【芸能】中川翔子、火垂るの墓のおばさんは「意地悪すぎる」にさまざまな声「本当にひどい」「年を取って見ると…」最終更新 2025/08/17 00:471.夢みた土鍋 ★???タレント・中川翔子が15日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「火垂るの墓」の感想をつづり、さまざまな意見が寄せられている。この日、日本テレビ「金曜ロードショー」で同作が約7年ぶりに地上波ノーカットで放送。中川は「節子がかわいくてかわいそうでつらい」とポストすると、また「やっぱり火垂るの墓のおばさん意地悪すぎる。節子になんで言うの」とつづっていた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d54c9150fedaffe0cd1ac9fb871588c7ade6aba42025/08/16 07:09:15236コメント欄へ移動すべて|最新の50件187.名無しさんVOv0N実際の話だと清太=野坂昭如じゃなくてオバハンに近い存在だったみたいだな妹を火葬するときの匂いが良い匂いで腹が減って仕方なかったとかマクドのハッピーセットをカードだけ貰ってバーガーは捨ててる現代人には想像もできない極限状態だしみんな自身を守り生きる為に弱者切り捨てはある程度仕方ない…悲しい話だわ2025/08/16 14:45:01188.名無しさんbE1gS平和な時代で何しても守られながら生きてるお前が言うな。2025/08/16 14:49:12189.名無しさん8FS8o>>187実はその時代が普通で今が異常なのかもしれないけどね。2025/08/16 14:53:38190.名無しさんr80Puつーか80年も前のことに現代の価値観持ち込む時点でおかしいと思わないのか当時は弱肉強食だろ2025/08/16 14:56:12191.名無しさんv86pv>>187けど富裕層は守られまぁす2025/08/16 14:59:11192.名無しさんpi0onえ?あのおばちゃん厳しいだけで正しいことばかりだったと記憶していたが 同じ映画観たんだよな 火垂るの墓。2025/08/16 15:18:03193.名無しさんFkOT5セイタみたいなやつばっかりだと国が滅ぶんよ2025/08/16 15:34:04194.名無しさんx2eAz遠い親戚だからな近い親戚ならまた違ったかもな2025/08/16 15:40:40195.名無しさんz8xFpカルピスて昭和初期からあったんやなあとしみじみ思うくらい2025/08/16 15:51:28196.名無しさんZjAwbうんちびちびちやねん2025/08/16 15:59:17197.名無しさんcUkW3戦後の混乱期なんかもっと酷かったって言ってるのに2025/08/16 17:13:46198.名無しさん4K8x7>>3ファーがなんだって?2025/08/16 17:16:28199.名無しさんRguaZ野坂昭如が世話になっていた本物のおばさんは気のいい優しい人で戦後も野坂と仲良くやっていたというか、本当は仲良くやっていたから創作で悪者にしても「直木賞おめでとう」と言ってくれた2025/08/16 17:22:13200.名無しさんUytmf野坂のお父さんって海軍艦長だったのか?2025/08/16 17:25:59201.名無しさんlR8VcBBA氏ねアホ2025/08/16 17:27:41202.名無しさんKz6CZ清太は盗みたいから爆撃があって人々が恐れて逃げるのを喜んでたカス2025/08/16 17:34:42203.名無しさんFB7QF清太って実は何百万も預金持ってたんだよななのになぜ使わないのか謎2025/08/16 17:35:46204.名無しさんraNii>>203引き出し方がわからなかったに100マンゴー2025/08/16 17:48:25205.名無しさんzz4X3子供の記憶に残る口から血が出るまで殴り続けたり授業用コンパスで殴る教育した校長2025/08/16 18:16:47206.名無しさん2Mpxi>>203あの当時の子供にゃ軍人恩給など分からんだろ、お母さんも死んでるんだから2025/08/16 18:17:39207.名無しさん2Mpxi>>114言いたい事は分かるが、A級戦犯のABCは罪の重さじゃ無くて分類だという事をいい加減に理解しような学生過ぎててその認識だと新聞やテレビに毒されてんのかもしれんが流石に使うべき知識じゃねーぞ?2025/08/16 18:21:02208.名無しさんv86pv>>207罪の重さでA級って言ってる訳じゃねえけど2025/08/16 18:26:01209.名無しさんGPAamなんだかんだ言ってもフィクションだしな2025/08/16 18:30:35210.名無しqZXuUhttps://youtu.be/n1CNy0eIzuY?si=zK6NVuSMKc6eWPVI2025/08/16 18:36:22211.名無しさんScRneそんなデカいババァがいるかみたいな2025/08/16 18:38:46212.名無しさんjzwad大藪春彦の引き揚げエピソードがいいんだけど左翼に都合が悪いからメディア化しないだろうな2025/08/16 18:40:06213.名無しさん0pYni作者ってマジキチだろ?https://youtu.be/xlOm8Ot9fac?feature=shared2025/08/16 18:45:24214.名無しさんQw9Ki朝鮮もジャパンも所詮は社会主義帝国主義のアホアホ集団2025/08/16 18:57:47215.名無しさんHpjpu>>200大尉は当直士官。それでもお偉方である駆逐艦の艦長で少佐2025/08/16 19:32:23216.名無しさんZsE1oおばさんはおばさんだろ2025/08/16 19:46:45217.名無しさんvUygQ生き倒れた清太の霊が三宮の駅口で何度も何度も何年も何十年も夢?見る映像が火垂るの墓なんだよなあ清太の無限に繰り返す苦悩の記憶清太は最初の亡くなった時と清太は節子を膝に寝かせながら私たち観客と神戸の街を見ているにシーンがあります最初と最後のシーンです亡くなった日付を言っています火垂るがでない季節です出ない季節に光った火垂るは何だったのかドロップ缶で駅員が手を切って血を吸った節子の骨が入ったドロップ缶と相まって火垂るの光となった節子が亡くなった清太を迎えに来た悲しいお話し2025/08/16 19:48:27218.名無しさんkbkzc火垂るの墓よりはだしのゲンのお姉ちゃんが戦争反対一家だからって学校で丸裸にされてた方が恐ろしすぎたわあの気持ち悪い虐めに比べたらおばさんなんて生優しい2025/08/16 20:06:15219.名無しさん3mSbH>>218まあ今の日本人の同調圧力もそんな感じやしな本質は何も変わってない2025/08/16 20:09:16220.名無しさんxFAWb日本人の本質でしょ2025/08/16 21:17:33221.名無しさんk3rXc>>1ツイッターまとめ見て書いてる感火垂るの墓https://togetter.com/search?q=%E7%81%AB%E5%9E%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E5%A2%93&t=q&sort=created_at『火垂るの墓』で清太を庇う警官やおばさんのシーンを見るとガキの頃と、今見た時で印象が変わってしまう名作だと感じさせられるhttps://togetter.com/li/21470072025/08/16 21:21:10222.名無しさんsIpYCあのおばさんは良い人迄はいかないけど筋は通ってるだろお国の為にと自分の家族におにぎり3個持たせてるが、自分は雑炊清太、節子を最後見送る時も冷たい言葉を投げかけたが、一度振り返ってる心配はしていたと思うけどなぁ清太も14歳ならもう少し働くなり手伝いするなりして欲しいわおばさんから学んだ事は着物は売れる窃盗、火事場泥棒するようなクズだよ2025/08/16 21:46:04223.名無しさんRguaZ>>200これフィクションだから野坂の実の父は新潟県副知事、育ての父が神戸の豪商2025/08/16 22:08:25224.名無しさんyeEJN筋がどうとかは自分の考え方で自分の考えを人に押し付けてるのがおばさん大人しく従うか出て行くかで出て行っただけ2025/08/16 22:10:09225.名無しさんjzwad野坂の経歴を見ると清太がマシに思えるほど野坂はクズ2025/08/16 22:17:31226.名無しさん7VQ19野坂は少年院開院以来最高値だという自身の知能指数の高さを自慢してたような男2025/08/16 22:21:21227.名無しさんb9yQp若者だったらこういう浅い発言もまだ理解するけど、40代のおばさんでしょ?ホント教養ないよな2025/08/16 22:29:31228.名無しさんRguaZ少年院中退、新潟大学中退、早稲田大学卒業2025/08/16 22:31:24229.名無しさんA9G3r>>225壇上で大島渚殴った衝撃は今も忘れられない2025/08/16 22:38:17230.名無しさんjO879周りから嫌われてたんだよね野坂悪戯されてマジ切れ2025/08/16 22:39:59231.名無しさんcegKGニートに飯食わせてたらそらおばさんみたいになるだろ2025/08/16 22:44:02232.名無しさんKNQpt現代人の方がもっといじわるやろ生活に余裕あるだけで2025/08/16 23:57:08233.名無しさん7eO2Y清太は母が死んでも泣かないのはなんでよ2025/08/16 23:57:10234.名無しさん6PxDC戦時中は皆こんなふうに非情だったから仕方ない。実写版火垂るのの墓だと、おばさんが美化されてるような描写だったから余計胸糞。2025/08/17 00:10:42235.名無しさん9b2A8でも他人の子供を実際預かる身になったら綺麗事だけでは済まないからな色々な厄介事が増えるしストレス半端無いからな2025/08/17 00:43:00236.名無しさんFkr2v死刑囚だって更生出来るって言ってる癖にじゃあ税金じゃなくて君で養ってもろてって言ったらスーンっつするやつみたいな?批判するやつはそう言うタイプよな?2025/08/17 00:47:08
【広陵高校野球部に文春砲】2015年にも下級生に対する集団暴行事件が発生 被害者は右半身が麻痺し車椅子生活に 当時も中井監督が「そいつがどん臭いせいや」と事件を隠蔽ニュース速報+2381525.92025/08/17 00:47:18
【立憲民主党の野田代表、参戦党躍進に危機感】「平和教育を最も徹底してきている広島でも、なぜ核武装安上がり論を主張するような人たちが評価をされるのか国としてしっかり分析しなければいけないのではないか」ニュース速報+99725.42025/08/17 00:46:59
【映画】「ずっと棒読み」「違和感ヤバい」大ブレイク人気女優(41)「ジュラシック・ワールド」での初吹き替え演技が酷評の嵐…「なんでプロの声優にやらせないの?」ニュース速報+254609.32025/08/17 00:31:31
この日、日本テレビ「金曜ロードショー」で同作が約7年ぶりに地上波ノーカットで放送。
中川は「節子がかわいくてかわいそうでつらい」とポストすると、また「やっぱり火垂るの墓のおばさん意地悪すぎる。節子になんで言うの」とつづっていた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d54c9150fedaffe0cd1ac9fb871588c7ade6aba4
妹を火葬するときの匂いが良い匂いで腹が減って仕方なかったとかマクドのハッピーセットをカードだけ貰ってバーガーは捨ててる現代人には想像もできない極限状態だし
みんな自身を守り生きる為に弱者切り捨てはある程度仕方ない…悲しい話だわ
実はその時代が普通で今が異常なのかもしれないけどね。
当時は弱肉強食だろ
けど富裕層は守られまぁす
近い親戚ならまた違ったかもな
ファーがなんだって?
というか、本当は仲良くやっていたから創作で悪者にしても
「直木賞おめでとう」と言ってくれた
なのになぜ使わないのか謎
引き出し方がわからなかったに100マンゴー
あの当時の子供にゃ軍人恩給など分からんだろ、お母さんも死んでるんだから
言いたい事は分かるが、A級戦犯のABCは罪の重さじゃ無くて分類だという事をいい加減に理解しような
学生過ぎててその認識だと新聞やテレビに毒されてんのかもしれんが流石に使うべき知識じゃねーぞ?
罪の重さでA級って言ってる訳じゃねえけど
左翼に都合が悪いからメディア化しないだろうな
https://youtu.be/xlOm8Ot9fac?feature=shared
大尉は当直士官。それでもお偉方である
駆逐艦の艦長で少佐
清太の無限に繰り返す苦悩の記憶
清太は最初の亡くなった時と清太は節子を膝に寝かせながら私たち観客と神戸の街を見ているにシーンがあります
最初と最後のシーンです
亡くなった日付を言っています
火垂るがでない季節です
出ない季節に光った火垂るは何だったのか
ドロップ缶で駅員が手を切って血を吸った節子の骨が入ったドロップ缶と相まって火垂るの光となった節子が亡くなった清太を迎えに来た悲しいお話し
あの気持ち悪い虐めに比べたらおばさんなんて生優しい
まあ今の日本人の同調圧力もそんな感じやしな
本質は何も変わってない
ツイッターまとめ見て書いてる感
火垂るの墓
https://togetter.com/search?q=%E7%81%AB%E5%9E%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E5%A2%93&t=q&sort=created_at
『火垂るの墓』で清太を庇う警官やおばさんのシーンを見るとガキの頃と、
今見た時で印象が変わってしまう名作だと感じさせられる
https://togetter.com/li/2147007
お国の為にと自分の家族におにぎり3個持たせてるが、自分は雑炊
清太、節子を最後見送る時も冷たい言葉を投げかけたが、一度振り返ってる
心配はしていたと思うけどなぁ
清太も14歳ならもう少し働くなり手伝いするなりして欲しいわ
おばさんから学んだ事は着物は売れる
窃盗、火事場泥棒するようなクズだよ
これフィクションだから
野坂の実の父は新潟県副知事、育ての父が神戸の豪商
自分の考えを人に押し付けてるのがおばさん
大人しく従うか出て行くかで出て行っただけ
壇上で大島渚殴った衝撃は今も忘れられない
悪戯されてマジ切れ
生活に余裕あるだけで
泣かないのはなんでよ
実写版火垂るのの墓だと、おばさんが美化されてるような描写だったから余計胸糞。
じゃあ税金じゃなくて君で養ってもろてって言ったらスーンっつするやつみたいな?
批判するやつはそう言うタイプよな?