【国際】カムチャツカ半島の地震 M8.7からM8.8に引き上げ最終更新 2025/07/31 01:421.北あかり ★???USGS(=アメリカ地質調査所)は、ロシア・カムチャツカ半島で日本時間の午前8時24分に起きた地震について、地震の規模を示すマグニチュードを当初の8.0から8.7へと引き上げ、さらに8.8へと引き上げました。https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0679da0f59a1af39b78f11ee7d4b5d0f10c9352025/07/30 11:54:46110コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんEZTLcまだ上がるよ2025/07/30 11:55:243.名無しさんokJOc本震はこれからかもね2025/07/30 11:56:554.名無しさんDjk1wウクライナの特殊な作戦2025/07/30 11:58:155.名無しさんKMzRB人工地震か2025/07/30 11:59:116.名無しさんEDjxQカムチャツカ半島沖でM8.8「東日本大震災以来、世界最大規模の地震」と報道https://news.livedoor.com/topics/detail/29267861/2025/07/30 11:59:377.名無しさんEtKBTマグニチュードと地震6.1 大阪府北部地震6.7 北海道胆振東部地震7.3 阪神大震災、熊本地震7.6 能登半島地震7.9 関東大震災8.3 ツァーリボンバ8.8 カムチャッカ半島地震←ココ9.0 東日本大震災2025/07/30 12:08:018.名無しさんg25oL地震来てるじゃん、!!2025/07/30 12:12:049.名無しさん7bO7Nあの漫画家の予知夢が当たったな2025/07/30 12:12:1510.名無しさんTUZf2方向真逆だぞ2025/07/30 12:13:3411.名無しさんVOE2E大津波で日本沈没の夢叶ったな2025/07/30 12:13:3412.名無しさんXChc9まさにプレート境界型の大地震だな沿岸の街は壊滅してるのではないか支援を打診した方がいい2025/07/30 12:14:5913.名無しさんLIFT9トンボの佐藤2025/07/30 12:15:0514.名無しさんNKngF7月はまだ終わってない2025/07/30 12:16:4615.名無しさん1JEdiみんな自信もてよ、、、さらばだ!2025/07/30 12:19:2016.名無しさん9kKSIインドネシアとカムチャッカ半島の丁度間辺りに島国があるらしい2025/07/30 12:20:2417.sageCBUcl核実験した影響じゃね?2025/07/30 12:21:5518.名無しさん4Spo9オーストラリア付近とカムチャッカで立て続けに大地震かこりゃ明日にはその真ん中らへんも来そうだな2025/07/30 12:23:5819.名無しさんhBob7東日本大震災を思い出してしまうどうか避難をしてほしいでもなんでこんな、よりによってクソ暑い日に……。避難して飲み物もないカンカン照りのポツンと建った高台とか半日も居られないよ…。2025/07/30 12:25:0820.名無しさんGwvPb現地の地震映像、こわ何分揺れているんだよ、あれだけ長時間揺れるのも珍しい2025/07/30 12:25:3121.名無しさん3wWo9何かどんどん上がっているんだがwマグニチュード舐めすぎだろw東日本9.1ぐらいだっけか?2025/07/30 12:27:2722.名無しさんtpnAh7/5で備えたせいか、ちょっと安心感あるな。2025/07/30 12:27:2723.名無しさん3wWo9明日までにくるかもしれない7月にくるといってたんやから2025/07/30 12:28:0224.名無しさんXChc9>>19あちらは昼でも20℃超えるかどうかって気温だむしろ夜は冷えるので家が無くなった人用に毛布とかあった方がいい2025/07/30 12:29:1025.名無しさんiFbm8東日本は9.2良い勝負になるんちゃうか2025/07/30 12:29:5526.名無しさんcFrAn8.8とかいまだかつてないレベルだろ2025/07/30 12:30:5227.名無しさんai4HWここは隣国として1兆円くらいポンと支援金出しておこう2025/07/30 12:31:1828.名無しさんcFrAnあぁ、東日本大震災はM9.0だったのかこわー2025/07/30 12:31:4429.名無しさんcckBW津波危ないって警報出てんのに漁師さん頑張るんだね沖のほうがむしろ安全とか2025/07/30 12:32:5530.名無しさんai4HW何気に日本では殆ど報じられてなかったけどついこの間、20日にはカムチャッカでM9.1の地震が起きてる2025/07/30 12:33:4731.名無しさんjN6g6地震チャッカ花火おやじ 雷2025/07/30 12:34:1833.名無しさんlKuZJ今テレビ見てるけど真面目に高台に逃げてる人多いな。津波なんて来るわけないのに馬鹿だなぁ2025/07/30 12:35:2134.名無しさんGwvPbそもそも海外の地震測定技術低いのでアメリカ辺りがスパイ衛星データを日本に提供して分析してから正確な数字出そうな気がする2025/07/30 12:35:3635.名無しさんWRZhz>>33安易にそれを言わない方がいい2025/07/30 12:36:1336.名無しさんai4HWカムチャッカは富士山レベルの活火山が3つ桜島のように頻繁に噴火してる半島日本以上に地震が日常の半島2025/07/30 12:36:3337.名無しさんndWJAロシアが海中で実験したんじゃないだろうな2025/07/30 12:37:0338.名無しさん3bsgr港湾作業者は消えたな観光客の乗せた船がある2025/07/30 12:37:2439.名無しさんcUCcI8.7から8.8とかショボすぎww10超えてから騒げやwwww2025/07/30 12:37:3340.名無しさん4Spo9弊社も警報でてる自治体の営業所は即営業中止と従業員帰宅させたわ2025/07/30 12:38:1441.名無しさんcckBWさすがに1メートル程度では2025/07/30 12:39:5342.名無しさんBAq7E戦闘力たったの8.8か、ゴミめ2025/07/30 12:40:5443.名無しさんg25oL>>30M7.5?2025/07/30 12:41:5044.名無しさん4Spo9一メートルでも場所によっては道路に浸水するし人巻き込まれたら助からないぞ2025/07/30 12:41:5245.名無しさんElC8e>>23旧暦の7月5日は今の暦の8月18日だからなぁ2025/07/30 12:42:4046.名無しさんE3VmZムカフーン2025/07/30 12:44:1647.名無しさんhBob7>>16ああ、勿論地震被害のあったロシアの方も心配なんですが、今まさに津波が繰り返し来るかもしれないと避難した日本人の事をちょっと考えてたもんで……。解除までは半日から1日かかるかもしれないらしいので、ちょっと家に戻って飲み物を…なんて時にはむしろ暑さで命を失うかもしれんので……。2025/07/30 12:45:2248.名無しさんWGrFf>>45たつきって江戸時代の人なの?そもそも西暦だって中東近辺のだけかが決めただけだけどw2025/07/30 12:46:5349.名無しさんTK47Rさぁ千羽鶴だ!2025/07/30 12:48:0650.名無しさんai4HWカムチャッカの4700mの活火山クリュチェフスカヤの噴火見ると日本人は富士山噴火にビビりすぎって思うんよねhttps://youtu.be/4FelrFUZIFU小規模の噴火は日常的だよ?2025/07/30 12:51:5051.名無しさんrAm7Bほー、3箇所の自衛隊の基地を避難所として開放したりするんだね2025/07/30 12:54:1652.名無しさんHw2ME>>20前震でM8.8か。数日以内に来る本震で、確かに世界が変わるなストーンヘンジ、白頭山、南海トラフに影響を及ぼすトリプル役満2025/07/30 12:57:3153.名無しさん6SlmYNHKの避難者インタビュー見るとみんなほのかに嬉しそうな笑顔なんだよな不思議と集まって祭みたいな感じなってるのだろうか2025/07/30 12:59:0854.名無しさん6SlmYガチで言うと東日本みたいな足元で起きたらすぐ避難はわかるが、列島1つ分離れてるからなあ…あの時からなんでも大袈裟なったよなこっちの電車とかも停めてやがるし2025/07/30 13:00:5755.名無しさんanobcきたか…!! ( ゚д゚) ガタッ / ヾ__L| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /2025/07/30 13:01:4356.名無しさんaXqBA1mの津波に飲まれた場合、死亡率は100%らしいから怖いわな2025/07/30 13:05:5357.名無しさん5ouwi50センチで足すくわれて立ってられない1メートルとか余裕で死ぬ2025/07/30 13:06:0558.名無しさんz4WUH>>9ロシアだったんだ2025/07/30 13:07:0759.名無しさんRq2ei俺は波の出るプールで溺れかけたから津波なんて絶対に無理。2025/07/30 13:08:0460.名無しさんWdxMx山口県にムカツク半島ってのがある名前似てるなって今週思ってたところに大地震2025/07/30 13:08:0561.名無しさん5ouwi外人とかニュース分かんのかな2025/07/30 13:12:0062.名無しさんhvXKh石破が仕組んだ地震か2025/07/30 13:13:0863.名無しさんGwvPb石破は、運好く起きたと思っていそう2025/07/30 13:17:1164.名無しさんEPcvdウクライナの人達はロシアざまぁと思っていたりするのかな?2025/07/30 13:21:4765.名無しさんrZg2d日本よりハワイの方が津波の高さは高いんじゃないかな2025/07/30 13:22:1466.名無しさん1Dmws>>19東京だけど今日は比較的湿度低くて過ごしやすいわ(暑いけど2025/07/30 13:24:1967.名無しさんevgQmフリーザ様の変身的なやつ?あと何段階あるのか知らんけどこれまで経験したことがないM10の二桁台行ってみよ~!2025/07/30 13:24:4768.名無しさんf21ROヘルメットをかぶったプーチンかが記者会見ってのを見てみたい2025/07/30 13:31:3469.名無しさんxATckプーチンさまなら半裸だろう2025/07/30 13:34:5670.名無しさん3lAIs夏に地震って珍しいな地震は冬のイメージ2025/07/30 13:35:4871.名無しさんcnooG関税発動の8月1日間近DのSさん追い詰められてるし焦りからなのかな2025/07/30 13:39:0872.名無しさんHw2ME>>59どこだっけ?半日に1回津波警報が鳴り響いて数分後巨大波放出のアトラクションがある波のあるプール一斉に叫びながらプールから逃げるのが楽しいんだよな2025/07/30 14:02:0473.名無しさんU674aプーチン「朝鮮に避難しろ!」ロシア人「え、えぇ…」2025/07/30 14:03:0974.名無しさんVCXK0カムチャツカ募金詐欺には気を付けて下さい2025/07/30 14:07:4375.名無しさんDxzvY>>74詐欺日テレ「カムチャツカ利用して荒稼ぎするチャーーンス」2025/07/30 14:09:3876.名無しさんVLWjm日本の近くに地震来そうな気がしたんだよな暑くてツイートする気になれなかったわここにも適当なスレなかったし2025/07/30 14:11:3577.名無しさんUI4Kbしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/07/30 14:25:5878.名無しさん85ZRb津波が沖縄まで到達したわね2025/07/30 14:38:0579.名無しさんTK47R高さはともかく距離ヤバいw2025/07/30 14:47:0680.sage0jbrZこれで終わりとは思えないね2025/07/30 14:50:3181.名無しさんkKk4d噛む茶っ香半島津波映像 流してたけど東日本大震災見たいやったな2025/07/30 14:53:4082.名無しさんKTfMA兵庫おめでとう41.2度で日本最高気温更新コレをネタに金儲けできるな2025/07/30 14:53:5983.名無しさんhBob7>>66あの……東京は避難民いないと思うんだけど……避難しないと危ない海沿いの方(日本のね)の心配をしているのだけど……東北や北海道だってクソ暑い日に、逃げたは良いが飲料や食べ物も無く長いと1日中高い場所に留まらざるを得ないかも、って話をしてるんだけど夜に毛布が要るような他国の話は今はしていない東京は暑いけど過ごしやすい、ってのが上のレスポンスで出てくるのがよくわからないんですけど。文脈分からない人?2025/07/30 14:58:1484.名無しさん85ZRbM8.8ってやっぱりすごいエネルギーだわ2025/07/30 15:02:5585.名無しさんzAn9m今スロースリップしてるからね2025/07/30 15:12:4786.名無しさんsy8oh>>84【速報】横浜で10cmの津波観測https://talk.jp/boards/newsplus/1753847266これだけ離れてるのに10センチは凄い2025/07/30 15:17:0487.名無しさんvkrLi>>29馬鹿ww津波で船潰されるより沖のほうが安全だからみんな逃げていくんだよ2025/07/30 15:28:0388.名無しさんCyrrWM8と8.8なら16倍もの差になるからね2025/07/30 15:28:0989.名無しさんrGhTt人工?2025/07/30 15:42:0690.名無しさんPMMCmこれでたつき諒も正解ということで2025/07/30 15:51:5991.名無しさんVtg5Oトカラ列島近海地震といい 今回のカムチャッカ半島の地震といい7月5日の日本の大災害 予言にしてはいい線行ってたな~2025/07/30 15:59:3592.名無しさんkKk4d東日本大震災 マグニチュード 9.0 の巨大地震が発生現在観測史上最大の地震である1960年のチリ地震(M9.5)千島海溝:択捉島沖から千島列島カムチャツカ半島沖まで続く海溝千島海溝沿いの領域では マグニチュード7~9の大小さまざまな規模の地震が多数発生しており...2025/07/30 16:00:2993.名無しさんhcELA>>881割増しでしょうよ2025/07/30 18:24:1794.名無しさんwcWp3エアコンの無い避難所はキツイよなあ2025/07/30 18:32:1595.名無しさんEPcvd明日何もなければ良いけどな2025/07/30 18:34:3696.名無しさんrZg2d>>84最初に言われていたM8.7 から M8.8 に上げられた事によりエネルギーは1.4倍になっているんだよね2025/07/30 18:46:5797.名無しさんlTDpu>>30うそーん。2025/07/30 19:16:3998.名無しさんP2txj予言通り😊2025/07/30 19:31:1799.名無しさんn2qWd>>39ど素人乙2025/07/30 19:55:53100.名無しさんtIeOG30センチの定規くらいの波がきただけだったんだろう・・・いつまでピーピー報道してるんだw2025/07/30 19:57:35101.名無しさん8EIBn>>60だからムカつくやつが多いのか2025/07/30 20:18:54102.名無しさんp0bSw>>1規模が大きければ大きいほど、石破が総理の座に居座る口実になるからな。官邸が引き上げさせたんだろ。2025/07/30 20:19:43103.名無しさん85ZRb>>102USGSでも8.8だろ。M 8.8 - 2025 Kamchatka Peninsula, Russia Earthquake2025-07-29 23:24:50 (UTC)52.530°N 160.165°E20.7 km depth2025/07/30 20:34:07104.名無しさんiIWWE日テレのアナは何であんなに噛んでんの?2025/07/30 20:48:29105.名無しさんG1tZE日本でおきなくて良かった2025/07/30 20:54:15106.名無しさんP1W1Zまだ来るかもね2025/07/30 22:40:46107.名無しさんz1sji>>1でも騒ぐような被害はほぼなかったよなただの祭りキチがわめいただけ2025/07/30 22:49:31108.名無しさんz1sji>>103トランプが仕分けでNOAAを壊滅させたから正しい予測は立てられなかったな2025/07/30 22:50:24109.名無しさんz1sji>>106トランプが石油利権復活で太陽光発電や電気自動車を弾圧して地球温暖化を促進させてるからね2025/07/30 22:51:23110.名無しさんz8DCm火山が大噴火したらしい。カムチャッカ半島で。こりゃ温暖化が進みそう。2025/07/31 01:42:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0679da0f59a1af39b78f11ee7d4b5d0f10c935
https://news.livedoor.com/topics/detail/29267861/
6.1 大阪府北部地震
6.7 北海道胆振東部地震
7.3 阪神大震災、熊本地震
7.6 能登半島地震
7.9 関東大震災
8.3 ツァーリボンバ
8.8 カムチャッカ半島地震←ココ
9.0 東日本大震災
沿岸の街は壊滅してるのではないか
支援を打診した方がいい
、、、さらばだ!
こりゃ明日にはその真ん中らへんも来そうだな
どうか避難をしてほしい
でもなんでこんな、よりによってクソ暑い日に……。
避難して飲み物もないカンカン照りのポツンと建った高台とか半日も居られないよ…。
何分揺れているんだよ、あれだけ長時間揺れるのも珍しい
マグニチュード舐めすぎだろw
東日本9.1ぐらいだっけか?
7月にくるといってたんやから
あちらは昼でも20℃超えるかどうかって気温だ
むしろ夜は冷えるので家が無くなった人用に毛布とかあった方がいい
良い勝負になるんちゃうか
1兆円くらいポンと支援金出しておこう
こわー
沖のほうがむしろ安全とか
ついこの間、20日にはカムチャッカでM9.1の地震が起きてる
安易にそれを言わない方がいい
桜島のように頻繁に噴火してる半島
日本以上に地震が日常の半島
観光客の乗せた船がある
10超えてから騒げやwwww
M7.5?
旧暦の7月5日は今の暦の8月18日だからなぁ
ああ、勿論地震被害のあったロシアの方も心配なんですが、今まさに津波が繰り返し来るかもしれないと避難した日本人の事をちょっと考えてたもんで……。
解除までは半日から1日かかるかもしれないらしいので、ちょっと家に戻って飲み物を…なんて時にはむしろ暑さで命を失うかもしれんので……。
たつきって江戸時代の人なの?
そもそも西暦だって中東近辺のだけかが決めただけだけどw
日本人は富士山噴火にビビりすぎって思うんよね
https://youtu.be/4FelrFUZIFU
小規模の噴火は日常的だよ?
前震でM8.8か。数日以内に来る本震で、確かに世界が変わるな
ストーンヘンジ、白頭山、南海トラフに影響を及ぼすトリプル役満
集まって祭みたいな感じなってるのだろうか
あの時からなんでも大袈裟なったよな
こっちの電車とかも停めてやがるし
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
1メートルとか余裕で死ぬ
ロシアだったんだ
名前似てるなって今週思ってたところに大地震
東京だけど今日は比較的湿度低くて過ごしやすいわ(暑いけど
あと何段階あるのか知らんけど
これまで経験したことがないM10の二桁台行ってみよ~!
地震は冬のイメージ
DのSさん追い詰められてるし焦りからなのかな
どこだっけ?半日に1回津波警報が鳴り響いて数分後
巨大波放出のアトラクションがある波のあるプール
一斉に叫びながらプールから逃げるのが楽しいんだよな
ロシア人「え、えぇ…」
詐欺日テレ「カムチャツカ利用して荒稼ぎするチャーーンス」
暑くてツイートする気になれなかったわ
ここにも適当なスレなかったし
東日本大震災見たいやったな
41.2度で日本最高気温更新
コレをネタに金儲けできるな
あの……東京は避難民いないと思うんだけど……
避難しないと危ない海沿いの方(日本のね)の心配をしているのだけど……
東北や北海道だってクソ暑い日に、逃げたは良いが飲料や食べ物も無く長いと1日中高い場所に留まらざるを得ないかも、って話をしてるんだけど
夜に毛布が要るような他国の話は今はしていない
東京は暑いけど過ごしやすい、ってのが上のレスポンスで出てくるのがよくわからないんですけど。文脈分からない人?
【速報】横浜で10cmの津波観測
https://talk.jp/boards/newsplus/1753847266
これだけ離れてるのに10センチは凄い
馬鹿ww
津波で船潰されるより沖のほうが安全だからみんな逃げていくんだよ
7月5日の日本の大災害 予言にしてはいい線行ってたな~
巨大地震が発生
現在観測史上最大の地震である1960年のチリ地震
(M9.5)
千島海溝:択捉島沖から千島列島
カムチャツカ半島沖まで続く海溝
千島海溝沿いの領域では マグニチュード7~9の
大小さまざまな規模の地震が多数発生しており...
1割増しでしょうよ
最初に言われていたM8.7 から M8.8 に上げられた事により
エネルギーは1.4倍になっているんだよね
うそーん。
ど素人乙
だからムカつくやつが多いのか
規模が大きければ大きいほど、石破が総理の座に居座る口実になるからな。
官邸が引き上げさせたんだろ。
USGSでも8.8だろ。
M 8.8 - 2025 Kamchatka Peninsula, Russia Earthquake
2025-07-29 23:24:50 (UTC)52.530°N 160.165°E20.7 km depth
でも騒ぐような被害はほぼなかったよな
ただの祭りキチがわめいただけ
トランプが仕分けでNOAAを壊滅させたから正しい予測は立てられなかったな
トランプが石油利権復活で太陽光発電や電気自動車を弾圧して地球温暖化を促進させてるからね
カムチャッカ半島で。
こりゃ温暖化が進みそう。