【事実上破綻】プルトニウムを「ごみ」と認めた英国、核燃料サイクルにこだわる日本アーカイブ最終更新 2025/08/04 11:001.カロン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/9eea24a2ae0021348e0b34fcd02c8b94c6fc9c50https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17480083868648https://www.tokyo-np.co.jp/article/401247https://www.ben54.jp/news/1988https://www.asahi.com/articles/AST2100QVT21TIPE00LM.htmlhttps://www.youtube.com/watch?v=fbqQmMHW5Nchttps://mainichi.jp/premier/business/articles/20241126/biz/00m/020/008000chttps://www.tokyo-np.co.jp/article/356516https://www.news-postseven.com/archives/20240902_1985770.html?DETAILhttps://yournewsonline.net/articles/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/2025/08/01 20:51:1147すべて|最新の50件2.名無しさんkrU5R利権こそ全てありがとう自民党↓就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させ、将来、天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった増田美希子「もっと公安部を宣伝してください」孔子「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」増田美希子「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」スノーデン「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」増田美希子「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」スノーデン「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」増田美希子「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」自民党議員「あの先生はアメリカに殺されたな」「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」一般市民「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰す事が目的の機関が公安なのに」孔子「君の本当の仕事は、なんだい!?」一般市民「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」孔子「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね」「ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい???」増田美希子「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)2025/08/01 20:52:293.名無しさんOTIyD再処理工場も長年稼働出来ないわざわざイギリスやフランスに送って再処理してる、当然高コスト2025/08/01 21:04:334.名無しさんZyz49一部の国から入る金にしがみついてる奴等が永遠にムダと解りつつ続けたふりをしてるだけとりあ電気、ガス、原発利権はデカイ2025/08/01 21:11:315.名無しさんsC7nDそりゃゴミと認めたら処分場作らなあかんしな。リサイクルするって前提で簡単な建屋に置いてあるんだから。2025/08/01 21:13:266.名無しさんcmDUAお湯沸かしてるだけだしな2025/08/01 21:17:007.名無しさんP2rVv日本はプルトニュウムを濃縮して1週間で核武装出来ると自民党の政治家が嘘をついていたwww2025/08/01 21:19:348.名無しさんZyz49東電にも糞ほど俺達の税金ぶち込みやがって、挙げ句に電気料金あげて、高い年収もそのままやんか?公務員かよ?電気屋はよお~、怒り2025/08/01 21:20:079.名無しさんBq3KAもんじゅでナトリウム漏洩事故を起こした為に頓挫した。福島を経験した上で、今にして思えば大した事故でも無いのに、反核者達にマスコミが大げさに共鳴し、日本が世界的に獲られる筈だった利益と技術を損失した2025/08/01 21:41:4210.名無しさんXuWyW決めた方針変えられないのはWW2以来日本の悪癖ですので2025/08/01 21:45:3411.名無しさんxbQrt日本では資産計上しているのに、ゴミ扱いしたら原発が赤字だってバレるだろ2025/08/01 23:06:0612.名無しさんGYEeJ>>7濃縮なんかしなくても増殖炉を動かすだけで99.9%以上の兵器級プルトニウムがどんどん溜まって行く現にもんじゃだか常陽だかを遊び半分で運転した分で弾頭数百発分のプルトニウムが取れた、アメリカに怒られてIAEAに渡したけどね2025/08/01 23:10:2713.名無しさんnRi80>>9もんじゅはもったいなかったな。隠蔽が無かったらもっと状況は変わってたと思うな。隠してバレたのがデカかった。2025/08/02 00:11:3814.名無しさんqa3NXゴミは他国に撃ち込むんだろ2025/08/02 01:41:2915.名無しさんQB6wc核反対派の書いた記事で信憑性が無いゴミと認めたってのは ゴミじゃなくて 英国に技術力や知恵が無いからだろ2025/08/02 02:05:1316.名無しさんlcfB3>>1何でも良いから早く原発沢山作って電気代を下げてほしい2025/08/02 02:17:0217.名無しさんuXBjH日本は誤りを認めたら負けだから2025/08/02 02:17:2818.名無しさんlcfB3早く原発稼働しろ原発アレルギーたちは資源が全くない日本なのに国民はどうやって暮らすの2025/08/02 02:19:2519.名無しさんDhaEk高速増殖炉を再設計して作り直せばすむ話ナトリウム冷却なんて馬鹿な考えにこだわった末の大失敗だからね2025/08/02 03:15:5420.名無しさん6SIc8>>15エゲレスは盛大に風呂敷を拡げた昭和核ドクトリンのツケで廃棄物と悪名高いセラフィールド(の残骸)の維持管理だけで国家予算の数%とか持って行かれる状態でそれが防衛費を超えてしまってる乱暴に言うと六ケ所の維持最終処理他で消費税相当分が飛ぶ感じで流石に首が回らなくなってるのよ2025/08/02 03:52:5921.名無しさん6SIc8>>18リスクマネジメント的に爆発してもダメージが小さく技術的には遥かに高度な核融合に投資して知見を得た方が安全って事だよ核融合炉動かせる技術があればビスマス鉛系増殖炉なんてすぐ作れるだろうと何より国土全体活断層みたいな国でってのが馬鹿げてるやるならせめて満州か朝鮮半島辺りの安定した地域をぶん取り帰してそこに建てる位じゃないと2025/08/02 04:04:0322.名無しさんQ9X7eイギリスだって最終核廃棄物処分場確保できないでいるわけだが2025/08/02 05:28:2923.名無しさん6SIc8そこはアレやね日本海やカムチャツカを最終処分場にして腐るクソ露スケやフランスのゴミクズと違ってブリカスは外地に対してそこそこお行儀が良い無茶すると連邦の沽券に関わるし2025/08/02 05:40:2824.名無しさんFMetN>>12さらに、それをH3ロケットに搭載するだけで簡単にICBMと化するしかも精度は世界最高クラス2025/08/02 06:00:5225.名無しさんrUsXRこれからプルトニウムが取り出せるから、という言い訳で、使用済み核燃料を「資産」として計上している電力会社プルトニウムがゴミだというのがバレると、バランスシート上の巨額の「資産」が消滅するそれは電力会社が長年続けてきた粉飾決算の発覚2025/08/02 06:16:1826.名無しさんe2GABでゴミどうすんの そこらに捨てるの?2025/08/02 06:18:2427.名無しさんxT0Rvプルトニウムは非常食2025/08/02 06:18:4528.名無しさんqsFs8いつもなら恰好の日本タゲ用のネタだが日本を突っ込むと自分にブーメランが飛んでくるからだんまり2025/08/02 06:20:1229.名無しさんkOiZo高速増殖炉再建待った無し2025/08/02 07:23:5630.名無しさんHegaIゴミはちゃんと活用するんですけどね、ウフフ2025/08/02 07:39:3131.名無しさんFgYQm>>6これそろそろなんとか技術的なブレイクスルー起きないかねえ2025/08/02 08:32:2332.名無しさんx5mIePu-238~242の分離しないとダメ?2025/08/02 08:33:2633.名無しさんwKoEx別にごみだけどごみを再利用できないかって発想で核燃料サイクルが考えられてるわけでプラスチックの再利用と同じだよマスゴミは逐一日本下げしてないと気が済まんのかね?w2025/08/02 08:37:4134.名無しさんLFcLn古タイヤを燃料としている北チョンよりレベルが低い2025/08/02 08:47:2735.名無しさんLFcLn>>9いやいや 設計からしてずさんなもんだったよ今みたいにインターネットがある時代じゃなかったが現地入りした識者が皆笑ってたよあれじゃ漏れねえほうがおかしいってな2025/08/02 08:49:1336.名無しさんkOiZo>>35さらに何倍か流出しても運転を続けられた設計2025/08/02 08:52:3937.名無しさんeUzizなんか船に積んで、ヨーロッパくんだりまで使用済み核燃料運んで、それをまた日本に持って帰って来てなかったっけ?なんだったんだあれ?2025/08/02 08:59:2038.名無しさんkOiZo>>37フランスでプルサーマル用のMOX燃料作ってもらってたんだろ六ヶ所村でも出来るはずなんだがな2025/08/02 09:03:3539.名無しさん3WdhH>>38ああ、あったなそう言うのMOX、高速増殖炉、ガラス固化…すっかり忘れてしまっていたわそういや今思い出したけどどっかで核燃料混ぜてて、手順スッとばかして事故が起こったやんかんで消防隊が駆け付けたら皆黙って知らんぷりするもんだから知らずに立ち入った消防隊?消防団の人が迷惑こいたっつー話もあったと記憶しているw なんか貴金属の金に痕跡残るんで、金提供してくれとかなんとか ワラワラと思い出すわw2025/08/02 09:09:3240.名無しさんGoa53最初っからゴミだろ。2025/08/02 09:50:1741.名無しさんkOiZoイギリスがリサイクルを断念したって記事2025/08/02 09:52:0942.名無しさんRR339BWX Technologies(BWXT)Centrus EnergyOrano USA(仏オラノの米国子会社)TerraPower(ビル・ゲイツ支援、ナトリウム冷却炉+燃料リサイクル研究)Oklo Inc.(小型炉、使用済み燃料のリサイクルを含む開発)Curio(核燃料リサイクル技術を研究中の新興企業)アメリカで技術開発中の企業群が上日本は技術開発は終わっていて後は稼働を待ってる段階2025/08/02 10:27:2643.名無しさんkOiZoイギリスは世界で最初に原発の営業運転始めたのに今は中国から原発買ってる国2025/08/02 10:29:5144.名無しさん9n5G6イギリスみたいな失敗国家、参考にして何になる2025/08/02 11:16:3445.名無しさんVlCkk日本も失敗してますよ2025/08/02 11:21:5946.名無しさんCK10y赤いプルトニウムも赤プルに芸名変えたし2025/08/02 21:48:4347.名無しさんJQ0Fc日本はもったいない精神でプルトニウムも有効にエネルギー利用しますんで、エゲレスとか使える資源を捨てる文明後進国よ。2025/08/04 11:00:17
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17480083868648
https://www.tokyo-np.co.jp/article/401247
https://www.ben54.jp/news/1988
https://www.asahi.com/articles/AST2100QVT21TIPE00LM.html
https://www.youtube.com/watch?v=fbqQmMHW5Nc
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20241126/biz/00m/020/008000c
https://www.tokyo-np.co.jp/article/356516
https://www.news-postseven.com/archives/20240902_1985770.html?DETAIL
https://yournewsonline.net/articles/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
ありがとう自民党
↓
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させ、将来、天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」
増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」
スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」
増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」
自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」
一般市民
「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰す事が目的の機関が公安なのに」
孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」
一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね」
「ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい???」
増田美希子
「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」
(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)
わざわざイギリスやフランスに送って再処理してる、当然高コスト
とりあ電気、ガス、原発利権はデカイ
リサイクルするって前提で簡単な建屋に置いてあるんだから。
福島を経験した上で、今にして思えば大した事故でも無いのに、反核者達にマスコミが大げさに共鳴し、日本が世界的に獲られる筈だった利益と技術を損失した
濃縮なんかしなくても増殖炉を動かすだけで99.9%以上の兵器級プルトニウムが
どんどん溜まって行く
現にもんじゃだか常陽だかを遊び半分で運転した分で弾頭数百発分のプルトニウム
が取れた、アメリカに怒られてIAEAに渡したけどね
もんじゅはもったいなかったな。隠蔽が無かったらもっと状況は変わってたと思うな。隠してバレたのがデカかった。
ゴミと認めたってのは ゴミじゃなくて 英国に技術力や知恵が無いからだろ
何でも良いから早く原発沢山作って電気代を下げてほしい
原発アレルギーたちは資源が全くない日本なのに国民はどうやって暮らすの
ナトリウム冷却なんて馬鹿な考えにこだわった末の大失敗だからね
エゲレスは盛大に風呂敷を拡げた昭和核ドクトリンのツケで廃棄物
と悪名高いセラフィールド(の残骸)の維持管理だけで国家予算の
数%とか持って行かれる状態でそれが防衛費を超えてしまってる
乱暴に言うと六ケ所の維持最終処理他で消費税相当分が飛ぶ感じで
流石に首が回らなくなってるのよ
リスクマネジメント的に爆発してもダメージが小さく技術的には
遥かに高度な核融合に投資して知見を得た方が安全って事だよ
核融合炉動かせる技術があればビスマス鉛系増殖炉なんてすぐ
作れるだろうと
何より国土全体活断層みたいな国でってのが馬鹿げてる
やるならせめて満州か朝鮮半島辺りの安定した地域をぶん取り
帰してそこに建てる位じゃないと
日本海やカムチャツカを最終処分場にして腐るクソ露スケや
フランスのゴミクズと違ってブリカスは外地に対してそこそこお行儀が良い
無茶すると連邦の沽券に関わるし
さらに、それをH3ロケットに搭載するだけで簡単にICBMと化する
しかも精度は世界最高クラス
使用済み核燃料を「資産」として計上している電力会社
プルトニウムがゴミだというのがバレると、バランスシート上の巨額の「資産」が消滅する
それは電力会社が長年続けてきた粉飾決算の発覚
これそろそろなんとか技術的なブレイクスルー起きないかねえ
ごみを再利用できないかって発想で核燃料サイクルが考えられてるわけで
プラスチックの再利用と同じだよ
マスゴミは逐一日本下げしてないと気が済まんのかね?w
いやいや 設計からしてずさんなもんだったよ
今みたいにインターネットがある時代じゃなかったが
現地入りした識者が皆笑ってたよ
あれじゃ漏れねえほうがおかしいってな
さらに何倍か流出しても運転を続けられた設計
それをまた日本に持って帰って来てなかったっけ?
なんだったんだあれ?
フランスでプルサーマル用のMOX燃料作ってもらってたんだろ
六ヶ所村でも出来るはずなんだがな
ああ、あったなそう言うの
MOX、高速増殖炉、ガラス固化…すっかり忘れてしまっていたわ
そういや今思い出したけど
どっかで核燃料混ぜてて、手順スッとばかして事故が起こったやんか
んで消防隊が駆け付けたら皆黙って知らんぷりするもんだから
知らずに立ち入った消防隊?消防団の人が迷惑こいたっつー話も
あったと記憶しているw なんか貴金属の金に痕跡残るんで、金提供
してくれとかなんとか ワラワラと思い出すわw
Centrus Energy
Orano USA(仏オラノの米国子会社)
TerraPower(ビル・ゲイツ支援、ナトリウム冷却炉+燃料リサイクル研究)
Oklo Inc.(小型炉、使用済み燃料のリサイクルを含む開発)
Curio(核燃料リサイクル技術を研究中の新興企業)
アメリカで技術開発中の企業群が上
日本は技術開発は終わっていて後は稼働を待ってる段階
今は中国から原発買ってる国