【日本経済新聞】イオン傘下の小型スーパー「まいばすけっと」、2030年までに現在の2倍超の2500店舗に・・・2026年2月期に150店以上を出店し、来期以降は年200店以上を出店する最終更新 2025/08/11 00:151.影のたけし軍団 ★???イオン傘下の小型スーパー「まいばすけっと」は2030年までに現在の2倍超の2500店舗に増やす。コンビニエンスストアが閉店した空きテナントなど居抜きの物件を活用する。建設資材が高騰するなか、初期投資を半減させて店舗網を拡大する。生鮮品や割安の商品を提供し、自宅の近くで買い物を済ませる消費者の需要を取り込む。26年2月期に150店以上を出店し、来期以降は年200店以上を出店する。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC239AR0T20C25A7000000/2025/08/10 21:44:0239コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.sageZtfJcセブンイレブン減らせばバランスいいかもね2025/08/10 21:46:023.名無しさんvb4Reマイバスは24Hないのがなぁ2025/08/10 21:47:154.名無しさんhOB6fミニストップいらん2025/08/10 21:50:585.名無しさん6qCqUまいばすけっと一度行ってみたいわー地元にはら・むーまーとしかない2025/08/10 21:53:316.名無しさんiXRWl地元に無いから東京に行った時に行ってみたけど生鮮品が…でこれならミニストップの方が使いやすいと思ったな2025/08/10 21:53:487.名無しさんHxZQN>>3俺は逆にそこがいいと思う24時間営業の店が当たり前になってからの日本は何かが狂ったと思う2025/08/10 21:54:158.名無しさんPYemo東京出張の時ホテルのそばにあって助かりましたわ。2025/08/10 21:55:239.名無しさんZtuD6日本一の非正規労働者を使うイオンしかも移民もイオンが特定技能外国人4,000人の受け入れ計画を発表株式会社ハンディネットワークインターナショナル https://share.google/176XMZbI4DhfTKKuIイオン株式会社、特定技能外国人4,000人の受け入れを目指すと発表外国人採用 https://share.google/rpDNShd39qmJPV5dOイオン、特定技能外国人4000人受け入れ 総菜加工や清掃:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308FK0Q4A430C2000000/立憲の常任顧問は確か・・岡田wこれが立憲の政策限界2025/08/10 22:01:0210.名無しさんx30x1マイバスは友達が来た時にお好み焼きやら野菜炒めなど出来る食材が手に入る。ものごっう便利すわ2025/08/10 22:02:0111.名無しさん8SXzj麻布住んでた時に近くに安いスーパーなくて重宝してたわどんどん増えてくれ2025/08/10 22:05:3212.名無しさんbPcxv埼玉と千葉はまだそんなに広がってないからそっちを攻めるのかな2025/08/10 22:07:5513.名無しさんtySAiマイバスは価格ではスーパーより高くこんにビニより安い感じスーパーと比べると割高感があるので増えるとスーパーが潰れていくのでウザイ2025/08/10 22:08:4014.名無しさんbPcxv都心は競合がマルエツプチだから楽勝だよな2025/08/10 22:09:1015.名無しさんCa2hm卵やビールが安い野菜も安くて新鮮暑い毎日少しでも近いお店で買い物肉は精肉店、お魚は魚屋さんでまとめて買う2025/08/10 22:09:2916.名無しさん1phlGおにぎり 糞不味いよな2025/08/10 22:09:3117.名無しさんbPcxvバイトもコンビニより楽だから喜んで応募するらしいよ2025/08/10 22:11:0518.名無しさんQ5PvM都会の日本人の貧困の象徴みたいだよなこの店2025/08/10 22:12:1719.名無しさんP6q0y横浜にしかないイメージ2025/08/10 22:26:2320.名無しさんbPcxv>>191号店が大倉山だからね2025/08/10 22:27:0221.名無しさんDESuBまいばす大して安くないんだけど2025/08/10 22:31:2022.名無しさん0sTjSコンビニより使い勝手が良いね2025/08/10 22:31:3523.名無しさんv09hLいつもお世話になってます2025/08/10 22:34:4024.名無しさんv09hLまいばすの「フローズンヨーグルト」食ってみろ飛ぶぞ2025/08/10 22:35:0025.名無しさんSvZAtおにぎりがデカイ不二家の懐かしいジュースが売ってるフルーツミックスジュースピーチネクターレモンスカッシュ2025/08/10 23:04:0026.名無しさんbPcxv横浜高田は交差点挟んではす向かいにそよらが出来て1年経つが潰れる気配がない棲み分けできてるんだろうな2025/08/10 23:06:3127.名無しさんIKLwT>>1売っているのは全部同じだからなぁ。コンビニよりは安いから、「賢い」層が利用するだけって感じがする。2025/08/10 23:14:3728.名無しさんIKLwT>>11ハナマサなかったっけか。2025/08/10 23:15:1229.名無しさんSvZAtほんの少しほしい副菜が充実してる。2025/08/10 23:18:1530.名無しさんSvZAt駅前のローソンの近くにあるすごい度胸2025/08/10 23:19:3831.名無しさんbyWlC◯ブンイレブンの跡地をあてにできるようになったから?2025/08/10 23:26:4532.名無しさんiEa6g山谷に住んでいるのだけど、近所に三店舗もあるぞマイバスは単身者 老夫婦などが買いやすい様な店舗これから高齢者社会と非婚化していくのだから店舗は増産?でも惣菜系やパンとか美味しくない2025/08/10 23:29:5433.名無しさんlV49wBig-Aという神2025/08/10 23:49:0934.名無しさんLSrC2発泡酒以外安くない動線の途中にあれば便利だが最寄りには普通のスーパーができてほしいわ2025/08/10 23:50:3435.名無しさんPvCPVセルフレジなの嬉しい 店員は品出しだけやって浮いた人件費は価格に還元で良い2025/08/10 23:57:0436.名無しさん6O5Ceああ、あのちっちゃいイオンか。コンビニみたいな事やり始めたんだな。2025/08/10 23:57:4937.名無しさんRFoMd若い兄ちゃん姉ちゃんがイオンのレジうちしてるの見ると悲しくなる2025/08/11 00:12:3738.名無しさんdBOx2二度とイオンには行かない2025/08/11 00:14:3839.名無しさんP9rFjイオン帝国の本拠地、三重に一昨年引っ越してきたけど意外とまいばすけっと見ないな24時間営業のマックスバリュは多いけど2025/08/11 00:15:41
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+2312395.42025/08/11 00:16:36
【多文化共生、自民・立憲で右派伸張の防波堤に】野田佳彦代表 「今ヨーロッパで起こっているようなことが日本でも起こり始めたと意識すべきだ、日本での右傾化の流れを食い止めるために中道政党の結束が必要だ」ニュース速報+14410632025/08/11 00:12:35
【広陵の校長】「部員以外の生徒も登下校中に誹謗中傷を受けたり、追いかけられたりし、寮も爆破予告を受けた、生徒や教職員、地域の方々の命を守ることが最優先と考えた」ニュース速報+781011.92025/08/11 00:15:50
【三崎優太氏、広陵の甲子園出場辞退に私見】「イジメはもちろんダメだけど、社会全体でネットリンチして、辞退まで追い込んでやってること変わらなくない? 負けたチームの気持ち考えろよ、過剰に騒ぎすぎだろ」ニュース速報+78821.52025/08/11 00:15:14
建設資材が高騰するなか、初期投資を半減させて店舗網を拡大する。
生鮮品や割安の商品を提供し、自宅の近くで買い物を済ませる消費者の需要を取り込む。
26年2月期に150店以上を出店し、来期以降は年200店以上を出店する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC239AR0T20C25A7000000/
減らせばバランスいいかもね
地元にはら・むーまーとしかない
俺は逆にそこがいいと思う
24時間営業の店が当たり前になってからの日本は何かが狂ったと思う
日本一の非正規労働者を使うイオン
しかも移民も
イオンが特定技能外国人4,000人の受け入れ計画を発表
株式会社ハンディネットワークインターナショナル https://share.google/176XMZbI4DhfTKKuI
イオン株式会社、特定技能外国人4,000人の受け入れを目指すと発表
外国人採用 https://share.google/rpDNShd39qmJPV5dO
イオン、特定技能外国人4000人受け入れ 総菜加工や清掃:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308FK0Q4A430C2000000/
立憲の常任顧問は確か・・岡田w
これが立憲の政策限界
どんどん増えてくれ
スーパーと比べると割高感があるので増えるとスーパーが潰れていくのでウザイ
野菜も安くて新鮮
暑い毎日少しでも近いお店で買い物
肉は精肉店、お魚は魚屋さんでまとめて買う
1号店が大倉山だからね
飛ぶぞ
不二家の懐かしいジュースが売ってる
フルーツミックスジュース
ピーチネクター
レモンスカッシュ
棲み分けできてるんだろうな
売っているのは全部同じだからなぁ。
コンビニよりは安いから、
「賢い」層が利用するだけって感じがする。
ハナマサなかったっけか。
すごい度胸
マイバスは単身者 老夫婦などが買いやすい様な店舗
これから高齢者社会と非婚化していくのだから店舗は増産?
でも惣菜系やパンとか美味しくない
動線の途中にあれば便利だが最寄りには普通のスーパーができてほしいわ
コンビニみたいな事やり始めたんだな。
意外とまいばすけっと見ないな
24時間営業のマックスバリュは多いけど