【財務省】国の借金、最大の1332兆円 6月末 ★2アーカイブ最終更新 2025/08/20 23:291.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ee5cc500ef0df06213c7747a4a2c3f615058486c前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17546455622025/08/10 08:24:10916すべて|最新の50件867.名無しさんcNgzP小学生の時はすっかり騙されてたぜ2025/08/14 11:58:07868.名無しさん4SaIk今から30年前、国の借金が1000兆を超えたら破綻すると報道されてたな今1300兆ぐらいか2025/08/14 12:04:37869.名無しさんqomB3財務省の借金詐欺2025/08/14 12:37:35870.名無しさん15xHJ>>866つまり与党が自民党から変わっても国の借金は増えていくということかな?世捨て人?2025/08/14 13:42:25871.名無しさんB4oku>>870借金というのは財務真理教の言霊www2025/08/14 14:20:02872.名無しさん6meLmアメリカ国債を買え2025/08/14 15:02:00873.名無しさん6sDAu日本国保有の全土地・建物等の資産を適正時価評価して算出したら、いくらになるんですか?野党も国会で質問してよ!2025/08/14 18:37:49874.名無しさんj2xHW>>873>日本国保有の全土地・建物等の資産とても売れないようなモノも含めて20兆くらいです何の足しにもなりません2025/08/15 07:54:30875.名無しさんyrU2W1:国債発行を通じて政府が支出する2:企業・個人が銀行から借入をする通貨流通量は上記の2点によって増える要するにカネってのは誰かの負債2025/08/15 08:42:16876.名無しさんyrU2W>>860ウソをつくな日本政府の資産はおよそ900兆円https://i.imgur.com/gCetfXk.jpeg2025/08/15 08:44:09877.名無しさんXtIoM>>874日本国全体の土地の価額は、約1400兆円(以前は2000兆円)と言われているから、日本国自体が保有している国有地は1.5%くらいだと言うことですか?2025/08/15 10:43:46878.名無しさんeNpj0それだけ金持ちの資産が増えたってことただ、説明するときは下級国民の借金ってことで奴隷を量産してるだけ2025/08/15 11:14:10879.名無しさんkv4OU官公庁を全部山奥に移して都市部の土地を全部売ればいいだけなんだよそれをしないのは官僚の怠慢大体皇居も御所も売り払うべきだろ国宝も全て売り払う公営の博物館や図書館も売り払う出来たら公営の病院も立地のいいのは売り払う大学も売り払うそうやって借金を国民に返すべきだ2025/08/15 11:42:22880.名無しさん0h93u資産なんかゲームと同じでリアルではないわ2025/08/15 17:00:38881.名無しさんOiBGk>>2今月末までに6万とか訳分かんねーよ!💩がっ🖕2025/08/15 18:20:47882.名無しさんoQadn嘘をついた官僚は国家反逆罪で財産没収の上死刑以下とする。時効は50年。と公務員法に付け加えればよいのに...財務省は税制弾性値と減税乗数を嘘つき続けているのでね。1333回 日本の国民負担率は高いのか?下げる方法は…https://www.youtube.com/watch?v=a2paTR40lEA2025/08/15 18:52:25883.名無しさんiHF4K給付金はいつだよ2025/08/15 23:31:37884.名無しさんV5WDW>>882何洋一チャンネルとか見てんだよ低知能が。財務省も嘘つきだがリフレ派洋一も詐欺師なんだよ。2025/08/16 04:54:37885.名無しさんsnPL9中国の不動産投資会社全ての負債額よりも少ない?2025/08/16 09:33:41886.名無しさんkruP7まだ借金って言ってんのか2025/08/16 17:08:56887.名無しさんaR7hV財務省の責任なんだから財務省の役人は責任取って10年は無給な2025/08/16 17:36:24888.名無しさんfoxuV国民が大変な思いをして納めた税金を、政治家がぬれ手であわで使い放題に使っているhttps://x.com/cj_sawada/status/19449500309782364992025/08/16 18:57:32889.名無しさんQF0se国債の総額と、償還できるできないとは、無関係。2025/08/16 19:38:32890.名無しさんI34YJ日本は世界1位の債権国2025/08/16 21:04:11891.名無しさんsnPL9>>887日本国民なら、皆そう思いますよね。国民側から借りて下さいと言ったこともないし、恩恵を受けたこともないし、当然にお金を口座に振り込んで貰ったこともない。財務省勤務の公務員の全責任でしょ。2025/08/16 21:24:55892.名無しさんCy8Ou長期にわたって権力握ると必ず腐敗する官僚どもが自らの天下り先を確保するため特殊法人を作るわ作るわ 企業とも癒着してずぶずぶ天下り先増やすその結果が「国の借金」とはまさに国賊である2025/08/16 21:56:41893.名無しさんJMOg8>>528これ回答する人を見たことがない。2025/08/17 13:03:52894.名無しさん428ZVこれで大企業に合わせて公務員の給料昇給するとか言ってんだから、そりゃそのうち破綻するわ。2025/08/18 02:03:47895.名無しさんj0yOlいいから、公務員給与を3%あげましよ2025/08/18 02:06:56896.名無しさんE2g0W>>894↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2025/08/18 02:55:24897.名無しさんpCC7K日本の公務員がしっかりしていれば、こんな国にはならなかったと言われている令和時代に泥棒に追い銭的な公務員の昇給は如何なものか~2025/08/18 06:38:33898.名無しさんNepIp全然足りないもっと黒字国債で政府の債務増やさないと農林水産公共設備インフラは壊れて無くなる2025/08/18 07:11:13899.名無しさんeL22v日本の政策金利は0.5%アメリカの政策金利は4.5%円安だな2025/08/18 12:34:05900.名無しさんhbj5Cザイム真理教に騙されるばかいるとは思えないが。森永卓郎、高橋洋一、などに続いて最近、また財務省批判する人が現れた。財務省解体デモはじわじわ効いているらしいぞwどんどん広めてトランプに消費税を廃止してもらおうw・財務省解体マニュアル~日本衰退の元凶~ 単行本(ソフトカバー) ? 2025/7/30大村大次郎 (著)2025/08/18 12:43:06901.名無しさんpCC7Kインドですら、大巾な間接税減税に踏み切ったのだから、この日本が出来ない訳がない。2025/08/18 15:45:03902.名無しさんBocUGなんで増税してるのに減らないの?2025/08/18 17:20:54903.名無しさんbFrlh今までの国債発行が多すぎたし今でも支出が出まくっているからな。納税者が減って老人が増える一方の現在は厳しい局面だな。団塊の世代が死に絶えて下に遺産が流れて行けば一旦少し息つけるかも知らんが。2025/08/18 17:46:30904.名無しさんpoFIr新円発行して10円が1円になる通貨切り下げをすれば、その借金は十分の一になるの円と株は暴落するけど、今でも好調な輸出が絶好調になって困らないの2025/08/18 18:01:03905.名無しさんpoFIr>903北欧がだいたいその答えを用意してる 自決(自殺)権の整備 寝たきりになれば治療をやめる 老人福祉の徴収に年齢制限があるのは日本だけ外国にいくらでも例があるのに、改善方法を報道しない日本のマスメディアが諸悪の根源2025/08/18 18:07:31906.名無しさんHueMc>>1無能自慢(ドヤッ!2025/08/18 19:12:20907.名無しさんVYaai>>900俺はやっぱり政治が悪いと思うがな。財務省は決められた仕事をしてるだけ。何に何%税を取るか決めるのは政治家どもだろ。どこにカネを流すか予算組みするのも政治家。そこに財務省が介入する余地はないと思うけど。各省庁の大臣政治家どもが予算請求してる。まあ官僚が数字上げて来るんだろうけど、あのクソ大臣どもはちっとも精査なんかしてないだろ。ていうか出来ないわな。本当は首相が号令かけて省庁予算を削らなきゃならない。なのに、歴代無能首相は官僚の言われるがまま。蓮舫なんかに出来るわけがないんだよ。権限ないんだから。首相が号令かけて大臣がやらなきゃ予算は削れない。2025/08/18 19:51:44908.名無しさんE2g0W>>902金持ちと大企業に配ってるから。知らぬはB層ばかりなり。2025/08/18 20:25:17909.名無しさんpCC7K>>902発行するたびに、公務員を増やし、公務員の給与を上げ過ぎたから。普通はバランスを考慮し、範囲内で遣り繰りするものなのに、裏での突き上げが酷過ぎて、政治家がそれを応じし過ぎた。2025/08/18 21:44:43910.名無しさんpeKRD>>909自民が公務員を増やすわけないだろドバカ2025/08/19 07:29:01911.名無しさんkCLkN消費税が貧富の差を拡大させるので貧乏人を増やさない為の国債が全然足りてない2025/08/19 07:33:53912.名無しさんfcKKz消費税て貧困層を増やしただけだよな2025/08/19 10:44:11913.名無しさんUNJQm消費税率20%待ったなし2025/08/20 22:29:17914.名無しさんYc4NM全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/08/20 23:14:16915.名無しさんWUEG5相続税贈与税激安になる国債でも発売すれば良いんでない?とおもとる2025/08/20 23:17:17916.名無しさん1Pyrs>>915イイネ。2025/08/20 23:29:46
【日本必敗】石破首相、戦後80年見解 「総力戦研究所は、いかなる理由があっても戦争を始めてはならないと結論付けたが、顧みられず悲惨な道をたどった」ニュース速報+213610.82025/10/08 03:10:02
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1754645562
今から30年前、国の借金が1000兆を超えたら破綻すると報道されてたな
今1300兆ぐらいか
つまり与党が自民党から変わっても国の借金は増えていくということかな?世捨て人?
借金というのは財務真理教の言霊www
野党も国会で質問してよ!
>日本国保有の全土地・建物等の資産
とても売れないようなモノも含めて20兆くらいです
何の足しにもなりません
2:企業・個人が銀行から借入をする
通貨流通量は上記の2点によって増える
要するにカネってのは誰かの負債
ウソをつくな
日本政府の資産はおよそ900兆円
https://i.imgur.com/gCetfXk.jpeg
日本国全体の土地の価額は、約1400兆円(以前は2000兆円)と言われているから、日本国自体が保有している国有地は1.5%くらいだと言うことですか?
ただ、説明するときは下級国民の借金ってことで奴隷を量産してるだけ
都市部の土地を全部売ればいいだけなんだよ
それをしないのは官僚の怠慢
大体皇居も御所も売り払うべきだろ
国宝も全て売り払う
公営の博物館や図書館も売り払う
出来たら公営の病院も立地のいいのは売り払う
大学も売り払う
そうやって借金を国民に返すべきだ
今月末までに6万とか
訳分かんねーよ!
💩がっ🖕
財務省は税制弾性値と減税乗数を嘘つき続けているのでね。
1333回 日本の国民負担率は高いのか?下げる方法は…
https://www.youtube.com/watch?v=a2paTR40lEA
何洋一チャンネルとか見てんだよ低知能が。
財務省も嘘つきだがリフレ派洋一も詐欺師なんだよ。
財務省の役人は責任取って10年は無給な
https://x.com/cj_sawada/status/1944950030978236499
日本国民なら、皆そう思いますよね。
国民側から借りて下さいと言ったこともないし、恩恵を受けたこともないし、当然にお金を口座に振り込んで貰ったこともない。
財務省勤務の公務員の全責任でしょ。
官僚どもが自らの天下り先を確保するため特殊法人を作るわ作るわ 企業とも癒着してずぶずぶ天下り先増やす
その結果が「国の借金」とはまさに国賊である
これ回答する人を見たことがない。
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
もっと黒字国債で政府の債務増やさないと
農林水産公共設備インフラは壊れて無くなる
アメリカの政策金利は4.5%
円安だな
最近、また財務省批判する人が現れた。財務省解体デモはじわじわ効いているらしいぞw
どんどん広めてトランプに消費税を廃止してもらおうw
・財務省解体マニュアル~日本衰退の元凶~ 単行本(ソフトカバー) ? 2025/7/30
大村大次郎 (著)
納税者が減って老人が増える一方の現在は厳しい局面だな。
団塊の世代が死に絶えて下に遺産が流れて行けば一旦少し息つけるかも知らんが。
円と株は暴落するけど、今でも好調な輸出が絶好調になって困らないの
北欧がだいたいその答えを用意してる
自決(自殺)権の整備
寝たきりになれば治療をやめる
老人福祉の徴収に年齢制限があるのは日本だけ
外国にいくらでも例があるのに、改善方法を報道しない日本のマスメディアが諸悪の根源
無能自慢(ドヤッ!
俺はやっぱり政治が悪いと思うがな。
財務省は決められた仕事をしてるだけ。
何に何%税を取るか決めるのは政治家どもだろ。
どこにカネを流すか予算組みするのも政治家。
そこに財務省が介入する余地はないと思うけど。
各省庁の大臣政治家どもが予算請求してる。
まあ官僚が数字上げて来るんだろうけど、
あのクソ大臣どもはちっとも精査なんかしてないだろ。
ていうか出来ないわな。
本当は首相が号令かけて省庁予算を削らなきゃならない。
なのに、歴代無能首相は官僚の言われるがまま。
蓮舫なんかに出来るわけがないんだよ。
権限ないんだから。
首相が号令かけて大臣がやらなきゃ予算は削れない。
金持ちと大企業に配ってるから。
知らぬはB層ばかりなり。
発行するたびに、公務員を増やし、公務員の給与を上げ過ぎたから。
普通はバランスを考慮し、範囲内で遣り繰りするものなのに、裏での突き上げが酷過ぎて、政治家がそれを応じし過ぎた。
自民が公務員を増やすわけないだろドバカ
貧乏人を増やさない為の国債が全然足りてない
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
イイネ。