【石破茂首相、譲れぬ戦後80年見解】「『敗戦』を『終戦』というと事の本質を見誤る」アーカイブ最終更新 2025/08/12 18:421.影のたけし軍団 ★???石破茂首相は戦後80年にあたって自身の見解を出すことに意欲を示し続ける。参院選での自民党大敗により「石破おろし」が起きている情勢でもこだわるのはなぜか。「『敗戦』を『終戦』というと事の本質を見誤る」。首相が先の大戦について語るとき、よくこう指摘する。鳥取県知事や自治相を務めた父・石破二朗氏の言葉だ。もともと内務官僚だった二朗氏は戦時中、インドネシアのスマトラ島に陸軍司政官として赴いた経験があ...https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA060HU0W5A800C2000000/2025/08/11 12:28:3689すべて|最新の50件2.名無しさんCIXluこれは本当にそう無条件降伏しておいてなにが「終戦」だよ2025/08/11 12:31:303.名無しさんZTo1Y別にどっちでもいいですわ、それはあんたの中だけで勝手にやっておいてね、こっちには降らせないで2025/08/11 12:31:574.名無しさんie7YK>>1国民の信を得てない奴が国にとって重要な談話を出す権利無いよね2025/08/11 12:33:375.名無しさん76zLM>>4まさにそれ。選挙に敗れたのに負けを認めてないクズが石破という笑い話。2025/08/11 12:35:026.名無しさんLaYy1安倍嫌いだから終わらせた談話を無理にでも壊したいって魂胆しかないだろ2025/08/11 12:47:587.名無しさんbSo24>>1この問題においての事の本質と修正する意味はなに?2025/08/11 12:49:478.名無しさんGElfM敗戦でも終戦でも反省すべき事は変わらない、そして国民はそんな事はどうでもいい2025/08/11 12:52:139.名無しさんqYPaA>>6自分の著書ででも語って、識者の意見を聞いてからというならわかるが、自分の持論を国家の公式見解にしたいというだけの、まさに内閣の私物化。2025/08/11 12:52:3410.名無しさんdE617従属国ですぜおやべん2025/08/11 12:52:4411.名無しさんqYPaA>>10某国から、イシバが美女といたしてる写真とともに指令書が来てるんじゃないかとさえ思えてくる。2025/08/11 12:54:1912.名無しさんI9e2P石破「嫌がっても出す」2025/08/11 12:55:2913.名無しさんH4Uhn8月15日は"日本が完全敗北した日"であるだよな?それまでやってきた行為は完全に間違っていたことを日本が認めた日であるだよな?2025/08/11 12:55:3214.名無しさんdE617>>11某国の横暴?そんなバカな・・・2025/08/11 12:57:0415.名無しさんGBcbX終戦だよ戦争は終わった2025/08/11 12:57:1916.名無しさん9nFfC>>2ドイツも終戦記念日であって敗戦記念日とは言ってない、そんなもん当たり前それどころか最近はナチスからの解放の日という位置付けになっている日本も終戦記念日🟰軍国主義からの解放の日とした方が良いのではないかね2025/08/11 12:58:2917.名無しさんToNQo大東亜戦はまだ終わっていない2025/08/11 13:01:0718.名無しさんzI6lP敗戦を経て終戦でいいよ。2025/08/11 13:02:4319.名無しさんzI6lP>>17何だと!!まさかまだどこかの島で発見されてない兵士がいるのか!?2025/08/11 13:04:3220.名無しさんOSmvP安倍談話二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。事変、侵略、戦争。いかなる武力の威嚇や行使も、国際紛争を解決する手段としては、もう二度と用いてはならない。植民地支配から永遠に決別し、すべての民族の自決の権利が尊重される世界にしなければならない。先の大戦への深い悔悟の念と共に、我が国は、そう誓いました我が国は、先の大戦における行いについて、繰り返し、痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明してきました。その思いを実際の行動で示すため、インドネシア、フィリピンはじめ東南アジアの国々、台湾、韓国、中国など、隣人であるアジアの人々が歩んできた苦難の歴史を胸に刻み、戦後一貫して、その平和と繁栄のために力を尽くしてきました。こうした歴代内閣の立場は、今後も、揺るぎないものであります。戦争の苦痛をなめ尽くした中国人の皆さんや、日本軍によって耐え難い苦痛を受けた元捕虜の皆さんが、それほど寛容であるためには、どれほどの心の葛藤があり、いかほどの努力が必要であったか。そのことに、私たちは、思いを致さなければなりません。寛容の心によって、日本は、戦後、国際社会に復帰することができました。戦後70年のこの機にあたり、我が国は、和解のために力を尽くしてくださった、すべての国々、すべての方々に、心からの感謝の気持ちを表したいと思います。2025/08/11 13:05:0121.名無しさんJCFV7それがどうした今更80年以上前の事を蒸し返してどうなるいい加減辞職しろ2025/08/11 13:05:1122.名無しさんqYPaA敗れたのを認めるか認めないかは当事者の問題であって、戦後に生まれた人間に「敗北」という言葉を強要し続けるのはよくはないな。中国に下関条約の締結日を敗戦日だと言えとでも。2025/08/11 13:05:2723.名無しさんH4Uhn敗戦 = 戦いに負けた↑これを心の中のどこかで認めたくないから、終戦 = 戦いが終わったに すり替えているだけだあるいは、まだまだ戦いは終わっていないなどと馬鹿な日本人が馬鹿なことを未だに言ってるんだよ2025/08/11 13:07:5624.名無しさんGBcbX戦後80年当時20歳の人間ももう100歳だぞ覚えている人間も引退してるいつまでも戦争、戦争と言うのはバカだ2025/08/11 13:17:1925.名無しさんbSo24>>13敗北かどうかってどの時点で決まるの?日本は失くならず今なお健在なのに2025/08/11 13:17:2126.名無しさんGES0z>>25降伏をしたけど負けた事にはならないという意見?2025/08/11 13:25:5127.名無しさんrmUVA無条件降伏な、敗戦の中でもきわめて無様な奴な。2025/08/11 13:27:0428.名無しさんdud5qたしかに安倍みたいなネトウヨが日本すごいしたいために歴史修正主義をやってきた2025/08/11 13:31:5229.名無しさんk5DkV>>6やっぱり、それかぁ2025/08/11 13:33:2330.名無しさんk5DkV>>23そもそも、誰が『終戦』なんて言葉を使い始めたか知ってて言ってるの?2025/08/11 13:34:1131.名無しさんbSo24>>26戦いかたってたくさんあるから。原爆落とすなんて非人道的な勝利、あたしだったら恥ずかしくて誇れないね2025/08/11 13:34:5732.名無しさんWlgcg>>25それは一般論的に、降伏するという条約に調印した時だとおもうぞ。2025/08/11 13:43:0433.名無しさんYRbwJ終戦後に攻めてきたって言いたいんだろ2025/08/11 13:45:1934.名無しさんlMvug石破も敗北うけいれて責任とれよ2025/08/11 13:54:4435.名無しさんQXrNX俺は保守だけど敗戦の認識だしそこに誰が拘ってんの?2025/08/11 14:07:1036.名無しさんv3pn4敗北の言い逃れに比較第一党だもんな2025/08/11 14:08:4137.名無しさんQXrNX日本の罪は戦争に負けた事だしだからこそ強くなるべきってのが保守思想だと思うけどねちなみに侵略戦争は反対だからね2025/08/11 14:10:5038.名無しさんWlgcg>>36シゲル<よけいなお世話だ!終わってるかどうか、主権者である国民の判断など聞かない、俺が判断するっ!!(ドヤぁぁぁぁ)2025/08/11 14:20:5339.名無しさんMojr9選挙に負けたのは総理の責任です。それを認めて退陣しないと事の本質を見誤るのではありませんか?2025/08/11 14:42:4740.名無しさんz7wKwゆ~ず~れ~ない~♪2025/08/11 14:52:3641.名無しさんd78ph「『敗戦』を『終戦』というと事の本質を見誤る」まさに選挙結果のことじゃないか2025/08/11 15:23:4542.名無しさん9Mmn0敗戦なのに、続投 見誤る2025/08/11 15:54:1843.名無しさんAyf8a石破の顔は、支那畜チョン露助ナムクルドの混血顔2025/08/11 15:55:1444.名無しさんPWPhQ>>2ご機嫌よう、トランプさんwhttps://youtu.be/_ft3S1LEtFA?si=KwG7B_R5_SFJcTg72025/08/11 15:58:2045.名無しさんnBGknもういい加減、80年も前の戦争の話を持ち出すのはやめてほしいわ。今の日本人には責任ないんだし、韓国とは日韓基本条約で終わってるでしょ。いつまで戦争を引きずる気?2025/08/11 16:00:3246.名無しさんlcCqi>>30だれ?2025/08/11 16:00:5547.名無しさんvTOez石破が記者会見してこの談話を語り始めるタイミングに合わせて高市とその一味が靖國神社に集団参拝してSNSのトレンドを奪う2025/08/11 16:03:1848.sage9h3c8オレンジ計画」から真珠湾までhttps://www.nids.mod.go.jp/event/proceedings/forum/pdf/2008/forum_j2008_04.pdfオレンジ計画は、アメリカが日本を仮想敵国として想定し、日本との戦争をシミュレーションした一連の戦争計画のコードネームです。特に、戦間期(1920年代から1930年代)に立案されました。詳細:カラーコード戦争計画:アメリカは、仮想敵国を色で区別して戦争計画を立てており、日本を対象としたものが「オレンジ計画」と呼ばれていました.立案の背景:1906年頃から非公式に検討が始まり、1924年に陸海軍合同会議で採用されました.目的:日本との戦争を想定し、具体的な作戦や戦略を検討することが目的でした.内容:真珠湾攻撃やミッドウェー海戦など、太平洋戦争におけるアメリカの戦略の一部は、このオレンジ計画に基づいて立案されたとされています.2025/08/11 16:06:0349.名無しさんUV70Y>>46マスゴミさんですhttps://i.imgur.com/zuN09Iv.pngなので、文句はオールドメディアまでよろしく2025/08/11 16:30:5250.名無しさんYOFCo逃げる事を転進と言う2025/08/11 16:34:1551.名無しさんeMBis外政といわず、外交と言い張るしなマイレージ赤沢は典型的でっしゃろ2025/08/11 16:45:0552.名無しさんQRYelいつまでそんなことにこだわってんだ阿保が2025/08/11 16:54:3953.名無しさんjZF8Uこれには石破茂に同意有耶無耶な言葉を使うと物事の本質を見誤るでもコレって昔から良く言われてるよね2025/08/11 16:56:3154.名無しさんnWp2e選挙の敗北の本質を見失ってる奴に言われてもね2025/08/11 17:01:4155.名無しさんqwLvT終戦記念日じゃなく敗戦屈辱日ですわ2025/08/11 17:09:2056.名無しさんqwLvT石破だって関税交渉で完膚なきまでにアメリカに負けてんのにマスコミ使って勝った勝ったと嘘の報道垂れ流してるわな2025/08/11 17:19:4957.名無しさんpEKrR椅子があればどこでも寝れます。石破茂2025/08/11 17:23:3858.名無しさんWlgcg>>57お前、ゲルさんをバカにしてんのかっ!!??ゲルさんはなぁ、椅子なんてなくったって立ったまま寝れるんだよっ!!!2025/08/11 17:39:2759.名無しさんwiZ4bニホンジンどもが反抗心を持たぬよう徹底的に負け犬根性を叩きこみたい、が総理続投の原動力だったか2025/08/11 18:10:1960.名無しさんUV70Y>>53ほんそれ不良が猫を助けるといい人に見えちゃうパターンだね別に当たり前のことを言ってるだけで、過去の不始末を覆せるほどの事じゃない2025/08/11 18:44:3361.名無しさん5Md8rとりあえず安倍談話は否定しとけ2025/08/11 18:45:4862.名無しさんUV70Yいくらマスゴミが『終戦』と言おうと、戦後の日本は、GHQが居なくなって検閲されなくなってから「なぜ、日本は負けたのか?」と言う観点で、敗戦と向き合う本が出版されてたよでも、戦中世代が居なくなって、反日パヨの連呼する「戦争はんたーい!」にマスゴミは一色に塗られて『日本が負けないためにはどうすればよいか』なんてのは、議論するだけでもマスゴミに全力攻撃されるようになった日本の独自核武装とか竹島奪還とか口に出すだけで総攻撃される本当に日本のマスゴミは敵性組織だよね2025/08/11 18:50:5263.名無しさんjXqiLアホゲル「消費税を120%にする」2025/08/11 18:54:4364.名無しさん9Jw1j中国には敗戦したけど朝鮮は第三国なんだよなぁそこを付けこまれないための「終戦」2025/08/11 18:56:2365.名無しさんEEvKX天皇の敗戦責任にもついに発言するのかな?2025/08/11 18:59:5566.名無しさんQCjXIまあ大戦末期は日本は日本軍と戦ってたようなもんだしな前途有望な日本国民を殺しまくったのも無能上層部みたいなもんだし2025/08/11 19:01:3267.名無しさん9JKn6民意を無視する総理が何を言ってもね・・・2025/08/11 19:01:3868.名無しさんXhkoy石破 : 気に入らないニダッ!!石破 : なにもかも気に入らないニダッ!!石破 : う~~んッ・・何もかもぶっ壊してやるぅアルカニダッ!!汚鮮人 : パチパチパチニダ感動したニダ汚中人 : パチパチパチアル感動したアル2025/08/11 19:09:5769.名無しさんXhkoy>>64韓国の李承晩は韓国を戦勝国にしてくれと米に懇願したが・・・却下一方日本に残留した半島人もウリたちは「戦勝国人」ニダと、やりたい放題役所を襲う・警察を襲う。今のクルド人の10万倍は嫌われた今でも嫌韓は続く。アノ時のことが大きい2025/08/11 19:40:2870.名無しさんPWPhQ>>69で、何が光復したんだよテロリストが光復したからだろw2025/08/11 19:50:4371.名無しさんI1adKは?2025/08/11 20:28:3472.名無しさんmiesrこれが事の本質だとは思えないのですがね。日本の国民にとっては勝敗に関係なく戦争が終わった日であって敗戦に終わった事は100パーセントの国民は理解していますよ。終戦を敗戦と言い換える事は何か「国民総懺悔」に通じるものが有るように思えるよ。2025/08/11 20:44:0873.名無しさんoCafq敗戦というとまた中韓から謝罪と賠償を求められるきっかけになりそうだな永久に続く謝罪と賠償の元2025/08/11 20:48:5574.名無しさんXhkoyそういや昔々ある東京某所のパチンコ屋で『光復』ナントカ大サービスとかやってたな光復ッテなに?意味を知るのは半島人だけ?半島人の マスターベーション ってやつ。かなり後で気付いた2025/08/11 20:50:5575.名無しさんkbzFr敗戦して終戦したのだがまあそれをいまさら蒸し返すことに意味があるとは思えない。そんなことより戦勝国に媚び売ってありもしない戦争犯罪でっち上げられ続けるきっかけになるのがまずい。もう黙っておくのがベストだと思うのだがなあ。2025/08/11 20:51:5276.名無しさんXhkoy8/15光復節の本当の意味はタナボタ祝賀日『池上彰』が南部韓国についてはそう言ってたなだからといって、北部はホンモノ?・・・なんていうわけもなく南北半島政権・大陸の共産党政権すら原爆二発の産物タナボタ中華人民共和国タナボタ朝鮮民主主義人民共和国タナボタ大韓民国2025/08/11 20:58:0977.名無しさんXhkoy敗戦を『終戦』と言い換え連合国を『国連』と言い換えるついでに言えば敗走を『転進』もお笑い彼の地の『長征』だって逃げ回っていただけとは周知の事実世の中ってそんなもの。長征?ハイハイ長征長征wwwwと相手を立てるここで面と向かって反論するのは『喧嘩を売る』のと同義。マナー違反2025/08/11 21:06:3578.名無しさんQCjXIあくまで8月15日は停戦であって終戦は講和条約締結した1951年9月8日じゃないの?2025/08/11 21:33:0279.名無しさんCiVRn>>788月15日にポツダム宣言を受諾して戦闘行為を停止したつかそもそも、玉音放送が『耐え難きを耐え、忍び難きを忍び...』と肉声で流れて、国民もそれを受け入れてるから、日本人にとっての敗戦日(終戦日)は、8月15日で確定2025/08/11 21:41:0680.名無しさんPWPhQ>>788月15日は終戦で講和条約締結で敗戦だろw2025/08/11 21:53:1981.名無しさん4F72x終戦に込められた強い意味がわからないとは・・・だから発達障害は大変だ。2025/08/11 21:54:5282.名無しさんj8zbb石破ではなく、同じことをもし安倍が言っていたらお前らは「まさにその通り!」と言ってたんだろなw2025/08/12 02:34:4583.名無しさんhagqS>>82もっと貶してるわ、満州利権一族のくせに2025/08/12 04:32:1884.名無しさんfZIycいやでも本土決戦しようとする糞バカの群れうまく抑え込んで本当に負ける前に終わりに持ち込んだスズカン&アナンの功績考えると「終戦」の方がやっぱりふさわしい気がする2025/08/12 05:25:4585.名無しさん7b7ik>>82イシバ擁護の連中は、イシバに人気があるとか戯言言ってるけど、一月前の選挙でイシバの演説に人が集まらず、選挙区から来ないでくれと言われてたのを忘れるくらい脳に損傷があるんだろうか?イシバが消費税死守を訴えてた時、なぜ聞きに行かなかった?2025/08/12 06:23:0486.名無しさんmBTTV日本はまだ戦争中だからね戦犯捕まってるかちんでる2025/08/12 16:30:0587.名無しさんIaaJM大型選挙三連敗の本質を見誤ってる石破がどうしたって???2025/08/12 18:31:0688.名無しさんFcz4nだって一億玉砕するまでやる気満々だったじゃん。天皇がモームリしたから休戦で、一億玉砕するまで敗戦ではないというのが当時の庶民の感覚だった。徹底的に核攻撃して駆除すべきだったかもしれない。2025/08/12 18:37:2489.名無しさん6lJFA>>1縊死場の気持表明など誰も望んでいない」談話発出に執着するこの精神異常者を問答無用で叩きのめせ2025/08/12 18:42:57
「『敗戦』を『終戦』というと事の本質を見誤る」。首相が先の大戦について語るとき、よくこう指摘する。鳥取県知事や自治相を務めた父・石破二朗氏の言葉だ。
もともと内務官僚だった二朗氏は戦時中、インドネシアのスマトラ島に陸軍司政官として赴いた経験があ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA060HU0W5A800C2000000/
無条件降伏しておいてなにが「終戦」だよ
国民の信を得てない奴が
国にとって重要な談話を出す権利無いよね
まさにそれ。
選挙に敗れたのに負けを認めてないクズが石破という笑い話。
この問題においての事の本質と
修正する意味はなに?
自分の著書ででも語って、識者の意見を聞いてからというならわかるが、自分の持論を国家の公式見解にしたいというだけの、まさに内閣の私物化。
おやべん
某国から、イシバが美女といたしてる写真とともに指令書が来てるんじゃないかとさえ思えてくる。
だよな?
それまでやってきた行為は完全に間違っていたことを日本が認めた日である
だよな?
某国の横暴?そんなバカな・・・
戦争は終わった
ドイツも終戦記念日であって敗戦記念日とは言ってない、そんなもん当たり前
それどころか最近はナチスからの解放の日という位置付けになっている
日本も終戦記念日🟰軍国主義からの解放の日とした方が良いのではないかね
何だと!!
まさかまだどこかの島で発見されてない兵士がいるのか!?
二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。
事変、侵略、戦争。いかなる武力の威嚇や行使も、国際紛争を解決する手段としては、もう二度と用いてはならない。植民地支配から永遠に決別し、すべての民族の自決の権利が尊重される世界にしなければならない。
先の大戦への深い悔悟の念と共に、我が国は、そう誓いました
我が国は、先の大戦における行いについて、繰り返し、痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明してきました。その思いを実際の行動で示すため、インドネシア、フィリピンはじめ東南アジアの国々、台湾、韓国、中国など、隣人であるアジアの人々が歩んできた苦難の歴史を胸に刻み、戦後一貫して、その平和と繁栄のために力を尽くしてきました。
こうした歴代内閣の立場は、今後も、揺るぎないものであります。
戦争の苦痛をなめ尽くした中国人の皆さんや、日本軍によって耐え難い苦痛を受けた元捕虜の皆さんが、それほど寛容であるためには、どれほどの心の葛藤があり、いかほどの努力が必要であったか。
そのことに、私たちは、思いを致さなければなりません。
寛容の心によって、日本は、戦後、国際社会に復帰することができました。戦後70年のこの機にあたり、我が国は、和解のために力を尽くしてくださった、すべての国々、すべての方々に、心からの感謝の気持ちを表したいと思います。
今更80年以上前の事を蒸し返してどうなる
いい加減辞職しろ
↑
これを心の中のどこかで認めたくないから、
終戦 = 戦いが終わった
に すり替えているだけだ
あるいは、まだまだ戦いは終わっていない
などと馬鹿な日本人が馬鹿なことを未だに言ってるんだよ
当時20歳の人間ももう100歳だぞ
覚えている人間も引退してる
いつまでも戦争、戦争と言うのはバカだ
敗北かどうかってどの時点で決まるの?
日本は失くならず今なお健在なのに
降伏をしたけど負けた事にはならないという意見?
安倍みたいなネトウヨが日本すごいしたいために歴史修正主義をやってきた
やっぱり、それかぁ
そもそも、誰が『終戦』なんて言葉を使い始めたか知ってて言ってるの?
戦いかたってたくさんあるから。
原爆落とすなんて
非人道的な勝利、あたしだったら
恥ずかしくて誇れないね
それは一般論的に、降伏するという条約に調印した時だとおもうぞ。
そこに誰が拘ってんの?
だからこそ強くなるべきってのが保守思想だと思うけどね
ちなみに侵略戦争は反対だからね
シゲル<よけいなお世話だ!終わってるかどうか、主権者である国民の判断など聞かない、俺が判断するっ!!(ドヤぁぁぁぁ)
まさに選挙結果のことじゃないか
ご機嫌よう、トランプさんw
https://youtu.be/_ft3S1LEtFA?si=KwG7B_R5_SFJcTg7
今の日本人には責任ないんだし、韓国とは日韓基本条約で終わってるでしょ。
いつまで戦争を引きずる気?
だれ?
高市とその一味が靖國神社に集団参拝してSNSのトレンドを奪う
https://www.nids.mod.go.jp/event/proceedings/forum/pdf/2008/forum_j2008_04.pdf
オレンジ計画は、アメリカが日本を仮想敵国として想定し、日本との戦争をシミュレーションした一連の戦争計画のコードネームです。特に、戦間期(1920年代から1930年代)に立案されました。
詳細:
カラーコード戦争計画:
アメリカは、仮想敵国を色で区別して戦争計画を立てており、日本を対象としたものが「オレンジ計画」と呼ばれていました.
立案の背景:
1906年頃から非公式に検討が始まり、1924年に陸海軍合同会議で採用されました.
目的:
日本との戦争を想定し、具体的な作戦や戦略を検討することが目的でした.
内容:
真珠湾攻撃やミッドウェー海戦など、太平洋戦争におけるアメリカの戦略の一部は、このオレンジ計画に基づいて立案されたとされています.
マスゴミさんです
https://i.imgur.com/zuN09Iv.png
なので、文句はオールドメディアまでよろしく
マイレージ赤沢は典型的でっしゃろ
有耶無耶な言葉を使うと物事の本質を見誤る
でもコレって昔から良く言われてるよね
敗戦屈辱日ですわ
勝った勝ったと嘘の報道垂れ流してるわな
お前、ゲルさんをバカにしてんのかっ!!??ゲルさんはなぁ、椅子なんてなくったって立ったまま寝れるんだよっ!!!
ほんそれ
不良が猫を助けるといい人に見えちゃうパターンだね
別に当たり前のことを言ってるだけで、過去の不始末を覆せるほどの事じゃない
戦後の日本は、GHQが居なくなって検閲されなくなってから
「なぜ、日本は負けたのか?」と言う観点で、敗戦と向き合う本が出版されてたよ
でも、戦中世代が居なくなって、反日パヨの連呼する「戦争はんたーい!」にマスゴミは一色に塗られて
『日本が負けないためにはどうすればよいか』なんてのは、議論するだけでもマスゴミに全力攻撃されるようになった
日本の独自核武装とか
竹島奪還とか
口に出すだけで総攻撃される
本当に日本のマスゴミは敵性組織だよね
そこを付けこまれないための「終戦」
前途有望な日本国民を殺しまくったのも無能上層部みたいなもんだし
石破 : なにもかも気に入らないニダッ!!
石破 : う~~んッ・・何もかもぶっ壊してやるぅアルカニダッ!!
汚鮮人 : パチパチパチニダ感動したニダ
汚中人 : パチパチパチアル感動したアル
韓国の李承晩は韓国を戦勝国にしてくれと米に懇願したが・・・却下
一方日本に残留した半島人もウリたちは「戦勝国人」ニダと、やりたい放題
役所を襲う・警察を襲う。今のクルド人の10万倍は嫌われた
今でも嫌韓は続く。アノ時のことが大きい
で、何が光復したんだよ
テロリストが
光復したからだろw
日本の国民にとっては勝敗に関係なく戦争が終わった日であって敗戦に終わった事は100パーセントの国民は理解していますよ。
終戦を敗戦と言い換える事は何か「国民総懺悔」に通じるものが有るように思えるよ。
永久に続く謝罪と賠償の元
とかやってたな光復ッテなに?意味を知るのは半島人だけ?
半島人の マスターベーション ってやつ。かなり後で気付いた
そんなことより戦勝国に媚び売ってありもしない戦争犯罪でっち上げられ続けるきっかけになるのがまずい。
もう黙っておくのがベストだと思うのだがなあ。
『池上彰』が南部韓国についてはそう言ってたな
だからといって、北部はホンモノ?・・・なんていうわけもなく
南北半島政権・大陸の共産党政権すら原爆二発の産物
タナボタ中華人民共和国
タナボタ朝鮮民主主義人民共和国
タナボタ大韓民国
連合国を『国連』と言い換える
ついでに言えば敗走を『転進』もお笑い
彼の地の『長征』だって逃げ回っていただけとは周知の事実
世の中ってそんなもの。長征?ハイハイ長征長征wwwwと相手を立てる
ここで面と向かって反論するのは『喧嘩を売る』のと同義。マナー違反
8月15日にポツダム宣言を受諾して戦闘行為を停止した
つかそもそも、玉音放送が『耐え難きを耐え、忍び難きを忍び...』と肉声で流れて、国民もそれを受け入れてるから、日本人にとっての敗戦日(終戦日)は、8月15日で確定
8月15日は終戦で
講和条約締結で敗戦だろw
もっと貶してるわ、満州利権一族のくせに
本当に負ける前に終わりに持ち込んだスズカン&アナンの功績考えると
「終戦」の方がやっぱりふさわしい気がする
イシバ擁護の連中は、イシバに人気があるとか戯言言ってるけど、一月前の選挙でイシバの演説に人が集まらず、選挙区から来ないでくれと言われてたのを忘れるくらい脳に損傷があるんだろうか?
イシバが消費税死守を訴えてた時、なぜ聞きに行かなかった?
戦犯捕まってるかちんでる
天皇がモームリしたから休戦で、
一億玉砕するまで敗戦ではないというのが当時の庶民の感覚だった。
徹底的に核攻撃して駆除すべきだったかもしれない。
縊死場の気持表明など誰も望んでいない」
談話発出に執着するこの精神異常者を問答無用で叩きのめせ