【社会】京都・貴船の“川床”が突然崩れる 利用客6人が転落最終更新 2025/08/12 17:471.朝一から閉店までφ ★???【速報】京都・貴船の“川床”が突然崩れる 利用客6人が転落08月12日 13:0912日午前、京都の夏の風物詩として知られる「川床」が突然崩れ、利用客6人が川に転落しました。川の水が増えたことで、川床が崩れたとみられています。午前11時10分ごろ、京都市左京区の貴船川沿いの飲食店で「貴船川の“川床”の床が崩れ、高齢の男女が川に落ちた」と、従業員から消防に通報がありました。https://www.ktv.jp/news/articles/?id=213312025/08/12 14:09:1879コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんwLAbM年金でなに遊んでんだよ2025/08/12 14:11:063.名無しさんgBiRjドリフかよ2025/08/12 14:12:454.名無しさんkmhEB日本は危険な国2025/08/12 14:13:425.名無しさんJkPf9なんとか中国人や韓国人のせいにできないかな?2025/08/12 14:15:156.名無しさんMjUPzオフシーズンは、散歩コースに丁度いいよな。2025/08/12 14:15:527.名無しさんuhYSQまるでこの国の未来のよう。2025/08/12 14:18:588.名無しさんQRzu1京都奈良の修学旅行寺寺寺、つまらん2025/08/12 14:19:419.名無しさんB1Amn>>3同じ事思ったわ笑2025/08/12 14:19:4910.名無しさんFrQzNシュールやな2025/08/12 14:20:1611.名無しさんv6sYC天罰だから京都には行きたくないし嫌い京都人は性根が腐ってる 安全は二の次 金に汚い2025/08/12 14:21:0612.名無しさんPvV5s腐ってやがる2025/08/12 14:29:4813.名無しさん5iwlNドスン!どす2025/08/12 14:31:3714.名無しさんcMw14利益第一、安全第二2025/08/12 14:33:4615.名無しさんSGRaI川床あるあるwww2025/08/12 14:34:2816.名無しさんNE9a4あ~俺手抜き大好きだからw2025/08/12 14:35:3817.名無しさんctD1bミシミシ…ドッポーン2025/08/12 14:37:0818.名無しさんueXbp安上がりセコセコ施工したか下っ端スマホ見クソガキ作業員が手抜き工事したか。2025/08/12 14:38:1919.名無しさんVToJT次は清水の舞台…2025/08/12 14:40:0020.名無しさんTMNd9起きると思ったよ子供が、飛び跳ねるのは分かるのだけど頭おかしい害人がジャンプして写真撮ると言うキチガイ行為2025/08/12 14:41:2621.名無しさんs4T3n京都・貴船の川床料理|貴船仲よしhttps://kibune-nakayoshi.co.jp/index.html2025/08/12 14:41:5322.名無しさんm7gzRドリフかよ2025/08/12 14:42:1123.名無しさん5v88v京都名物いけず床2025/08/12 14:42:2924.名無しさん7Grw7リア充ジジババざまあwww2025/08/12 14:43:1225.名無しさんMRtGxだから、川や海で遊ぶなよおまえらのせいで余分な税金がかかるわ2025/08/12 14:43:3126.名無しさん7aElkアクロバティック飯中の崩落による事故です2025/08/12 14:46:1327.名無しさん092yl閉経駆除失敗。。。2025/08/12 14:46:2928.名無しさんf2zD0京都で川に落とすってどういう意味があるんだ?2025/08/12 14:50:0929.名無しさん6FbTR川は子どもの頃散々遊んだ田舎人でさえヤバいなって思うからあんまり近づかないほうがいいんだよね本来水が重いっていうかあんまり浮かんのよ2025/08/12 14:51:2230.名無しさんp8qyZ大雨降ったら普通に流されるだろう色々法令違反見逃されてそう2025/08/12 14:51:4731.名無しさんnAC9hズコー!2025/08/12 14:52:0732.名無しさんKQy3Mリバー、ながれないでよ、って映画がオール貴船ロケ。今をときめくヨーロッパ企画。2025/08/12 14:53:2733.名無しさん8Qbzkお前が鱧になるんだよ!2025/08/12 14:54:0934.名無しさんL0i4x京都の川床って耐震ヤバくないんかな~って思ってた2025/08/12 14:55:5435.名無しさん5g4Rwか・・・かわどこ・・・2025/08/12 14:56:0336.名無しさんxMQzL>>35正解鴨川にあるのは「かわゆか」貴船にあるのは「かわどこ」2025/08/12 15:02:4337.名無しさん7adTa>>28また来ておくれやす2025/08/12 15:03:0438.名無しさんyUkh5シナ以下の日本になりつつあるね(笑)2025/08/12 15:03:3139.名無しさんtg0Kq男女6人夏物語2025/08/12 15:03:5640.名無しさんVJVA8これ損害賠償いくらくらい貰えるんかな2025/08/12 15:05:5141.名無しさんgyUe7>>2オマエが遊ばなければ良いだけ他人に強要するなチョン2025/08/12 15:06:5242.名無しさんPEEyZ一瞬、鴨川沿いにあるアレかと思っちゃったが検索してみたら全然違うモノなんだねえじゃなきゃ無事ではすまんか2025/08/12 15:07:5343.名無しさんZvtLlhttps://restaurant.img-ikyu.com/rsDatas/rsData101500/r101433/orig/101433ga10000136.jpg涼しげでよろしおすなぁ2025/08/12 15:10:4144.名無しさんyGeOnドリフというよりドッキリGPマナーだすな2025/08/12 15:20:1045.名無しさん4VhRT川床って船の底かとおもったわ変な名前2025/08/12 15:27:3346.名無しさんineyr鞍馬ら辺はまぁまぁの流れ2025/08/12 15:29:1147.名無しさんDMKj8山、川、海に行くやつは総じて危機回避能力の無い知恵遅れ2025/08/12 15:30:4448.名無しさん5oGAz湿気でジメジメなんよなぁ2025/08/12 15:34:3149.名無しさんYHzrj去年の夏も冬にも床抜けしとったやろ「お隣のお客は足が涼しおすな~www」とか言ってて自分のとこ整備してなかったんやろな2025/08/12 15:35:3050.名無しさんFcz4n腐ってやがる 早すぎたんだ2025/08/12 15:37:4551.名無しさんEYOC8点検などしてませんねぇ私らは落ちひんでしょお客やからね京都あるある2025/08/12 15:41:3852.sage5lfy6自分達で、ロープ切断したんでないの?2025/08/12 15:41:5253.名無しさんZvtLl増水してたら涼どころか、泥水ビチビチ跳ねてえらいことだけどな2025/08/12 15:59:2554.名無しさんj8zbb> 夏の風物詩として知られる「川床」が突然崩れ、利用客6人が川に転落しました。ちょっと分かりにくいので、「川床」が突然崩れ、利用客6人が川に夏の風物詩の転落しました。2025/08/12 15:59:5555.名無しさんMHx0Oまぁ貴船オシャレだけどねぇ危ないなぁとは思ってた厳島神社の社殿と同じで芸術点は高いけど、危険っちゃあ危険2025/08/12 16:01:2156.名無しさんl1AIyドリフ2025/08/12 16:03:1757.名無しさんjPLXhドッキリドッキリドッキリドッキリ2025/08/12 16:04:4558.名無しさんJ8kuA丑の時詣り2025/08/12 16:04:4859.名無しさん833MYかわどこ?かわゆか?言い方がわからない2025/08/12 16:08:3060.名無しさんFLi4H雅な雰囲気を楽しんでた意識高い客たちが、一瞬のうちにドリフのコントに巻き込まれるという2025/08/12 16:08:4061.名無しさんZvtLlどっきりどっきり DON DON川床が崩れたらどーしよ? (どーする?)2025/08/12 16:11:0262.名無しさんEhduc貴船の方が涼しそうな気がする2025/08/12 16:12:1763.名無しさんbHjRv舗装道路だけじゃなくこんなとこまで陥没が2025/08/12 16:12:1764.名無しさん3QDQx>>2無職のお前と違って働いてた人達だから何しようが勝手だろカスw2025/08/12 16:22:2965.名無しさんmBTTV6という数字2025/08/12 16:24:4266.名無しさんVToJTぶぶ漬け召し上がらはりますか?2025/08/12 16:27:2267.名無しさんphUds川床どこ?2025/08/12 16:27:4368.名無しさんhwdw6いけず床え2025/08/12 16:34:3269.名無しさんONCtR人間流し2025/08/12 16:47:4770.名無しさんpFv3i中国人が床で暴れたか2025/08/12 16:48:1371.名無しさんMTmXZあの辺だとどこの病院まで搬送するんだろう?2025/08/12 16:49:5472.名無しさん3q6EM崩れた映像は見たが崩れる前と比較しないとわからん2025/08/12 16:51:0173.名無しさんzylmp死ななかったか、残念😢2025/08/12 17:07:2074.名無しさんaJVEF川床やジジババ飛び込む水の音2025/08/12 17:09:5675.名無しさんddwHW細い木で斜めに侵食するのにきまっている。2025/08/12 17:22:2476.名無しさんxPecw動画があれば衝撃映像として番組で放送されるはず2025/08/12 17:28:3377.名無しさんDPPiu足踏み外してドブにハマったようなもの2025/08/12 17:30:4078.名無しさんFM34V落ちたと言っても、あれ30センチくらいしかないだろ2025/08/12 17:47:0079.名無しさん159wI全米川下り選手権2025/08/12 17:47:58
飛行機はグシャグシャ、弁当を食べようとしたら足元に「人間のちぎれた足」が…『520人が死亡した墜落事故』報道カメラマンが撮影した“史上最悪の光景”【日航123便墜落】ニュース速報+12899.22025/08/12 18:02:53
08月12日 13:09
12日午前、京都の夏の風物詩として知られる「川床」が突然崩れ、利用客6人が川に転落しました。
川の水が増えたことで、川床が崩れたとみられています。
午前11時10分ごろ、京都市左京区の貴船川沿いの飲食店で「貴船川の“川床”の床が崩れ、高齢の男女が川に落ちた」と、従業員から消防に通報がありました。
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=21331
寺寺寺、つまらん
同じ事思ったわ笑
だから京都には行きたくないし嫌い
京都人は性根が腐ってる 安全は二の次 金に汚い
下っ端スマホ見クソガキ作業員が
手抜き工事したか。
子供が、飛び跳ねるのは分かるのだけど
頭おかしい害人がジャンプして写真撮ると言うキチガイ行為
https://kibune-nakayoshi.co.jp/index.html
おまえらのせいで余分な税金がかかるわ
あんまり近づかないほうがいいんだよね本来
水が重いっていうかあんまり浮かんのよ
色々法令違反見逃されてそう
今をときめくヨーロッパ企画。
正解
鴨川にあるのは「かわゆか」
貴船にあるのは「かわどこ」
また来ておくれやす
オマエが遊ばなければ良いだけ
他人に強要するなチョン
検索してみたら全然違うモノなんだねえ
じゃなきゃ無事ではすまんか
涼しげでよろしおすなぁ
変な名前
「お隣のお客は足が涼しおすな~www」とか言ってて自分のとこ整備してなかったんやろな
私らは落ちひんでしょ
お客やからね
京都あるある
ちょっと分かりにくいので、「川床」が突然崩れ、利用客6人が川に夏の風物詩の転落しました。
危ないなぁとは思ってた
厳島神社の社殿と同じで芸術点は高いけど、危険っちゃあ危険
かわゆか?
言い方がわからない
川床が崩れたらどーしよ? (どーする?)
無職のお前と違って働いてた人達だから何しようが勝手だろカスw
ジジババ飛び込む
水の音
侵食するのにきまっている。