【人口動態調査】東京都人口、3年連続増1400万人 中央区の増加率は全国首位最終更新 2025/08/07 00:031.SnowPig ★???総務省が6日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(1月1日時点)によると、東京都の人口は前年比0.65%増の1400万2534人だった。増加は3年連続。推計人口ベースでは1400万人を上回り推移しているものの、同調査としては初めて1400万人を上回った。マンション建設などが相次ぐ中央区が市区別の人口増加率で全国首位だった。都全体では転入者数から転出者数を引いた社会増加数は14万3091人と全国最多。外国人増加数も7万3807人と全国で最も多かった。死亡者数から出生者数を引いた自然減少数は5万2459人だったが、他地域からの転入や外国人の増加が目立った。つづきはこちらhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC055780V00C25A8000000/2025/08/06 21:06:5161コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんyl5tq東京都にどんどん集まっているなw2025/08/06 21:07:533.名無しさんGULAX銀座や日本橋の小学校もしばらく安泰だな2025/08/06 21:08:204.名無しさんzFY2Z東京都民は一等国民東京以外は劣等人種の三等国民東京に住めない落ちこぼれの負け組貧困層どもが日本の足を引っ張り日本に迷惑をかけている2025/08/06 21:10:465.名無しさんqJgnT豊洲の事?2025/08/06 21:11:486.名無しさんrBgPM外国人も増えていくな2025/08/06 21:12:097.名無しさんl2hlZ小池ファースト2025/08/06 21:13:028.名無しさん3EyVk東京に企業が集まりすぎだろ東京に大地震が来たら、経済損失が大きくなりすぎる2025/08/06 21:14:349.名無しさんp6dZYそこまでして都内に住みたい?2025/08/06 21:16:0710.名無しさんzHA0t東京に住んでいる人間だけが偉い2025/08/06 21:16:1611.名無しさんo6kkv日本は人口減少が問題になってるのに逆の人口増とはどうなってるんじゃい!2025/08/06 21:16:2512.名無しさんp6dZY僕は都内より船橋を選びます2025/08/06 21:17:0513.名無しさんp6dZY>>11まあ埼玉がベッドタウンから秘境になったからな2025/08/06 21:19:4114.名無しさん5UKbq闇に潜んでる連中が100万人は居るだろ。2025/08/06 21:21:0915.名無しさんpMMI5全国では人口が90万人減ってるんだろ東京栄えて国亡ぶ状態ですな2025/08/06 21:21:5316.名無しさんCTTSR中央区って富裕層が多いところやん2025/08/06 21:23:0917.名無しさんW5MSX外国人比率を出せやクソが2025/08/06 21:24:2418.名無しさんCTTSRたしか日本ってすでに人口増加の割合のほとんどが外国人じゃなかったっけ2025/08/06 21:24:2719.名無しさんCTTSR>>17うむ2025/08/06 21:24:3920.名無しさんn2DXe年収1000万未満の犬畜生にも劣る資本主義の敗北者は東京に来ないでね。ガイジンと貧乏乞食日本人お断り2025/08/06 21:25:1421.名無しさんWzgwXJR東の運賃値上げでこの流れは加速するな💩辻堂のタワマンとかババ掴みですわw2025/08/06 21:26:4522.名無しさんBnxlq東京都心部はユニバース25の実験環境そのもの2025/08/06 21:27:3723.名無しさんWtZJF平均家賃17万の東京中央区は間違っても年収500万以下の負け組なんて住めませんね2025/08/06 21:29:1524.名無しさんkPGZIそのうち外国人はなんにん?2025/08/06 21:30:4025.名無しさん2OMCc東京は1回住んだらもう出る気なくなる2025/08/06 21:31:0926.名無しさんYtZje人口が減ってるとか信じられないよな東京は1400万人も増えてるから全く実感ない人口減は陰謀論者のデマ2025/08/06 21:31:4827.名無しさんdbNPP1億円のタワマン70平米のくせに2025/08/06 21:32:3528.名無しさんISikS忠国人に1000万円2025/08/06 21:36:2229.名無しさんChhZL税金ばら撒いてるから人集まるのよなぁ2025/08/06 21:38:4530.名無しさんSzElR定年になったら静岡に移住を計画中さようなら東京笑2025/08/06 21:39:3931.名無しさんZ6GRQ電車激混み2025/08/06 21:46:3332.名無しさんqTdAl水道料金安いぞだが駐車場代はシビれる2025/08/06 21:54:4233.名無しさんqESZz小池都政だからなぁ。外国人中心。2025/08/06 21:55:3334.名無しさんeQfvc首都に出頭する(慣用句)2025/08/06 21:56:0035.名無しさんfexKQ>>25試しに出てみると戻る気なくなる2025/08/06 21:57:5836.名無しさん1QAcs中央区民さまに遭遇すると「下に!下に!」と指示が出され、中央区民さま以外の身分が低い日本人は道の端に寄り地面にひれ伏し土下座して中央区民さまがお通りになるのを待つことが求められます。これは士農工商の身分制度からの日本の伝統文化です2025/08/06 21:58:0937.名無しさんs1Kp6増えた分の多くは外国人かな2025/08/06 21:58:1838.名無しさんfexKQ>>12通勤ラッシュは最悪だしアクセスいいわけでもなく住環境もまったくよくねえ上に工業地帯もあるから民度も低い、ハンパで最低な場所じゃねーか90年代チーム作って公園でタムロしてた懐かしい街だわ250円の油そば屋うまかったな2025/08/06 22:00:2539.名無しさんCTTSR自民党の議員が日本は物価安くて治安が良くて世界一安全とか選挙前に言ってて参院選で参政党がめちゃくちゃ伸びたのはちょっと面白かった2025/08/06 22:01:3440.名無しさんonH3h一般人でも住めるのかね?2025/08/06 22:04:1041.名無しさんqESZz日本人にとったら、参政党の躍進は党の政策に同意すると、しないとか関係なく痛快だろうさ。本当にそうだ痛快の快感だわ。2025/08/06 22:05:0342.名無しさん9pbvG東京の何がいいのかさっぱり分からん2025/08/06 22:06:2443.名無しさんtJEYU>>42特に中央区なんて地盤悪いは緑は少ないわ精神がおかしくなりそう2025/08/06 22:13:5144.名無しさんf6O5U全国3位の面積の狭さに1400万人も住んでるとか1位の香川は90万人、2位の大阪は870万人人集まり過ぎじゃない?2025/08/06 22:32:4745.sageoiLLn人外魔境2025/08/06 22:35:3146.名無しさんYHfy0増えた人数を国籍別で集計しろよ。2025/08/06 22:39:0847.名無しさん40Psf神奈川からも埼玉からも吸い上げてるんだよなー怖い2025/08/06 22:39:1948.名無しさんGSyPC小池を吊るせ2025/08/06 22:42:4349.名無しさんJ6RKy東京限定でもっと増税した方が良い2025/08/06 22:45:0850.名無しさん1abj5元が少ないと率は跳ね上がる2025/08/06 22:46:2551.名無しさんQR9Nb東京は狭すぎ、人がくっつき過ぎていやになる。2025/08/06 23:06:4352.名無しさんPe2EW地球「そろそろ直下型地震起こすかw」2025/08/06 23:30:5353.名無しさんDc8yF東京郊外から都内(23区)に越してきて4年ほど経ったけど、早く戻りたいわ。なんなら神奈川千葉埼玉でもいい地方上京組の嫁の希望だが…早く目が覚めないかな2025/08/06 23:45:1754.名無しさんn3tuH>>42田舎のどこが良いのかさっぱり分からん2025/08/06 23:45:3055.名無しさんE6A48晴海に通ってるがあの辺タワマンだらけだからなでもお高いんでしょう?2025/08/06 23:45:4656.名無しさんnSEfc晴海辺りは南海トラフが2025/08/06 23:51:2257.名無しさんPe2EW東京で10年近く生活していた事あるけど地元に戻って思ったことは「住む場所では無いな」だなw仕事か遊びに行く場所だと思うはw東京生まれならまた違うのかもしれんけど2025/08/06 23:51:2758.名無しさんxR0lcもっと増えて中国人男が中国人女を犯している状況になれば何の問題もない2025/08/06 23:53:5659.名無しさんeDpqp東京にそんなに集まって何があるの?ビルしかないじゃん利権があるのか?2025/08/07 00:00:1760.名無しさん6OJXZタワマンが原因2025/08/07 00:00:2461.名無しさんqLwKu東京の知事は高卒だっけ2025/08/07 00:03:44
増加は3年連続。
推計人口ベースでは1400万人を上回り推移しているものの、同調査としては初めて1400万人を上回った。
マンション建設などが相次ぐ中央区が市区別の人口増加率で全国首位だった。
都全体では転入者数から転出者数を引いた社会増加数は14万3091人と全国最多。
外国人増加数も7万3807人と全国で最も多かった。
死亡者数から出生者数を引いた自然減少数は5万2459人だったが、他地域からの転入や外国人の増加が目立った。
つづきはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC055780V00C25A8000000/
東京以外は劣等人種の三等国民
東京に住めない落ちこぼれの負け組貧困層どもが日本の足を引っ張り日本に迷惑をかけている
東京に大地震が来たら、経済損失が大きくなりすぎる
まあ埼玉がベッドタウンから秘境になったからな
東京栄えて国亡ぶ状態ですな
うむ
辻堂のタワマンとかババ掴みですわw
年収500万以下の負け組なんて住めませんね
東京は1400万人も増えてるから全く実感ない
人口減は陰謀論者のデマ
さようなら東京笑
だが駐車場代はシビれる
試しに出てみると戻る気なくなる
通勤ラッシュは最悪だしアクセスいいわけでもなく住環境もまったくよくねえ上に工業地帯もあるから民度も低い、ハンパで最低な場所じゃねーか
90年代チーム作って公園でタムロしてた懐かしい街だわ
250円の油そば屋うまかったな
参院選で参政党がめちゃくちゃ伸びたのはちょっと面白かった
特に中央区なんて地盤悪いは緑は少ないわ精神がおかしくなりそう
1位の香川は90万人、2位の大阪は870万人
人集まり過ぎじゃない?
怖い
地方上京組の嫁の希望だが…早く目が覚めないかな
田舎のどこが良いのかさっぱり分からん
でもお高いんでしょう?
地元に戻って思ったことは「住む場所では無いな」だなw
仕事か遊びに行く場所だと思うはw
東京生まれならまた違うのかもしれんけど
ビルしかないじゃん利権があるのか?