【総裁】石破首相 心のよりどころは世論!?退陣要求“8割”の自民党と“4割”の国民「党内の意見と温度差がある世論」最終更新 2025/07/31 15:131.ジンギスカソ ★??? 自民党は29日、党本部で役員会と役員連絡会を開き、党の重要な意思決定機関である両院議員総会を近く開催することを決めた。石破茂首相(党総裁)は役員会後、「丁寧に真摯(しんし)に、逃げずに説明することに尽きる」と記者団に語った。 28日の両院議員懇談会では、参院選大敗にもかかわらず続投方針を示した首相に、出席議員から批判が噴出した。「最高責任者が辞めないのは民意に反する」(青山繁晴氏)「過半数を失い、けじめは必要」(河野太郎氏)「組織のトップとして責任を。自民党は国民から見放される」(小林鷹之氏)などと発言した議員の8割近くが退陣を求めた。「ポスト石破」として有力な高市早苗前経済安全保障担当相に近い山田宏参院議員は「続投に固執するなら、両院総会で早期の総裁選実施を求める決議の可決を目指す」とX(旧ツイッター)に投稿し、“石破降ろし”の姿勢を鮮明にしている。 党内対立が激化する恐れも出てきているにもかかわらず、首相は続投方針を曲げない。その理由について、永田町関係者は「党内の意見と温度差がある世論を心のよりどころにしている可能性がある」と指摘する。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/50a2bebdc15c90c72478bb7949b89c9c84eac6432025/07/30 08:44:00120コメント欄へ移動すべて|最新の50件71.名無しさんWRUIy政権の外にいた頃は反サロ財政規律派だった石破が、総理になったら医師会ヘコヘコの給付金バラマキおじさんになるんだから、高市だって総理になったら反緊縮MMTから財政規律派になる可能性もないとは言えない。大体みんな総理になったら無難になる。小泉くらいだよ突き抜けてたのは。2025/07/30 10:59:0072.名無しさんxzrN9高市は元々財務省のワンワンだよ2025/07/30 11:00:0973.名無しさんeDkeI>>68本田悦朗が高市様と呼んでるな。壺サーの姫2025/07/30 11:03:5674.名無しさんCqRMf自民党政権体制を終わらせるときだ2025/07/30 11:23:3475.名無しさんxTemqそもそも自民党は自らの私利私欲のために、増税が目的化、憲法改正が目的化してて意味のない存在なんだよな。国益とか考えないから、居座れる、みっともない党内の争いできるんだよな。裏金とカルトと売国奴の争い。2025/07/30 11:42:2676.名無しさんXrWDZしかしパヨちんやらしばき隊が自民の味方に回るとは面白い世の中だなぁ2025/07/30 11:49:4277.名無しさんzn1Ekだから極一部の左翼の運動を世論というのはやめろ2025/07/30 12:10:2478.名無しさんNLUGB>>14割のほとんどが中韓のためになるからと言うマスコミが集めた偏った調査とかだよな2025/07/30 12:12:0779.名無しさんvZCqT日本に不利な談話される可能性あっても気にしないんだからな2025/07/30 12:12:2880.名無しさん1MHVL喜び組でないの2025/07/30 12:21:2381.名無しさんsw65F左翼に支持されてるよね!2025/07/30 12:35:0582.名無しさんwf3X7住民権!住民権!住民権は石破さんを応援しています2025/07/30 12:41:1383.名無しさんwf3X7財務省がバックにいるのがつよい消費税堅持しているのは石破さんだけだもんな2025/07/30 12:42:5784.名無しさん34uT2マスゴミの世論だよねw2025/07/30 12:48:3985.名無しさんyS7Ceヤハウェ「石破其処まで続投したいとは、我が願いを叶えてくれたら8年は総理をやらせたる」2025/07/30 13:07:2886.名無しさんgToJy財務省 左翼 中国 韓国 北朝鮮が付いてる石破なにげに最強2025/07/30 13:17:5287.名無しさんeDQKT選挙三連敗が民意でないと?2025/07/30 13:29:3988.名無しさんxTemq国会で議員辞職勧告でよくね?2025/07/30 13:42:4989.名無しさんrXEYw国民は自民の内部崩壊にちょうどいいと思ってるからじゃねどうせ誰がやっても同じならばこのまま自民党らしい総理を続けてくれるのがいい2025/07/30 13:51:5590.名無しさんxTemq自民党全体にみっともないやつしかいないからな。だいたい自民党内から自民党を変えるとかいうやつも勘弁してくれw完全に死んでるやつに延命措置してるだけだわ。2025/07/30 13:53:5791.名無しさんzZHUOマスゴミの世論調査なんて、選挙見ろよ2025/07/30 14:03:2692.名無しさんTHcw6辞任させるか解散するか法律を使ってそれを迫る手段があるのに、なんだよ退陣要求ってwこれまで気に入らなければ、当たり前のように頭を代えていたそういう政治をしていたから当然だと全国民ですら思っているが普通に考えたら異常だぞw2025/07/30 14:18:2893.名無しさんqu6Anアホゲル「年金支給額を15%に下げる」2025/07/30 14:36:1294.名無しさん22jUy首相談話をどうしても出したいんやろ?2025/07/30 14:37:2995.名無しさんIN0oD普通に野党の一部から連立に入ってくれる話でもあんだろ2025/07/30 14:40:4296.名無しさんuxY2m>>87三連敗じゃないこれが実力アベノミクス選挙は壷との詐欺行為2025/07/30 14:48:5297.名無しさんd8y9U世論の「辞めるな」はほとんどが「続けて自民党を完全に壊せ」だからな2025/07/30 14:53:5198.名無しさんWzaI5次の衆院選迄やってりゃ良いじゃないかせっかちだなあ2025/07/30 15:12:0399.名無しさんgToJy左翼しか応援していないがオールドメディアは左翼だから大応援2025/07/30 15:35:19100.名無しさんulq3s>>73まじか?https://imgur.com/0I00yUV2025/07/30 15:42:28101.名無しさんPsXFNHevalno, werin em vegerin welatê xwe. Japonya êdî ne cihê jiyanê ye.2025/07/30 15:52:10102.名無しさんJwS42天才が2025/07/30 16:30:32103.名無しさんv1YdY世論は.そのまま居座って自民党にトドメを刺してほしいという層がいるからなw総理に相応しく無いということなら世論9割あるだろ2025/07/30 16:58:56104.名無しさんryghV外交考えなければ石破続投して欲しいんだけどな。。。まだ自民党の支持率高すぎるよ。2025/07/30 17:12:36105.名無しさんvavtP>>4元々が自民内でも「それが出来れば苦労しない」と言う正論をドヤ顔で言う嫌われ者だった。自民党でも跳ねっ返りや我流気取りの一部には人気が有ったらしいが、それも今回の騒ぎで単なる上っ面だけなのがバレた。何せ誰も「盾」に成らないwww普通なら若手の4、5人はどんな駄目総裁でも身体張って護るがそれが皆無。安倍晋三、麻生太郎と二人の党内実力者に喧嘩売ったのも不味い。二人が総理で選挙に負けた時に「国民の審判は下った。辞任しろ」と啖呵切ったブーメランがモロに刺さっている。結局、総理に成ったが、党内の反対派は勿論賛成派にも一声の相談も無く、いきなり記者会見で話しだすから、党内でも庇う者が殆ど居なくなった。総理以前に組織の長として失格なんよ。まあ、要するに人の上に立てる人間では無かった訳。2025/07/30 17:50:50106.名無しさんjE7VA自民支持者の中心は立民党共産党などのパヨクこれらオールド政党は全て惨敗した事実を直視できないなら次の選挙でさらなる大敗を喫する国民の審判を受けるがいい2025/07/30 17:55:05107.名無しさんLfyULなんで自民党の思考って国民とかけ離れてるの?あいつらは何者なの?2025/07/30 18:12:12108.名無しさんFI9TM>>1本当に世論が石破の味方だと思うなら解散総選挙やれよ2025/07/30 18:34:41109.名無しさんQdD2l選挙結果をディスるオールドメディアと左翼知識人、日本は民主主義国ではない。いつも若者が投票しないと文句言っていたのに、今回、多くが参政党に投票したら、投票するな!とふざけた連中だわ。2025/07/30 19:30:49110.名無しさん2dmsg>>105党内でも外野の時は威勢よかったんだけどいざ自分が中心になった途端それまでと何ら変わりなかったな。身内批判繰り返してた分余計印象悪いな2025/07/30 19:39:09111.名無しさんwE91X共産 シナパヨの世論って戦後談話でまた賠償させられるのに日本人が支持するか2025/07/30 23:37:13112.名無しさんuiN9I世論って言っても応援してるのが反自民。何目的かあからさますぎる2025/07/30 23:53:38113.名無しさんSGr6Yアホゲル「消費税を80%にする」2025/07/31 00:27:19114.名無しさんt4I32まあ、石破個人というよりは裏金統一党そのものに対するNoだからな石破を下ろしたところで変わらないよ2025/07/31 02:33:07116.名無しさんwNM9N支持されてると勘違いしてないか?2025/07/31 09:43:12117.名無しさんdzbDG石破を辞めさせたくない世論と言っても自民党の支持者ではなく野党支持者だからなぁあいつ等は国を良くしたい訳ではなく自民党をぶっ壊したいだけだし2025/07/31 09:45:39118.名無しさんZVV6Q>>98「確証バイアス」ってやつでしょうね2025/07/31 09:48:36119.名無しさんTj2Yn野党支持者が支える総理大臣2025/07/31 11:43:07120.名無しさんJSrnH>>114裏金もあるけど生活苦と外国人問題だね。選挙の争点では裏金は殆ど出てこなかった。コレを読み間違えて落ちぶれたのかオールド野党とオールドメディアの両者。国民が望んでいるニーズをうまくつかんだのが国民民主党、参政党と山本太郎たち。金が無い、身の危険というマズローの最低欲求を満たせない党には大敗してもらいました。これが選挙の総括ということで。2025/07/31 15:13:08
28日の両院議員懇談会では、参院選大敗にもかかわらず続投方針を示した首相に、出席議員から批判が噴出した。「最高責任者が辞めないのは民意に反する」(青山繁晴氏)「過半数を失い、けじめは必要」(河野太郎氏)「組織のトップとして責任を。自民党は国民から見放される」(小林鷹之氏)などと発言した議員の8割近くが退陣を求めた。「ポスト石破」として有力な高市早苗前経済安全保障担当相に近い山田宏参院議員は「続投に固執するなら、両院総会で早期の総裁選実施を求める決議の可決を目指す」とX(旧ツイッター)に投稿し、“石破降ろし”の姿勢を鮮明にしている。
党内対立が激化する恐れも出てきているにもかかわらず、首相は続投方針を曲げない。その理由について、永田町関係者は「党内の意見と温度差がある世論を心のよりどころにしている可能性がある」と指摘する。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a2bebdc15c90c72478bb7949b89c9c84eac643
大体みんな総理になったら無難になる。
小泉くらいだよ突き抜けてたのは。
本田悦朗が高市様と呼んでるな。
壺サーの姫
意味のない存在なんだよな。
国益とか考えないから、居座れる、みっともない党内の争いできるんだよな。
裏金とカルトと売国奴の争い。
極一部の左翼の運動を
世論というのはやめろ
4割のほとんどが
中韓のためになるからと言う
マスコミが集めた偏った調査とかだよな
住民権は石破さんを応援しています
消費税堅持しているのは石破さんだけだもんな
が付いてる石破
なにげに最強
どうせ誰がやっても同じ
ならばこのまま自民党らしい総理を続けてくれるのがいい
だいたい自民党内から自民党を変えるとかいうやつも勘弁してくれw
完全に死んでるやつに延命措置してるだけだわ。
これまで気に入らなければ、当たり前のように頭を代えていたそういう政治をしていたから当然だと全国民ですら思っているが
普通に考えたら異常だぞw
三連敗じゃない
これが実力
アベノミクス選挙は壷との詐欺行為
せっかちだなあ
まじか?
https://imgur.com/0I00yUV
総理に相応しく無いということなら世論9割あるだろ
まだ自民党の支持率高すぎるよ。
元々が自民内でも「それが出来れば苦労しない」
と言う正論をドヤ顔で言う嫌われ者だった。
自民党でも跳ねっ返りや我流気取りの一部には
人気が有ったらしいが、それも今回の騒ぎで
単なる上っ面だけなのがバレた。
何せ誰も「盾」に成らないwww普通なら若手の
4、5人はどんな駄目総裁でも身体張って護るが
それが皆無。
安倍晋三、麻生太郎と二人の党内実力者に喧嘩
売ったのも不味い。二人が総理で選挙に負けた
時に「国民の審判は下った。辞任しろ」と啖呵
切ったブーメランがモロに刺さっている。
結局、総理に成ったが、党内の反対派は勿論
賛成派にも一声の相談も無く、いきなり記者
会見で話しだすから、党内でも庇う者が殆ど
居なくなった。
総理以前に組織の長として失格なんよ。
まあ、要するに人の上に立てる人間では
無かった訳。
これらオールド政党は全て惨敗した
事実を直視できないなら
次の選挙でさらなる大敗を喫する
国民の審判を受けるがいい
あいつらは何者なの?
本当に世論が石破の味方だと思うなら解散総選挙やれよ
いつも若者が投票しないと文句言っていたのに、今回、多くが参政党に投票したら、投票するな!とふざけた連中だわ。
党内でも外野の時は威勢よかったんだけどいざ自分が中心になった途端それまでと何ら変わりなかったな。身内批判繰り返してた分余計印象悪いな
戦後談話でまた賠償させられるのに日本人が支持するか
石破を下ろしたところで変わらないよ
あいつ等は国を良くしたい訳ではなく自民党をぶっ壊したいだけだし
「確証バイアス」ってやつでしょうね
裏金もあるけど生活苦と外国人問題だね。
選挙の争点では裏金は殆ど出てこなかった。
コレを読み間違えて落ちぶれたのかオールド野党とオールドメディアの両者。
国民が望んでいるニーズをうまくつかんだのが国民民主党、参政党と山本太郎たち。
金が無い、身の危険というマズローの最低欲求を満たせない党には大敗してもらいました。
これが選挙の総括ということで。