【健康】熱中症と新型コロナの区別がつかない? 夏の流行始まる最終更新 2025/08/12 08:171.ハッサン ★???全国的に新型コロナの感染者数が多く、定点医療機関あたりの感染者数は現在7週連続で増加しています。「熱中症と思って受診したら実は新型コロナだった」というケースが毎年のようにみられており、注意が必要です。新型コロナ、夏の流行8月3日までの1週間における定点医療機関あたりの新型コロナの感染者数は、5.53人と増加傾向にあります(図1)。「いまだに感染者数をカウントしているのか」とびっくりされるかもしれませんが、発熱すると医療機関を受診される患者さんは多く、感染者数が増えるほど外来が混雑するという構図は5類感染症移行後も特に変わっていません。そのため、現場では新型コロナとインフルエンザの感染者数の速報値をとても重要視しています。インフルエンザは通常年1回の流行ですが、新型コロナは、これまでの経験から、夏と冬に1回ずつ、年2回流行します。「新型コロナは年2回の流行」というのが、これからの常識になるのかもしれません。熱中症と新型コロナの違い歴史的な気温を記録している現在、熱中症の受診例が多いですが、「熱っぽい」という患者さんの中に新型コロナの方がちらほらと混ざるようになりました。熱中症と感染症のいずれにおいても体温が上昇しやすいことから、自己判断で両者を見分けることは意外と難しいです(図2)。それでもなお、のどの痛みや咳がある人は新型コロナらしいと言えるでしょう。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/029d86ecade05017cfaf971a678c2f2a116eeeda2025/08/09 19:36:2537コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんpuoGu俺は週2回してる2025/08/09 20:10:013.名無しさんaPXSlコロナッチュウショウ2025/08/09 21:25:274.名無しさんwTxEoインフルエンザは冬だけなのにコロナは季節関係ないんだなめんどくさい病気だな2025/08/09 21:29:495.名無しさんHr9d4>>1インフルエンザも夏に流行ってるけど統計取ってないだろw2025/08/09 21:41:036.名無しさんHr9d4>>4インフルエンザも一緒だよ。2025/08/09 21:41:227.名無しさんkKYgi熱が出る前に、ワクワクしながら、ワクチンを打とう!2025/08/09 23:21:558.名無しさんpOsMTそれコロナワクチン後遺症です2025/08/09 23:36:379.名無しさんpUDG8武漢B型とかに変異してるのかもな~アタマにアルミホイルまいてアカチンでもつけとけば治りますよw2025/08/09 23:37:4310.名無しさん5yF6Kコロナなんてもうないだろ2025/08/09 23:38:5711.名無しさんMdroa>>1このニュース毎年夏になるとやってる笑そしてバカな高齢者が怖がる笑2025/08/09 23:55:1312.名無しさんpUDG8また中国でコウモリの刺身()でも食べたヤツがいたのかもな~w2025/08/09 23:55:5513.名無しさんMdroaこの倉原優ってやつ何時までもコロナごっこ続けたいの2025/08/09 23:56:0614.名無しさんMdroa>>4夏風邪と一緒無知なお前は知らなかったのか?2025/08/09 23:56:4415.名無しさん9vlkV熱中症の高熱は適切に対処したら1日以内に収まる2日以上続くならそれはコロナ。2025/08/10 00:16:5816.名無しさんcQQWj時代は牛乳2025/08/10 00:42:1317.名無しさん3n723下手したらゲロ出そうになる咳なら最近よく出る、寝る前とかが多い2025/08/10 00:50:2418.名無しさんNDO0S自腹で有給とって有料ワクチンとかうつやつもいないでしょう?w診断書コロナで休んでも有給でる会社とか男が育児休業できるトコみたいな変なとこしかないんだからw2025/08/10 00:53:0619.名無しさんbKNid>>1> 熱中症と新型コロナの区別がつかない「学会員による電磁波攻撃」も疑ってみては?2025/08/10 00:53:3420.名無しさんvikPm最初からコロナなんかない。2025/08/10 07:03:3521.名無しさんvGYTa熱中症2025/08/10 09:20:2622.名無しさんfKdtd熱中症でも熱出なかったわ先に頭痛薬飲んでたから解熱されてたのかも2025/08/10 09:42:3823.名無しさんlVXjHこんな時こそイソジン一気飲みやろがい2025/08/10 09:45:0624.名無しさんfKdtd>>23吉村さん乙〜!2025/08/10 09:50:1925.名無しさんCYjg2>>17つ 逆流性食道炎の疑い2025/08/10 10:10:1726.名無しさんaIxp7熱中症は熱が出るからインフルやコロナや感染症による発熱と区別つかんよね2025/08/10 11:34:5727.名無しさんsz2poコロナはもはやただの風邪だろ2025/08/10 17:25:0128.名無しさん5RWvN最初からただの風邪だよ2025/08/10 17:55:2229.名無しさんbhKew夏冬年2回の流行で定着するのかねオミクロンになって死ぬ心配は減ったがインフルと同程度以上に面倒なのと後遺症が怖いね2025/08/10 17:57:1430.名無しさんBEvR0大陸から大量に感染中国人がやってきて新宿区あたりから全国に拡がってるいつものパターン2025/08/11 13:53:1931.名無しさんBEvR0今は感染者数発表してないけど多分今日8月11日の東京都の感染者数18000人とかだぞ?マスク手洗いうがいしろ2025/08/11 13:54:0932.名無しさんBEvR0ただの風邪ではない風邪の症状と熱が下がったと思ったら、慢性疲労症候群やブレインフォグ、味覚嗅覚消失に悩まされる患者は非常に多い2025/08/11 13:55:2933.名無しさんRbj03>>32それ風邪の症状w2025/08/11 15:37:0534.名無しさんUGMcdどっちとも胃の薬と風邪薬飲んでおけば治る!2025/08/11 18:21:3935.名無しさんiRd91>>29それは間違いで逆なんだよ感染対策を緩めた結果、より感染しやすい状況になり、実際はより危険になったんだよだからデルタはオミクロンに比べて死亡率が高いとなっていたけどもデルタで死ぬものはオミクロンよりも全然少ない新型コロナはこれからずっと流行し続けていく事が確定したから、今後より多くのものが感染して死にやすさずんずんアップ2025/08/12 00:25:2736.名無しさんiRd91>>33お前の頭の中では、胃がんも腹痛2025/08/12 00:26:1137.名無しさんvJaCz感染対策と言うほど大げさなものではない。そんなに言うなら年がら年中対策しとけよ。対策人生だな。そんなに人間はやわではない。持つて生まれた免疫を信じろ。2025/08/12 08:17:36
「熱中症と思って受診したら実は新型コロナだった」というケースが毎年のようにみられており、注意が必要です。
新型コロナ、夏の流行
8月3日までの1週間における定点医療機関あたりの新型コロナの感染者数は、5.53人と増加傾向にあります(図1)。
「いまだに感染者数をカウントしているのか」とびっくりされるかもしれませんが、発熱すると医療機関を受診される患者さんは多く、感染者数が増えるほど外来が混雑するという構図は5類感染症移行後も特に変わっていません。
そのため、現場では新型コロナとインフルエンザの感染者数の速報値をとても重要視しています。
インフルエンザは通常年1回の流行ですが、新型コロナは、これまでの経験から、夏と冬に1回ずつ、年2回流行します。
「新型コロナは年2回の流行」というのが、これからの常識になるのかもしれません。
熱中症と新型コロナの違い
歴史的な気温を記録している現在、熱中症の受診例が多いですが、「熱っぽい」という患者さんの中に新型コロナの方がちらほらと混ざるようになりました。
熱中症と感染症のいずれにおいても体温が上昇しやすいことから、自己判断で両者を見分けることは意外と難しいです(図2)。
それでもなお、のどの痛みや咳がある人は新型コロナらしいと言えるでしょう。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/029d86ecade05017cfaf971a678c2f2a116eeeda
めんどくさい病気だな
インフルエンザも夏に流行ってるけど統計取ってないだろw
インフルエンザも一緒だよ。
このニュース毎年夏になるとやってる笑
そしてバカな高齢者が怖がる笑
何時までもコロナごっこ続けたいの
夏風邪と一緒
無知なお前は知らなかったのか?
2日以上続くならそれはコロナ。
診断書コロナで休んでも有給でる会社とか男が育児休業できるトコみたいな変なとこしかないんだからw
> 熱中症と新型コロナの区別がつかない
「学会員による電磁波攻撃」も疑ってみては?
先に頭痛薬飲んでたから解熱されてたのかも
吉村さん乙〜!
つ 逆流性食道炎の疑い
インフルやコロナや感染症による発熱と区別つかんよね
オミクロンになって死ぬ心配は減ったが
インフルと同程度以上に面倒なのと後遺症が怖いね
いつものパターン
多分今日8月11日の東京都の感染者数18000人
とかだぞ?マスク手洗いうがいしろ
風邪の症状と熱が下がったと思ったら、慢性疲労症候群やブレインフォグ、味覚嗅覚消失に悩まされる患者は非常に多い
それ風邪の症状w
それは間違いで逆なんだよ
感染対策を緩めた結果、より感染しやすい状況になり、実際はより危険になったんだよ
だからデルタはオミクロンに比べて死亡率が高いとなっていたけどもデルタで死ぬものはオミクロンよりも全然少ない
新型コロナはこれからずっと流行し続けていく事が確定したから、今後より多くのものが感染して死にやすさずんずんアップ
お前の頭の中では、胃がんも腹痛