【自民党・小林鷹之氏、石破茂首相に衆院選と参院選大敗受け引責辞任要求】「トップの責任をしっかりと考えてほしい、首相の名誉も大事だから、自身で決断するのが望ましい」最終更新 2025/08/18 12:441.影のたけし軍団 ★???自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は16日夜配信のユーチューブ番組で、石破茂首相に対し衆院選と参院選で大敗した責任を取るよう改めて求めた。「トップの責任をしっかりと考えてほしい。引きずり降ろすのは世界から見て、国益上プラスになるとは思えない。首相の名誉も大事だから、自身で決断するのが望ましい」と述べた。小林氏は昨年の自民総裁選に出馬し、中堅・若手から支持を集めた。「ポスト石破」候補の一人と目されている。総裁選前倒しが決まった場合の自身の対応については「この先どうなるか分からないので、じっくり見ていく」と明言を避けた。総裁選直後の衆院解散・総選挙には否定的な考えを示した。総裁選で掲げた政策の実行を優先すべきだと強調し「単に支持率が上がったから、即解散という昨年秋のようなやり方はあるべき姿ではない」と語った。https://www.sankei.com/article/20250817-4K4BGHQBRVKXFHPFU2QIBVU6RM/首相進退「自身で決断を」 自民・小林氏https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/08/17/0019360405.shtml2025/08/17 11:59:2521コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんrfKHh選挙活動自体で負けたことになってて草違うでしょ、長く続く君たちの政策や法律のせいだろそれに賛成しなかった者たちだけ批判したらいいのではどれだけ各自が公約を好きに言おうとも、ただの一人たりとも政党の法案に反対しない増税法案へも賛成し続けてきたじゃん2025/08/17 12:01:483.名無しさんUpgwk石破さんは辞める必要ないだろ、石破さんを批判してるのは株も買えない貧乏人だけこのまま年末までに45000円越えそうなんだから余計なことするな、石破さんのままでいいんだよ2025/08/17 12:01:584.名無しさん0Xevp石破云々じゃなくこの後に及んで自民党に投票する奴ってマジモンの馬鹿だろ組織ぐるみで宗教と関わったり脱税してたりしてんのにちなみに石破は超優秀だから2025/08/17 12:15:055.名無しさんRzW6p財務族の大先輩たちに無理やり言わされてる哀れなコバホ財務族の中では下っ端なんだからしょうがないね2025/08/17 12:15:426.名無しさんnKA8m>>1遅いねんボケが!お前も財務省の犬だろが!2025/08/17 12:20:207.名無しさんsUx4K壺ホーク2025/08/17 12:26:178.名無しさんAwvwrまぁとっととやめてほしいよな2025/08/17 12:34:509.名無しさんYJsWP選挙で民意示しても結局変わらないこれが現実だよね2025/08/17 12:39:0310.名無しさんzj7mU鷹じゃなくて犬でしょ?2025/08/17 12:59:1111.名無しさんXVILe自民党敗因は30年の経済停滞招いた安倍のせいだろ2025/08/17 13:36:3712.名無しさんjuvPc>>3石破が辞めるとニュースに出ると株価が上がる2025/08/17 14:47:2513.名無しさんAwvwrまぁ金の問題は前回で終わりだからな石破さんは一旦辞めてもらいたい2025/08/17 14:48:2214.名無しさんuKucg自民党は与党から下りることを呼びかけるならまだ救えるけどな…コバホークも壺案件だろ2025/08/17 15:10:5415.名無しさん9KwX5コパコパコパパママ死ねよコパホーク ダセwww2025/08/17 20:55:4516.名無しさんXUUll売国奴同士仲良くやれ2025/08/17 22:35:0117.名無しさんyAYbA壺ホーク2025/08/17 23:26:1918.名無しさん8kSZw米山小泉とか言うお荷物も要らんよ2025/08/18 00:36:4419.名無しさんhUPy8アホゲル「消費税を140%にする」2025/08/18 00:41:1720.名無しさん8kSZw金☆玉みてぇなツラしてんな2025/08/18 01:30:5621.名無しさんmCTGMしかし、石破は何もやらないな。岸田は何もやらないない戦法で高支持率を維持してたが、それの真似かな。関税どうなった?こちらの勘違いだっただけ?あと、選挙になぜ負けたか、参政党が何故躍進したか分析できてないようだ。思いっきり違う方向で捉えてるな。ワイドショーの方向しか向いていないから、国民が何を望んでどうして欲しいか分析できないんだろう。こんな人物なんで首相なんかにしたんだ?こればっかりは自民のせいだな。2025/08/18 12:44:06
「トップの責任をしっかりと考えてほしい。引きずり降ろすのは世界から見て、国益上プラスになるとは思えない。首相の名誉も大事だから、自身で決断するのが望ましい」と述べた。
小林氏は昨年の自民総裁選に出馬し、中堅・若手から支持を集めた。「ポスト石破」候補の一人と目されている。
総裁選前倒しが決まった場合の自身の対応については「この先どうなるか分からないので、じっくり見ていく」と明言を避けた。
総裁選直後の衆院解散・総選挙には否定的な考えを示した。総裁選で掲げた政策の実行を優先すべきだと強調し「単に支持率が上がったから、即解散という昨年秋のようなやり方はあるべき姿ではない」と語った。
https://www.sankei.com/article/20250817-4K4BGHQBRVKXFHPFU2QIBVU6RM/
首相進退「自身で決断を」 自民・小林氏
https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/08/17/0019360405.shtml
違うでしょ、長く続く君たちの政策や法律のせいだろ
それに賛成しなかった者たちだけ批判したらいいのでは
どれだけ各自が公約を好きに言おうとも、
ただの一人たりとも政党の法案に反対しない
増税法案へも賛成し続けてきたじゃん
このまま年末までに45000円越えそうなんだから余計なことするな、石破さんのままでいいんだよ
組織ぐるみで宗教と関わったり脱税してたりしてんのに
ちなみに石破は超優秀だから
財務族の中では下っ端なんだからしょうがないね
遅いねんボケが!お前も財務省の犬だろが!
これが現実だよね
30年の経済停滞招いた安倍のせいだろ
石破が辞めるとニュースに出ると株価が上がる
石破さんは一旦辞めてもらいたい
コバホークも壺案件だろ
関税どうなった?こちらの勘違いだっただけ?
あと、選挙になぜ負けたか、参政党が何故躍進したか分析できてないようだ。思いっきり違う方向で捉えてるな。
ワイドショーの方向しか向いていないから、国民が何を望んでどうして欲しいか分析できないんだろう。
こんな人物なんで首相なんかにしたんだ?こればっかりは自民のせいだな。