【共産党の志位和夫議長がマルクス著・資本論の入門書出版】「若者や労働者に読んでほしい」アーカイブ最終更新 2025/08/06 10:121.影のたけし軍団 ★???共産党の志位和夫議長は30日、カール・マルクス著「資本論」の入門書「Q&A いま『資本論』がおもしろい」(8月5日発売、新日本出版社)の出版に伴う記者会見を国会内で開いた。党員の高齢化が課題で、党勢回復に向けたきっかけにしたいようだ。志位氏は狙いについて「『資本論』を読むムーブメントをこの日本でも起こしたい。社会に閉塞感を感じている人びとに社会は変えるし、変えられる希望を広げたい」と説明した。特に「若者や労働者に読んでほしい」と語った。令和7年5月10日に共産に近い日本民主青年同盟(民青同盟)が主催した講演に加筆・修正を加えた。参院選で共産は8議席以上を目指したが、3議席にとどまった。比例代表も4年参院選比75万票減の286万票だった。https://www.sankei.com/article/20250730-K5WF6C6Z75MCDGDBHJIT3YC7AU/https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-27/2025072703_01_0.jpg2025/07/30 22:26:28214すべて|最新の50件2.名無しさんWYmAXブルジョワ議会制の本質は、支配階級の誰が人民を抑圧し蹂躙するのか、数年に一度決めるものである。国家に関わる仕事は、省庁や官房などで行われており、議会では庶民の目を欺くことを目的に駄弁を弄しているに過ぎない。レーニン2025/07/30 22:34:103.名無しさんptOe9ヨーロッパを席巻した怪物は、大西洋を渡って米国大統領に姿を変えて、関税印の宝刀抜いて咆哮してるぞ2025/07/30 22:35:414.名無しさん9cxUoまあ、税金取れるだけとって国民に還元しない自民よりはマシか2025/07/30 22:42:465.名無しさんOUxGEしねかす2025/07/30 22:50:576.名無しさんIN0oD下っ端党員が「親戚に配る」とか言い合ってアホほど大量買い競争するんだろうなぁ2025/07/30 22:52:147.名無しさんQksAq「マルクスの経済論というのは机上の空論なのだということを学べ」ってことなら学習する意味はあるな2025/07/30 22:52:318.名無しさんwH0hGこの人大金持ちやろ?分け与えてるの?2025/07/30 22:52:569.名無しさんrokiwそんなカビの生えた戯言誰が読むか!2025/07/30 22:56:4110.名無しさんDShlJ時代は明治維新頃かな仕方ないなプレゼントしておこう読んだ事無いだろから朗読貼っておく(保存板)https://youtu.be/BbKumKi9NWIhttps://youtu.be/xzIKOF1H2R4https://youtu.be/eWBgL2VxuDghttps://youtu.be/PSgvmZfWLyQhttps://youtu.be/BbMe6YQ3x-ghttps://youtu.be/rTGCekJgcI4https://youtu.be/EGoz1Ckhsxchttps://youtu.be/UpfklCBbroYhttps://youtu.be/KaByS9fmJfwhttps://youtu.be/w1JPqxptIwEhttps://youtu.be/Ru3bE2wuxv4https://youtu.be/VCYx8D9PbAo暇な時に聴いてみるのも乙2025/07/30 22:56:4111.名無しさん2AjH9マルクスはそんなこと言ってないと天国から言ってるぞ2025/07/30 22:57:2812.名無しさんbAMj8極右も極左も要らん中道でええよ2025/07/30 23:01:1813.名無しさんPm5OO赤旗マジ無理2025/07/30 23:02:2214.名無しさんDuWZ7上流階級は王侯貴族中流階級が資本家のブルジョアだからね日本人は勘違いが多いから庶民なのに中流階級だと思ってるのが事の他多い大体多くの外国語を間違った意味で使っているからなそれは古代の中国語でも多い漢籍なんて知らないから豹変を正しい意味で使ってるのが居ないマスゴミなんてバカだから誤用だらけ2025/07/30 23:05:5915.名無しさんDf4Cbこの人本書くんだな。マルクスは世の中に、すんごいバカもいることを想定できなかった。現代ではすんごいバカは固まってなんか言ってくる。2025/07/30 23:06:5716.名無しさんxyCP2マ「まだ未完成やし曲解しとるし」2025/07/30 23:13:0017.名無しさんZcLfk企業はシェア独占を目指し、互いに値引き競争を行い疲弊して崩壊する。あたかも互いに食い合うウロボロスのように。資本主義経済は自然に消滅する運命にある。これがマルクス理論の基本的な考え方。「となりの店潰したるんや~!となりより安値で売ったれ!採算度外視や~!!」みたいな社長ばかり、というのがマルクスの世界観。実際企業が恐れるのは利益の逸失。ライバルと平気でカルテル結ぶ老獪な存在が企業であり資本家。マルクスの周辺には、馬鹿な社長サンが多かったのだろう(笑)2025/07/30 23:17:3718.名無しさんhlczw馬鹿低連合信者が一言↓2025/07/30 23:20:5719.名無しさんYmsIz前進ちゃんねるって面白かったな今もあるのかな2025/07/30 23:22:3220.名無しさんnBdQX読むならシュンペーターを読むべきだ2025/07/30 23:22:5821.名無しさんWYmAX共産党のエサである分断対立という構図を、アホウヨ自らが作ってくれるなんて笑えるw対アホウヨ、共産党を応援します!2025/07/30 23:24:5422.名無しさんSEWHo>>1シールズが大失敗した対案がこれかよ😂2025/07/30 23:25:0223.名無しさんf2cH7共産党って敵は参政党とやらじゃないですかネットで自民党ガーばかりですよね参政党のことは言いませんよね2025/07/30 23:29:5324.名無しさんSEWHo>>21日本共産党 参院選でボロ負けだったんだが? もう忘れたか チョンは?😳2025/07/30 23:32:0325.名無しさんW5hNb参政党を全力で刺しに行くのはれいわぐらいだよな。共産党や日本保守党はどんな気持ちで出来損ないの貧困氷河期を見ているのか気になるところ。2025/07/30 23:36:5226.名無しさんvx0OM爺位 和夫2025/07/30 23:37:1727.名無しさんOGgCRボルシェべき2025/07/30 23:40:2228.名無しさんsNHg0影ではポルシェ贔屓2025/07/30 23:48:3329.名無しさんT6HkT内乱罪で逮捕されますよ2025/07/30 23:52:3130.名無しさんvx0OM共産党幹部の家は豪邸だらけ庶民の生活なんて理解していない2025/07/30 23:57:1531.名無しさんSa82a着服する自民より納税するブルジョワ日本共産党2025/07/30 23:58:0532.名無しさんv7bTM中国語に翻訳して出したらいい。日本人は政治経済関係の学部にでも行かないと資本論やらないから、マルクスなんてブードゥー教の経典みたいな扱い受ける。2025/07/31 00:01:0633.名無しさんc6uRuマルクスが現代のAIを見たら社会はどう変わるか聞いてみたい2025/07/31 00:01:5134.名無しさんjlvkR>>1あきらかに頭おかしいよね2025/07/31 00:02:2135.名無しさん0B6UYこいつら「革命」そのものが目的でその先のこと考えてないからな2025/07/31 00:03:0436.名無しさんmew2J殺人政党氏ねアホ2025/07/31 00:05:0237.名無しさんJ2yRiソ連崩壊で終わった話2025/07/31 00:06:1238.名無しさんiJf6Sそんな難しい教養本、右左言ってるやつが読めるわけないじゃんちょっと知恵をつけようと思っても、金持ち父さんみたいな絵本みてえな本読んで騙されるのがオチ2025/07/31 00:08:1239.名無しさんQZg4jなんだ赤旗売れなくなったから本出したのか?2025/07/31 00:09:0540.名無しさんHeyJBおお、是非読めだたし、その本はやめておけ岩波文庫のマルクス資本論1-3巻を読め2025/07/31 00:10:3341.名無しさん9uNw6党員を搾取してるだろ2025/07/31 00:15:5142.名無しさん9HeJ4中学校くらいだったか名前しか覚えてないな。マルクスとゲッペルスだったか?2025/07/31 00:24:1443.名無しさんhQ6fFアダムスミスかな?2025/07/31 00:28:3844.名無しさんjBzjZ>>42マルクス 読むとか人生においてこんな無駄な時間ってあるのか?2025/07/31 00:30:0945.名無しさん1loF4サービス残業でメンタル病んだ共産党員がいるんだが2025/07/31 00:32:0446.名無しさんhQ6fF労働時間で価値が決まる世界だとAIは創造される価値を圧縮するから、シュンペーター的には創造的破壊によって失業や格差が拡大する。AI独占すればよかったのに原爆みたいになったな。こうなったらAI使っても労働価値下がらないようにみんなでサボるしかない。明日はみんなで休もう!2025/07/31 00:35:3447.名無しさんRkmg9マルクスの共産主義が悪いんじゃなくて、権力が集中する構造が悪いんだよ。2025/07/31 00:45:4648.名無しさんAwRZ4まあ、資本論ぐらいは基本だからな。2025/07/31 00:50:5549.名無しさんAwRZ4資本論自体は考えさせられる面あるしな。だから共産主義だは腐敗しやすい、もっとも形式的民主主義の日本も腐敗してるけどな。2025/07/31 00:52:3250.名無しさんa0WmL相撲の栃乃和歌こと春日野親方の卒論がマル経だったな2025/07/31 01:32:2851.名無しさんa0WmL>>47そうヒトラーもスターリンも似たような人物だと思う思想は違うが手法は同じ2025/07/31 01:34:3252.名無しさんa0WmL>>42エンゲルスでは?ゲッペルスはナチス高官2025/07/31 01:35:5753.名無しさんa0WmL>>15バカというか、善良でない人間な善良かそうではないかと知能は別物のようだ2025/07/31 01:39:3654.名無しさんosFM3石破も裏金3000万円超ww石破「選挙3連敗は裏金議員のせい」imgur.com/36uwcHW.jpeg教授「石破は裏金4位の3000万円超!」imgur.com/e6Hhjs7.jpeg imgur.com/L4IHp9D.jpeg imgur.com/lo5E8xF.jpeg imgur.com/RHkdlpO.jpeg2025/07/31 01:43:2055.名無しさん1uwc4ハイネは何故に賛同したのかな2025/07/31 01:44:3456.名無しさんRkmg9>>51共産主義と民主主義って、共存できないのかな。2025/07/31 01:53:1257.名無しさん8ynyM共産主義の理念だけはご立派だが人間には実現不可能だ人間は私欲に走るものだから貧富の差は必ず生じる2025/07/31 01:54:2558.名無しさん0B6UY>>53マルクス自身がクズ中のクズだったのにな2025/07/31 01:59:0459.名無しさんa0WmL>>56さあねえ国民が全員神様みたいな善人だったら可能だと思うけどね2025/07/31 02:01:0660.名無しさんwFo6m労働や仕事なんかしてど~すんだ!wwボランティア活動をやればいいだろ!ww2025/07/31 02:47:2661.名無しさんWmCSF>>15経済理論も経済主体は実はすんごいバカだらけなのを想定してないよな2025/07/31 02:51:1362.名無しさんosBXN>>61まずマルクス自身がすんごい馬鹿だしな2025/07/31 02:59:2363.名無しさんwFo6m資本主義と共産主義のせいで科学技術が全然発達発展進化しないぞ!2025/07/31 03:00:3664.名無しさんaS2Xb共産主義に騙される人はグローバリズムにも騙されている2025/07/31 03:01:5565.名無しさんOdB11日本はある解釈では古代共産主義からスタートしてる飛鳥時代の大和朝廷は古代共産主義「公地公民」はまさに共産主義だからw天皇は共産党委員長か書記長みたいなもの2025/07/31 03:05:1966.名無しさんWV6QBどんなに優しく解説した資本論を読んでみたところで理解できないんだから同じだよ。資本主義でも共産主義でも、バカの人達とは共存できないのは歴史が示してきたとおり。無知と捏造がバカの人達のすべてなんだから。義務教育の敗北だよ。扇動されるにせよ、自分でやるにせよ、バカの人達の手で格差が拡大し民衆は分断されバカの人達が革命を起こすようになる。そこには選挙で選ばれた議員も独裁者もいない。こんなバカの人達を目にしたらポル・ポトになってもしかたないわけ。バカバカアンポンタンですよ。2025/07/31 03:05:3867.名無しさんQRzCs社会主義と民主主義は両立できないのかな2025/07/31 03:20:2868.名無しさんgqqKY正常な人間なら読めば読むほど「只の理想論やんwww」と切り捨てる書物なんだなwww2025/07/31 03:25:2869.名無しさんQRzCsAIに聞いてみたらスウェーデンは成功してんだよなイスラエルも実は社会主義だと思うんだけど、あれは成功してんのかな2025/07/31 03:25:5370.名無しさんhK3hXあのスターリンでもな粛清が終わって完全に独裁者になったあとに一回資本論に基づいた理想の社会を作ろうとしたんだよでも民衆は全く思った通り動いてくれなかった机上の空論ですわ2025/07/31 03:34:1271.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhDHtMもはや宗教の勧誘www今の若い人は可愛い女の子の挿絵が付かないと読む気しないwww2025/07/31 03:53:3472.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhDHtM5ページ位は読んだ、ごみ2025/07/31 03:54:2073.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEhDHtM村上春樹とどっちが退屈かみたいな2025/07/31 03:55:3674.名無しさん8CHJp共産主義が成功した国って歴史上存在しないんだけどなあ中国もアレだし2025/07/31 04:29:2175.名無しさんfMLu3>>70ベリヤが始末した2025/07/31 04:55:4376.名無しさんyUhpL最低最悪のゴミ人間の言い訳がこれ2025/07/31 04:57:5177.名無しさんfMLu3【裁判】性犯罪クルド人男に懲役8年判決「反省全くない」法廷で刑務官に頭突き、親族は大声で騒ぐhttps://talk.jp/boards/newsplus/1753868166こんな奴https://www.google.com/search?client=ms-android-fcnt&sca_esv=c311fd178b8510f8&cs=0&sxsrf=AE3TifN-9wAYiwq4pfdU8FSSUMUzdJGobA:1753882097163&udm=2&tbs=rimg:Cf2jZJkV1EgBYaRHrOuAPFgY4AIA&q=%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%90%E3%82%B9&sa=X&ved=2ahUKEwiusP361-SOAxVecvUHHTeZB8oQuIIBegQISBAA&biw=360&bih=627&dpr=22025/07/31 05:14:0778.名無しさんfMLu3外国人だらけにした安倍・麻生・岸田https://imgur.com/BBi9Rp7.jpg【不法外国人の実態】https://vt.tiktok.com/ZSrpL5kon/合法的に入国して不法滞在の不法移民になる年間1万人職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に2024年9月20日 6時50分出入国在留管理庁のまとめでは、去年、職場からいなくなった技能実習生は9753人で、おととしより747人増え、これまでで最も多くなりました。技能実習生全体のおよそ50人に1人の割合で、国別に見るとベトナムが最も多く5481人、ミャンマーが1765人、中国が816人、カンボジアが694人などとなっています。職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。2025/07/31 05:14:1979.名無しさんfMLu3外国人だらけにした安倍・麻生・岸田https://imgur.com/BBi9Rp7.jpg令和6年6月末現在における在留外国人数について(1)中国844,187人(+22,349人)(2)ベトナム600,348人(+35,322人)(3)韓国411,043人(+ 887人)(4)フィリピン332,293人(+10,247人)(5)ブラジル212,325人(+ 485人)(6)ネパール206,898人(+30,562人)(7)インドネシア173,813人(+24,712人)(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)(9)台湾67,277人(+ 2,614人)(10)米国64,842人(+ 1,434人)2025/07/31 05:15:0380.名無しさんfMLu3クルド、マヒルhttps://youtube.com/shorts/Q084cjERBNo?si=Wq-kzOpUzIW_sOUz2025/07/31 05:15:5281.名無しさんirDLn共産主義国家なんてこれまでどこも国家成立時点で実現不可能だった統治システムだけ都合良く採用しただけだ2025/07/31 05:23:1182.名無しさんirDLn寄せ集め野良軍隊で近代兵器もないような赤軍に金と武器を融通したのは誰なんだ妄想だけでは内線を勝利できない2025/07/31 05:28:5383.名無しさんfMLu3当時、近代兵器持ってると言えばアメリカしかない第一次大戦終了で余った近代兵器を赤軍に売ったんだろ2025/07/31 05:47:1584.名無しさんCYnX9どこまで書いてあるか知らんけど、マルクスのまま進化しないと時代錯誤な革命家が生まれてしまうから、入門書ということだし、先の先のドイツやスウェーデンの社会民主主義まで進めて欲しいところ。共産党の本だからこそ革命家養成本もありかもしれんが笑2025/07/31 05:50:1185.名無しさんfMLu3日本の明治維新もアメリカの南北戦争終了に伴う余った当時の鉄砲や大砲が無ければあんなにスムーズに鳥羽伏見や戊辰戦争に勝てなかった2025/07/31 05:51:5486.名無しさんirDLn武器は金さえあればどんなルートでも調達できるその金を融通したのは誰だということだ2025/07/31 06:09:5587.名無しさん6YVUH「お笑い、資本論入門」2025/07/31 06:28:1388.名無しさんkhZZA読んでテロや殺人に走る人が大量生産されたんだから資本論なんてホントは発禁にすべき悪書なんだよね今さらそのテロ礼賛本の入門書を出すとは?2025/07/31 06:31:4989.名無しさんIKk29>>1社会主義革命が起れば、ザイム真理教の教祖と信者や裏金移民党の政治屋や大企業の社長、役員を全員処刑したい気分になる。名前の大企業って労働者を過労死するか自殺するかまで働かせるところがある。労基違反のところは政府に献金しているか、平気で人権無視するってことに気づきました。日本の労働者は資本家と政治屋・官僚に搾取されている!。それを是正するためには富の再分配が必要。なので、参議院選ではれいわに投票した。消費税を廃止しても富裕層から金融資産税取れば問題ないって主張していた。なるほどね~。って思いましあt。経済評論家などの意見と同じだから信用した。2025/07/31 06:46:0290.名無しさんhQyL7党員が1人10冊ノルマで買わされるんだろ?2025/07/31 06:48:1491.名無しさんWdGiY>>88マルクス全集で銀行強盗のやり方を学ぼう2025/07/31 06:50:5492.名無しさんk1gfI>>67民主社会主義ってのが昔からあるやん2025/07/31 06:55:2893.名無しさんIKk29>>88本末転倒。財務省と自民党・公明党が重税を課すのを止めればいいだけ。止めないなら殺されればいい。こいつらのせいで過労死や自殺、病死に追い込まれた人間がどれいるやら。以下の本を読んで給料明細を見て、家計簿を見て物価高を痛感したら、『資本論』を発禁処分にするのは言論封鎖、現代版の焚書に他ならない。『財務省バカの「壁」―最強の“増税マシーン”の闇を暴く』 (高橋洋一 著)『ザイム真理教 それは信者8000万人の巨大カルト』 (森永卓郎 著)『日本人「総奴隷化」計画 1985ー2029』 (森永卓郎)2025/07/31 07:01:4494.名無しさんV9Exf>>2アドルフといい、戦後の西側戦勝国から否定されたやつらはいいこと言ってるんだよな2025/07/31 07:02:1795.名無しさんJlvOV新 歴史の真実を読め2025/07/31 07:06:2196.名無しさんJ771R歴史修正主義って共産党のための言葉よな2025/07/31 07:07:5597.名無しさんV9Exf>>67個々人が私利私欲を律して利他公益を優先できれば成り立つんじゃねえの2025/07/31 07:09:1598.名無しさんEzZz1善人だけで統治を行えると考えるくそったれな思想がマルクス共産主義当然腐敗するわ「赤信号みんなで渡れば怖くない」で無責任放置するから、マルクスがそれを出す2000年以上前にかのプラトンでさえ「最悪な統治システム」として批判しているどうして曲がりなりにもマルクス共産主義で統治できたか?それまでの国富を奪い取った。もしくは「マルクス共産主義と標榜しながら実際は腐敗が見つかったら死刑の独裁主義」をしていたため前者は、末期以外のレーニン時代ソ連、国民戦線時代のスペインなどごく短期間後者は、スターリン時代ソ連、毛沢東時代のシナなど数え切れずある意味、独裁者+共産主義こそが絶対腐敗しないピーキー官僚統治システムだったりする2025/07/31 07:09:2999.名無しさんx9iV9マルクスはジェンダーについては説いていない2025/07/31 07:18:49100.名無しさんx9hvzマルクスは理想だけを語った古臭い思想人間は欲深く、泥臭い生き物なのよ2025/07/31 07:22:32101.名無しさんIKk29>>98ロシア革命が起こる前のロシア国民は貧しかったから。農奴や大規模な一揆(プガチョフの乱)の歴史もあるし。不満が堪ってた。日露戦争に負けたのと“血の日曜日事件”が起こって皇帝への信用を失った。そんなところにレーニンが出てきたから、1917年に世界初の社会主義革命が成功してしまった。その当時、欧州は第一次大戦中だったので、ドイツはロシアが戦線から離脱したのを歓迎した。雷帝イワン―ピュートル大帝―エカテリーナ そしてニコライ二世までのロシア史を知っておいても損はない。2025/07/31 07:30:57102.名無しさんmoeeu崩壊したソ連とか、独裁国家中国がお手本かw2025/07/31 07:33:53103.名無しさんhQAyK>>88日本には言論と出版の自由がある資本論だろうがヒトラーの我が闘争だろうがどんなろくでもない思想が記された書物でも出版され手に取ることが出来る2025/07/31 07:38:56104.名無しさんFBYx1>>103資本論が碌でもない思想って、読んでない上に概要すら知らないなw西側各国の政策も自民党の政策も資本論に準拠してるというか資本主義の分析部分を非常に参考して実施されてるのにw2025/07/31 07:51:01105.名無しさんFBYx1むしろ日本の場合マルクス主義(だけではないが)に則って余剰価値の資本化→資本蓄積の再配分をせずに内部留保やら政権への還元につぎ込んでしまっているのが民衆や(余剰時間を剥奪する結果になっての)哲学面での貧困化の原因と思われるから、資本主義と共産主義の中の上流階級が美味しいところのみを享受してるからこうなってるんだろう。てか日本て謳ってる社会システムに関しては共産主義社会主義に近いよね。2025/07/31 08:00:40106.名無しさんIc0PBパーソナリティ障害の基本症状の一つは、両極端に、全か無かで考えてしまうという二分法的思考です。他人が、親切で、思い通りにしてくれている間は、「すごくいい人」と受け止めるのに、少しでも、思いに反することをされたりすると、途端に「ひどい人」「サイアクの人」と評価が逆転してしまうのです。2025/07/31 08:06:26107.名無しさんjbEPK生きとったんかワレ定期2025/07/31 08:08:39108.名無しさんFmdYaマルクス主義にツッコミをいれろ、どこが間違ってるのか2025/07/31 08:09:35109.名無しさん7Rzd5「能力に応じて労働し 必要に応じて受け取る」これが共産主義の理想人間がそれほど善良なわけない(笑)2025/07/31 08:15:40110.名無しさん7Rzd5>>105「最も成功している社会主義国は日本」とよく言われるが、それを言うと共産党員はめちゃめちゃにキレる。2025/07/31 08:20:16111.名無しさんe0X9y志位さんの知性品性は今の日本国民にはとどかないよ一大ネトウヨストリームで日本の没落はとまらない2025/07/31 08:25:41112.名無しさんrJzNp>>110それ1億総中流社会と言われた1980年代の終わりぐらいに日本に来たゴルバチョフ書記長が言ったことやから、今の日本とは全くかけ離れている。2025/07/31 08:46:36113.名無しさんzbNOz マルクス資本論で提起している資本主義の限界はまさに今の日本が陥ってる罠だけどな「革命」の左傾でなく右傾しているが2025/07/31 08:50:26114.名無しさんLK4Ym>>108資本主義の代替案が共産主義ってところ。資本主義が行き詰まるって予言は完璧に当たってる2025/07/31 08:51:39115.名無しさんLK4Ym>>102社会主義と共産主義の違いがわからないとこういうことを言い出すそして、独裁者はそう言うバカを利用する2025/07/31 08:53:29116.名無しさんca8sVマルクス「資本主義を批判しながら資本主義の恩恵をこうむるマルクス主義者なり」2025/07/31 08:55:30117.名無しさんLK4Ym>>113世界の右傾化の原因は移民にあるわけだから、そこも資本論が見過ごしたところ。まさか人身売買までやって利潤を追いかけるとは思ってなかったんだろう2025/07/31 08:55:34118.名無しさんLK4Ym>>111革命を語るブルジョワジーってのも、マルクスの誤算だわな2025/07/31 08:57:09119.名無しさんOaEen>>15まぁあれだよマルクスとレーニンは自分がそうではなかったから「利己的にしか動かない人間が上に立ったり発言力を持つ」ということに考えが及ばなかった>>47権力が集中する構造が悪いとか言い訳をするのはやめたほうがいい人間が人間である限り実現不可能なんだよ、共産主義ってのはどこかのタイミングで必ず独裁に変わる(適正の高かったレーニンですら独裁をせずに運営することは不可能だった)それを簡単に言ってしまえば、「共産主義は悪」ってことになる2025/07/31 09:03:41120.名無しさん4fuIy最近思うのだが、資本主義も社会主義(共産)も失敗って思う俺はイスラム教徒ではないが、現代で一番清貧でかつ民族が繁栄しているのはゆるやかなイスラム教国ではないかと?2025/07/31 09:08:26121.名無しさんmWE88産経は共産党の動きに詳しいよな2025/07/31 09:22:43122.名無しさんRTNx2おまえらどこに行ったのかと思ってたら、こんな所でバカの運動会してたのな。2025/07/31 09:28:09123.名無しさんEzZz1>>101まともな教育を受けられなかったため、他の政治思想と比較することができなかった今の日本の底辺極左と同じ環境ゆえに統制社会を作りたかった資本家+ユダヤ人を弾圧していた帝政ロシアを憎んでいた者の思惑が一致して、壮大な実験を帝政ロシアでやったに過ぎない当初はユダヤ人への弾圧が無くなり、国富を使い切ったころに冷戦終結後の東側諸国で生じた資本主義者による実質企業植民地化で終わると思われていたが、超特急で勉強した結果「独裁者」を置き、マルクス共産主義でも腐敗を防止することに成功した2025/07/31 09:36:03124.名無しさんwWitnなに?若者向けに曲作ったつって演歌持って来る老人みたいな?2025/07/31 09:36:53125.名無しさんVNuXT党員のノルマがきつそう2025/07/31 09:41:56126.名無しさんhy2OM>>117マルクスの時代は飛行機がなかったからなw移民がいなくてもナチスドイツにみるように右傾化したし要は行き詰まると右か左かにいくのだろう2025/07/31 09:58:04127.名無しさんEzZz1スターリン下での問題はスターリンより無能な者しか後継者にできない問題であり、結局スターリンが死んだことでアノミーが生じ、結果そのアノミーを打ち消すだけのことが完全に行えず、アンドロポフ時代に"トド"ブレジネフが長期政権でやった腐敗をネタにアノミーを打ち消そうとしたけど、ただでさえ健康面に問題があったところへレーガンに先手を取られて過労勤務を行わされたことで「忙殺」され、あとは本質がわかっていないヤツがアノミーを拡大させ、破たんしただから、プーチンはアンドロポフを崇拝している2025/07/31 10:01:22128.名無しさんrstfB古本で買うからノルマ購入の皆さんどんどん売り飛ばしてね2025/07/31 10:07:29129.名無しさんj89sA頭の病院に通ってますか?2025/07/31 10:08:07130.名無しさんx9hvz共産主義を悪だと決めつける人は、共産主義=独裁と思い込んでいるのだろうな資本論を読むとそうではないことが分かるだが人間がいる限りうまくいくわけがないことも分かるはずだからなぜ北朝鮮に憧れ、ハイジャックしてまで渡った奴らの考えが分からない頭のいい連中だったはずなのよな2025/07/31 10:21:26131.名無しさんLvb331%が支配するヒエラルキーピラミッドをひっくり返すんだーと革命起こした共産党結果ひっくり返った逆ピラミッド型のかつて底面だった天井の上に共産党幹部という小さなとんがり帽子が乗っかった2025/07/31 11:13:55132.名無しさん1zV7k>>130共産主義、社会主義って言う国が全部独裁国家だったからねえ。スターリンが悪いのかねえ、もうどうしようも無い。2025/07/31 11:15:35133.名無しさんLvb33共産党が殺した人の数に比肩し得るのはペストや天然痘等の疫病のみ2025/07/31 11:19:39134.名無しさんj0IkK>>104中身が素晴らしいとしてそれをろくでもないモノと認識させてしまう共産主義国家や共産主義者の罪は重いね2025/07/31 11:57:07135.名無しさん8PM14>>133日本に原爆を落とした、自由主義の米国。ユダヤ人をホロコーストした、全体主義のヒトラー。大量虐殺は、別段共産主義の独占物って訳でも無い。2025/07/31 12:08:45136.名無しさん8PM14>>134日本じゃあ、効果無いて2025/07/31 12:09:59137.名無しさんZJgJB選挙で大敗した後に、マルクス主義を全面に出した書籍を大々的に宣伝するのは、非常に悪手大敗の理由が、党中央で全く理解されていないこんな事をしても、教条主義で堅苦しく抑圧的なイメージが広がるだけ2025/07/31 12:11:37138.名無しさんpt6Ta>>135共産主義が大量虐殺したのを認めるんだ2025/07/31 12:16:38139.名無しさんZ954Z世界の経済だったり歴史だったり思想だったりの流れの一部を学ぶっていうことで読むのは良いことじゃねそれによって共産主義に感化されるような事があれば馬鹿かと止めてあげなきゃいかんけど2025/07/31 12:18:26140.名無しさんpt6Taソ連で粛清や外国人党員が音信不通()とか何が起きていたか知っていたのに共産主義は素晴らしいと訴えていた日本の共産主義者達2025/07/31 12:19:25141.名無しさんUOZnz志位さんがイケメンだったら革命起きてた2025/07/31 12:33:12142.名無しさんcNQ2E共産主義というか、資本論の考察を知ったあとに、スウェーデンみたいな福祉国家にいくか、新自由主義どトリクルダウン?を狙うかだろうね。みんなセーフティネットは欲しいから程度の差はあれ社会保障不必要で、、よほど認知がねじ曲がってなければ極端な思想にはならないのでは。2025/07/31 12:36:04143.名無しさん7EPW3こんなものまだ喜んで読んでるの?日本人だったら、「古事記」を読みましょう。2025/07/31 12:48:27144.名無しさんfG4MIスウェーデンとか障害者の殺処分してきたからその分の余裕でまだなんとかやれてるのにわかってるのかなw2025/07/31 12:50:42145.名無しさんpt6Taソ連でも生産性が無い奴は存在価値も無いと社会的弱者を集めて放置死させていたこれも日本の共産主義者達は知っていたが黙っていた2025/07/31 13:03:32146.名無しさんirDLnルンペンの語源は生産性のない属性のことその上プロレタリアートの人種をルンプロという。これをマルクスのことを意味するルンプロ大虐殺がソ連建国当初起きた2025/07/31 13:13:54147.名無しさんFnPGd>>134内容すら知らない奴がID変えて書き込んでもなぁw2025/07/31 14:33:41148.名無しさんirDLnルンプロはマルクスの用語だが回り回って本人を意味するようになった我が国でも戦前の文士はルンプロを潜称していた。役に立たないことを誇りにしていた2025/07/31 14:39:29149.名無しさんFnPGdhttps://i.imgur.com/z5agMlE.jpegもうメチャメチャだなwこういう歴史を知らなくても書ける嘘で釣られる奴がいるから参政党が躍進したわけだけどw2025/07/31 14:42:17150.名無しさんirDLnルンプロを革命遂行に抱き込んだのが毛沢東だがしかーし現在、中国では寝そべり族という新たなルンプロが大量発生している2025/07/31 14:55:42151.名無しさんpt6Ta>>149事実だぞ しかもロシア人に周知のな2025/07/31 14:57:06152.名無しさんpt6Taわざわざ俺の書き込みだけを選んで強調して無知をカミングアウトですか2025/07/31 14:59:51153.名無しさんpt6Ta滅茶苦茶なのはお前だよ2025/07/31 15:00:27154.名無しさんq2Zx3>>147資本論の内容云々はおいといて共産主義者過去の所業が批判の対象なんだよ2025/07/31 15:04:16155.名無しさんljqdV積極財政派は共産党とやってる事同じだって理解してるのかな共産主義、社会主義の経済で栄えた国はないバブル後の日本も滅びただろ2025/07/31 15:07:59156.名無しさんV7k4Eまあマルクスの『資本論』とエンゲルスの『家族・私有財産・国家の起源』はちょっとした大学生なら読んでおくべきだと思う。共産主義を否定しているつもりの人間が実は共産主義者と同じことを言っていることがよくわかると思う。2025/07/31 15:11:05157.名無しさん7Rzd5日本共産党内部でもパワハラや言論弾圧、やりがい搾取が起きてる。共産主義者を集めても共産主義の実践は不可能。2025/07/31 15:38:46158.名無しさんirDLn現在の西側国家は資本主義ではない金融本位主義レバレッジかけた金が何十倍にもなる労働なくして理由は貨幣は記号なので実体の裏打ちとは離れて独自の文法を持ち勝手にその裾野を拡げていく言語や真偽不明の情報の奔流と同じ現在、資本主義とはかけ離れている以上、共産主義は処方箋とはならないボードリアールは貨幣を記号と見なした。ソシュールが言葉を現実実体裏付け不要の記号と言ったように2025/07/31 15:43:49159.名無しさんirDLn情報にもその現象は既に出ている。情報を人が発信するのではなくAIが生み出す2025/07/31 15:52:05160.名無しさん0JZw4>>1資本主義の分析って意味では今も重要性の高い一冊ではあると認識はしてるんだが、その、表紙をマッカッカにする必要はあったのかねw2025/07/31 16:07:01161.名無しさん7Rzd5民医連内部でもパワハラで医者が精神病んで辞めてる。共産主義者集めても共産主義の実践は不可能。2025/07/31 17:10:31162.名無しさんFanE5昔、同じ国力でスタートした資本主義(西ドイツ)と共産主義(東ドイツ)って国があって統一する頃にはGDPも国民生活も膨大な差が生まれた共産主義で貧しくなると結局、貿易交渉でも資本主義国が有利な交渉が進められ外交も国内の権力闘争も武力か暴力やしかなくなる2025/07/31 17:45:00163.名無しさんx9hvz>>162あの国力の差は資本主義の勝ちを印象づけた資本家がカネを出し、労働者をコキ使うことで富が生まれることがはっきりしたわけだ第二次産業が発展するほど豊かになれるのはイタリアなどを見ても明らかだし、EU内でのドイツの立ち位置はまさにそれだがいずれ起こるであろう第四次産業革命では果たしてどうなるかもしかすると資本家どころか人間すらいらないかもしれない2025/07/31 18:04:08164.名無しさん1gYCX医者や弁護士及び大学教員は日共の人間が多いからなあそういうのが貧民や若者から金を奪って成り立って居るのが日共洗脳なんだから統一協会と全く同じ2025/07/31 19:55:25165.名無しさん6PfVgマルクスは間違っていたと何故認めないのか?2025/07/31 20:25:11166.名無しさんluBgH【政治】立憲民主党「議席が伸ばせなかったのは若い世代へのアピールが弱かったためだ」「SNS対策を強化すべきだ」https://talk.jp/boards/newsplus/1753957209「アピール不足だ!宣伝が足りないッ!SNSで言論封殺だ!」パヨクどもはやる事変わらんな「お前らは支配されるべき愚民だ」と言わんばかり、支那共産党のコピー「ネトウヨは本を読め」=「俺らの洗脳に屈しろ」もあったなとにかくしつこい一方通行それしか出来ない、やる事が無い2025/07/31 20:47:46167.名無しさんZEm2K共産主義の人間集めると始まるのが内ゲバ2025/08/01 06:04:40168.名無しさんMCv0R>>166こうやって「俺は本など読まなくてもなんでも知っている」と勘違いしてしまうネトウヨが痛い。お前が読んでるのはお前の同類が書いたネットのアホ記事だけなんだぞw2025/08/01 07:33:43169.名無しさんk4LfXID:FnPGd こいつその後出てこなかったんだな2025/08/01 07:37:20170.名無しさんAdJxF>>169↑いつものIDコロコロバカ2025/08/01 07:46:34171.名無しさんMCv0R149 名無しさん[] 2025/07/31(木) 14:42:17.68 ID:FnPGdhttps://i.imgur.com/z5agMlE.jpegもうメチャメチャだなwこういう歴史を知らなくても書ける嘘で釣られる奴がいるから参政党が躍進したわけだけどw151 名無しさん[sage] 2025/07/31(木) 14:57:06.55 ID:pt6Ta>>149事実だぞ しかもロシア人に周知のなこいつか、明らかにレスしてる方がアホだな2025/08/01 07:47:54172.名無しさんAdJxF>>171この後の書き込み見ると改行空行しまくりの奴が必死になって似たような事書き込んでるからいつものアレか2025/08/01 07:50:26173.名無しさんMCv0R>>166こいつ、どんだけ読書にコンプレックスあるんだよ、物理的に読めない学習障害だろ2025/08/01 08:20:59174.名無しさん1msqo日本保守党日本共産党日本第一党似た者同士w信者が過激w2025/08/01 08:24:06175.名無しさんiFIwM>>162それ言い出したら南北朝鮮もそうだな北朝鮮は60年代半ばまで韓国よりGDP上でそのころの韓国はクーデターに次ぐクーデターでボロボロだった2025/08/01 08:27:15176.名無しさんk4LfX>>172ID変えてませんので2025/08/01 08:41:27177.名無しさんJqzXl著作とか引退してヒマになったの?2025/08/01 08:44:53178.名無しさんSu8Jr毛思想語録は読まずとも持つだけでゴリヤクがあった志位語録も同じ、人民どもは神棚なり仏壇に上げておくべしなお半年待てば半額。賢明な志位ニストはじっと待つべし2025/08/01 08:44:54179.名無しさん0ETCx>>165資本主義の誤謬については預言書というにふさわしいその解決策は間違いだったが2025/08/01 10:08:34180.名無しさんehWCkでも、なんでこの人委員長の役目を降りたのかね?貧富の格差が広がって搾取される労働者みたいなマルクスの世界が現実化しているわけだろう?本当の共産主義者や共産党員で資本論を信じているなら絶好のチャンスなんじゃないのかな?革命を起こす。結局は志位さん自ら、資本論や革命なんか全く信じていないし、自分が立場のある位置で共産党が過半数超えるような事態になったら大変だからやめたんだろ?この人がマルクス信じてないもの2025/08/01 12:13:00181.名無しさんEe7iq議長になって院政を敷いた方がいいからやめたんだよ2025/08/01 12:23:36182.名無しさん8ovio>>138もちろん。2025/08/01 13:00:05183.名無しさんOvoom経済学には◯ケー と キンケー があると聞く昭和の頃でも「◯ケー? アホちゃうか」扱いだったわ2025/08/01 16:44:20184.名無しさんP084Rマル経は余剰価値とか存命中の労働実態を元にしているから20世紀に入ってからたちまち陳腐化した共産主義国家も貨幣の呪縛からは逃げることは不可能だし前提からちょっとね香港上海指数気にする共産国家のフリしている国もありますけどゴールドと交換できることで貨幣の信用を裏付けていた金本位制を各国が捨てたことで資本主義は別物になったし、今の状況は資本主義経済ではない2025/08/01 18:09:29185.名無しさんYQ3qyどうせこいつの著作を党員や家族に人数分購入させて資金源にする計画だろ統一教会が信者に壺を売り付けるのと同じ手法2025/08/01 19:28:51186.名無しさんu7ktb出しゃばるな2025/08/01 22:07:28187.名無しさんjp8qy資本論やその解説書は、大学生だった30年前に読んだなマルクスの理想とする社会を実現するのは不可能だと思った簡単にに言えば、平等な分配を行うために、結果的に強大な国家権力が必要になるという事が、大きな矛盾を孕んでいるもちろん、マルクスは最終的には国家という枠組みは必要なくなるとは言ってるが、強大な国家権力が自ら権力を放棄するとは考えられない2025/08/02 06:27:54188.名無しさん38vLz現実社会で失敗した理論読んでどうすんだ?まあ、失敗の原因を研究する良材料だが2025/08/02 07:44:42189.名無しさんTCgEM本を売って金儲けするんだろ↑今どきそんな割の合わない商売して金儲けする奴なんていないどんだけ世に疎いんだよ2025/08/02 07:47:28190.名無しさん9f6L9この本を読んで生まれたのが北朝鮮国家システム2025/08/02 07:53:45191.名無しさんZdPcc民主社会主義がいいわ。経済分析家の故・森永卓郎さんがそう仰ってた。財務省の官僚は選挙で選ばれたわけでもないのに首相や警察すらを上回る権力を持っているのだから。その思想主義でうまく行きかけた国が過去にあった。現代では悪名高いナチスは国民社会主義ドイツ労働者党の略称である。しかし、その党はラジオと自動車を普及させ、世界初の高速道路(アウトバーン)を作ってハイパーインフレに陥ったドイツ経済を立て直した。資本家でなく労働者に重きを置いた点が支持される要因だった。その当時のドイツの資本家と言えばユダヤ人だったのも大いに関係する。2025/08/02 08:03:42192.名無しさん4OquB>>18020年くらい前、党本部の政策委員会に勤めていた松竹さんをいじめて職場(代々木)から追い出した上に、その松竹さんが編集者に転身して本を出していた内容にケチを付けて2023年に除名それが問題になって、党大会の2024年に、ちょうど70歳になる年になったという口実で、タムトモに押しつけて逃げた2025/08/02 08:09:22193.名無しさん4OquB若手党員向けの研修会での講義録であって別に研究書ではないのよなw今は亡き不破さんの党員向け講義よりも劣化した、月並みのしょぼいものでマルクスの研究者からは「あっそう」扱いされている2025/08/02 08:11:56194.名無しさんqsFs8>>193名称的に購入必須か?2025/08/02 08:15:37195.名無しさん26Z5f>>193日本共産党の共産主義に関する解釈はかなりナナメ上でマルクスの著書を普通に翻訳したものとはまるで正反対の主張をしてたりするんで党員は普通の書籍でなくこういったあくまで日本共産党内の解釈が書かれた本でないと学べないのよ2025/08/02 08:43:52196.名無しさんkOiZo信用取引や先物取引の前の現物取引の世界だけで通用する理論ガリバー旅行記の世界2025/08/02 08:49:36197.名無しさん7yaQU>>191ハイパーインフレ終わらせたのはナチスの前のワイマール政権な民兵集団の群雄割拠状態だったドイツを完全統一して下がりまくってた出生率を跳ね上げて社会の底辺~中層を底上げして「誰でも車買える」という当時では画期的な豊かさを実現して一流国に並ぶぐらいまでGDPを復興させたのがナチスの功績欧米では「ナチス=絶対悪」だから否定的な研究しかできないけど日本は一時ナチスの経済政策の再評価ブームあった2025/08/02 09:31:34198.名無しさんnNKDc日本人なんか左寄りはもちろん右寄りでさえ社会共産主義者じゃんか(笑)2025/08/03 10:26:37199.名無しさんJXIID共産党員じゃないけどマルクスの勉強にはなりそう。新品で500円以下なら買う。2025/08/03 10:31:51200.名無しさんGA9LI平和宣言に「ネバーギブアップ」引用 広島市の松井市長が若者に行動呼びかけ・広島松井市長は今年の平和宣言で、坪井直さんの「ネバーギブアップ」の言葉を引用し、若い世代に行動を呼びかける考えです。2025/08/03 10:48:34201.名無しさんGA9LI>>198チョンがチョンを一番多く頃した2025/08/03 10:49:42202.名無しさんZc0A5>>199マルクスの再解釈って今でも世界中でやってるし時代ごとにコロコロ変わるCの本はあくまでも「Cの考えるマルクス」だと思ったほうがええぞもう一昔前の話になってるかもしれんが「マルクスはあくまでも資本主義の欠点を指摘しただけで資本主義をぶっ壊すことまでは意図してなかった」という「指差し主義マルクス」という解釈が日本の若手マルクス学者の中では主流だよ2025/08/03 10:57:25203.名無しさんOgyUP>>199というか党員向けの研修会での講義録にすぎないCちゃんの本は、あくまでも入門中の入門扱いだし、それもC解釈での内容だから、それよりも、原典(日本語訳でいいよ)を参照した方が2025/08/03 11:19:33204.名無しさんUpis2誰も「剰余価値」について語ってない…2025/08/03 11:21:54205.名無しさんyA1tzソ連も中国も間を端折った嘘んこの共産主義資本主義が究極に発達した次の段階が共産主義その権利があるのは今んとこ米英日ぐらいなもの2025/08/03 11:36:14206.名無しさんl0DQn犬作が「人間革命」の青少年向けダイジェスト版出すのとどこが違うんや2025/08/03 12:45:10207.名無しさんkb68B>>202共産主義者は共産主義そのものの間違いを認められないからエクストリーム解釈でどうにかマルクスは正しかったことにしないといけない現代のマルクス研究は中世キリスト教神学と驚くほど似ている2025/08/03 19:14:48208.名無しさんZc0A5>>207なんかで読んだがニーチェとマルクスは世界中の哲学者の悩みの種らしいニーチェは「絶対間違ってるはずなのに当たっちゃった預言者」でマルクスは「絶対正しいはずなのに外れちゃった預言者」この2人をどう哲学史の中で解釈するかが今でも大変らしい2025/08/03 20:05:24209.名無しさんkb68B>>208そうなのか哲学者にはマルクスが正しく見えるのか使えない連中だなあ経営学的に見れば一から十まで間違ってる、短期間で組織を崩壊させる駄目マネジメントの典型みたい思想だし経済思想史の観点でいえば均田制や班田収授法といった古代東洋で破綻した制度の焼き直しでしかないのにな2025/08/03 20:32:17210.名無しさんKvzrY資本主義の問題点を見つめなおすにはいい本しかし解決策はてめーで考えろな本2025/08/03 20:40:47211.名無しさんMsRAM共産主義は20世紀最大のペテン2025/08/04 00:55:49212.名無しさんUJ2Sr>>200坪井直さんはノーベル平和賞受賞団体の広島被団協だろ?日本共産党と泥沼の戦いしてきた人物だよ。2025/08/04 21:07:37213.名無しさんKWlkw旧ソ連がニセモノだったなら本物はどこに2025/08/06 08:51:12214.名無しさん7BQq8成功した共産主義だけが本物の共産主義どのような経緯があろうと結果として失敗したら時代を遡って「実は最初から共産主義ではなかった」となる2025/08/06 10:12:05
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+1682449.42025/08/26 11:31:11
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+378767.82025/08/26 11:25:03
党員の高齢化が課題で、党勢回復に向けたきっかけにしたいようだ。
志位氏は狙いについて「『資本論』を読むムーブメントをこの日本でも起こしたい。社会に閉塞感を感じている人びとに社会は変えるし、変えられる希望を広げたい」と説明した。
特に「若者や労働者に読んでほしい」と語った。令和7年5月10日に共産に近い日本民主青年同盟(民青同盟)が主催した講演に加筆・修正を加えた。
参院選で共産は8議席以上を目指したが、3議席にとどまった。比例代表も4年参院選比75万票減の286万票だった。
https://www.sankei.com/article/20250730-K5WF6C6Z75MCDGDBHJIT3YC7AU/
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-27/2025072703_01_0.jpg
国家に関わる仕事は、省庁や官房などで行われており、議会では庶民の目を欺くことを目的に駄弁を弄しているに過ぎない。
レーニン
仕方ないな
プレゼントしておこう
読んだ事無いだろから朗読貼っておく(保存板)
https://youtu.be/BbKumKi9NWI
https://youtu.be/xzIKOF1H2R4
https://youtu.be/eWBgL2VxuDg
https://youtu.be/PSgvmZfWLyQ
https://youtu.be/BbMe6YQ3x-g
https://youtu.be/rTGCekJgcI4
https://youtu.be/EGoz1Ckhsxc
https://youtu.be/UpfklCBbroY
https://youtu.be/KaByS9fmJfw
https://youtu.be/w1JPqxptIwE
https://youtu.be/Ru3bE2wuxv4
https://youtu.be/VCYx8D9PbAo
暇な時に聴いてみるのも乙
中道でええよ
中流階級が資本家のブルジョアだからね
日本人は勘違いが多いから庶民なのに中流階級だと
思ってるのが事の他多い
大体多くの外国語を間違った意味で使っているからな
それは古代の中国語でも多い
漢籍なんて知らないから豹変を正しい意味で使ってるのが居ない
マスゴミなんてバカだから誤用だらけ
マルクスは世の中に、すんごいバカもいることを想定できなかった。現代ではすんごいバカは固まってなんか言ってくる。
資本主義経済は自然に消滅する運命にある。
これがマルクス理論の基本的な考え方。
「となりの店潰したるんや~!となりより安値で売ったれ!採算度外視や~!!」
みたいな社長ばかり、というのがマルクスの世界観。
実際企業が恐れるのは利益の逸失。ライバルと平気でカルテル結ぶ老獪な存在が企業であり資本家。
マルクスの周辺には、馬鹿な社長サンが多かったのだろう(笑)
今もあるのかな
対アホウヨ、共産党を応援します!
シールズが大失敗した対案がこれかよ😂
敵は参政党とやらじゃないですか
ネットで自民党ガーばかりですよね
参政党のことは言いませんよね
日本共産党 参院選でボロ負け
だったんだが?
もう忘れたか チョンは?😳
共産党や日本保守党はどんな気持ちで出来損ないの貧困氷河期を見ているのか気になるところ。
庶民の生活なんて理解していない
あきらかに頭おかしいよね
ちょっと知恵をつけようと思っても、金持ち父さんみたいな絵本みてえな本読んで騙されるのがオチ
赤旗売れなくなったから本出したのか?
だたし、その本はやめておけ
岩波文庫のマルクス資本論1-3巻を読め
マルクス 読むとか人生において
こんな無駄な時間ってあるのか?
AI独占すればよかったのに原爆みたいになったな。
こうなったらAI使っても労働価値下がらないようにみんなでサボるしかない。明日はみんなで休もう!
権力が集中する構造が悪いんだよ。
だから共産主義だは腐敗しやすい、もっとも形式的民主主義の日本も腐敗してるけどな。
そう
ヒトラーもスターリンも似たような人物だと思う
思想は違うが手法は同じ
エンゲルスでは?
ゲッペルスはナチス高官
バカというか、善良でない人間な
善良かそうではないかと知能は別物のようだ
石破「選挙3連敗は裏金議員のせい」
imgur.com/36uwcHW.jpeg
教授「石破は裏金4位の3000万円超!」
imgur.com/e6Hhjs7.jpeg imgur.com/L4IHp9D.jpeg imgur.com/lo5E8xF.jpeg imgur.com/RHkdlpO.jpeg
共産主義と民主主義って、共存できないのかな。
人間は私欲に走るものだから貧富の差は必ず生じる
マルクス自身がクズ中のクズだったのにな
さあねえ
国民が全員神様みたいな善人だったら可能だと思うけどね
ボランティア活動をやればいいだろ!ww
経済理論も経済主体は実はすんごいバカだらけなのを想定してないよな
まずマルクス自身がすんごい馬鹿だしな
飛鳥時代の大和朝廷は古代共産主義
「公地公民」はまさに共産主義だからw
天皇は共産党委員長か書記長みたいなもの
資本主義でも共産主義でも、バカの人達とは共存できないのは歴史が示してきたとおり。
無知と捏造がバカの人達のすべてなんだから。義務教育の敗北だよ。
扇動されるにせよ、自分でやるにせよ、バカの人達の手で格差が拡大し民衆は分断されバカの人達が革命を起こすようになる。
そこには選挙で選ばれた議員も独裁者もいない。
こんなバカの人達を目にしたらポル・ポトになってもしかたないわけ。
バカバカアンポンタンですよ。
「只の理想論やんwww」と切り
捨てる書物なんだなwww
イスラエルも実は社会主義だと思うんだけど、あれは成功してんのかな
粛清が終わって完全に独裁者になったあと
に一回資本論に基づいた理想の社会を作ろうとしたんだよ
でも民衆は全く思った通り動いてくれなかった
机上の空論ですわ
中国もアレだし
ベリヤが始末した
https://talk.jp/boards/newsplus/1753868166
こんな奴
https://www.google.com/search?client=ms-android-fcnt&sca_esv=c311fd178b8510f8&cs=0&sxsrf=AE3TifN-9wAYiwq4pfdU8FSSUMUzdJGobA:1753882097163&udm=2&tbs=rimg:Cf2jZJkV1EgBYaRHrOuAPFgY4AIA&q=%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%90%E3%82%B9&sa=X&ved=2ahUKEwiusP361-SOAxVecvUHHTeZB8oQuIIBegQISBAA&biw=360&bih=627&dpr=2
外国人だらけにした安倍・麻生・岸田
https://imgur.com/BBi9Rp7.jpg
【不法外国人の実態】
https://vt.tiktok.com/ZSrpL5kon/
合法的に入国して不法滞在の不法移民になる年間1万人
職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に
2024年9月20日 6時50分
出入国在留管理庁のまとめでは、去年、職場からいなくなった技能実習生は9753人で、おととしより747人増え、これまでで最も多くなりました。
技能実習生全体のおよそ50人に1人の割合で、国別に見るとベトナムが最も多く5481人、ミャンマーが1765人、中国が816人、カンボジアが694人などとなっています。
職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。
外国人だらけにした安倍・麻生・岸田
https://imgur.com/BBi9Rp7.jpg
令和6年6月末現在における在留外国人数について
(1)中国844,187人(+22,349人)
(2)ベトナム600,348人(+35,322人)
(3)韓国411,043人(+ 887人)
(4)フィリピン332,293人(+10,247人)
(5)ブラジル212,325人(+ 485人)
(6)ネパール206,898人(+30,562人)
(7)インドネシア173,813人(+24,712人)
(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)
(9)台湾67,277人(+ 2,614人)
(10)米国64,842人(+ 1,434人)
https://youtube.com/shorts/Q084cjERBNo?si=Wq-kzOpUzIW_sOUz
統治システムだけ都合良く採用しただけだ
妄想だけでは内線を勝利できない
第一次大戦終了で余った近代兵器を赤軍に売ったんだろ
共産党の本だからこそ革命家養成本もありかもしれんが笑
その金を融通したのは誰だということだ
今さらそのテロ礼賛本の入門書を出すとは?
社会主義革命が起れば、ザイム真理教の教祖と信者や裏金移民党の政治屋や
大企業の社長、役員を全員処刑したい気分になる。
名前の大企業って労働者を過労死するか自殺するかまで働かせるところがある。
労基違反のところは政府に献金しているか、平気で人権無視するってことに気づきました。
日本の労働者は資本家と政治屋・官僚に搾取されている!。
それを是正するためには富の再分配が必要。なので、参議院選ではれいわに投票した。
消費税を廃止しても富裕層から金融資産税取れば問題ないって主張していた。
なるほどね~。って思いましあt。経済評論家などの意見と同じだから信用した。
マルクス全集で銀行強盗のやり方を学ぼう
民主社会主義ってのが昔からあるやん
本末転倒。財務省と自民党・公明党が重税を課すのを止めればいいだけ。
止めないなら殺されればいい。
こいつらのせいで過労死や自殺、病死に追い込まれた人間がどれいるやら。
以下の本を読んで給料明細を見て、家計簿を見て物価高を痛感したら、
『資本論』を発禁処分にするのは言論封鎖、現代版の焚書に他ならない。
『財務省バカの「壁」―最強の“増税マシーン”の闇を暴く』 (高橋洋一 著)
『ザイム真理教 それは信者8000万人の巨大カルト』 (森永卓郎 著)
『日本人「総奴隷化」計画 1985ー2029』 (森永卓郎)
アドルフといい、戦後の西側戦勝国から否定されたやつらはいいこと言ってるんだよな
個々人が私利私欲を律して利他公益を優先できれば成り立つんじゃねえの
当然腐敗するわ「赤信号みんなで渡れば怖くない」で無責任放置するから、マルクスがそれを出す2000年以上前にかのプラトンでさえ「最悪な統治システム」として批判している
どうして曲がりなりにもマルクス共産主義で統治できたか?
それまでの国富を奪い取った。もしくは「マルクス共産主義と標榜しながら実際は腐敗が見つかったら死刑の独裁主義」をしていたため
前者は、末期以外のレーニン時代ソ連、国民戦線時代のスペインなどごく短期間
後者は、スターリン時代ソ連、毛沢東時代のシナなど数え切れず
ある意味、独裁者+共産主義こそが絶対腐敗しないピーキー官僚統治システムだったりする
人間は欲深く、泥臭い生き物なのよ
ロシア革命が起こる前のロシア国民は貧しかったから。農奴や大規模な一揆(プガチョフの乱)の歴史もあるし。
不満が堪ってた。日露戦争に負けたのと“血の日曜日事件”が起こって皇帝への信用を失った。
そんなところにレーニンが出てきたから、1917年に世界初の社会主義革命が成功してしまった。
その当時、欧州は第一次大戦中だったので、ドイツはロシアが戦線から離脱したのを歓迎した。
雷帝イワン―ピュートル大帝―エカテリーナ そしてニコライ二世までのロシア史を知っておいても損はない。
日本には言論と出版の自由がある
資本論だろうがヒトラーの我が闘争だろうがどんなろくでもない思想が記された書物でも出版され手に取ることが出来る
資本論が碌でもない思想って、読んでない上に概要すら知らないなw
西側各国の政策も自民党の政策も資本論に準拠してるというか資本主義の分析部分を非常に参考して実施されてるのにw
資本主義と共産主義の中の上流階級が美味しいところのみを享受してるからこうなってるんだろう。
てか日本て謳ってる社会システムに関しては共産主義社会主義に近いよね。
他人が、親切で、思い通りにしてくれている間は、「すごくいい人」と受け止めるのに、少しでも、思いに反することをされたりすると、途端に「ひどい人」「サイアクの人」と評価が逆転してしまうのです。
これが共産主義の理想
人間がそれほど善良なわけない(笑)
「最も成功している社会主義国は日本」
とよく言われるが、それを言うと共産党員はめちゃめちゃにキレる。
一大ネトウヨストリームで日本の没落はとまらない
それ1億総中流社会と言われた1980年代の終わりぐらいに日本に来たゴルバチョフ書記長が言ったことやから、今の日本とは全くかけ離れている。
「革命」の左傾でなく右傾しているが
資本主義の代替案が共産主義ってところ。
資本主義が行き詰まるって予言は完璧に当たってる
社会主義と共産主義の違いがわからないとこういうことを言い出す
そして、独裁者はそう言うバカを利用する
世界の右傾化の原因は移民にあるわけだから、そこも
資本論が見過ごしたところ。まさか人身売買までやって
利潤を追いかけるとは思ってなかったんだろう
革命を語るブルジョワジーってのも、マルクスの誤算だわな
まぁあれだよ
マルクスとレーニンは自分がそうではなかったから
「利己的にしか動かない人間が上に立ったり発言力を持つ」ということに考えが及ばなかった
>>47
権力が集中する構造が悪いとか言い訳をするのはやめたほうがいい
人間が人間である限り実現不可能なんだよ、共産主義ってのは
どこかのタイミングで必ず独裁に変わる(適正の高かったレーニンですら独裁をせずに運営することは不可能だった)
それを簡単に言ってしまえば、「共産主義は悪」ってことになる
俺はイスラム教徒ではないが、現代で一番清貧でかつ民族が繁栄しているのはゆるやかなイスラム教国ではないかと?
まともな教育を受けられなかったため、他の政治思想と比較することができなかった
今の日本の底辺極左と同じ環境
ゆえに統制社会を作りたかった資本家+ユダヤ人を弾圧していた帝政ロシアを憎んでいた者の思惑が一致して、壮大な実験を帝政ロシアでやったに過ぎない
当初はユダヤ人への弾圧が無くなり、国富を使い切ったころに冷戦終結後の東側諸国で生じた資本主義者による実質企業植民地化で終わると思われていたが、
超特急で勉強した結果「独裁者」を置き、マルクス共産主義でも腐敗を防止することに成功した
マルクスの時代は飛行機がなかったからなw
移民がいなくてもナチスドイツにみるように右傾化したし
要は行き詰まると右か左かにいくのだろう
結果そのアノミーを打ち消すだけのことが完全に行えず、
アンドロポフ時代に"トド"ブレジネフが長期政権でやった腐敗をネタにアノミーを打ち消そうとしたけど、
ただでさえ健康面に問題があったところへレーガンに先手を取られて過労勤務を行わされたことで「忙殺」され、
あとは本質がわかっていないヤツがアノミーを拡大させ、破たんした
だから、プーチンはアンドロポフを崇拝している
資本論を読むとそうではないことが分かる
だが人間がいる限りうまくいくわけがないことも分かるはず
だからなぜ北朝鮮に憧れ、ハイジャックしてまで渡った奴らの考えが分からない
頭のいい連中だったはずなのよな
と革命起こした共産党
結果ひっくり返った逆ピラミッド型のかつて底面だった天井の上に
共産党幹部という小さなとんがり帽子が乗っかった
共産主義、社会主義って言う国が全部独裁国家だったからねえ。
スターリンが悪いのかねえ、もうどうしようも無い。
ペストや天然痘等の疫病のみ
中身が素晴らしいとしてそれをろくでもないモノと認識させてしまう共産主義国家や共産主義者の罪は重いね
日本に原爆を落とした、自由主義の米国。
ユダヤ人をホロコーストした、全体主義のヒトラー。
大量虐殺は、別段共産主義の独占物って訳でも無い。
日本じゃあ、効果無いて
大敗の理由が、党中央で全く理解されていない
こんな事をしても、教条主義で堅苦しく抑圧的なイメージが広がるだけ
共産主義が大量虐殺したのを認めるんだ
それによって共産主義に感化されるような事があれば馬鹿かと止めてあげなきゃいかんけど
共産主義は素晴らしいと訴えていた日本の共産主義者達
みんなセーフティネットは欲しいから程度の差はあれ社会保障不必要で、、よほど認知がねじ曲がってなければ極端な思想にはならないのでは。
日本人だったら、「古事記」を読みましょう。
その分の余裕でまだなんとかやれてるのに
わかってるのかなw
これも日本の共産主義者達は知っていたが黙っていた
その上プロレタリアートの人種をルンプロという。これをマルクスのことを意味する
ルンプロ大虐殺がソ連建国当初起きた
内容すら知らない奴がID変えて書き込んでもなぁw
我が国でも戦前の文士はルンプロを潜称していた。役に立たないことを誇りにしていた
もうメチャメチャだなw
こういう歴史を知らなくても書ける嘘で釣られる奴がいるから参政党が躍進したわけだけどw
だがしかーし現在、中国では寝そべり族という新たなルンプロが大量発生している
事実だぞ しかもロシア人に周知のな
資本論の内容云々はおいといて共産主義者過去の所業が批判の対象なんだよ
共産主義、社会主義の経済で栄えた国はない
バブル後の日本も滅びただろ
共産主義を否定しているつもりの人間が実は共産主義者と同じことを言っていることがよくわかると思う。
共産主義者を集めても共産主義の実践は不可能。
レバレッジかけた金が何十倍にもなる労働なくして
理由は貨幣は記号なので実体の裏打ちとは離れて独自の文法を持ち勝手にその裾野を拡げていく
言語や真偽不明の情報の奔流と同じ
現在、資本主義とはかけ離れている以上、共産主義は処方箋とはならない
ボードリアールは貨幣を記号と見なした。ソシュールが言葉を現実実体裏付け不要の記号と言ったように
資本主義の分析って意味では今も重要性の高い一冊ではあると認識はしてるんだが、その、表紙をマッカッカにする必要はあったのかねw
共産主義者集めても共産主義の実践は不可能。
共産主義で貧しくなると結局、貿易交渉でも資本主義国が有利な交渉が進められ外交も国内の権力闘争も武力か暴力やしかなくなる
あの国力の差は資本主義の勝ちを印象づけた
資本家がカネを出し、労働者をコキ使うことで富が生まれることがはっきりしたわけだ
第二次産業が発展するほど豊かになれるのはイタリアなどを見ても明らかだし、EU内でのドイツの立ち位置はまさにそれ
だがいずれ起こるであろう第四次産業革命では果たしてどうなるか
もしかすると資本家どころか人間すらいらないかもしれない
そういうのが貧民や若者から金を奪って成り立って居るのが日共
洗脳なんだから統一協会と全く同じ
「議席が伸ばせなかったのは若い世代へのアピールが弱かったためだ」
「SNS対策を強化すべきだ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1753957209
「アピール不足だ!宣伝が足りないッ!SNSで言論封殺だ!」
パヨクどもはやる事変わらんな
「お前らは支配されるべき愚民だ」と言わんばかり、支那共産党のコピー
「ネトウヨは本を読め」=「俺らの洗脳に屈しろ」もあったな
とにかくしつこい一方通行
それしか出来ない、やる事が無い
こうやって「俺は本など読まなくてもなんでも知っている」と勘違いしてしまうネトウヨが痛い。
お前が読んでるのはお前の同類が書いたネットのアホ記事だけなんだぞw
↑
いつものIDコロコロバカ
https://i.imgur.com/z5agMlE.jpeg
もうメチャメチャだなw
こういう歴史を知らなくても書ける嘘で釣られる奴がいるから参政党が躍進したわけだけどw
151 名無しさん[sage] 2025/07/31(木) 14:57:06.55 ID:pt6Ta
>>149
事実だぞ しかもロシア人に周知のな
こいつか、明らかにレスしてる方がアホだな
この後の書き込み見ると改行空行しまくりの奴が必死になって似たような事書き込んでるからいつものアレか
こいつ、どんだけ読書にコンプレックスあるんだよ、物理的に読めない学習障害だろ
日本共産党
日本第一党
似た者同士w
信者が過激w
それ言い出したら南北朝鮮もそうだな
北朝鮮は60年代半ばまで韓国よりGDP上で
そのころの韓国はクーデターに次ぐクーデターでボロボロだった
ID変えてませんので
志位語録も同じ、人民どもは神棚なり仏壇に上げておくべし
なお半年待てば半額。賢明な志位ニストはじっと待つべし
資本主義の誤謬については預言書というにふさわしい
その解決策は間違いだったが
貧富の格差が広がって搾取される労働者みたいな
マルクスの世界が現実化しているわけだろう?
本当の共産主義者や共産党員で資本論を信じているなら絶好のチャンスなんじゃないのかな?革命を起こす。
結局は志位さん自ら、資本論や革命なんか全く信じていないし、自分が立場のある位置で共産党が過半数超えるような事態になったら大変だからやめたんだろ?
この人がマルクス信じてないもの
もちろん。
◯ケー と キンケー があると聞く
昭和の頃でも「◯ケー? アホちゃうか」扱いだったわ
共産主義国家も貨幣の呪縛からは逃げることは不可能だし前提からちょっとね
香港上海指数気にする共産国家のフリしている国もありますけど
ゴールドと交換できることで貨幣の信用を裏付けていた金本位制を各国が捨てたことで資本主義は別物になったし、今の状況は資本主義経済ではない
統一教会が信者に壺を売り付けるのと同じ手法
マルクスの理想とする社会を実現するのは不可能だと思った
簡単にに言えば、平等な分配を行うために、結果的に強大な国家権力が必要になるという事が、大きな矛盾を孕んでいる
もちろん、マルクスは最終的には国家という枠組みは必要なくなるとは言ってるが、強大な国家権力が自ら権力を放棄するとは考えられない
↑
今どきそんな割の合わない商売して金儲けする奴なんていない
どんだけ世に疎いんだよ
財務省の官僚は選挙で選ばれたわけでもないのに首相や警察すらを上回る権力を持っているのだから。
その思想主義でうまく行きかけた国が過去にあった。
現代では悪名高いナチスは国民社会主義ドイツ労働者党の略称である。
しかし、その党はラジオと自動車を普及させ、世界初の高速道路(アウトバーン)を作って
ハイパーインフレに陥ったドイツ経済を立て直した。資本家でなく労働者に重きを置いた点が支持される要因だった。
その当時のドイツの資本家と言えばユダヤ人だったのも大いに関係する。
20年くらい前、党本部の政策委員会に勤めていた松竹さんをいじめて職場(代々木)から追い出した上に、
その松竹さんが編集者に転身して本を出していた内容にケチを付けて2023年に除名
それが問題になって、党大会の2024年に、ちょうど70歳になる年になったという口実で、
タムトモに押しつけて逃げた
別に研究書ではないのよなw
今は亡き不破さんの党員向け講義よりも劣化した、月並みのしょぼいもので
マルクスの研究者からは「あっそう」扱いされている
名称的に購入必須か?
日本共産党の共産主義に関する解釈はかなりナナメ上で
マルクスの著書を普通に翻訳したものとはまるで正反対の主張をしてたりするんで
党員は普通の書籍でなくこういったあくまで日本共産党内の解釈が書かれた本でないと学べないのよ
ガリバー旅行記の世界
ハイパーインフレ終わらせたのはナチスの前のワイマール政権な
民兵集団の群雄割拠状態だったドイツを完全統一して
下がりまくってた出生率を跳ね上げて
社会の底辺~中層を底上げして「誰でも車買える」という当時では画期的な豊かさを実現して
一流国に並ぶぐらいまでGDPを復興させたのがナチスの功績
欧米では「ナチス=絶対悪」だから否定的な研究しかできないけど
日本は一時ナチスの経済政策の再評価ブームあった
松井市長は今年の平和宣言で、坪井直さんの「ネバーギブアップ」の言葉を引用し、若い世代に行動を呼びかける考えです。
チョンがチョンを一番多く頃した
マルクスの再解釈って今でも世界中でやってるし時代ごとにコロコロ変わる
Cの本はあくまでも「Cの考えるマルクス」だと思ったほうがええぞ
もう一昔前の話になってるかもしれんが
「マルクスはあくまでも資本主義の欠点を指摘しただけで資本主義をぶっ壊すことまでは意図してなかった」という
「指差し主義マルクス」という解釈が日本の若手マルクス学者の中では主流だよ
というか
党員向けの研修会での講義録にすぎないCちゃんの本は、
あくまでも入門中の入門扱いだし、それもC解釈での内容だから、
それよりも、原典(日本語訳でいいよ)を参照した方が
資本主義が究極に発達した次の段階が共産主義
その権利があるのは今んとこ米英日ぐらいなもの
共産主義者は共産主義そのものの間違いを認められないから
エクストリーム解釈でどうにかマルクスは正しかったことにしないといけない
現代のマルクス研究は中世キリスト教神学と驚くほど似ている
なんかで読んだが
ニーチェとマルクスは世界中の哲学者の悩みの種らしい
ニーチェは「絶対間違ってるはずなのに当たっちゃった預言者」で
マルクスは「絶対正しいはずなのに外れちゃった預言者」
この2人をどう哲学史の中で解釈するかが今でも大変らしい
そうなのか
哲学者にはマルクスが正しく見えるのか
使えない連中だなあ
経営学的に見れば一から十まで間違ってる、短期間で組織を崩壊させる駄目マネジメントの典型みたい思想だし
経済思想史の観点でいえば均田制や班田収授法といった古代東洋で破綻した制度の焼き直しでしかないのにな
しかし解決策はてめーで考えろな本
坪井直さんはノーベル平和賞受賞団体の広島被団協だろ?
日本共産党と泥沼の戦いしてきた人物だよ。
本物はどこに
どのような経緯があろうと結果として失敗したら時代を遡って「実は最初から共産主義ではなかった」となる