【ワクチンなんか打ってたまるか!!】漫画家・小林よしのり氏 「脳内に血栓」 脳梗塞で入院を報告にネット衝撃最終更新 2025/08/16 12:541.影のたけし軍団 ★???《はらぺこだけど、今日は何も食わせてもらえない。頭を上げたら脳内ぶち切れて、長嶋茂雄になってしまう。だから入院してます》8月12日に更新したブログで、こうつづったのは人気漫画『おぼっちゃまくん』や『ゴーマニズム宣言』などの作者で知られる小林よしのり氏(71)。この時点では詳しい病状などは明かされていなかったが、翌13日に更新したブログでは《脳梗塞で左半身に痺れ、脳検査で脳内に血栓があちこちあるということで入院。HCUに入れられて、食事なし、点滴で生きている》と報告。続けて《頭を上げたら脳内出血で長嶋茂雄になるかもしれんから、寝たままシビンでやってるが、看護師さんのいない隙に一人で尿を出す方法を編み出した》とし、《2週間入院と言われているが、必ず1週間以内に脱獄したい》と退院への意欲を示していた。最後は《消灯時間になったら、スマホで茶魔のシナリオを書き出したが、アイデアが湯水のように湧き出て、止まらない。脳梗塞でもギャグが出るじゃないか!》と、創作意欲があることを気丈につづっていた。 小林氏といえば、7月13日に今夏の参院選で東京選挙区から無所属で出馬した山尾志桜里元衆院議員(51)の街頭演説に駆けつけるなど、最近でも元気な姿を見せていたばかり。山尾氏の応援演説では「ほかの政治家は選挙前は消費税の話をしていたのに、始まったら話題になっている外国人の話ばかりにみんな移行しはじめた。これほど無責任なんですよ。こんなレベルなんです」と訴え、「この選挙で国家像を語っているのは山尾さんだけ。山尾さんのインテリぶりは群を抜いている」と絶賛。炎天下のなか約30分にわたって、力強く聴衆に向けて演説をしていた。 パワフルな人柄で知られていた小林氏の入院に驚いた人も少なくないようで、Xでは同氏を心配する声が上がっている。 《小林よしのり先生が入院みたいですね。大丈夫でしょうか?》《え!脳梗塞で入院ですか、、、。 おぼっちゃまくん見ていました》《小林よしのり脳梗塞か…まだ軽口とばせる元気があるのは本当に良かった。 先ずは養生して身体を治してほしい》https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2502476/小林よしのりさん「ワクチンなんか打ってたまるか!!」 「我先に打とうとしている馬鹿野郎ども」ネット配信でワクチン接種券を破り捨てるhttps://getnews.jp/archives/3011659/gate千葉真一さん死去 堀江貴文さん「ワクチン打ってて欲しかったですね…」小林よしのりさん「自分の意志でワクチンを拒否したらしい。さすがだ!」「美学を貫いた」https://getnews.jp/archives/3085991/gate2025/08/14 15:07:06403コメント欄へ移動すべて|最新の50件354.名無しさん9TMUpわざわざスレタイにワクチンを書くのに、悪意2025/08/15 12:03:50355.名無しさんOUIKX尾身「打ってはいけないのでだいたいあってますこの先生きのこるにはその判断があったからこそだと思いますよご静養なさってくださいね私もいいましたよいこは打たないようにね!」!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚2025/08/15 12:10:26356.名無しさんYeJQj>>1ワクチン全く関係なくてワロタ2025/08/15 12:22:36357.名無しさんZcucoワクチン未接種者におけるCOVID-19生存者の長期心血管アウトカム:TriNetX米国共同ネットワークによる後ろ向きコホート研究https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35971425/COVID-19生存者は、脳卒中などの脳血管疾患(HR [95% CI] = 1.618 [1.545-1.694])、心房細動などの不整脈関連疾患(HR [95% CI] = 2.407 [2.296-2.523])、心筋炎などの炎症性心疾患(HR [95% CI] =4.406 [2.890-6.716])、虚血性心疾患(IHD)などの虚血性心筋症(HR [95% CI] = 2.811 [2.477-3.190])、心不全などのその他の心臓疾患(HR [95% CI] =2.296 [2.200-2.396])のリスク増加と関連していた。血栓塞栓性疾患(肺塞栓症など:HR [95% CI] =2.648 [2.443-2.870])のリスクもCOVID-19生存者で対照群より高かった。2つの複合エンドポイント、主要な心血管イベント(HR [95% CI] = 1.871 [1.816-1.927])とあらゆる心血管アウトカム(HR [95% CI] = 1.552 [1.526-1.578])のリスクもCOVID-19生存者で高かった。さらに、COVID-19生存者の生存確率はすべての心血管アウトカムで劇的に減少した。心血管アウトカムのリスクは、男性と女性の両方のCOVID-19生存者で明らかだった。さらに、高齢のCOVID-19生存者(年齢65歳以上)の死亡リスクは若年者よりも高かった。感度分析では、世界中でほぼ同様の結果が示された。さらに、COVID-19 が心臓関連の結果に与える影響は、外来患者よりも入院患者で顕著であるように思われます。2025/08/15 12:23:52358.名無しさんZcuco脳卒中とCOVID-19:包括的なレビューhttps://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11407545/COVID-19 患者の全体的な脳卒中発生率は約 1.75% で、男性と平均年齢 62.3 歳の患者で発生率が高くなっています。脳卒中の約 80% は虚血性で、死亡率は約 32% でした。最終的に、患者の 27% は合併症なく退院し、28% はリハビリテーションを必要としました。ほとんどの研究では、COVID-19後に脳卒中を発症した患者では、脳卒中の一般的な臨床症状が報告されています。最も一般的な症状は、片側麻痺または片麻痺、意識消失または意識レベルの低下、ろれつが回らない/失語症、顔面下垂、視覚障害、頭痛などです(22、33、39、40)。2025/08/15 12:24:50359.名無しさんZcuco脳梗塞と脳卒中は、どちらも脳の血管のトラブル related の病気ですが、意味が少し異なります。脳卒中は脳の血管のトラブル全般を指す総称で、脳梗塞はその中の1つです。つまり、脳梗塞は脳卒中の種類の一つです。脳卒中(のうそっちゅう)脳卒中は、脳の血管が詰まったり、破れたりすることで、脳の機能が損なわれる病気の総称です。大きく分けて、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血の3つに分類されます。「脳血管障害」とも呼ばれます。突然の発症、麻痺や言語障害などの後遺症、死亡のリスクがあるため、早期発見と適切な治療が重要です。脳梗塞(のうこうそく)脳梗塞は、脳の血管が詰まって血流が途絶え、脳細胞が壊死してしまう病気です。脳卒中のうち、約75%を占める最も一般的なタイプです。血管が詰まる原因によって、アテローム血栓性脳梗塞、ラクナ梗塞、心原性脳塞栓症などに分類されます。麻痺、言語障害、意識障害などの症状が現れます。まとめ脳卒中は、脳の血管のトラブル全般を指す言葉で、脳梗塞はその一部です。脳梗塞は、脳の血管が詰まることで起こる病気です。どちらも早期発見と治療が重要です。その他脳卒中の危険因子としては、高血圧、不整脈、糖尿病、喫煙などが挙げられます。脳卒中の症状には、片側の手足の麻痺やしびれ、言語障害、意識障害などがあります。脳卒中の診断には、CT検査やMRI検査が行われます。脳卒中の治療には、薬物療法や手術、リハビリテーションなどがあります。2025/08/15 12:26:01360.名無しさんZcuco血栓性虚血性脳卒中とは、脳の血管が血栓によって閉塞し、脳への血流が途絶えることで起こる脳卒中の一種です。脳梗塞とも呼ばれ、脳組織の一部が壊死する状態を指します。2025/08/15 12:27:36361.名無しさんZcuco研究によると、新型コロナウイルスは感染後3年間、心臓発作、脳卒中、死亡のリスクを高める可能性がある。2024年10月9日https://whdh.com/news/covid-19-may-increase-the-risk-of-heart-attacks-strokes-and-deaths-for-three-years-after-an-infection-study-suggests/2025/08/15 12:28:19362.名無しさんZcucoCOVID-19の既往歴により、心臓発作、脳卒中、死亡の長期リスクが2倍になることが判明https://medicalxpress.com/news/2024-10-history-covid-term-heart-death.html2025/08/15 12:28:56363.名無しさんZcuco心血管リスクと新型コロナウイルス感染症( COVID-19):新たな研究でワクチン接種の利点が確認https://theconversation.com/cardiovascular-risks-and-covid-19-new-research-confirms-the-benefits-of-vaccination-226130英国、スペイン、エストニアの2,050万人を対象とした新しい研究では、電子健康記録を使用して、新型コロナウイルス感染症ワクチンがSARS-CoV-2感染後の心血管合併症にどのような影響を与えるかを調べた。この研究では、血栓、脳卒中、不整脈、心臓発作などの新型コロナウイルス感染症の一般的な心血管合併症がワクチン接種グループで大幅に減少し、予防効果がワクチン接種後最長1年間持続することが判明した。23万1,037人を対象とした2022年の研究では、新型コロナウイルス感染症ワクチンを2回接種すると、感染爆発後最大4カ月まで脳卒中や心臓発作のリスクが軽減されることが判明した。190万人を対象としたその後の研究では、mRNAワクチンの2回接種またはジョンソン・エンド・ジョンソンワクチンの1回接種が新型コロナウイルス感染症後の主要な心血管イベントを予防する一方、mRNAワクチンの1回接種でもリスク軽減にある程度の効果があることが判明した。医療の決定には、治療のリスクと利点を比較検討する必要があり、新型コロナウイルス感染症ワクチンの場合、心血管リスクが低いためワクチン接種が有利になります。ワクチン接種を受けたオーストラリア人400万人以上を対象にした研究では、心臓突然死の増加は見られなかった。すでに心不全を患っている患者であっても、ワクチン接種後に心不全、心筋炎、または血栓が悪化するリスクが増加することはありません。2025/08/15 12:29:26364.名無しさんZcucoコロナ感染後の心筋梗塞・脳卒中発生率、ワクチン接種者vs.未接種者/JAMAhttps://www.carenet.com/news/general/carenet/54821複合アウトカムの調整ハザード比[aHR]は0.42(95%信頼区間[CI]:0.29~0.62)とワクチン完全接種群で有意に低かった。急性心筋梗塞と虚血性脳卒中それぞれのaHRもワクチン完全接種群で有意に低かった(0.48[同:0.25~0.94]vs. 0.40[同:0.26~0.63]。2025/08/15 12:29:48365.名無しさんE0qraコロナに殺されるよりもコロナワクチンに殺される確率が高いような気がする2025/08/15 12:41:47366.名無しさんBsVEM血栓ができるってことは まあ、糖尿の系統を患ってるってことなんだろね。自己管理に失敗したってことだろうから ワクチン射った射たないのレベルの話ではないね2025/08/15 12:46:07367.名無しさんZcuco糖尿病や脳梗塞でコロナウイルス量増加、「スーパースプレッダー」の一因かhttps://www.sankei.com/article/20220213-A7GEAK7E3VN5BEX5Q5DVWARVMA/糖尿病や脳梗塞などの基礎疾患を持つ人が新型コロナウイルスに感染した場合、それ以外の感染者に比べ、体内のウイルス量が非常に多かったことが東京医科歯科大の分析で分かった。ウイルス量は他人への感染力の強さに関係するとされ、1人が10人以上の感染源となる「スーパースプレッダー」になっている可能性がある。2025/08/15 12:49:17368.名無しさんZcucoCOVID-19における内皮活性化、凝固亢進、血栓症のメカニズム:糖尿病との関連性https://link.springer.com/article/10.1186/s12933-023-02097-82025/08/15 12:52:28369.名無しさんJeqVRこの人ももう71歳か。お爺ちゃんやん。普通にそろそろ死に始める年齢だ。2025/08/15 12:58:40370.名無しさん0lrB9うそつけ、俺も脳梗塞やったけどワクチン打ってないと肩身狭い思い強いられたぞなぜなら医療関係者は漏れなく打ってるからだ2025/08/15 13:00:25371.名無しさんBGJs7溶解しない血栓によって起こる脳梗塞または脳卒中COVID-19の重篤な合併症となる可能性があるCOVID-19は主に呼吸器疾患として知られていますが、広範囲にわたる炎症を引き起こし、脳を含む様々な部位に血栓を形成する可能性があります。これらの血栓は血流を阻害し、脳動脈を塞ぐと脳卒中を引き起こす可能性があります。場合によっては、これらの血栓が容易に溶解せず、より深刻な結果につながる可能性があります。より詳しい説明は次のとおりです。COVID-19と血栓:GoodRxによると、COVID-19は体内でより多くの凝固因子を生成する可能性があり、また血液細胞の粘着性を高め、血栓形成のリスクを高める可能性がある。脳梗塞:脳梗塞は、脳の一部への血液供給が血栓によって遮断され、脳組織に酸素と栄養が供給されなくなることで起こる脳卒中の一種です。微小血栓:場合によっては、これらの血栓はより小さく(マイクロクロット)、より大きな血栓ほど速やかに溶解しないことがあります。Gaviワクチンアライアンスによると、これは長期COVID患者に見られる現象です。2025/08/15 13:07:48372.名無しさんp9JTB血栓は金曜日2025/08/15 13:19:29373.名無しさんQsVWu>>365思い込むのは勝手だがここ以外で他人に吹聴とかはすんなよ社会の迷惑になるからな2025/08/15 13:23:27374.名無しさんWLq8B3本打ったけど結局一度もコロナに罹らなかったな…副反応でしんどい思いしただけだったわ2025/08/15 13:34:31375.名無しさんBGJs7COVID-19における血栓性炎症:病態メカニズムと感染後遺症の解明COVID-19:血管の悪夢が広がるhttps://www.frontiersin.org/journals/immunology/articles/10.3389/fimmu.2025.1593885/fullCOVID-19の出現は動静脈血栓症のリスク増加と関連しており、免疫炎症が血栓症の病態形成において重要な役割を果たしています。血栓症を予防するための薬物関連の臨床試験は数多く実施されており、疾患への理解が深まるにつれて、予防と治療のガイドラインも絶えず進化しています。本稿では、COVID-19患者における血栓症の発症メカニズム、そして薬理学的介入による血栓症予防のための臨床試験とガイドラインの進歩について包括的にレビューします。2025/08/15 13:40:21376.名無しさんfrOE0まーたコピベ湧く2025/08/15 14:06:16377.名無しさんZcuco新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者とインフルエンザ患者における虚血性脳卒中のリスクhttps://jamanetwork.com/journals/jamaneurology/fullarticle/2768098COVID-19患者は、インフルエンザ患者と比較して、急性虚血性脳卒中のリスクが7倍高い2025/08/15 14:40:53378.名無しさんSvTA2>>365まあコロナ初期のワクチン打ち始めたころはそう言われていたし実際にあったからな2025/08/15 14:57:26379.名無しさんEOP35ワクチン関係無いな場合によっちゃ大変な道よ2025/08/15 16:06:08380.名無しさんOiBGkえ まだ生きてたのか?2025/08/15 17:43:28381.名無しさんEWNCL打ったら負け2025/08/15 17:45:34382.名無しさんdgvNt>>381そう言ってた奴が入院したって話や2025/08/15 18:20:33383.名無しさんTkOxUおぼっちゃまくんまだ続いてたんだ2025/08/15 18:21:47384.名無しさんe6mhz>>132小林よしのりって統一壺教信者だったのか2025/08/15 18:33:59385.名無しさんdOw4Gいま71歳でしょ?人生で2回目くらいの死の回避チャレンジだよ70超えたら80までは何とか行く100は規則正しく適量の食事をし悩まずたっぷり睡眠をとった人だけが到達できる領域小林さんはここでつまづくのはかなりやばい2025/08/15 19:55:40386.名無しさんSIUAe頑張って2025/08/15 21:46:41387.名無しさんPvuWa本日のワクチソ大好き人間に都合が悪いスレ(笑)2025/08/15 22:16:04388.名無しさんB7f82カナモリは元気?2025/08/16 00:23:39389.名無しさんk5NUZインテリなんて死語久々に見た2025/08/16 00:27:33390.名無しさんdT8Ss点滴は打つんかーい2025/08/16 00:53:38391.名無しさんOnSkg気合入りすぎて草2025/08/16 08:30:04392.名無しさんpzej3毒ワク射ってたら即死してたな2025/08/16 08:43:04393.名無しさんyJNB2ワク射った奴等って後悔してるのか?強がってるのか?2025/08/16 09:22:01394.名無しさん7xnZK反ワクがこれでイキがるのがよくわからん2025/08/16 10:26:22395.名無しさんwfSrOトモダワクチンコ2025/08/16 10:29:37396.名無しさんlFrk5反ワクで打ってないんのに血栓wwww2025/08/16 10:31:46397.名無しさんc2TwJ>>283訂正させてもらうと青木雄二さんは享年58それでも早死にだよね2025/08/16 10:42:50398.名無しさんpWnsmメンコの漫画面白かった2025/08/16 11:35:03399.名無しさん9x5wu隠れて射っていたんじゃね?そんな人ってこと2025/08/16 11:40:52400.名無しさんXqv1m年相応の病気でしょ。でも常にイライラしてそうだからじゃないのかね2025/08/16 11:50:18401.名無しさんojVJB「ゴーマニズム宣言」などの一連の作品で、ネトウヨの育成に貢献した小林先生2025/08/16 12:17:51402.名無しさんGPvjY不必要な量の点滴打ってるなら病院の小遣い稼ぎに貢献してるという事2025/08/16 12:23:39403.名無しさんcQzL5>>401左翼で始まり、右翼に移って、左翼に戻るって変なお方2025/08/16 12:54:54
8月12日に更新したブログで、こうつづったのは人気漫画『おぼっちゃまくん』や『ゴーマニズム宣言』などの作者で知られる小林よしのり氏(71)。
この時点では詳しい病状などは明かされていなかったが、翌13日に更新したブログでは《脳梗塞で左半身に痺れ、脳検査で脳内に血栓があちこちあるということで入院。HCUに入れられて、食事なし、点滴で生きている》と報告。
続けて《頭を上げたら脳内出血で長嶋茂雄になるかもしれんから、寝たままシビンでやってるが、看護師さんのいない隙に一人で尿を出す方法を編み出した》とし、《2週間入院と言われているが、必ず1週間以内に脱獄したい》と退院への意欲を示していた。
最後は《消灯時間になったら、スマホで茶魔のシナリオを書き出したが、アイデアが湯水のように湧き出て、止まらない。脳梗塞でもギャグが出るじゃないか!》と、創作意欲があることを気丈につづっていた。
小林氏といえば、7月13日に今夏の参院選で東京選挙区から無所属で出馬した山尾志桜里元衆院議員(51)の街頭演説に駆けつけるなど、最近でも元気な姿を見せていたばかり。
山尾氏の応援演説では「ほかの政治家は選挙前は消費税の話をしていたのに、始まったら話題になっている外国人の話ばかりにみんな移行しはじめた。これほど無責任なんですよ。こんなレベルなんです」と訴え、「この選挙で国家像を語っているのは山尾さんだけ。山尾さんのインテリぶりは群を抜いている」と絶賛。炎天下のなか約30分にわたって、力強く聴衆に向けて演説をしていた。
パワフルな人柄で知られていた小林氏の入院に驚いた人も少なくないようで、Xでは同氏を心配する声が上がっている。
《小林よしのり先生が入院みたいですね。大丈夫でしょうか?》
《え!脳梗塞で入院ですか、、、。 おぼっちゃまくん見ていました》
《小林よしのり脳梗塞か…まだ軽口とばせる元気があるのは本当に良かった。 先ずは養生して身体を治してほしい》
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2502476/
小林よしのりさん「ワクチンなんか打ってたまるか!!」 「我先に打とうとしている馬鹿野郎ども」ネット配信でワクチン接種券を破り捨てる
https://getnews.jp/archives/3011659/gate
千葉真一さん死去 堀江貴文さん「ワクチン打ってて欲しかったですね…」小林よしのりさん「自分の意志でワクチンを拒否したらしい。さすがだ!」「美学を貫いた」
https://getnews.jp/archives/3085991/gate
わざわざスレタイにワクチンを書くのに、悪意
「打ってはいけないので
だいたいあってます
この先生きのこるには
その判断があったからこそ
だと思いますよ
ご静養なさってくださいね
私もいいました
よいこは打たないようにね!」
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
ワクチン全く関係なくてワロタ
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35971425/
COVID-19生存者は、
脳卒中などの脳血管疾患(HR [95% CI] = 1.618 [1.545-1.694])、
心房細動などの不整脈関連疾患(HR [95% CI] = 2.407 [2.296-2.523])、心筋炎などの炎症性心疾患(HR [95% CI] =4.406 [2.890-6.716])、虚血性心疾患(IHD)などの虚血性心筋症(HR [95% CI] = 2.811 [2.477-3.190])、心不全などのその他の心臓疾患(HR [95% CI] =2.296 [2.200-2.396])のリスク増加と関連していた。血栓塞栓性疾患(肺塞栓症など:HR [95% CI] =2.648 [2.443-2.870])のリスクもCOVID-19生存者で対照群より高かった。2つの複合エンドポイント、主要な心血管イベント(HR [95% CI] = 1.871 [1.816-1.927])とあらゆる心血管アウトカム(HR [95% CI] = 1.552 [1.526-1.578])のリスクもCOVID-19生存者で高かった。さらに、COVID-19生存者の生存確率はすべての心血管アウトカムで劇的に減少した。心血管アウトカムのリスクは、男性と女性の両方のCOVID-19生存者で明らかだった。さらに、高齢のCOVID-19生存者(年齢65歳以上)の死亡リスクは若年者よりも高かった。感度分析では、世界中でほぼ同様の結果が示された。さらに、COVID-19 が心臓関連の結果に与える影響は、外来患者よりも入院患者で顕著であるように思われます。
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11407545/
COVID-19 患者の全体的な脳卒中発生率は約 1.75% で、男性と平均年齢 62.3 歳の患者で発生率が高くなっています。脳卒中の約 80% は虚血性で、死亡率は約 32% でした。最終的に、患者の 27% は合併症なく退院し、28% はリハビリテーションを必要としました。
ほとんどの研究では、COVID-19後に脳卒中を発症した患者では、脳卒中の一般的な臨床症状が報告されています。最も一般的な症状は、片側麻痺または片麻痺、意識消失または意識レベルの低下、ろれつが回らない/失語症、顔面下垂、視覚障害、頭痛などです(22、33、39、40)。
脳卒中(のうそっちゅう)
脳卒中は、脳の血管が詰まったり、破れたりすることで、脳の機能が損なわれる病気の総称です。
大きく分けて、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血の3つに分類されます。
「脳血管障害」とも呼ばれます。
突然の発症、麻痺や言語障害などの後遺症、死亡のリスクがあるため、早期発見と適切な治療が重要です。
脳梗塞(のうこうそく)
脳梗塞は、脳の血管が詰まって血流が途絶え、脳細胞が壊死してしまう病気です。
脳卒中のうち、約75%を占める最も一般的なタイプです。
血管が詰まる原因によって、アテローム血栓性脳梗塞、ラクナ梗塞、心原性脳塞栓症などに分類されます。
麻痺、言語障害、意識障害などの症状が現れます。
まとめ
脳卒中は、脳の血管のトラブル全般を指す言葉で、脳梗塞はその一部です。脳梗塞は、脳の血管が詰まることで起こる病気です。どちらも早期発見と治療が重要です。
その他
脳卒中の危険因子としては、高血圧、不整脈、糖尿病、喫煙などが挙げられます。
脳卒中の症状には、片側の手足の麻痺やしびれ、言語障害、意識障害などがあります。
脳卒中の診断には、CT検査やMRI検査が行われます。
脳卒中の治療には、薬物療法や手術、リハビリテーションなどがあります。
2024年10月9日
https://whdh.com/news/covid-19-may-increase-the-risk-of-heart-attacks-strokes-and-deaths-for-three-years-after-an-infection-study-suggests/
https://medicalxpress.com/news/2024-10-history-covid-term-heart-death.html
https://theconversation.com/cardiovascular-risks-and-covid-19-new-research-confirms-the-benefits-of-vaccination-226130
英国、スペイン、エストニアの2,050万人を対象とした新しい研究では、電子健康記録を使用して、新型コロナウイルス感染症ワクチンがSARS-CoV-2感染後の心血管合併症にどのような影響を与えるかを調べた。
この研究では、血栓、脳卒中、不整脈、心臓発作などの新型コロナウイルス感染症の一般的な心血管合併症がワクチン接種グループで大幅に減少し、予防効果がワクチン接種後最長1年間持続することが判明した。
23万1,037人を対象とした2022年の研究では、新型コロナウイルス感染症ワクチンを2回接種すると、感染爆発後最大4カ月まで脳卒中や心臓発作のリスクが軽減されることが判明した。
190万人を対象としたその後の研究では、mRNAワクチンの2回接種またはジョンソン・エンド・ジョンソンワクチンの1回接種が新型コロナウイルス感染症後の主要な心血管イベントを予防する一方、mRNAワクチンの1回接種でもリスク軽減にある程度の効果があることが判明した。
医療の決定には、治療のリスクと利点を比較検討する必要があり、新型コロナウイルス感染症ワクチンの場合、心血管リスクが低いためワクチン接種が有利になります。ワクチン接種を受けたオーストラリア人400万人以上を対象にした研究では、心臓突然死の増加は見られなかった。すでに心不全を患っている患者であっても、ワクチン接種後に心不全、心筋炎、または血栓が悪化するリスクが増加することはありません。
https://www.carenet.com/news/general/carenet/54821
複合アウトカムの調整ハザード比[aHR]は0.42(95%信頼区間[CI]:0.29~0.62)とワクチン完全接種群で有意に低かった。
急性心筋梗塞と虚血性脳卒中それぞれのaHRもワクチン完全接種群で有意に低かった(0.48[同:0.25~0.94]vs. 0.40[同:0.26~0.63]。
コロナワクチンに殺される確率が高いような気がする
自己管理に失敗したってことだろうから ワクチン射った射たないのレベルの話ではないね
https://www.sankei.com/article/20220213-A7GEAK7E3VN5BEX5Q5DVWARVMA/
糖尿病や脳梗塞などの基礎疾患を持つ人が新型コロナウイルスに感染した場合、それ以外の感染者に比べ、体内のウイルス量が非常に多かったことが東京医科歯科大の分析で分かった。ウイルス量は他人への感染力の強さに関係するとされ、1人が10人以上の感染源となる「スーパースプレッダー」になっている可能性がある。
https://link.springer.com/article/10.1186/s12933-023-02097-8
普通にそろそろ死に始める年齢だ。
より詳しい説明は次のとおりです。
COVID-19と血栓:
GoodRxによると、COVID-19は体内でより多くの凝固因子を生成する可能性があり、また血液細胞の粘着性を高め、血栓形成のリスクを高める可能性がある。
脳梗塞:
脳梗塞は、脳の一部への血液供給が血栓によって遮断され、脳組織に酸素と栄養が供給されなくなることで起こる脳卒中の一種です。
微小血栓:
場合によっては、これらの血栓はより小さく(マイクロクロット)、より大きな血栓ほど速やかに溶解しないことがあります。Gaviワクチンアライアンスによると、これは長期COVID患者に見られる現象です。
思い込むのは勝手だがここ以外で他人に吹聴とかはすんなよ
社会の迷惑になるからな
副反応でしんどい思いしただけだったわ
COVID-19:血管の悪夢が広がる
https://www.frontiersin.org/journals/immunology/articles/10.3389/fimmu.2025.1593885/full
COVID-19の出現は動静脈血栓症のリスク増加と関連しており、免疫炎症が血栓症の病態形成において重要な役割を果たしています。血栓症を予防するための薬物関連の臨床試験は数多く実施されており、疾患への理解が深まるにつれて、予防と治療のガイドラインも絶えず進化しています。本稿では、COVID-19患者における血栓症の発症メカニズム、そして薬理学的介入による血栓症予防のための臨床試験とガイドラインの進歩について包括的にレビューします。
https://jamanetwork.com/journals/jamaneurology/fullarticle/2768098
COVID-19患者は、インフルエンザ患者と比較して、急性虚血性脳卒中のリスクが7倍高い
まあコロナ初期のワクチン打ち始めたころはそう言われていたし実際にあったからな
場合によっちゃ大変な道よ
そう言ってた奴が入院したって話や
小林よしのりって統一壺教信者だったのか
人生で2回目くらいの死の回避チャレンジだよ
70超えたら80までは何とか行く
100は規則正しく適量の食事をし悩まずたっぷり睡眠をとった人だけが到達できる領域
小林さんはここでつまづくのはかなりやばい
訂正させてもらうと青木雄二さんは享年58
それでも早死にだよね
そんな人ってこと
左翼で始まり、右翼に移って、左翼に戻るって変なお方