【研究】成長期の栄養の偏り「短命」に 大人になって改善しても寿命伸びず、京都大学などハエで実験最終更新 2025/08/03 19:541.ジンギスカソ ★???成長期に摂取する栄養の偏りが寿命を縮めるかもしれない―。京都大学などの研究グループは、ヒトと似た組織や臓器を持つキイロショウジョウバエを使った実験で、成長期である幼虫のときに栄養の偏った餌を与え続けた場合、成虫になって餌を改善しても寿命が短縮することを発見した、と発表した。ヒトの成長期の栄養環境は成人後の疾患発症や寿命に関わるとされているが、そのメカニズムははっきりしていない。研究グループはキイロショウジョウバエが成虫になるまでの約1週間、餌の栄養バランスを変えて、キイロショウジョウバエの寿命を調べた。その結果、標準的な餌を食べ続けた個体に比べ、成長期に栄養が偏った餌を与えた個体では加齢に伴う運動機能の低下が早まり、生存率も下がった。寿命の短縮につながった栄養素は、オリーブオイルなどに含まれる「オレイン酸」、肉や魚などに多く含まれる「バリン」、酢の主成分である「酢酸」であることを特定した。どれも単体での摂取は寿命に影響は与えず、三つを同時に過剰摂取することが寿命に影響を及ぼすことを突き止めた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0319ee33d7f4e5b9c58696a9bf49a161887539e2025/08/03 17:21:3349コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんgZZRIオレイン酸は体にいいんじゃなかったのかよ2025/08/03 17:22:403.名無しさんkjwfn発達障害は短命か2025/08/03 17:29:524.名無しさんSBFzL短命になることはいいことだろ平均年齢40歳もいかなかったんだしな2025/08/03 17:30:485.名無しさんopx7h気にすんな。ガッツリと毎日ジャンクを食べろよ。ラーメン、ハンバーガー、好きなものを好きなだけ食え。俺はいいや笑2025/08/03 17:35:436.名無しさんMa0oHおら、ハエじゃないしなー2025/08/03 17:35:507.名無しさん0Hnuz今の年寄り連中の成長期の頃は、あまり良い栄養状態ではなかったはずなんだが2025/08/03 17:36:518.名無しさんKeXIs>>6ハエ以下だよな2025/08/03 17:40:129.名無しさんSzxLe毒親育ちや機能不全家族育ちは短命ってことだな2025/08/03 17:41:3410.名無しさんl41WK成長期の栄養の偏りでターボも掛かるのか2025/08/03 17:41:4811.名無しさんK157fでもよ、今の年寄りは長生きだよな幼少期に栄養がある食い物があったとは思えないけど2025/08/03 17:44:4612.名無しさんSRqM5>>11ハエと違うのは、医療が発達してるということ平均寿命が長いのは医療のおかげ2025/08/03 17:49:3813.名無しさん6wjic>>12平均寿命が長いのは医療のおかげではありません。医療が発達し、栄養は改善してるのに病気は増え続けてきました。嘘はやめましょう。反●エ●員さん。2025/08/03 17:51:4314.名無しさん6wjic反〇ネト〇ヨ掲示板の管理人とネトウヨ投稿者のみなさん、アメ〇カの指令が通らずイライライライラして、こんどは物価高と貧困層に圧力かけて、発達障害キャンペーン始めるつもりか?w2025/08/03 17:53:3815.名無しさん7B891やべえよ毎日カルパッチョだわ2025/08/03 17:54:5216.名無しさんOBFCqなんでハエなのネズミとかじゃないの2025/08/03 17:56:2117.名無しさんPO3ab子供の頃からいい物食ってきた世代は今の年寄りより長生きするんだろどうするんだよ2025/08/03 17:56:4618.名無しさんdxWK7これは眉唾と考えてよいだろう戦時中に貧しい生活をしていた子どもたちは80歳90歳まで生きられたのだから2025/08/03 17:59:0819.名無しさん9LNCJ終戦直後の食糧難のときコメが足りなくて、サツマイモ、カボチャを食ってたらしいこれらはスーパー栄養フード2025/08/03 18:05:3020.名無しさんTNqKm長生きしても、介護で親子とも苦しむ時代2025/08/03 18:08:1421.名無しさんeIMAI>どれも単体での摂取は寿命に影響は与えず、三つを同時に過剰摂取することが寿命に影響を及ぼすことを突き止た。人間に例えると、ポテチと山崎パンとコーラてとこかそりゃ早死にするわ( 'ω')2025/08/03 18:08:5822.名無しさん5DvmP短命のほうがいいよ100歳まで生きられたら周りに迷惑2025/08/03 18:09:3223.名無しさんZLESOなんか短命推奨してる奴いるけど健康寿命伸ばせば別に迷惑はかけないだろ人数が増えすぎるって話なら英語教えて海外に送り出せばいい話2025/08/03 18:13:2824.名無しさんpXEotピンピンコロリで短命ならいいけど短命になるような奴は健康な状態も短いからな2025/08/03 18:15:1725.名無しさん5DvmP>>2370歳以上生きたら短命じゃないだろ2025/08/03 18:15:4926.名無しさんEVBz7>>16ネズミは癌研究や糖尿病、アルツハイマーとか医学的研究に使われるのだけどハエは遺伝子や寿命研究によく使われる理由としてはネズミの寿命は1〜3年、ハエは10日で世代交代するくらい爆速なのとエサ代とかコスパ的にも大量のデータを収集するにはハエの方が寿命を研究するのにうってつけなのだ2025/08/03 18:20:0027.名無しさんdr1sc健康寿命に関してはこの上なく短かった さくまあきらという男がいてだなまあ、偏っていても全体的にたくさん食べていれば長生きはできるんだよ、不健康前提だがw2025/08/03 18:20:1928.名無しさん5Fz5J飯くらい好きに食わせてくれよ2025/08/03 18:24:0329.名無しさんP1kyQ最近若い人でめちゃくちゃ太っていて足が細くて腹が出ている人多い気がする。歩く姿もヨタヨタしている。こういうのは短命?2025/08/03 18:29:0230.名無しさんMa0oH>>8おまえひどいな2025/08/03 18:30:2831.名無しさんOBFCq>>26それは知らなかったハエも近交系があるんだね2025/08/03 18:35:4532.名無しさんrQHvwオリーブオイル、肉、魚、酢、どれも健康に良いと言われてる食材ばかりなのに寿命縮むんか2025/08/03 18:37:2533.名無しさんm9HGJ前歯が小さいから分かる2025/08/03 18:45:2534.名無しさんdqFGe>>1だから女は専業主婦で男が働きに出るのが一番合理的なのよ2025/08/03 18:49:1235.名無しさんdqFGe>>11農薬もなかったんじゃない?2025/08/03 18:49:5336.名無しさんO45RF小学生の頃土曜日は半ドンで給食がなかったから帰りに肝油を3粒貰って帰ってたなんでまだ生きてるんだろうw2025/08/03 18:51:2237.名無しさんkdSTg>>29意外と長生き。2025/08/03 18:51:4238.名無しさんwAGHr>>1わかりづらい書き方してるなあ。わざとかな?2025/08/03 19:03:0139.名無しさんP8BcZなぜハエで言えることがヒトにも言えるのか、まずそれを証明しないと2025/08/03 19:10:4040.名無しさんCxVtCそもそも人間の寿命って??2025/08/03 19:11:2141.名無しさんYL9Kr人間なんて基本飢えているから、栄養など殆ど関係ないだろ笑笑2025/08/03 19:18:2842.名無しさんwAGHrどれぐらい過剰に食わせたのか、書いてない。2025/08/03 19:21:5343.名無しさんwfNp7こんな将来に対して何の希望も持てないような国なんだから、短くてもいいだろ2025/08/03 19:33:1344.名無しさん5LjGxじゃあオレイン酸、バリン、酢酸だけ食ってりゃ長生きするんじゃね?グルタミン酸は猛毒だから即死しますけどw2025/08/03 19:36:3645.名無しさんMa363ハエ人間て映画なかったっけ?2025/08/03 19:39:0846.名無しさんH0z9Z長生きする研究なんか意味ないだろ。2025/08/03 19:39:4147.名無しさん5LjGx>>45The Flyですかね?身体能力無茶上がっててワロタ2025/08/03 19:41:1248.名無しさんybOfV>>44記事ちゃんと読もうよ2025/08/03 19:42:5049.名無しさん2pjnTお菓子が主食と言ってた千秋やあのちゃんは早死にするのか2025/08/03 19:54:25
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+943313.62025/08/03 19:55:07
【正義のミカタ】怒る石破首相 辞任しない最大理由→「自民の中で1番引きずり下ろそうとしている連中」の名前 元日テレ青山氏が明かしTV騒然 最近総理が自民敗北の原因だと猛反発してるとニュース速報+550569.92025/08/03 19:55:07
京都大学などの研究グループは、ヒトと似た組織や臓器を持つキイロショウジョウバエを使った実験で、成長期である幼虫のときに栄養の偏った餌を与え続けた場合、成虫になって餌を改善しても寿命が短縮することを発見した、と発表した。
ヒトの成長期の栄養環境は成人後の疾患発症や寿命に関わるとされているが、そのメカニズムははっきりしていない。
研究グループはキイロショウジョウバエが成虫になるまでの約1週間、餌の栄養バランスを変えて、キイロショウジョウバエの寿命を調べた。
その結果、標準的な餌を食べ続けた個体に比べ、成長期に栄養が偏った餌を与えた個体では加齢に伴う運動機能の低下が早まり、生存率も下がった。
寿命の短縮につながった栄養素は、オリーブオイルなどに含まれる「オレイン酸」、肉や魚などに多く含まれる「バリン」、酢の主成分である「酢酸」であることを特定した。
どれも単体での摂取は寿命に影響は与えず、三つを同時に過剰摂取することが寿命に影響を及ぼすことを突き止めた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0319ee33d7f4e5b9c58696a9bf49a161887539e
平均年齢40歳もいかなかったんだしな
ハエ以下だよな
幼少期に栄養がある食い物があったとは思えないけど
ハエと違うのは、医療が発達してるということ
平均寿命が長いのは医療のおかげ
平均寿命が長いのは医療のおかげではありません。
医療が発達し、栄養は改善してるのに病気は増え続けてきました。
嘘はやめましょう。反●エ●員さん。
ネズミとかじゃないの
どうするんだよ
戦時中に貧しい生活をしていた子どもたちは80歳90歳まで生きられたのだから
これらはスーパー栄養フード
人間に例えると、ポテチと山崎パンとコーラてとこか
そりゃ早死にするわ( 'ω')
100歳まで生きられたら
周りに迷惑
人数が増えすぎるって話なら英語教えて海外に送り出せばいい話
短命になるような奴は健康な状態も短いからな
70歳以上生きたら
短命じゃないだろ
ネズミは癌研究や糖尿病、アルツハイマーとか医学的研究に使われるのだけどハエは遺伝子や寿命研究によく使われる
理由としてはネズミの寿命は1〜3年、ハエは10日で世代交代するくらい爆速なのとエサ代とかコスパ的にも大量のデータを収集するにはハエの方が寿命を研究するのにうってつけなのだ
まあ、偏っていても全体的にたくさん食べていれば長生きはできるんだよ、不健康前提だがw
足が細くて腹が出ている人多い気がする。
歩く姿もヨタヨタしている。
こういうのは短命?
おまえひどいな
それは知らなかった
ハエも近交系があるんだね
寿命縮むんか
だから女は専業主婦で
男が働きに出るのが一番合理的なのよ
農薬もなかったんじゃない?
土曜日は半ドンで給食がなかったから帰りに肝油を3粒貰って帰ってた
なんでまだ生きてるんだろうw
意外と長生き。
わかりづらい書き方してるなあ。
わざとかな?
殆ど関係ないだろ
笑笑
グルタミン酸は猛毒だから即死しますけどw
The Flyですかね?
身体能力無茶上がっててワロタ
記事ちゃんと読もうよ