【速報】来春から高校野球で“DH制”導入決定アーカイブ最終更新 2025/08/03 13:041.朝一から閉店までφ ★???2025年8月1日 19:16https://news.tv-asahi.co.jp/news_sports/articles/000443729.html 投手の熱中症対策や、選手の出場機会の増加などを目的としています。 DH制はメジャーリーグや国際大会、日本のパ・リーグなどで採用されています。2025/08/01 19:56:5549すべて|最新の50件2.名無しさんjELteそれより投手の投球数制限を2025/08/01 20:05:453.名無しさんdy5rY大谷翔平(二刀流)がDHで休めるのは大きいな2025/08/01 20:07:444.名無しさんIQeCu少子化で生徒が減ってきていて何校も合わせないと出場できなくなっているのに…2025/08/01 20:08:015.名無しさん138cV高校生は打てるピッチャー多いと思うが 松坂は4番だったし2025/08/01 20:08:436.名無しさんvE6FDある意味プロ絶望。打つのどんだけハードル上がるのやら2025/08/01 20:22:217.名無しさんXwRfsいっそ攻撃と守備でメンバー総入れ替えしたら?2025/08/01 20:43:018.名無しさんWoWttセ・リーグも、来年からやるべき2025/08/01 20:44:469.名無しさんU2LRv>>7同じことを考えていた。オフェンスとディフェンスで18人出場できる。2025/08/01 21:12:1210.名無しさんsC7nD高校野球には黒人出てこないのなんでなん?2025/08/01 21:16:5211.名無しさんNepQb夏にやるなアホ2025/08/01 21:17:1012.名無しさんwSZibまあ、打席に立ちたいピッチャーって大谷ぐらいかな2025/08/01 21:34:2013.名無しさんPIHdH東京ドームでやりましょうや。過度に健康に悪いことはやめましょう。2025/08/01 21:37:3414.名無しさんkGRBc逆に守備専の導入2025/08/01 21:38:5415.名無しさん4Y4jxその代わり代打や投手交代を禁止すべきだ負傷退場はその時点で所属チームの負け2025/08/01 21:42:5916.名無しさんwkwdqピッチャーで4番いるなあ逆に、守備はうまいが打力がいまいちここにDHでも、打ちたいんよ2025/08/01 22:03:4417.名無しさんkfRVw>>13真夏でも30度に達する日が滅多にない時代に作られたイベントだものね日本人は一回決めると変更するのが本当に下手2025/08/01 22:46:3018.名無しさんXwRfsそれよりも野球は7回までにしろよ、9回は長いわ2025/08/01 22:55:3519.名無しさんV6T0N二刀流も導入しよう2025/08/01 22:59:5820.名無しさんgouUV春の高校野球だけにすればいいだろ夏はもう暑くて無理もともと高校日本一を決める大会は年に2回もいらない2025/08/01 23:02:0421.名無しさんVHt4Lまぁ悪くは無いよな疲れはてたピッチャーを外野で無理に出し続ける必要なくなるし2025/08/01 23:03:5522.名無しさんkAUVjどんどんつまんなくなるな。クライマックスシリーズと交流戦がなくなったら、また野球見るのに。2025/08/01 23:04:2123.名無しさんuvSS3灼熱熱波の天気で🔥野球とか高校球児は歳いったら体にくるからやめとけ‼️2025/08/01 23:46:0624.名無しさんGZ1nA>>9ランナーは出塁したらいつも20m走のスペシャリストの代走に出場をお願いしたら良いか。2025/08/02 00:03:1425.名無しさんW0MjK>>10昔、オコエ君ていなかったか?何か日本の黒人ハーフ君は皆バスケやってそうな勝手なイメージ。2025/08/02 00:31:3126.名無しさん80TBm投手をピッチングマシーンに置き換えるのが最も効果的な対策投打の駆け引きなんて幻想に過ぎないそれよりも時短だよ2025/08/02 02:47:5727.名無しさんlBLQM高校野球でDHて・・・ねw2025/08/02 02:53:5028.名無しさんDzYQ1なんだよ結局強豪が有利になるだけだろが2025/08/02 03:37:2729.名無しさんvWRyN>>2もうやってるこれ以上制限強化したら投手の頭数を揃えられる私立野球学校しか勝てなくなる金足農みたいなチームはもう現れない2025/08/02 05:24:3130.名無しさんITNUj>>7守備メンが球拾い要員にしか見えなくて可哀相過ぎるぅ2025/08/02 05:38:4531.名無しさんSs58E高校野球の延長戦は昭和時代に帰れ、選手の気持ちを汲んでやるのが教育ではないか。2025/08/02 05:59:3132.名無しさんxKXxx馬鹿か?もうこの時期に野球やるなよ。やる方も見る方も辛いやろ。時期をずらせ2025/08/02 06:04:4733.名無しさんCZ4xx三角ベースを採用しなよ2025/08/02 06:27:4934.名無しさんze7Ey一瞬、DTHの略かと思った2025/08/02 09:13:0335.名無しさんeXaf8遅すぎ2025/08/02 10:07:3736.名無しさんFPhsgもうドームでやれよ2025/08/02 10:22:3337.名無しさん3ryBUいい加減、夏の大会だけ京セラドーム使わせてやれよ2025/08/02 10:38:5538.名無しさんAMvhc>>32昔だってこんなに暑い年もあったんだから。名古屋地方気象台観測1942年7/6〜8/5の最高気温6日 34.97日 37.18日 34.69日 34.210日 35.611日 37.612日 37.813日 34.414日 33.815日 35.316日 34.217日 33.518日 36.519日 36.220日 35.821日 36.622日 36.623日 38.424日 38.625日 36.426日 36.227日 37.328日 38.329日 38.930日 38.431日 38.81日 38.92日 39.93日 39.64日 38.65日 37.42025/08/02 12:02:2539.名無しさんNf2SU>>37高校生は甲子園でやりたいのに京セラww2025/08/02 21:31:2740.名無しさんguWdjもうeスポーツでやれや2025/08/02 22:03:2141.名無しさんPcOyUバレーボールのように全部のポジションのローテーションにしろよ2025/08/03 07:42:4542.名無しさんLi4wA甲子園とたいして離れていないから京セラでもできそうだな高野連指定宿泊所も影響無さそうだし2025/08/03 07:49:4843.名無しさんg9weYクソコンテンツとしか思えない2025/08/03 08:47:3744.名無しさんAly5N童貞包茎2025/08/03 10:32:4745.名無しさんl0DQn>>42阪神「ワシらが使うんじゃ2025/08/03 12:55:0346.名無しさんVYYlA>>45夏は大阪ドームが良いと思ったが阪神も夏は涼しい大阪ドームの方が良いか2025/08/03 13:00:5247.名無しさんWLO2Oアメリカから強打者呼んでもええの?2025/08/03 13:02:0948.名無しさんtHYqHたくさん選手そろえた高校が勝っちゃうかもだけども、選手目線だと多人数がゲームに参加できるのは単純にうれしいと思う2025/08/03 13:03:1549.名無しさんVYYlA高校野球は投手で打てる人多いから指名打者導入なら戦力ダウンのとこ多くなりそう2025/08/03 13:04:17
【英国】シンガーソングライターのモリッシーさん「もっとたくさんの男がホモだったら戦争は起こらないのに。戦争はノンケが起こす。ホモは男を殺さないからね」ニュース速報+1421210.52025/08/06 02:27:22
2025年8月1日 19:16
https://news.tv-asahi.co.jp/news_sports/articles/000443729.html
投手の熱中症対策や、選手の出場機会の増加などを目的としています。
DH制はメジャーリーグや国際大会、日本のパ・リーグなどで採用されています。
休めるのは大きいな
同じことを考えていた。
オフェンスとディフェンスで18人出場できる。
負傷退場はその時点で所属チームの負け
逆に、守備はうまいが打力がいまいち
ここにDH
でも、打ちたいんよ
真夏でも30度に達する日が滅多にない時代に作られたイベントだものね
日本人は一回決めると変更するのが本当に下手
夏はもう暑くて無理
もともと高校日本一を決める大会は年に2回もいらない
疲れはてたピッチャーを外野で無理に出し続ける必要なくなるし
クライマックスシリーズと交流戦がなくなったら、また野球見るのに。
野球とか高校球児は
歳いったら体にくるから
やめとけ‼️
ランナーは出塁したらいつも20m走のスペシャリストの代走に出場をお願いしたら良いか。
昔、オコエ君ていなかったか?
何か日本の黒人ハーフ君は皆バスケやってそうな勝手なイメージ。
投打の駆け引きなんて幻想に過ぎない
それよりも時短だよ
もうやってる
これ以上制限強化したら投手の頭数を揃えられる私立野球学校しか勝てなくなる
金足農みたいなチームはもう現れない
守備メンが球拾い要員にしか
見えなくて可哀相過ぎるぅ
京セラドーム使わせてやれよ
昔だってこんなに暑い年もあったんだから。
名古屋地方気象台観測
1942年7/6〜8/5の最高気温
6日 34.9
7日 37.1
8日 34.6
9日 34.2
10日 35.6
11日 37.6
12日 37.8
13日 34.4
14日 33.8
15日 35.3
16日 34.2
17日 33.5
18日 36.5
19日 36.2
20日 35.8
21日 36.6
22日 36.6
23日 38.4
24日 38.6
25日 36.4
26日 36.2
27日 37.3
28日 38.3
29日 38.9
30日 38.4
31日 38.8
1日 38.9
2日 39.9
3日 39.6
4日 38.6
5日 37.4
高校生は甲子園でやりたいのに京セラww
高野連指定宿泊所も影響無さそうだし
阪神「ワシらが使うんじゃ
夏は大阪ドームが良いと思ったが阪神も夏は涼しい大阪ドームの方が良いか