【社会】元兵庫県議遺児の育英基金設立 当選同期らが呼びかけアーカイブ最終更新 2025/08/19 15:241.朝一から閉店までφ ★???18:27(最終更新: 18:33) 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を追及し、1月に亡くなった竹内英明元県議の遺児2人の進学を支援しようと、当選同期の県議らが18日、育英基金の立ち上げを発表した。寄付は専用サイトで11月18日まで受け付け、竹内氏へのメッセージも募り、遺族に手渡す。 https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/697275続き2025/08/18 18:46:1220すべて|最新の50件2.名無しさんKyZT0金に汚い菅○完がイツチョカミしてるんやろ2025/08/18 18:49:453.名無しさん7bUSL特別扱いしてほしい労働貴族の集まりだな何が平等だ立憲民主党2025/08/18 19:09:124.名無しMZNBE諸悪の根源にはらわせればいいじゃん2025/08/18 19:14:485.名無しさんJElpt>>3子どもの父親を殺しておいて2025/08/18 19:16:126.名無しさん7bUSL自首して洗いざらい言えばよかったそもそも自殺と確定している?2025/08/18 19:32:047.名無しさんC9jTO>>4それ言い出したら数代前の県知事まで遡らんとあかんぞ2025/08/18 19:32:228.名無しさんguHROこの県議を自殺に追い込んだ立花は起訴確実みたいだねただ、今年の6月に法律が変わって、もう一度執行猶予になるみたいだね2025/08/18 19:39:179.名無しさんwmaH9斎藤元彦は、きっと嫌がらせで100円くらい寄付してくれるんじゃないか?2025/08/18 19:58:4710.名無しさんYpQcg>>8再度の執行猶予は、現行1年以下の懲役又は禁錮刑受けた人から、改正で2年以下の拘禁刑に緩和されるみたいだけど、立花は懲役2年6ヶ月の刑だから当てはまらないのでは?2025/08/18 20:19:4911.名無しさんYuG33忠国人に毎年1000万円2025/08/18 20:38:1312.名無しさんguHRO>>10いや、今回の件が懲役2年以下なら問題ないかと2025/08/18 20:39:5813.名無しさんzSnznなんで県議だけを特別優遇するのか兵庫人だからかね2025/08/18 20:41:0214.名無しさんYpQcg>>12調べてみたけど、R7.6.1以降に刑が確定した人だけに適用らしく、立花には適用されないらしい2025/08/18 21:34:5015.名無しさんUbtPD>>1元兵庫県議遺児?犯罪者に何するつもりなの?2025/08/18 23:35:2416.名無しさんUbtPD>>4それは自民党?立憲?共産党?2025/08/18 23:36:1217.名無しさんUbtPD>>5早く自主して反省すれば良かったのに、逃げまくってたからな2025/08/18 23:36:4918.名無しさん1h8qI>>14それは2回目の刑事事件の判決についてだろ仕組みわかってる?2025/08/19 00:34:3919.名無しさんUAR9u>>8⑴ 再度の執行猶予の要件の緩和改正法では、再度の執行猶予の要件について① 前に拘禁刑に処されたことがあってもその刑の執行を全部猶予された者が② 2年以下の拘禁刑の言渡しを受け③ 情状に特に酌量すべきものがあるときは執行猶予を付すことができるとされました(改正刑法第25条第2項)③には当てはまらんやろ誹謗中傷にどんな情状酌量があるんだよ2025/08/19 07:06:0820.名無しさん3qBcq>>19うんうん、言わんとすることは分かるぞでも立花がこれまでやってきてることというのは、お前ら年収500万円以下の低庶民たちが同じようにやってれば逮捕起訴されてる内容ところがこいつは守られてるので逮捕すらされてない立花を警察から守ってる斎藤元彦 竹中平蔵 西村康◯らがいる限り、また執行猶予だよ2025/08/19 15:24:21
【京都大学大学院の藤井聡教授】進次郎が総理になれば、日本は地獄に落ちる 「素人の思いつきで新米価格を暴騰させた公益毀損の恐るべき実態」ニュース速報+141989.72025/09/18 20:06:41
18:27
(最終更新: 18:33)
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を追及し、
1月に亡くなった竹内英明元県議の遺児2人の進学を支援しようと、当選同期の県議らが18日、育英基金の立ち上げを発表した。
寄付は専用サイトで11月18日まで受け付け、竹内氏へのメッセージも募り、遺族に手渡す。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/697275
続き
何が平等だ立憲民主党
子どもの父親を殺しておいて
そもそも自殺と確定している?
それ言い出したら数代前の県知事まで遡らんとあかんぞ
ただ、今年の6月に法律が変わって、もう一度執行猶予になるみたいだね
再度の執行猶予は、現行1年以下の懲役又は禁錮刑受けた人から、
改正で2年以下の拘禁刑に緩和されるみたいだけど、
立花は懲役2年6ヶ月の刑だから当てはまらないのでは?
いや、今回の件が懲役2年以下なら問題ないかと
兵庫人だからかね
調べてみたけど、R7.6.1以降に刑が確定した人だけに適用らしく、立花には適用されないらしい
元兵庫県議遺児?
犯罪者に何するつもりなの?
それは自民党?立憲?共産党?
早く自主して反省すれば良かったのに、逃げまくってたからな
それは2回目の刑事事件の判決についてだろ
仕組みわかってる?
⑴ 再度の執行猶予の要件の緩和改正法では、再度の執行猶予の要件について
① 前に拘禁刑に処されたことがあってもその刑の執行を全部猶予された者が
② 2年以下の拘禁刑の言渡しを受け
③ 情状に特に酌量すべきものがあるときは執行猶予を付すことができるとされました(改正刑法第25条第2項)
③には当てはまらんやろ
誹謗中傷にどんな情状酌量があるんだよ
うんうん、言わんとすることは分かるぞ
でも立花がこれまでやってきてることというのは、お前ら年収500万円以下の低庶民たちが同じようにやってれば逮捕起訴されてる内容
ところがこいつは守られてるので逮捕すらされてない
立花を警察から守ってる斎藤元彦 竹中平蔵 西村康◯らがいる限り、また執行猶予だよ