【大阪】「万博大屋根リング、丸ごと残して」 高校生らが電子署名活動最終更新 2025/08/02 07:321.ボレロ ★???大阪・関西万博の大屋根「リング」を丸ごと残してほしいと、市民グループが電子署名を集めている。リングは1周約2キロ、高さ最大約20メートルで、世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定された。日本国際博覧会協会(万博協会)や国などは万博閉幕後に一部を保存し、残りは解体する方向で議論している。これに対して市民グループは「リングを公共の遺産として残したい」と訴えている。8月下旬ごろ、署名を万博協会に提出する予定だ。「全てを残してこそのリング。見たことのなかった景色に出会わせてくれた。この感動を未来の誰かにも届けたい」。署名運動の発起人となった大阪府立高校3年、朱詠瞳(えみ)さん(18)は、こう訴える。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250730/k00/00m/040/407000c2025/07/31 11:09:54494コメント欄へ移動すべて|最新の50件445.名無しさんhDjNBいい感じで廃墟スポットになるかもなw2025/08/01 09:03:04446.名無しさん4rKpd>>439またそういうデマを言う。USJの株主校正すらみたことないんだろ。だからそういうデマを平気で書ける。訴えられて来いw2025/08/01 09:07:18447.名無しさん9OpcT金をどう集めるかも進言しろよ高校生保管の場所代や其の物の莫大な維持費初期の改修費もとんでもないからな、1年維持で設計なので経年劣化の問題は対策されていない維持するために一度分解して改修補強、展示とメンテ利便からジャッキ機能の有る同サイズの土台が必要寄付じゃ無理、行政巻き込まないと不可能だからね2025/08/01 09:13:11448.名無しさんLZaXa海に沈めて漁礁として使えや2025/08/01 09:15:06449.名無しさん4rKpd>>448クジラをわざわざ太平洋に持っていって沈めるなんて事をしなきゃいけないようにこの地域の海は、物を沈めるのにはあんまり適したところじゃないほかの用途や浅さの問題2025/08/01 09:17:15450.名無しさんWPSSQ維持メンテ費用はお前らの税金で出すんやで分かっとるんかな2025/08/01 09:23:25451.名無しさんGAfOo大阪はアホしかおらんな。2025/08/01 09:25:02452.名無しさんicYm1まず土台を作りますリングを乗せてクリームやフルーツで綺麗にデコレーションして完成です2025/08/01 09:26:22453.名無しさんdV1UI柿渋でも塗っとけばよくね?2025/08/01 09:28:26454.sageSu6Yg維持費に莫大な金が絡むようなもんはいらん2025/08/01 09:50:17456.名無しさん9OpcTタンニン水溶性木材の、腐食防止、ひび割れ防止塗料は高いけど有る最低でも二度塗りなので、あの量だと塗料だけで1000万は行くかと2025/08/01 09:54:32457.名無しさんWPSSQ>>456作業賃入れて1億、中抜き入れて10億ってところかそれに加えてメンテ費用が年間数十億大したことないか2025/08/01 10:01:55458.名無しさんW5PRt東京電力ホールディングス(株) 本社 https://share.google/D94fqEigOQZUs7xLT2025/08/01 10:31:25459.名無しさんlWImE壊す前提で作った耐久性のないものを残すのかどんだけ銭捨てる気なんだよ2025/08/01 10:40:21460.名無しさんgJc0lイースター島ですわ、モアイには実質的な意味を感じないな。2025/08/01 11:06:25461.名無しさんgJc0lモアイは昔の人の非科学的な認識の中でれきしてきないみとして許されるわけで。現代で大屋根リングとか許されないでしょ。何がしたいのよ?なんで残すのよ?2025/08/01 11:08:21462.名無しさんVqU9n茂『自民党を残して!お願いっ』に通じるきもさ2025/08/01 11:26:20463.名無しさんbjrKC維新「素晴らしい学生だ、良い就職先を手配してあげよう」2025/08/01 11:33:04464.名無しさんPIHdH>>457中抜き入れなくても、そのくらいかかるわな。全部足場組むし。中抜き入れて20億といったところだろう。クラファンでやれって感じだな。10代の水商売が2000万ずつ100人。彼女・彼らは払ってくれるのかね。2025/08/01 11:53:44465.名無しさんPIHdH>>459元々が日本の巨大木造建築をモデルにしているのに、1000年計画してないのがおかしいんだよな。インフレ率入れてメンテ費用も産出して、IR導線に使う前提で設計すべきだった。初期費用が1000億超えるだろうけれど、単年度解体よりはずっと良い。分りやすそうな円形導線だし。2025/08/01 11:56:11466.名無しさんcJW5S遺すような設計じゃないから無理2025/08/01 12:01:19467.名無しさんM1gJK後の大阪ドッグランである2025/08/01 12:03:01468.名無しさんAAyti誰が焚きつけてんだろ2025/08/01 12:37:48469.名無しさんCbxhq法隆寺大仏殿も木造ですけど何か?奈良時代から残ってますけどね。2025/08/01 12:48:13470.名無しさんpxTe0クラファンでええやん残してほしい人が毎月維持費を支払えばいい2025/08/01 12:50:24471.名無しさんgeZF6カジノ、サーキット「邪魔」2025/08/01 13:03:32472.名無しさんqn6d8きちんと政治の教育しないからこういうことになる万博の開催経緯とか学んでたらこうはならないだろ2025/08/01 13:10:24473.名無しさん5CMRl>>1維持費が大変やろそんな金があるなら万博に協力して潰れそうな中小業者に払えよ2025/08/01 13:32:04474.名無しさんuSokz>>469法隆寺の大仏殿ってどこに建ってんの?もしかして妄想?2025/08/01 13:36:48475.名無しさんNYPfX>>470さくっと撤去して跡地を有効利用した方が費用不足になってグダグダだらだらになるよりいいと思うw2025/08/01 14:34:18476.sagevixIW>>459これがごもっともな意見だよな2025/08/01 15:31:38477.名無しさんPIHdH高校生が熱心なのはカワイイとは思うが、教育の機会でもあるのよな。・実際に維持費がどれくらいかかるものなのか、ゼネコン・設計事務所の担当者が簡単にレクチャー・クラファンなどの金も含めた組織方法を経験者がレクチャー・IR計画と、この建築物の関係を維新の議員や大阪市公務員がレクチャー・残りは自由ディスカッションこれだけで、2時間程度の課外学習として相当に勉強になると思う。高校教育に熱心な維新なんだから、どんどやってみたらいい。2025/08/01 15:36:49478.名無しさんPIHdHあ、大阪のインフラ整備の状況もレクチャーが必要だ。あちこちで上下水道と道路が老朽化しておるからの。2025/08/01 15:37:42479.名無しさんY4Sic署名した人全員の預金口座を提出させて、維持管理費を強制徴収するのなら大賛成w2025/08/01 16:20:25480.名無しさんWPSSQ>>479賛成するならお前も出すんやで2025/08/01 16:56:27481.名無しさんJqzXl木材使って空地に小さいの作れば気が済むだろ2025/08/01 17:04:40482.名無しさんWcWSS>>1あれは残すような作りになっていないし何よりカジノの邪魔じゃねと2025/08/01 17:10:31483.名無しさんbHmZL石破総理続投を電子署名で!2025/08/01 17:12:16484.名無しさんY4Sic>>480署名したなら払うけどw署名なんてするわけないだろw2025/08/01 17:22:54485.名無しさんdy5rYまだ赤字らしいなw大阪民国は全額責任とれよ2025/08/01 17:22:59486.名無しさん5yVVY>>469高野山延暦寺ぐらい行くのが難しいお寺ですね2025/08/01 17:44:58487.名無しさんcNSxU>>477というかこの水都国際高校はそういう活動を推進しまくってるので、この子もその一環だろう2025/08/01 18:32:28488.名無しさんMLwAq維持の見積り出してもろて署名した人に検討して貰おう。まさか他人の金で維持しようとは思わないよね?2025/08/01 19:29:52489.名無しさん3NP1e既出かもだが 投票はしたんだろうな2025/08/01 20:15:53490.名無しさん5NcSh口出すなら金出せ2025/08/01 20:41:59491.名無しさんnC6Nh保存が難しいだろうけど腐るまで頑張るとかさ2025/08/01 21:47:35492.名無しさんMWruAその分の税金を自分らが背負ってくことが分かって言ってんのか?2025/08/01 22:05:00493.名無しさん82gYUてか入場有料にしたら維持費確保出来るだろカジノにするんだろリングは有料でも見に来るだろ閑散期にメンテすればいい2025/08/02 07:30:36494.名無しさん82gYU一部だけリングより一周あるリングの方が価値がある有料1年やって赤字になりそうなら縮小でいいだろ2025/08/02 07:32:38
【経済】世界的ブームで「抹茶」不足が深刻化 伊藤園が価格を最大2倍に値上げ 茶会用4536円に 高齢化、栽培面積縮小で需給バランスが課題ニュース速報+621223.32025/08/02 09:17:24
【重度知的障害】「息子を安心して託せる入所施設が欲しい!」 警察に保護されて入院した強度行動障害の息子 もう自宅で支えるのは限界 疲弊する50代の母親 切なる思いニュース速報+871166.32025/08/02 09:18:42
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+6201118.72025/08/02 09:09:51
「全てを残してこそのリング。見たことのなかった景色に出会わせてくれた。この感動を未来の誰かにも届けたい」。署名運動の発起人となった大阪府立高校3年、朱詠瞳(えみ)さん(18)は、こう訴える。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250730/k00/00m/040/407000c
またそういうデマを言う。
USJの株主校正すらみたことないんだろ。だからそういうデマを平気で書ける。
訴えられて来いw
保管の場所代や其の物の莫大な維持費
初期の改修費もとんでもないからな、1年維持で設計なので経年劣化の問題は対策されていない
維持するために一度分解して改修補強、展示とメンテ利便からジャッキ機能の有る同サイズの土台が必要
寄付じゃ無理、行政巻き込まないと不可能だからね
クジラをわざわざ太平洋に持っていって沈めるなんて事をしなきゃいけないように
この地域の海は、物を沈めるのにはあんまり適したところじゃない
ほかの用途や浅さの問題
分かっとるんかな
リングを乗せてクリームやフルーツで綺麗にデコレーションして完成です
木材の、腐食防止、ひび割れ防止塗料は高いけど有る
最低でも二度塗りなので、あの量だと塗料だけで1000万は行くかと
作業賃入れて1億、中抜き入れて10億ってところか
それに加えてメンテ費用が年間数十億
大したことないか
どんだけ銭捨てる気なんだよ
現代で大屋根リングとか許されないでしょ。
何がしたいのよ?なんで残すのよ?
中抜き入れなくても、そのくらいかかるわな。全部足場組むし。
中抜き入れて20億といったところだろう。クラファンでやれって感じだな。
10代の水商売が2000万ずつ100人。彼女・彼らは払ってくれるのかね。
元々が日本の巨大木造建築をモデルにしているのに、1000年計画してないのがおかしいんだよな。インフレ率入れてメンテ費用も産出して、IR導線に使う前提で設計すべきだった。初期費用が1000億超えるだろうけれど、単年度解体よりはずっと良い。分りやすそうな円形導線だし。
奈良時代から残ってますけどね。
残してほしい人が毎月維持費を支払えばいい
万博の開催経緯とか学んでたらこうはならないだろ
維持費が大変やろ
そんな金があるなら万博に協力して潰れそうな中小業者に払えよ
法隆寺の大仏殿ってどこに建ってんの?
もしかして妄想?
さくっと撤去して跡地を有効利用した方が
費用不足になってグダグダだらだらになるよりいいと思うw
これがごもっともな意見だよな
・実際に維持費がどれくらいかかるものなのか、ゼネコン・設計事務所の担当者が簡単にレクチャー
・クラファンなどの金も含めた組織方法を経験者がレクチャー
・IR計画と、この建築物の関係を維新の議員や大阪市公務員がレクチャー
・残りは自由ディスカッション
これだけで、2時間程度の課外学習として相当に勉強になると思う。高校教育に熱心な維新なんだから、どんどやってみたらいい。
賛成するならお前も出すんやで
あれは残すような作りになっていないし
何よりカジノの邪魔じゃねと
署名したなら払うけどw
署名なんてするわけないだろw
大阪民国は
全額責任とれよ
高野山延暦寺ぐらい行くのが難しいお寺ですね
というかこの水都国際高校はそういう活動を推進しまくってるので、この子もその一環だろう
署名した人に検討して貰おう。
まさか他人の金で維持しようとは思わないよね?
カジノにするんだろ
リングは有料でも見に来るだろ閑散期にメンテすればいい
有料1年やって赤字になりそうなら縮小でいいだろ