【山梨】富士山を下山中に55歳の男性が意識失いその後死亡 今シーズンの登山者が死亡するのは2人目アーカイブ最終更新 2025/08/11 00:311.ハッサン ★???8日夕方、富士山を下山中だった55歳の男性が8合目付近で意識を失い、その後、死亡が確認されました。今年の夏山シーズン中に富士山の山梨県側で登山者が死亡するのは2人目です。8日午後5時50分ごろ富士山の山梨県側の8合目5勺付近で、妻と2人で下山していた東京都東久留米市の55歳の男性が意識を失い倒れました。男性は妻が助けを求めた山小屋関係者にクローラーで5合目の総合管理センターに運ばれましたが、医師によりその場で死亡が確認されました。警察によりますと男性は8日の午前6時ごろ、5合目から山頂を目指し登山を始め、午後5時ごろ山頂に到着して下山途中だったということです。警察が死因を調べています。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1479d16f5ebf4a94f48d8c2b57ad59bef8e453bd2025/08/09 14:27:0641すべて|最新の50件2.名無しさんXsyAIあっちの世界に呼ばれたね2025/08/09 14:33:073.名無しさんgDkDN理想的な死に方2025/08/09 14:37:544.名無しさんcVuzTコロワクのせいで血栓飛びやすくなってるしな2025/08/09 14:42:405.名無しさんKE4P5好きな事している最中に亡くなるのは最高こ人生だと思う。私は腹上死した。2025/08/09 14:44:596.名無しさんZmkPG>午前6時ごろ、5合目から山頂を目指し登山を始め、午後5時ごろ山頂に到着結構時間かかるんだね2025/08/09 14:45:467.名無しさん36gKY>>5成仏できてないやんけ2025/08/09 14:50:288.名無しさんkj38Z>>6年齢的なものもあるし、ゆっくりペースだったんじゃないかな2025/08/09 14:50:369.名無しさんgZ7Cq>>3メッチャ迷惑なんですけど2025/08/09 14:50:4110.名無しさんNfMKU> クローラー乗ってみたい。2025/08/09 14:52:4911.sageYfb6f山との相性が悪いのかもね2025/08/09 14:55:4312.名無しさんgDkDN自然死2025/08/09 14:58:4413.名無しさんewwxJありゃりゃ(;´Д`)2025/08/09 15:05:4614.名無しさんyUL97富士山麓にΩ2025/08/09 15:18:0215.名無しさんg3FrK山小屋の人はクローラーなんて言ってない、みんなブルって呼んでる2025/08/09 15:22:4816.名無しさん6GCcV里山より日本百名山2025/08/09 15:23:4417.名無しさん6GCcVMER、間に合わなかったか2025/08/09 15:24:2518.名無しさんmNZXS殺人枠珍後遺症2025/08/09 15:46:4619.名無しさんqm9mEさっさと登山代を1万5千円に値上げしろよ2025/08/09 15:59:5820.名無しさんeSuNe好きな事やってポックリ最高どうしたらなるのか知りたい2025/08/09 16:09:0721.名無しさんmatGD>>5うらやま死、なんまんだー2025/08/09 16:34:2622.名無しさんSnvj0ワク2025/08/09 16:46:4323.名無しさんpUDG8高尾山でも登ってりゃいいのにな・・・w2025/08/09 16:47:5724.名無しさん171m5また山か・・・2025/08/09 16:55:1325.名無しさんJmbmNコロナやろな2025/08/09 17:55:1626.名無しさんy2Tp3最後の傾斜すげえきつい2025/08/09 18:08:4927.名無しさん75lmJ虚弱虚弱ぅぅぅ2025/08/09 18:17:3228.名無しさんBIqJi好きな山で死ねて本望だろ2025/08/09 18:29:0429.名無しさんbBpvp高山病2025/08/09 18:31:1330.名無しさんpUDG8富士山とかゴミだらけでうんこって話だけども・・・w2025/08/09 18:37:5331.名無しさん3bnwl>>1910万ぐらいで良いだろ2025/08/09 20:33:5232.名無しさん8aaEM55歳で弾丸はキツいだろう2025/08/09 21:13:1333.名無しさんyPSA1お盆休みを早くから取ってたのか?初日に死んだのか2025/08/09 22:39:1534.名無しさんTYGwt>>14予言詩だったのかな?2025/08/10 01:52:5735.名無しさんOrFnA宿を予約しなきゃいけない、宿なしなら時間が制限、金払ったんだから登らないと損という強制のせい。2025/08/10 08:02:2536.名無しさんQZ0sYジジババの入山禁止🚫2025/08/10 12:35:1637.名無しさんt3qHA命知らずの友人が富士山登頂を熱心に誘ってくるワイは動くのが面倒なデブなのになぜなんだ吉野川をボートで下るヤツは仕方なく付き合ってやったが富士山は5合目まではクルマでつきあって、あとはひとりで行ってもらおう2025/08/10 15:24:4138.名無しさんfzTJK今日も◯んだか50代2025/08/10 15:43:4639.名無しさんDBPXK40歳以上の登山は禁止すべきじゃないかな。高齢者には危険すぎるんだよ。2025/08/10 16:51:0740.名無しさんf5Xb5午前6時5合目から午後5時ごろ山頂は遅すぎるなぁ。帰りはあせった急いだのかなぁ。帰りは行きの半分の時間としても着く頃には真っ暗ライトないと厳しい。非常に選択肢のない下山だったかもしれんな。2025/08/10 16:54:5441.名無しさんEPWe6>>9それ2025/08/11 00:31:06
【広陵高校野球部に文春砲】2015年にも下級生に対する集団暴行事件が発生 被害者は右半身が麻痺し車椅子生活に 当時も中井監督が「そいつがどん臭いせいや」と事件を隠蔽ニュース速報+3091073.62025/08/17 03:57:21
【立憲民主党の野田代表、参戦党躍進に危機感】「平和教育を最も徹底してきている広島でも、なぜ核武装安上がり論を主張するような人たちが評価をされるのか国としてしっかり分析しなければいけないのではないか」ニュース速報+142529.22025/08/17 03:55:34
今年の夏山シーズン中に富士山の山梨県側で登山者が死亡するのは2人目です。
8日午後5時50分ごろ富士山の山梨県側の8合目5勺付近で、妻と2人で下山していた東京都東久留米市の55歳の男性が意識を失い倒れました。
男性は妻が助けを求めた山小屋関係者にクローラーで5合目の総合管理センターに運ばれましたが、医師によりその場で死亡が確認されました。
警察によりますと男性は8日の午前6時ごろ、5合目から山頂を目指し登山を始め、午後5時ごろ山頂に到着して下山途中だったということです。
警察が死因を調べています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1479d16f5ebf4a94f48d8c2b57ad59bef8e453bd
私は腹上死した。
結構時間かかるんだね
成仏できてないやんけ
年齢的なものもあるし、ゆっくりペースだったんじゃないかな
メッチャ迷惑なんですけど
乗ってみたい。
日本百名山
どうしたらなるのか知りたい
うらやま死、なんまんだー
10万ぐらいで良いだろ
初日に死んだのか
予言詩だったのかな?
ワイは動くのが面倒なデブなのになぜなんだ
吉野川をボートで下るヤツは仕方なく付き合ってやったが
富士山は5合目まではクルマでつきあって、あとはひとりで行ってもらおう
帰りは行きの半分の時間としても着く頃には真っ暗ライトないと厳しい。
非常に選択肢のない下山だったかもしれんな。
それ