【立憲民主党の原口一博衆院議員・立民は敗北した】「自民も立民も両方とも緊縮(財政派)だから大連立するだろうといわれて大きく票を減らした、積極財政のところは増やしている、緊縮のところは全部減っている」アーカイブ最終更新 2025/07/31 21:391.影のたけし軍団 ★???原口一博氏「負けを認めないのはまずい」参院選の立民の結果に 減税路線へ「行動する」立憲民主党の原口一博衆院議員は31日、SNSに動画を投稿し、参院選で立民は「敗北した」との認識を改めて示し、「負けを負けとして認めないのはまずい」と述べた。比例代表の得票が昨年の衆院選から400万票以上を減らしたことなどを敗北の根拠に挙げた。参院選では自民、公明の与党が大敗した一方で、立民は改選22議席を維持するにとどまり、比例代表の得票は国民民主党と参政党を下回った。原口氏は「負けを負けとして認めないのはまずい。与党が減ればスイング効果で票は野党第1党にいく。野党第1党は滅茶苦茶有利だ。ところが、今回は国民と参政の後塵を拝した」と述べ、昨年の衆院選から比例得票が大幅に減ったことに危機感を示した。「自民も立民も両方とも緊縮(財政派)だから大連立するだろうといわれて大きく票を減らした。手取りを増やすなど、積極財政のところは増やしている。緊縮のところは全部減っている」と原因を分析した。そのうえで、原口氏は、「消費税は廃止一択だ。付加価値に罰則やるなんてあり得ない」と強調した。次期衆院選は「2カ月後ぐらいだと思う」と述べ、立民の取るべきスタンスについて「減税路線をバシッとやらないと弾き飛ばされる。中心ではなくなる。だからぼくらも思い切った行動をしなきゃいかんと思っている」と語った。https://www.sankei.com/article/20250731-T5PMRNYQCBDFVLAZFLN4L5BEXQ/?outputType=theme_election20252025/07/31 11:42:1033すべて|最新の50件2.名無しさんGzVJwワクチン3回打って死にかけてから原口はどんどんまともになって行ったな国会議員ほどワクチン接種の義務化をすべきだったね2025/07/31 11:44:183.名無しさんN9ApV増税大好きな豚を党首にしてる時点で気づけ2025/07/31 11:45:054.名無しさん5TeJJ自民の西田と同じポジションの人積極財政風味でしかない2025/07/31 11:45:145.名無しさんAwRZ4まあおおむね同意だけど、増税野田で比較的うまく立ち回ったほうじゃないの?下がり目ではあるけど、現状維持にも見えるし。2025/07/31 11:46:076.名無しさんsloKhのだがしねばいい2025/07/31 11:47:427.名無しさんay9Ojよう言うたそれでこそ腹グッチさんやで完全に無視してる野田の糞ブタオマエはもう一匹の糞ブタ石破と同じ国賊2025/07/31 11:48:358.名無しさんcEGyzこのくらいの予言なら俺もできるわ明日どっかで地震おきるぞ2025/07/31 11:52:219.名無しさん8bugW大連立は不要バーターで十分自民立憲は既にステルス大連立だ衆院選はない2025/07/31 11:52:5210.名無しさんIc0PB自民も立件も大きな政府だが増税か減税だけの違い2025/07/31 11:53:4911.名無しさん4kWH4今のままでいいだろ。2025/07/31 11:59:0412.名無しさんZ954Z自分らが負の側だってきちんと言葉にするのは良いことだと思う野党が勝ったつっても参政党と国民民主が勝っただけで与党も後の野党もみんな負けだもんな国民は与党野党の枠組みじゃなく古い政治家新しい政治家っていう枠で見てる2025/07/31 11:59:0813.名無しさんZevsj違うな立憲は多文化共生庁が仇になったんだよw2025/07/31 12:01:2414.名無しさんTuOsj根本的な問題として、自民も立憲も緊縮じゃないだろ2025/07/31 12:04:3715.名無しさんJ6tN5議員の中にもまともに分析出来てる人もおるんやな。2025/07/31 12:07:5916.名無しさんNayErこの人反ワクなんでしょ参政党に逝けばええのに2025/07/31 12:09:4117.名無しさんalrghつまり衆院選では積極財政というマニフェスト=嘘で戦うんですねw2025/07/31 12:10:2118.名無しさんs4K9wなんだどうしたアース原口頭でも打って回路が通じるようになったか?2025/07/31 12:22:1319.名無しさん8PM14それはそうなんだけどね、政治家として、政党としてこれ以上国家財政の赤字を増やす事が日本にとって良い事かどうかを論じて欲しいものだ。2025/07/31 12:22:1820.名無しさんc6uRu日本はかつてのアルゼンチンのように積極財政でますます貧しくなる道に進むのか2025/07/31 12:24:1421.名無しさんh9UgL緊縮とか積極とかわかりにくいんじゃボケ減税か増税かって言え自民、立民は明らかに増税派だからみんな嫌がったんだよ。何がなんでも税だからな。参政党は減税派だから伸びた。他では問題ありありだが減税の1点にみんなすがりついた。2025/07/31 12:29:1222.名無しさんfZUZRいや税収増やして帝国主義に戻すのが全体的な流れやんどちらにせよ戦争に向かうことは止められん貧しかろうが裕福だろうが殺し合いやで2025/07/31 12:30:4923.名無しさんfZUZR政治は商売じゃない商売うまい人が政治家になることはあっても政治は商売じゃないそれがアメリカ見てわかるだろアメリカは帝国主義というよりもユニオン、連合による支配とにかく強ければいい2025/07/31 12:32:4124.名無しさんNy2dc増税ノブタに言えw2025/07/31 12:32:4825.名無しさん34NwX緊縮財政派は池沼2025/07/31 12:33:2626.名無しさん8bugW自民・立憲・公明・維新は増税緊縮財政左派2025/07/31 12:42:4627.名無しさんt2KD4光の戦士よ何も出来ない豚を討伐するときがきた2025/07/31 12:46:0928.名無しさんbUQZe> 消費税は廃止一択社会保障も全廃になるな。病人も高齢者もいきなり無保険で放り出されて道端でくたばるこれがミンスの悪夢。さすが体現者2025/07/31 12:51:5629.名無しさん89aBi離党して下さい2025/07/31 13:18:1530.名無しさんh9UgL>>28いいと思うぜ。今はやり過ぎだ。一番は薬の過剰処方。あとは診察料も安すぎる。医者の診察には5000円くらい自腹で出すべき。社会保証が過剰すぎる。無駄とは言わんが過剰な分は削れ。2025/07/31 14:08:1431.名無しさんljqdV積極財政で効果なんか一つもなかったのに、信者はキモすぎる麻薬中毒みたいになってんだよなあそして利上げできない円は終わった2025/07/31 14:47:0632.名無しさんh9UgL>>31国が口出すとロクなことがないってこと。2025/07/31 15:36:5033.名無しさんBzPXL社会保障をあげますあげますで、もらえれば嬉しいけれど見たいな補助金が化け物の様に増えた。社会保障じゃないけど、高校無償化見たいのがバカみたいにあるのが今の社会保障。それを現役世帯に押し付けようとした事に現役世帯が爆発したのが今回の選挙。恐らくれいわ支持者以外は消費税削ったらやばいには知ってるだろう。でも、あげますあげますで膨らませたツケこちらに払わせんなが意思だ。社会保障大幅カットしろよ。2025/07/31 21:39:13
【英国】シンガーソングライターのモリッシーさん「もっとたくさんの男がホモだったら戦争は起こらないのに。戦争はノンケが起こす。ホモは男を殺さないからね」ニュース速報+1391286.52025/08/06 02:16:28
立憲民主党の原口一博衆院議員は31日、SNSに動画を投稿し、参院選で立民は「敗北した」との認識を改めて示し、「負けを負けとして認めないのはまずい」と述べた。
比例代表の得票が昨年の衆院選から400万票以上を減らしたことなどを敗北の根拠に挙げた。
参院選では自民、公明の与党が大敗した一方で、立民は改選22議席を維持するにとどまり、比例代表の得票は国民民主党と参政党を下回った。
原口氏は「負けを負けとして認めないのはまずい。与党が減ればスイング効果で票は野党第1党にいく。野党第1党は滅茶苦茶有利だ。
ところが、今回は国民と参政の後塵を拝した」と述べ、昨年の衆院選から比例得票が大幅に減ったことに危機感を示した。
「自民も立民も両方とも緊縮(財政派)だから大連立するだろうといわれて大きく票を減らした。手取りを増やすなど、積極財政のところは増やしている。緊縮のところは全部減っている」と原因を分析した。
そのうえで、原口氏は、「消費税は廃止一択だ。付加価値に罰則やるなんてあり得ない」と強調した。
次期衆院選は「2カ月後ぐらいだと思う」と述べ、立民の取るべきスタンスについて「減税路線をバシッとやらないと弾き飛ばされる。中心ではなくなる。だからぼくらも思い切った行動をしなきゃいかんと思っている」と語った。
https://www.sankei.com/article/20250731-T5PMRNYQCBDFVLAZFLN4L5BEXQ/?outputType=theme_election2025
国会議員ほどワクチン接種の義務化をすべきだったね
積極財政風味でしかない
下がり目ではあるけど、現状維持にも見えるし。
完全に無視してる野田の糞ブタオマエはもう一匹の糞ブタ石破と同じ国賊
明日どっかで地震おきるぞ
バーターで十分
自民立憲は既にステルス大連立だ
衆院選はない
野党が勝ったつっても参政党と国民民主が勝っただけで与党も後の野党もみんな負けだもんな
国民は与党野党の枠組みじゃなく古い政治家新しい政治家っていう枠で見てる
参政党に逝けばええのに
頭でも打って回路が通じるようになったか?
減税か増税かって言え
自民、立民は明らかに増税派だから
みんな嫌がったんだよ。
何がなんでも税だからな。
参政党は減税派だから伸びた。
他では問題ありありだが
減税の1点にみんなすがりついた。
どちらにせよ戦争に向かうことは止められん
貧しかろうが裕福だろうが殺し合いやで
商売うまい人が政治家になることはあっても政治は商売じゃない
それがアメリカ見てわかるだろ
アメリカは帝国主義というよりもユニオン、連合による支配
とにかく強ければいい
何も出来ない豚を討伐するときがきた
社会保障も全廃になるな。病人も高齢者もいきなり無保険で放り出されて道端でくたばる
これがミンスの悪夢。さすが体現者
いいと思うぜ。
今はやり過ぎだ。
一番は薬の過剰処方。
あとは診察料も安すぎる。
医者の診察には5000円くらい
自腹で出すべき。
社会保証が過剰すぎる。
無駄とは言わんが過剰な分は削れ。
麻薬中毒みたいになってんだよなあ
そして利上げできない円は終わった
国が口出すとロクなことがないってこと。
社会保障じゃないけど、高校無償化見たいのがバカみたいにあるのが今の社会保障。
それを現役世帯に押し付けようとした事に現役世帯が爆発したのが今回の選挙。
恐らくれいわ支持者以外は消費税削ったらやばいには知ってるだろう。
でも、あげますあげますで膨らませたツケこちらに払わせんなが意思だ。社会保障大幅カットしろよ。