多くの国民が、自分たちのホントの敵は既存政党(戦後政党)ではなく ヤツ等に ゛寄生゛ してる岩盤信者、業界(支持)団体、官僚組織、国内・ 国外の偏向マスメディア、海をへだてた半島・国家だった事に気付いて しまった w 自民・公明、立民・共産などの ゛戦後政党゛ や最近の維新 の国会議員たちは ゛時代の潮流゛ を読む目利き = 能力に関してはゼロ マイナスに等しい w ( ↑ 思考停止状態)
国民は無知、無能とこ馬鹿にし、国民を欺く行為をおくびにも出さずに 平気な面して(好き勝手なことを)やりたい放題やってきた w 今さら方針 (方向)転換もできない、なので大敗の弁も新興政党の躍進の理由も聞い てるこっちが恥ずかしくなるようなコメントばかりだ w >>1 これからは 国民一人ひとりの1票 VS 組織票(寄生虫)の時代
今回の参院選は自公が大幅に票を減らす中、いわゆるリベラル勢力も振るわなかった。その一つが共産党だ。
東京選挙区(改選数6、欠員1)では3選を目指した吉良佳子氏(42)が、大きな議論になった外国人問題で反差別、反分断の姿勢を鮮明にして戦った。
強い逆風にどう対峙(たいじ)したのか、選挙戦を追った。
1日、吉良氏の姿は国会にあった。参院選を受けて召集された臨時国会。吉良氏は自身のSNSに「勝ち取った東京の議席の重みを改めて実感。デマや差別をあおる政治をとめる」と書き込んだ。
強まる逆風 陣営に広がった危機感
苦労してつかんだ議席だった。
吉良氏は2013年、就職氷河期世代の一員として、東京選挙区に出馬。30歳の新顔ながら約70万票を得て3位で当選し、最年少の参院議員になった。19年の参院選でも盤石の戦いで、約70万票で3位当選した。
だが、今回は状況が大きく異なっていた。
https://www.asahi.com/articles/AST8242H8T82OXIE053M.html
30年経っても80年経っても同じこと言ってて進化しない
これは日本では馴染まない
自称保守()は戦後何か進化してるか?
金権支配、弱肉強食、格差拡大、貧困拡大、優生思想、選民思想、差別、軋轢、分断、個人主義、無秩序、無法、自己責任論が台頭するデメリットがある
しかし国家国民と社会は切り離せないから政治、政府行政は社会的役割を担う統治機構として存在する
日本は憲法の理念にあるように社会民主主義、民主社会主義、社会自由主義の国家であるべきなんだよ
そもそも日本の戦後左翼って、大暴れしてた朝鮮人の集団だしな・・・
よく勝てたな
中国ロシアが核使いやがったら、共産党員なんて皆殺しにされて当然なんだよ。
ここまで書かれても党員は反論すらできず(笑)
日本人は普通に地動説だし、共産主義も昔にマルクスが唱えたもので経済学はそこから進化しているよ
進化しない人たちがおかしいんだ
非科学主義とでも言うのかね
これは宗教だよ
聖書は正しく変えてはいけない
欧米や中国がこういう古い価値観で動いていることを日本人は理解しないといけない
論理や理屈の通用しない世界なんだ
参政党や日本保守党のことですね
わかります
共存でもいいけれど具体的な解決策を提示しないと指示は回復しないよ
聖書の言葉を繰り返すだけだから、話し合う意味がない
話は広がらない
立憲共産党は終わった
【参院選比例代表の得票数、立憲民主党は参政党を下回る】政治思想史家の河野有理・法政大教授 「『自民党より左』の大結集で政治を変えるという戦後政治の<夢>がついに最終的についえた」
https://talk.jp/boards/newsplus/1753093061
バカパヨをリベラルと言い換えるのはやめろきちがい
投票結果があまりにも中途半端すぎて結局何も変わらないという状態に陥ってる。
正直日本人はあまり賢くないのではないか
日本はさっさと
【憲法4時間労働への改憲】
これを実施すべき。
分断の原因がお前らって認識ないようじゃ、ダメだと思うわ。
「いいこと」してる自分が好きな人
票を奪い合った結果両成敗する未来であってほしい
自称進歩人が間抜けな一般人に道を示してやるって思い込んで振る舞っている人って感じかな。
これ描いてる本人がわかってない気がしてならないけど、
世間では保守の対立軸としてリベラルということばを用意していて、
リベラルの対立軸として保守ということばを用意しているだから、
保守かリベラルと言い始めたら、その逆はリベラルか保守でしかないんだよ。
世の中には男と女しかいませんって事実を元に、
どの国も男と女しかいなくね?って言ってるのと同じ。
日本共産党はリベラルでもなんでもない。
だから、日本共産党みたいな中途半端な存在をもとに語ろうとすれば表現としては3つ以上に増える。
それは仕方ないと思うけども。
どこかが過半数取れるように票を操作するってなかなか難しいよ。
自称リベラルさんだけが(精神的に)飯食えるってだけ。
AAでハフッハフッって飯食ってるやつあるけど、あんな感じ。
決して政権とって責任を負う立場にはなりたくないけど、意見だけは通したいという。
だからもしかしたら総裁が変わったら息を吹き返しそうな自民党に対して、
石破を生かさず殺さずみたいな感じにしようとしている。
正解は、「今回の参院選も、これからの選挙も軒並み ・・・」 一択 w
左傾化した自公政権、立民・共産などの戦後政党が迷走、失態を
繰り返し、衰退道をの突き進んでいる「原因」はなにか? また
史上最凶、最悪の ゛石破政権゛ が誕生し居座り続けられるホントの
理由はなにか? それは彼らに寄生してきた「寄生虫」や「組織票」
↑ 彼らにとってどんな時でも自分たちを支持し、時には他党をクソ
ミソに攻撃してくれる岩盤信者の存在、さらに支援(業界)団体や
官僚組織、内・外の偏向マスメディア、海をへだてた半島や大陸の
国々は神仏以上の存在 >>1、今日まで彼らが国会議員を続けられ
てきたのも ↑ これ等の「寄生虫」や「組織票」のおかげ
組織票 VS 組織票の時代は終わり
多くの国民が、自分たちのホントの敵は既存政党(戦後政党)ではなく
ヤツ等に ゛寄生゛ してる岩盤信者、業界(支持)団体、官僚組織、国内・
国外の偏向マスメディア、海をへだてた半島・国家だった事に気付いて
しまった w 自民・公明、立民・共産などの ゛戦後政党゛ や最近の維新
の国会議員たちは ゛時代の潮流゛ を読む目利き = 能力に関してはゼロ
マイナスに等しい w ( ↑ 思考停止状態)
国民は無知、無能とこ馬鹿にし、国民を欺く行為をおくびにも出さずに
平気な面して(好き勝手なことを)やりたい放題やってきた w 今さら方針
(方向)転換もできない、なので大敗の弁も新興政党の躍進の理由も聞い
てるこっちが恥ずかしくなるようなコメントばかりだ w >>1 これからは
国民一人ひとりの1票 VS 組織票(寄生虫)の時代
反体制の勢力である参政党や国民民主が本当のリベラルだろ
リベラルはまだかなり多くの愚鈍な日本人を騙せる言葉だから、使い続けるだろな
https://i.imgur.com/1pKxtGb.jpeg
なぜ売国支持する人いるの
その甘い汁を吸ってきたのがリベラル
普通の国民が右傾化したと言うならリベラルの自業自得だな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%85%AC%E5%AE%89%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E4%BA%8B%E4%BB%B6
今は日章旗上げてデモしようとすると取り囲んで一歩も動けずに解散に追い込まれる
そして共産党は
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-27/2016052715_02_1.html
旭はドコ目指してるんだろかね?
立憲が議席取れなかったのがよっぽど悔しかったのかな?w
極右(ファシスト。憲法を守らず、戦前戦中の全体主義・天皇制ファシズムを正当化、歴史も捏造、ヒロヒト一家を賛美、国民の命より利権を優先、少数民族や被差別部落民を差別するが、米の言いなり、統一家庭連合と連携)
・自由民主党(裏金脱税党)
・日本維新の党(自称第二自民党)
・都民ファーストの会(元自民党が作った)
・参政党(元自民党が作った)
・幸福実現党
・日本保守党(安倍晋三を賞賛)
・NHK党
右派(90年代までの自民党タカ派並み)
・公明党
・国民民主党
・新党大地
中道右派(90年代までの自民党ハト派並み)
・立憲民主党
革新(以前より保守化して人気低迷)
・日本共産党
・社会民主党
・れいわ新選組
・沖縄社会大衆党(社大党)
・全国市民政治ネットワーク
・新社会党
・緑の党
・緑の党グリーンズジャパン
リベラル派はリベラル派で差別的だし攻撃的じゃん
オールドメディアはよく分からんな
いや翼賛だよ
朝日新聞社は80年前にも翼賛政治推進派だった
地獄への道を善意で舗装してるのが
バカサヨクども
この人は省みれるだけましだね
野党も参政以外は勝ってなくて負けてんだよね