【国際】ハーバード大学、トランプ政権と和解へ 過去最高の735億円支払う最終更新 2025/08/15 19:571.Saba缶 ★???米ハーバード大学が近く、トランプ米政権と和解する見通しが強まっている。和解金は大学が支払う額としては過去最高の5億ドル(約735億円)に達する見通し。米メディア各社が13日までに、関係者の話として両社の合意が間近に迫っていると報じた。大学は職業訓練プログラムなどに使うという条件で、巨額の和解金支払いに応じると決めたという。米政権の圧力に唯一、真っ向から対抗する姿勢を維...続きはこちら(有料)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13BI20T10C25A8000000/2025/08/14 07:47:00145コメント欄へ移動すべて|最新の50件96.名無しさんQpyRF独裁街道まっしぐら2025/08/14 15:21:1797.名無しさんBaSy8まさかパックンが素人に負けるとはね…2025/08/14 15:55:4698.名無しさん5kjNNハーバードが折れたのかw ブランドに傷がついて草2025/08/14 16:03:3699.名無しさんfGWuK世の中全て銭や!2025/08/14 16:05:38100.名無しさん8LseB裏でキックバック受けてる2025/08/14 16:07:15101.名無しさんbU1SJ他の大学をも脅していたようだよ金払えば制裁をやめてやるとUCLAとか2025/08/14 17:04:22102.名無しさん3TRDkハーバード大学は政府機関の一つ状態なのに好き放題やったからなあwww税金いらんだろと言われても当然2025/08/14 17:06:47103.名無しさんRE4kkトランプは完全にマフィアだな2025/08/14 17:07:13104.名無しさんrHbT8地方公務員のトランプあげうぜえな2025/08/14 17:07:52105.名無しさん50offハーバードさん、やましいことがあったんですね2025/08/14 17:23:13106.名無しさんvgz7s民主主義は思想は自由だが国の金貰っておいて反国はあかんだろってのはその通り反トランプが反国かは微妙だけど2025/08/14 17:40:51107.名無しさんvKAUnホワイトハウス=暴力団2025/08/14 19:15:38108.名無しさん6sDAu一緒に白い鳥の焼き鳥喰ったのか?2025/08/14 19:40:14109.名無しさんzJFOBどこにそんな金があんのよ2025/08/14 19:41:54110.名無しさんvivsA大学って金持ちなんだね700億円もトランプに支払えるなんて2025/08/14 21:47:53111.名無しさんpIIbHやり方が。。イスラエルのガザ攻撃に反対するなってことらしいね。ユダ公ウンコすぎる。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10DKD0Q5A710C2000000/<トランプ政権のハーバードへの圧力>3月 連邦政府との契約停止を検討。5月 同大がDEI(多様性、公平性、包摂性)制度の廃止を求めた政権側の要望に応じなかったとして、同大への助成金を凍結。同月 国家安全保障上の理由から新規の留学生の入国停止→連邦地裁は一時的な差し止め命令。2025/08/14 21:58:05112.名無しさんu8e0I和解金735億払ったら補助金7350億貰えたりして2025/08/14 22:07:25113.名無しさんwmhen知性がバカに負けた瞬間2025/08/14 22:07:43114.名無しさんpIIbHアメリカですら大学自治の原則に国が踏み込んで来るんか。昔のアメリカならさすがにそこはスルーしてたと思うんだが。2025/08/14 22:11:22115.名無しさんpIIbHうーん。。。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27DOT0X20C25A5000000/トランプ政権、ハーバード攻撃4つの理由 反エリートから反中国まで2025年5月28日 11:00(2025年5月31日 19:34更新)[会員限定記事]【1】ハーバードがリベラル志向 「保守派は教員の3%」【2】共和党が反エリート主義 非大卒白人が共和支持【3】反中国 中国人留学生が最多【4】ユダヤ問題23年にキャンパス内で起きた反ユダヤ主義的な差別的言動に大学側が曖昧な態度を取ったとのこと。。4について2023.10.12 08:30ハーバード学生団体がイスラエル非難声明 富豪ら「署名者は雇わない」と激怒2025/08/14 22:29:56116.名無しさんovmmO>>9君じゃ無理だ俺が代わる2025/08/14 23:59:08117.名無しさんyTKcN大学が和解金を払う?は?2025/08/15 01:47:10118.名無しさんAoPeg>>1アメリカ合衆国に蛍の光が響き渡るかつて栄えたアメリカ合衆国は、トランプによるこのたびの一連の乗っ取りクーデターをもって盛大に終わった既に完全な別国「トランプ帝国」に入れ替わったあまりに突然だったのでショックが大きく呆然としてるだが専門家らに言わせれば「このプロジェクト2025は年月をかけ入念に準備されてきた乗っ取り計画であり、我々は気をつけろと警告してきた」と今はただのゲスなホラフキの前科持ち暴力チンピラが運営するユスリとタカリのイジメ大国に成り下がった。もうマトモな政府ではない。話の通じない凶暴で強欲なクマを相手にしてるようなもんだ。今ではアメリカ人がトランプを批判すれば逮捕されたり失業したり先日の民主党議員らのように次々と射殺されるしデモ隊が集まるとトランプが送り込んだ軍から嫌がらせの催涙ガスやゴム弾を打ち込まれ負傷する日本人ら外国人留学生がトランプやイスラエルによるパレスチナ人民族洗浄を非難すれば入学禁止や入国禁止、留学ビザ剥奪や退学処分からの強制退去処分だかつて世界を席巻したハリウッドスター達も、命の危険に怯えて引きこもってしまっているのではないか見たことある光景だと思ったら、そう政府軍が自国民を武力で弾圧した香港民主化デモや天安門事件の再来みたいなもんだこれがトランプ帝国の本質グローバル大企業やメガ投資家らに歴史的な大減税と、貧困層への食料医療補助を停止した真正グローバリストのトランプトランプ政権数ヶ月でアメリカは失業率と物価があがり既に景気後退がはじまってるトランプ氏、大統領令を乱発 「クーデターさなかの米国」2025/3/1https://mainichi.jp/articles/20250301/dde/018/070/009000c2025/08/15 01:47:49119.名無しさんBtF46あーあ これで東大みたいに権力におもねるだけの御用大学になるね。2025/08/15 01:48:31120.名無しさんbODSvハーバードさえも終わったのかもうトランプ軍隊と戦える大学残ってなくね?アメリカ終わったな2025/08/15 01:50:24121.名無しさんsy3Sd>>111要にあるのがイスラエルに逆らった者への報復な点もっと注目されるべきですね2025/08/15 01:51:27122.名無しさんg47A0寄付で成り立ってる大学から金を巻き上げるってのは間接的に国民から巻き上げてるってことなんだけど多分アメリカ国民は事の重大さを何も理解できてないんだろうな2025/08/15 01:55:39123.名無しさんsy3Sd一昨日クルーグマンという学者がインタビューされていたがもう政権の統計はあまり信用出来ないそうだね2025/08/15 01:58:40124.名無しさんhDkGO>>122いやいや各地で歴史的規模の反トラデモが盛んですよ2025/08/15 02:18:08125.名無しさんhDkGO>>123安倍みたいなもんよ第二の赤木さんが自殺させられる2025/08/15 02:18:41126.名無しさんlL2Vp>>94ケネディが反ワクやって理系を攻撃しまくってるわけだが2025/08/15 05:19:49127.名無しさんyLJ7H>>11既にアメリカの大学から研究者の大脱出はじまってるぞ時間ロスしてる余裕ないからな中国に移籍した研究者もいるとか何とか2025/08/15 05:57:49128.名無しさんcqguK4年間辛抱すれば大統領替わるからね2025/08/15 06:12:20129.名無しさんbBr2Y>>128いや大統領選を廃止するとか何かやらかしそう民主党州に次々軍を派遣して制圧するクーデター進行中だからね2025/08/15 06:14:20130.名無しさんLNI7Uハーバードには、8~9兆円のカネがあるようだから、0.7兆円は些少ではないとしてもさして経営に響くほどではなかろ、年間運用益の倍くらいかな2025/08/15 06:17:44131.名無しさんEk0aBハーバード大学はアメリカの建国より古いらしいしかも、独立戦争時、宗主国のイギリスより植民地のアメリカの方が大学多かったらしい、2025/08/15 06:39:30132.名無しさんJM3tuヴァンス「大学は敵だ」2025/08/15 07:27:42133.名無しさんYPQ1n>>21度でも払ったら終生けつの毛まで毟られる2025/08/15 08:01:16134.名無しさんuE3Ouまぁでも自国民の職業訓練に使われるならいいんじゃない?2025/08/15 09:01:47135.名無しさんkzNZY>>131下はわからないけど上はその通り2025/08/15 10:29:55136.名無しさんkzNZYハーバードは企業としても優秀金ならあるただ賢策かはなんとも2025/08/15 10:30:47137.名無しさんkzNZYWiki見たら1636年建学とアメリカ独立より140年も前つまりアメリカ大統領職ができるよりも140年前にハーバード学長職ができたことになる当時とは変わってるだろうけどそりゃ確かに考える2025/08/15 10:36:39138.名無しさんxO9qUやってる事が毛沢東と変わらなくて草2025/08/15 10:38:20139.名無しさんe275Yハーバードがトランプからアメリカ合衆国を取り返せよ2025/08/15 10:40:54140.名無しさんrQvAG物価上昇がはじまる2025/08/15 11:22:35141.名無しさん0cX9Kアメリカでファシズムやってただで済むわけがない2025/08/15 11:26:34142.名無しさんwTZc0どうなるんですhttps://www.youtube.com/watch?v=8dhC7EhFMm0&t=22s2025/08/15 12:04:04143.名無しさんEk0aB大統領総統会社の社長大学の学長確か英語では全部プレジデント2025/08/15 17:30:31144.名無しさんZ071fヤクザモンのしのぎ方2025/08/15 18:23:28145.名無しさん3uy10>>46だったら国からの金なんてなくても平気だろ2025/08/15 19:57:13
大学は職業訓練プログラムなどに使うという条件で、巨額の和解金支払いに応じると決めたという。米政権の圧力に唯一、真っ向から対抗する姿勢を維...
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13BI20T10C25A8000000/
金払えば制裁を
やめてやると
UCLAとか
税金いらんだろと言われても当然
反トランプが反国かは微妙だけど
700億円もトランプに支払えるなんて
イスラエルのガザ攻撃に反対するなってことらしいね。ユダ公ウンコすぎる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10DKD0Q5A710C2000000/
<トランプ政権のハーバードへの圧力>
3月 連邦政府との契約停止を検討。
5月 同大がDEI(多様性、公平性、包摂性)制度の廃止を求めた政権側の要望に応じなかったとして、同大への助成金を凍結。
同月 国家安全保障上の理由から新規の留学生の入国停止→連邦地裁は一時的な差し止め命令。
補助金7350億貰えたりして
昔のアメリカならさすがにそこはスルーしてたと思うんだが。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27DOT0X20C25A5000000/
トランプ政権、ハーバード攻撃4つの理由 反エリートから反中国まで
2025年5月28日 11:00(2025年5月31日 19:34更新)[会員限定記事]
【1】ハーバードがリベラル志向 「保守派は教員の3%」
【2】共和党が反エリート主義 非大卒白人が共和支持
【3】反中国 中国人留学生が最多
【4】ユダヤ問題
23年にキャンパス内で起きた反ユダヤ主義的な差別的言動に大学側が曖昧な態度を取ったとのこと。。
4について
2023.10.12 08:30
ハーバード学生団体がイスラエル非難声明 富豪ら「署名者は雇わない」と激怒
君じゃ無理だ
俺が代わる
アメリカ合衆国に蛍の光が響き渡る
かつて栄えたアメリカ合衆国は、トランプによるこのたびの一連の乗っ取りクーデターをもって盛大に終わった
既に完全な別国「トランプ帝国」に入れ替わった
あまりに突然だったのでショックが大きく呆然としてる
だが専門家らに言わせれば「このプロジェクト2025は年月をかけ入念に準備されてきた乗っ取り計画であり、我々は気をつけろと警告してきた」と
今はただのゲスなホラフキの前科持ち暴力チンピラが運営するユスリとタカリのイジメ大国に成り下がった。もうマトモな政府ではない。話の通じない凶暴で強欲なクマを相手にしてるようなもんだ。
今ではアメリカ人がトランプを批判すれば逮捕されたり失業したり先日の民主党議員らのように次々と射殺されるしデモ隊が集まるとトランプが送り込んだ軍から嫌がらせの催涙ガスやゴム弾を打ち込まれ負傷する
日本人ら外国人留学生がトランプやイスラエルによるパレスチナ人民族洗浄を非難すれば入学禁止や入国禁止、留学ビザ剥奪や退学処分からの強制退去処分だ
かつて世界を席巻したハリウッドスター達も、命の危険に怯えて引きこもってしまっているのではないか
見たことある光景だと思ったら、そう政府軍が自国民を武力で弾圧した香港民主化デモや天安門事件の再来みたいなもんだ
これがトランプ帝国の本質
グローバル大企業やメガ投資家らに歴史的な大減税と、貧困層への食料医療補助を停止した真正グローバリストのトランプ
トランプ政権数ヶ月でアメリカは失業率と物価があがり既に景気後退がはじまってる
トランプ氏、大統領令を乱発 「クーデターさなかの米国」
2025/3/1
https://mainichi.jp/articles/20250301/dde/018/070/009000c
もうトランプ軍隊と戦える大学残ってなくね?
アメリカ終わったな
要にあるのがイスラエルに逆らった者への報復な点
もっと注目されるべきですね
間接的に国民から巻き上げてるってことなんだけど
多分アメリカ国民は事の重大さを何も理解できてないんだろうな
もう政権の統計はあまり信用出来ないそうだね
いやいや各地で歴史的規模の反トラデモが盛んですよ
安倍みたいなもんよ
第二の赤木さんが自殺させられる
ケネディが反ワクやって理系を攻撃しまくってるわけだが
既にアメリカの大学から研究者の大脱出はじまってるぞ
時間ロスしてる余裕ないからな
中国に移籍した研究者もいるとか何とか
いや大統領選を廃止するとか何かやらかしそう
民主党州に次々軍を派遣して制圧するクーデター進行中だからね
としてもさして経営に響くほどではなかろ、年間運用益の倍くらいかな
しかも、独立戦争時、宗主国のイギリスより
植民地のアメリカの方が大学多かったらしい、
1度でも払ったら終生けつの毛まで毟られる
下はわからないけど上はその通り
金ならある
ただ賢策かはなんとも
アメリカ独立より140年も前
つまりアメリカ大統領職ができるよりも140年前にハーバード学長職ができたことになる
当時とは変わってるだろうけどそりゃ確かに考える
ただで済むわけがない
https://www.youtube.com/watch?v=8dhC7EhFMm0&t=22s
総統
会社の社長
大学の学長
確か英語では全部プレジデント
だったら国からの金なんてなくても平気だろ