【速報】高知市で “2回目”の津波10cm観測 (午後4時22分) 繰り返し10cmの津波が押し寄せるアーカイブ最終更新 2025/07/31 06:561.影のたけし軍団 ★???30日午後1時16分、高知県の高知市で10cmの津波を観測しました。高知市では午後0時49分に津波の“第一波”到達が確認され、午後0時49分に10cmの津波が観測されていますが、今回、同じ規模の津波が“2回”観測されたことになります。◆高知12:49 第一波到達(押し波)13:16 10cmの津波観測16:22 10cmの津波観測https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f573a6a426166bba7daeeba05a754fd73da3742025/07/30 16:56:2728すべて|最新の50件2.名無しさんQGJtQ10センチで何度も何度も襲われました2025/07/30 16:57:333.名無しさんTK47Rちな30センチの津波なら普通に人が死ぬ2025/07/30 17:06:474.名無しさんXtNSG>>310センチでも人が水死する高さだよ2025/07/30 17:16:195.名無しさんm4r3pまた負けたニダ・・・2025/07/30 17:16:326.名無しさんAVWgv数十センチの津波でも養殖筏がぶっ壊れるとかの被害が出ることがあるから侮れんよ2025/07/30 17:18:277.名無しさんXQoOp繰り返し10cmの津波が押し寄せるそれってもう普通の波じゃね?2025/07/30 17:20:318.名無しさんdKqgi10cmの津波が繰り返しおしよせたらなんか不都合がおこるのか?2025/07/30 17:21:259.名無しさんdKqgi"10cmが陸上部までくる"なら被害想定されそうだがな2025/07/30 17:23:3810.名無しさんdKqgiちょっと海が荒れた3mとか5mとかいってるやん2025/07/30 17:26:4011.名無しさんU0OGX>>3水たまりでも溺死するよ2025/07/30 17:29:5812.名無しさんXrcDe津波は最後に一番デカいのが来て、それで村が全滅とかあったらしいな。2025/07/30 17:42:0413.名無しさんyB5LO津波に気がついたやつ居ないな2025/07/30 17:43:3914.名無しさんais7iサーフィンとかって結構高低差あるように見えるけどアレって巨大津波に乗ってる感じ?2025/07/30 17:48:4315.名無しさんifh5iこれは東京に雪が3センチ積もりましたぐらいのレベル?2025/07/30 17:58:2416.名無しさんT0BF1ほらね津波来たでしょ って朝から煽りまくったマスゴミが普通の波なのに津波認定してるだけだろカスが2025/07/30 18:07:5117.名無しさんDy19Rもう こないって過剰対応への被害補償が必要じゃね?2025/07/30 18:18:2718.名無しさん3PSKP涼子が心配2025/07/30 18:32:3819.名無しさんvnBGdあと何回押し寄せる2025/07/30 18:37:2720.名無しさんX5T4x10センチの津波ってリアルな映像見たいはたして10センチでどのくらいまで陸地に入り込んで来るの?それと どのくらいの圧があるのか?2025/07/30 18:38:2721.名無しさん5vCeI>>20普段の波プラス10センチて事だろ2025/07/30 18:40:1522.名無しさんUI4Kbしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/07/30 18:41:2023.名無しさん8h8qW10cmの津波くらいで騒ぎすぎだろ俺なら相殺できるわ2025/07/30 18:57:4424.名無しさんemTBr普通の波とどう分けんの?2025/07/30 19:33:5425.名無しさんBAq7Eおいおい、そんなチンポくらいのサイズで勝とうってのか?2025/07/30 19:53:5826.名無しさんYph19お前らのチンポくらいか2025/07/31 02:14:1427.名無しさんJbI0P高知の黒潮町は南海トラフ地震時、34mの津波予想だぞ。10階建のビルに相当...2025/07/31 06:47:5228.名無しさんF6j4t結局、この津波で死者は出たのか。この津波で床上浸水したのは何軒あるのか。多分、死者は津波そのものが原因ではなく、避難中に慌てて事故を起こしたとか、避難所が暑くて熱中症で死んだとかの間接的な二次被害だけだろう。海岸沿いで津波に巻き込まれなかったことだけが僅かな救い。津波も数十センチなら床上浸水には至らないはず。結果的に報道も公共機関の対策も大げさすぎたと思う。今はたまたま大津波が7月に起こるかもしれないとの予言があった影響かもしれないが、こんなことしていると狼少年の寓話みたいに、肝心の大津波の時にまたかと逃げないで大惨事になるかもしれない。2025/07/31 06:56:55
【社会】「自分が誰か分からない」「ここはどこなんだろう」 島根の山中で目覚めた後、約2カ月間「記憶喪失」の男性 顔出し取材で情報呼びかけニュース速報+4571122.82025/09/03 04:19:31
高知市では午後0時49分に津波の“第一波”到達が確認され、午後0時49分に10cmの津波が観測されていますが、今回、同じ規模の津波が“2回”観測されたことになります。
◆高知
12:49 第一波到達(押し波)
13:16 10cmの津波観測
16:22 10cmの津波観測
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f573a6a426166bba7daeeba05a754fd73da374
10センチでも人が水死する高さだよ
それってもう普通の波じゃね?
水たまりでも溺死するよ
過剰対応への被害補償が必要じゃね?
はたして10センチでどのくらいまで陸地に入り込んで来るの?
それと どのくらいの圧があるのか?
普段の波プラス10センチて事だろ
俺なら相殺できるわ
多分、死者は津波そのものが原因ではなく、避難中に慌てて事故を起こしたとか、避難所が暑くて熱中症で死んだとかの間接的な二次被害だけだろう。
海岸沿いで津波に巻き込まれなかったことだけが僅かな救い。
津波も数十センチなら床上浸水には至らないはず。
結果的に報道も公共機関の対策も大げさすぎたと思う。
今はたまたま大津波が7月に起こるかもしれないとの予言があった影響かもしれないが、
こんなことしていると狼少年の寓話みたいに、肝心の大津波の時に
またかと逃げないで大惨事になるかもしれない。