【都民のグランマ】「お金があり余っているんだな」…小池百合子知事が水道料金無償化実現で地方から買う反感の声最終更新 2025/08/01 09:101.ジンギスカソ ★??? 小池百合子東京都知事が今夏、猛暑対策にかこつけて打ち出したのは、水道の基本料金無償化だった。主に家庭で使われている小口径の契約者約800万件が対象で、4カ月で計 3,440〜5,840円を無料にする。給水契約があれば自動的に対象となるため、申込みは不要。武蔵野市や昭島市、島嶼部など、東京都が給水していない区域もあるが、これらの市町村に対しても基本料金の収入相当額を交付することとしており、東京都全体で適用している。 石破茂首相は4月22日、電気・ガス料金補助の再開やガソリン代の定額補助の開始を表明していたが、それに被せるかのように小池知事は5月20日、新たな一手を発表したのだ。 無償化するのはあくまでも「基本料金」のみであり、水道料金全体が無料になるわけではない。それでも家計の助けになるから、都民の評判は上々だ。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a0fa385a1521b429152f2a76031cf11e2d41b44d2025/07/31 13:54:07141コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん80FUeこいつはエジプトの大学だから学歴詐称逃げ切ったなw2025/07/31 13:55:303.名無しさん80FUe日本の大学はFランでも誤魔化せないwww伊東よそれがお前のサダメだw2025/07/31 13:56:044.名無しさんVl6PA蛇口から百合子の施し!2025/07/31 13:56:355.名無しさんi4J84東京の水道水はうんこおしっこを綺麗にした水って昔NHKからきた講師が言ってたな2025/07/31 13:56:586.sageQmvUL東京ばかり優遇されます地方の若者は東京を目指します2025/07/31 13:59:587.名無しさんtGUDT小池の婆さんは公約をほとんど守らないけど金だけは配れるこれも一極集中してるおかげ日本全体が不況でも東京だけは悠々自適ですわ2025/07/31 14:00:028.名無しさん80FUe多分売春、ホスト関係でめちゃくちゃ税収があるんだと思う性欲は麻薬的中毒的に金を流す2025/07/31 14:01:169.名無しさん80FUeテレビ局も女子アナやイケメン男子アナで接待するキャバクラ性欲は莫大な金を集める2025/07/31 14:02:0810.名無しさんGFlofヤハウェ「大村知事アンタも何とかしろよ」2025/07/31 14:03:1911.名無しさんD0aUI税金取りすぎやろはじめから取るなよ2025/07/31 14:04:3712.名無しさんZDaRq水道代無料とかすげえなどんだけ東京は儲かってるんだよ2025/07/31 14:08:2713.名無しさんwtDhn東京の警官はみんな東北の田舎出身者ばかり五所川原工業でた警官が交番で働いていてあまりの東京の豊かさに日々驚いているもう絶対に青森には戻らない銀座のブティックに勤めているキレイなお姉さんも八戸商業出身を隠している高価な宝石をつけた女性と歩く男の腕にはうん百万の腕時計あまりの東京の豊かさに日々驚いているもう絶対に青森には戻らない2025/07/31 14:09:1414.名無しさんJOPbL基本料金無償化とあるけど、使用料金無料化と勘違いするやつ多そう2025/07/31 14:09:1815.名無しさんCyv3uそんなことより膨大な埋設設備の更新を考えたほうがいんじゃね道路陥没とか人ごとじゃないだろ2025/07/31 14:10:2816.名無しさんV9Exf>>15東京の交通量考えてくれできない何か起きたその時じゃないとできない2025/07/31 14:11:4317.名無しさん80FUe>>13リンゴの鮮度は青森の勝ち魚なんかも鮮度が落ちた魚を輸送費乗せて売るから高くて味も落ちるな2025/07/31 14:11:4718.名無しさんfBqBj百合子もいいけど、やっぱ早苗だよな2025/07/31 14:15:4719.名無しさんekf3I蛇口から百合子がコンニチワー2025/07/31 14:16:0920.名無しさん8ISiJ有り余ってるんやで。2025/07/31 14:17:1821.名無しさんe0X9y政治と経済の唯一無二の中枢。一極集中の極の極東京都が都民ファーストなんてやったらどうなってしまうのか考えなくてもわかるだろw2025/07/31 14:20:0322.名無しさんT3FGO東京に対する妬み僻みに関してはもうアホの極み2025/07/31 14:20:5323.名無しさん0tG9B都会は生活費高いからこんなん誤差よ2025/07/31 14:21:2924.名無しさんWkTw0上京させんな無能な田舎もんが2025/07/31 14:21:4325.名無しさんeGQwq別に還元しているだけだからな羨ましかったら東京に住めばよい2025/07/31 14:23:2526.名無しさん5uQsT>>25噴水やるためじゃね?2025/07/31 14:24:3427.名無しさんth6Ee地方から買う反感の声って妬み嫉みレベルの話だろwwwwww2025/07/31 14:25:5028.名無しさんj89sA首都であることに依る巨大税収は国庫に納めさせろ2025/07/31 14:28:4029.名無しさんs1CtR>>13はぁ~テレビもねえラジオもねえ2025/07/31 14:28:5930.名無しさんq5Byi税は財源でなく政策調整の手段だからね税収が余ってるからと言って大盤振る舞いしたら移住者が集まりすぎて住宅高騰とか多くの問題を引き起こす2025/07/31 14:29:1531.名無しさんDA9BA東京都へ移り住む人が増えるからか2025/07/31 14:32:2332.名無しさんbRFMWそんなんするなら下水ちゃんとしたら?2025/07/31 14:33:5833.名無しさんma3RBふるさと納税で税収が減っても都は地方交付金を国から貰わなくても黒字スゴいよな地方は国からの地方交付税交付金が無いと破綻する自治体が無数に有ると云うのに2025/07/31 14:36:0634.名無しさんljqdV地方は人口あたりの公務員数が首都圏の倍地方が無駄だらけなんだよ2025/07/31 14:40:3135.名無しさんkxaAQそのカネは福島第一原発にまわすべき。2025/07/31 14:48:2736.名無しさんiDTej>>26俺もその噂は聞いてる2025/07/31 14:48:5537.名無しさんXQUFn水源の水は余ってないしお金で水は湧いてこないんだから東京だって苦しいでしょう海水から真水を生成してるわけでなし2025/07/31 14:49:1638.名無しさんkxaAQ東電の事故の始末は東京都がやるべき2025/07/31 14:49:4739.名無しさんLsgIs東京都に住めるのは高い固定資産税を払うか家賃を払える上級のみ下賤は指くわえてろwwって感じなんだろうな2025/07/31 14:50:4440.名無しさんUT6vgじゃあふるさと納税で税金よそに取られるとか文句言うなよ2025/07/31 14:51:0741.名無しさんljqdV基本料金4カ月分なんてたいしたことないぞ大袈裟に捉えすぎ2025/07/31 14:52:5242.名無しさんYph19NPOにばらまくよりも100万倍マシ2025/07/31 14:59:5843.名無しさんvYRAn>>40都民に配るための財源が無くなるじゃないですか!2025/07/31 15:10:5344.名無しさんZHieR婆さん、キツいな2025/07/31 15:11:0745.名無しさんixs52360億かけて噴水作るらしいな維持費に2億でおかしいと思った都議会議員が開示請求したら不開示だった2025/07/31 15:16:1646.名無しさんNbM0k水道代よりpaypayの自治体還元な東京都だけ突出して開催頻度が高い2025/07/31 15:20:0247.名無しさんnTnUI>>6しかし田舎の若者は、水商売やグレービジネスで一山当てないと奴隷のままで人生を終えることになります。持ち家取得には1億5000万必要です。若い方々がんばれ。2025/07/31 15:20:4848.名無しさんuFBTN百合子の噴水だと😳2025/07/31 15:22:4649.名無しさんpDQjr悔しければ東京に住め2025/07/31 15:23:0550.名無しさんqRBozこんなことが許されていいのかよ2025/07/31 15:25:0551.名無しさんBqPsd>>32ただ地下神殿だけがあるとでも思っているのかこのバカは2025/07/31 15:25:0653.名無しさん9n2cb>>12やらない善よりやる偽善や。2025/07/31 15:27:4254.名無しさんu3M9Hお金が余って仕方ないわよバラマキをしてれば勝手に支持率が上がるわよ2025/07/31 15:28:1655.名無しさんNmG9C>>26夏なんて湿度高いんだから除湿機で水作って噴水したら良いのに2025/07/31 15:28:1756.名無しさんHBSe0>>37東京水道局は安定して黒字だよ1kmの水道管にぶら下がる顧客数が違うから効率が段違い2025/07/31 15:30:0257.名無しさん3vkYf>>6若者だけじゃないよ地方企業の本社機能もトンキンに奪われてる2025/07/31 15:30:5759.名無しさんttcr1羨ましいなら東京住むしかないだろよ。2025/07/31 15:42:2460.名無しさんhGlZf地方交付税交付金やめて東京の上空か地下に都市作ったほうがいいんじゃね?2025/07/31 15:58:0861.名無しさんOr9Y1都民は母ちゃんも婆ちゃんも揃ってていいねぇ2025/07/31 15:59:3562.名無しさんbRFMW>>51下水設備がちゃんとしてないだろ東京は 田舎以下だよ2025/07/31 16:01:1063.名無しさん151wOおまえらのような高齢のじじいが出ていけば人手不足も解決するのにな2025/07/31 16:01:4364.名無しさん3b0yV東京都民は一等国民。東京以外に住んでる奴は東京に住めなかった落ちこぼれの負け組貧困民族三等国民だからな。偉大な日本人である東京都民の足を引っ張る東京に住めない犬畜生にも劣る地方ゴミクズ田舎者どものせいで東京都民が迷惑している2025/07/31 16:06:5665.名無しさんFdId7水不足クルーーー!2025/07/31 16:09:0866.名無しさんCdKt0東京は富裕層に搾取されに行く場所2025/07/31 16:09:5567.名無しさんGYckC>>6国政で決まった訳じゃないから優遇と違うだろ2025/07/31 16:14:5468.名無しさんh1ZuLこの人お金を使う事しかやらないからなwww2025/07/31 16:15:4269.名無しさんXJyjm東京には子供食堂はゼロなん?もし、有るんならそっち」に金使えよ、2025/07/31 16:20:0770.名無しさん2Icp0地方民や外人を吸い込んで無駄に巨大化するブラックホールだから金はいくらでもあるよね田舎の衰退によって、都会に野生動物が侵入するとかある意味自然豊かな生活もできそうだし一極集中バンザイだよな。お前ら的にはw2025/07/31 16:20:5771.名無しさんCY6R5税率下げてくれ2025/07/31 16:21:5872.名無しさんbRFMW水道止まってしにそうな貧乏人がおおいとかなの?2025/07/31 16:23:2873.名無しさんqcP8G>>64東京都下民と23区民を一緒にするな2025/07/31 16:24:1074.名無しさんrqZvz>>39ワンルームとか23区外ならそんな高くないが2025/07/31 16:29:3275.名無しさんarKcJ何が経済だ!巫山戯るな!経済は詐欺の上で踊らされているだけだ!2025/07/31 16:32:3276.名無しさんarKcJインフレデフレなんてのは踊りだ踊りwwwwwwwww2025/07/31 16:33:1277.名無しさんrqZvzホスト、キャバクラなどアダルト商法でよく儲かる街都民はゴキブリ駆除に業者に2万円払う勝ち組である2025/07/31 16:38:3578.名無しさんTlR50そら大企業の多くが東京に本社構えてんだからどんな無能が都知事をやったところで余裕で金は回るのよ2025/07/31 16:38:5279.名無しさんoCvm2そりゃ有り余ってるからお前ら田舎者にも恵んでやってるんだけどな2025/07/31 16:39:0580.名無しさんrqZvz深夜に都民は出たらゴキブリは業者呼んで殺してもらうが、それが2万円らしい2025/07/31 16:39:3581.名無しさんqiEUuどうりで今月、水道代が安かったわけか2025/07/31 16:40:3882.名無しさんO5bmy兵庫県明石市はもう前にやったぞ泉房穂市長が2025/07/31 16:42:1483.名無しさんeYULf毎日水風呂入ってるからすごく助かる次も小池知事に投票するわ2025/07/31 16:43:0184.名無しさんNqsB1東京は、流山市並みに保育所増設したり、駅前送迎ステーション整備したり、やるべき施策が他にある。感じはある。2025/07/31 17:21:1185.名無しさんiDTej水道工事とかしないのかな?2025/07/31 17:21:1886.名無しさんru6In>>6東京に来たって大半は搾取されて終わりだから田舎でのんびり過ごした方がいい2025/07/31 17:24:1887.名無しさんwGrtNさとうさおりが都議会の闇を暴いているんで、都民懐柔だろ。思いつき噴水の無駄遣いもばれそうだし。しかし、東京都議会って、キモイところだな。東京新聞みたいな馬鹿マスゴミしかいないからやりたいほうだい。2025/07/31 17:25:1888.名無しさんfZUZRま?東京移住決定したわお前ら戦争やぞ行くぞ2025/07/31 17:28:5989.名無しさんFSKXU地方交付税を東京から搾り取ってる自覚がないからこういうこと言えるんだろうな2025/07/31 17:34:3790.名無しさんKeSO0別に反感のコメントなんて記事に無いのに新潮の悪意ある書き方が凄い2025/07/31 17:37:0791.名無しさんWow4rわけのわからない社団法人に金配ってるしな2025/07/31 17:52:0792.名無しさんNA05Z都民だが、いつの検針分よ? 安い請求書なんて(まだ)来てないぞ2025/07/31 17:53:0293.名無しさんdziUCカネはあり余っているしかし火葬場はつくらない2025/07/31 17:54:1194.名無しさんVW0mr中国人に買われて家賃激上がりでも何も問題ないな2025/07/31 17:59:5995.名無しさんRDzhf濁りだすに決まってるいよいよ上水道水がそのまま飲めない時代がくるトンキン赤痢ざまあ2025/07/31 18:00:5696.名無しさんvTO2I一旦、税金として集めれば、中抜きし放題だから、極悪人は「無償化(税金化)」したがる2025/07/31 18:02:2797.名無しさんdotgg線状降水帯で噴水の色が茶色になる所が観られるのかケツが熱くなるな😳2025/07/31 18:07:5098.名無しさんpJWXQ>>1水道局を中国外資に売っ払って自分の側近をその水道会社の社長にしたから基本料金無料にして都民にじゃんじゃん水道を使わせて会社を潤わせたいんじゃねこういう公金チューチューだらけだから税金を自分の金と勘違いこの方法で火葬場も中国資本に売っ払ってる馬鹿は喜んで投票するからまともな都民はたまったもんじゃない2025/07/31 18:24:1099.名無しさんVXDXw地方交付税やら、ふるさと納税やらで、ちゅーちゅーしてるじゃん。2025/07/31 18:24:32100.名無しさんyUCyd東京の税収で賄うなら問題ないでしょ国の税金使ってやったら問題あるけど2025/07/31 18:27:42101.名無しさんZevsjうらやましいのなら東京に転入なさればいいのに誰も拒んではおりませんのよ?オーッフォッフォッフォッフォッ2025/07/31 18:39:01102.名無しさんwa6s6>>12よく読め基本料金だけだ2025/07/31 18:39:14103.名無しさんKnnDt東京都宝くじを今年いっぱい無料にしろ2025/07/31 18:52:20104.名無しさんGJPil>>92奇数月検針は6月~9月分(7月検針分から)偶数月検針は7月~10月分(8月検針分から)2025/07/31 18:59:29105.名無しさんc8vWwクソ売春婦氏ねアホ2025/07/31 19:00:44106.名無しさん0sIkB23区の税収は東京以外の地方に使うようにしろ2025/07/31 19:08:12107.名無しさんhSKxa>>2エジプト人の感覚では「学歴詐称?これが?」って所なんだろ2025/07/31 19:17:41108.名無しさんhSKxa>>15東京の上下水道って多分全国で一番更新が進んでるよどこの自治体だってヤバいだろうレベルの危機感は持ってるでも具体的に予算を投じて細かい調査やって具体的にどこがヤバいのか突き止めた上で順に更新工事していく財政的余裕があるのは東京だけ2025/07/31 19:21:49109.名無しさんZJRL6>>17住民の鮮度は大阪・川崎の勝ち2025/07/31 19:29:29110.名無しさん6rcMG良いぞし練馬BBA 糞田舎者共の前世は悪行三昧の犯罪者や現世でたっぷり己の不幸を呪っとけ2025/07/31 19:43:34111.名無しさんZ954Zこの国て「東京」と「それ以外」だからな大阪とか福岡とかいくら都会だつっても東京からすればカスだしそれ以外の地域なんてカスどころか目にも入ってない2025/07/31 19:45:29112.名無しさんtjbaw東京行ってミネラルウォーター飲み始めたら一気に健康なったから多分全国どこ行ってもやばいんやと思う2025/07/31 19:53:31113.名無しさんljqdV田舎の人口当たり公務員数は東京の2倍田舎の豪華な市民会館、豪華な市役所庁舎、豪華な市民体育館、ホールお金が有り余ってんのはお前らじゃボケ2025/07/31 20:04:12114.名無しさん8Zlkq日本全部を東京都にしたら良いね2025/07/31 20:08:44115.名無しさんGNPKP百合子「知らんがな」2025/07/31 20:27:02116.名無しさんORsts東京は国の直轄地にするべきだな金が集まりすぎてる2025/07/31 21:31:09117.名無しさんBzPXL因みに左翼の美濃部知事時代はあげるあげる政策のおかげで大赤字でした。石原慎太郎が財政立て直したんだよ。こんな金持ってても知事によっては一気に赤字になるから。2025/07/31 22:24:11118.名無しさんmbuJj>>116東京都構想www2025/07/31 22:38:18119.名無しさん7JTdL電気代も頼むわ2025/07/31 22:44:26120.子供SLz2h固定資産税高すぎるからね。お金余ってウハウハでそ。2025/07/31 23:06:44121.名無しさんWoWtt今が良ければいいの政治2025/08/01 00:33:57122.名無しさんyqpFTこんなのも都議の一部の人間だけで決めてんだな。2025/08/01 00:39:19123.名無しさんkvd97伊東市長に一筋の光2025/08/01 00:55:03124.名無しさん8Byrq>>100こいつナマポ納税してないからこういう意見になる糞ナマポ糞ナマポは詐称婆崇拝2025/08/01 00:57:01125.名無しさんk3gVH>>1どうして他県が嫉妬するのかわからん。それが人口が多いメリットだ。中国だってそうだろ。インドだってそうだろ。魅力を発信して人を呼べよ。(中国やインドに魅力があるとは言ってない)2025/08/01 01:12:23126.名無しさんSGRu9都心の土地持ちは金には困らないよ車三台駐められる土地をタイムパーキング会社に貸したら月60万で契約してくれたよ2025/08/01 01:17:27127.名無しさん5eWiC都民はがんばってふるさと納税やって不均衡を均してくれ2025/08/01 01:28:38128.名無しさんD19Lt五輪赤字都民だけで返せよ2025/08/01 01:35:38129.名無しさんi4kvy水道料金無償化は良くないとめどなく使い出すよな節水習慣は大事だ2025/08/01 01:36:49130.名無しさん4Zcyf若い頃は何も感じてなかったけど実家もジジババ親戚一同も23区内で色々恩恵受けてるからほんとにありがたい2025/08/01 01:44:16131.名無しさんXuWyW>>117貯金を小池がコロナの時に飲食にぶちまいて消したんだよな金まいて利権者作って票を集めるのは上手い2025/08/01 02:00:34132.名無しさんXuWyW>>113田舎は人がはるかにいないし土地がはるかに安いからな人が多けりゃ公務員濃度は薄まるよ2025/08/01 02:02:17133.名無しさんXuWyW>>101住環境悪いからやだ人多いし臭いし暑いしうるさいから極力行きたくねえ2025/08/01 02:03:29134.名無しさんDrmqt>>1小池は公約に一つも手を着けていない東京から満員電車を無くす公約早くやれよ女が首長になると無条件にサヨクたちが推すから悪質なんだよね2025/08/01 04:00:01135.名無しさんDrmqt>>8そりゃホストは飲食店なので税収はあるでしょう売春で税収とか笑あなたは意味も知らずに、セクハラだの性欲だの言ってるけど、頭の悪い女ですか?2025/08/01 04:02:35136.名無しさんDrmqt>>12東京都は都営地下鉄が莫大な収入があるからね2025/08/01 04:03:31137.名無しさんDrmqt高市はダメ絶対に2025/08/01 04:04:21138.名無しさんYFOu7でもまあ東京五輪のために意味不明な徴収受けてたし許してやれよ2025/08/01 04:18:35140.名無しさんdgJQ2「基本料金」だけだっていうのをしっかり強調しとかないと、「無料になってない!」ってクレーマーが殺到するぞ絶対2025/08/01 08:52:39141.名無しさんW0oTj東京は選ばれた民のみ住める場所素晴らしい桃源郷2025/08/01 09:10:43
【政治】参院選惨敗の自民、若者・保守層の支持離れ危惧…「自民であるだけで『愚か』とコメントもらった」「漠然と悪評が広まってしまっている」ニュース速報+2001773.62025/08/01 09:43:25
【自民党新総裁】「過激すぎる」と党内で孤立する高市早苗氏 「サナエあれば憂いなし」がキャッチコピーだが、憂いだらけのポスト石破レースを乗り切れるのかと集英社ニュース速報+30806.22025/08/01 09:46:43
石破茂首相は4月22日、電気・ガス料金補助の再開やガソリン代の定額補助の開始を表明していたが、それに被せるかのように小池知事は5月20日、新たな一手を発表したのだ。
無償化するのはあくまでも「基本料金」のみであり、水道料金全体が無料になるわけではない。それでも家計の助けになるから、都民の評判は上々だ。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fa385a1521b429152f2a76031cf11e2d41b44d
学歴詐称逃げ切ったなw
伊東よそれがお前のサダメだw
地方の若者は東京を目指します
これも一極集中してるおかげ
日本全体が不況でも東京だけは悠々自適ですわ
性欲は麻薬的中毒的に金を流す
性欲は莫大な金を集める
はじめから取るなよ
どんだけ東京は儲かってるんだよ
五所川原工業でた警官が交番で働いていて
あまりの東京の豊かさに日々驚いている
もう絶対に青森には戻らない
銀座のブティックに勤めているキレイなお姉さんも
八戸商業出身を隠している
高価な宝石をつけた女性と歩く男の腕にはうん百万の腕時計
あまりの東京の豊かさに日々驚いている
もう絶対に青森には戻らない
道路陥没とか人ごとじゃないだろ
東京の交通量考えてくれ
できない
何か起きたその時じゃないとできない
魚なんかも鮮度が落ちた魚を輸送費乗せて売るから
高くて味も落ちるな
東京都が都民ファーストなんてやったらどうなってしまうのか
考えなくてもわかるだろw
羨ましかったら東京に住めばよい
噴水やるためじゃね?
はぁ~テレビもねえラジオもねえ
税収が余ってるからと言って大盤振る舞いしたら
移住者が集まりすぎて住宅高騰とか多くの問題を
引き起こす
スゴいよな
地方は国からの地方交付税交付金が無いと破綻する自治体が無数に有ると云うのに
地方が無駄だらけなんだよ
俺もその噂は聞いてる
海水から真水を生成してるわけでなし
下賤は指くわえてろww
って感じなんだろうな
大袈裟に捉えすぎ
都民に配るための財源が無くなるじゃないですか!
維持費に2億でおかしいと思った都議会議員が開示請求したら不開示だった
東京都だけ突出して開催頻度が高い
しかし田舎の若者は、水商売やグレービジネスで一山当てないと奴隷のままで人生を終えることになります。持ち家取得には1億5000万必要です。若い方々がんばれ。
ただ地下神殿だけがあるとでも思っているのかこのバカは
やらない善よりやる偽善や。
バラマキをしてれば勝手に支持率が上がるわよ
夏なんて湿度高いんだから
除湿機で水作って噴水したら良いのに
東京水道局は安定して黒字だよ
1kmの水道管にぶら下がる顧客数が違うから効率が段違い
若者だけじゃないよ
地方企業の本社機能もトンキンに奪われてる
下水設備がちゃんとしてないだろ東京は 田舎以下だよ
偉大な日本人である東京都民の足を引っ張る東京に住めない犬畜生にも劣る地方ゴミクズ田舎者どものせいで東京都民が迷惑している
国政で決まった訳じゃないから優遇と違うだろ
もし、有るんならそっち」に金使えよ、
田舎の衰退によって、都会に野生動物が侵入するとかある意味自然豊かな生活もできそうだし
一極集中バンザイだよな。お前ら的にはw
東京都下民と23区民を一緒にするな
ワンルームとか23区外ならそんな高くないが
経済は詐欺の上で踊らされているだけだ!
アダルト商法でよく儲かる街
都民はゴキブリ駆除に業者に2万円払う勝ち組である
次も小池知事に投票するわ
東京に来たって大半は搾取されて終わりだから田舎でのんびり過ごした方がいい
思いつき噴水の無駄遣いもばれそうだし。
しかし、東京都議会って、キモイところだな。
東京新聞みたいな馬鹿マスゴミしかいないからやりたいほうだい。
東京移住決定したわお前ら戦争やぞ行くぞ
こういうこと言えるんだろうな
新潮の悪意ある書き方が凄い
しかし火葬場はつくらない
いよいよ上水道水がそのまま飲めない時代がくる
トンキン赤痢ざまあ
だから、極悪人は「無償化(税金化)」したがる
水道局を中国外資に売っ払って
自分の側近をその水道会社の社長にしたから
基本料金無料にして都民にじゃんじゃん水道を使わせて
会社を潤わせたいんじゃね
こういう公金チューチューだらけだから
税金を自分の金と勘違い
この方法で火葬場も中国資本に売っ払ってる
馬鹿は喜んで投票するからまともな都民はたまったもんじゃない
国の税金使ってやったら問題あるけど
誰も拒んではおりませんのよ?
オーッフォッフォッフォッフォッ
よく読め
基本料金だけだ
奇数月検針は6月~9月分(7月検針分から)
偶数月検針は7月~10月分(8月検針分から)
エジプト人の感覚では「学歴詐称?これが?」って所なんだろ
東京の上下水道って多分全国で一番更新が進んでるよ
どこの自治体だってヤバいだろうレベルの危機感は持ってる
でも具体的に予算を投じて細かい調査やって
具体的にどこがヤバいのか突き止めた上で
順に更新工事していく財政的余裕があるのは東京だけ
住民の鮮度は大阪・川崎の勝ち
大阪とか福岡とかいくら都会だつっても東京からすればカスだしそれ以外の地域なんてカスどころか目にも入ってない
田舎の豪華な市民会館、豪華な市役所庁舎、豪華な市民体育館、ホール
お金が有り余ってんのはお前らじゃボケ
金が集まりすぎてる
石原慎太郎が財政立て直したんだよ。こんな金持ってても知事によっては一気に赤字になるから。
東京都構想www
お金余ってウハウハでそ。
こいつナマポ
納税してないからこういう意見になる
糞ナマポ
糞ナマポは詐称婆崇拝
どうして他県が嫉妬するのかわからん。
それが人口が多いメリットだ。
中国だってそうだろ。
インドだってそうだろ。
魅力を発信して人を呼べよ。
(中国やインドに魅力があるとは言ってない)
車三台駐められる土地をタイムパーキング会社に貸したら月60万で契約してくれたよ
とめどなく使い出すよな
節水習慣は大事だ
貯金を小池がコロナの時に飲食にぶちまいて消したんだよな
金まいて利権者作って票を集めるのは上手い
田舎は人がはるかにいないし土地がはるかに安いからな
人が多けりゃ公務員濃度は薄まるよ
住環境悪いからやだ
人多いし臭いし暑いしうるさいから極力行きたくねえ
小池は公約に一つも手を着けていない
東京から満員電車を無くす公約早くやれよ
女が首長になると無条件にサヨクたちが推すから悪質なんだよね
そりゃホストは飲食店なので税収はあるでしょう
売春で税収とか笑
あなたは意味も知らずに、セクハラだの性欲だの言ってるけど、頭の悪い女ですか?
東京都は都営地下鉄が莫大な収入があるからね
素晴らしい桃源郷