【神奈川】日産追浜工場 生産終了で横須賀市長が要望 “雇用維持を”アーカイブ最終更新 2025/08/02 14:401.SnowPig ★???日産自動車が神奈川県の「追浜工場」での生産終了を決めたことを受けて工場がある横須賀市の上地克明市長は、地域経済に甚大な影響を与えるとして、雇用の維持などを日産に求めました。横須賀市によりますと、日産自動車が今月、横須賀市の「追浜工場」など神奈川県内の2つの工場での車両の生産終了を発表したことを受けて、上地市長は29日、横浜市にある日産の本社を訪れて要望書を提出したということです。要望書では「地域経済に甚大な影響を与える」として、従業員の雇用維持や下請け企業などに支援を講じ影響を最小限にするほか、跡地は地域の発展につながるよう活用することを求めています。市によりますと、日産のイヴァン・エスピノーサ社長は、従業員や取引先に対し十分なサポートを実施し、跡地の活用ついては市の発展に資するようコミュニケーションをとっていくとしたということです。つづきはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250729/k10014878131000.html2025/07/29 18:42:4569すべて|最新の50件20.名無しさんEQnwlトヨタが工場を買収して、ランドクルーザーとかアルファードとか作れば良いのでは2025/07/29 19:46:5221.名無しさんEQnwlトヨタは海外の工場を閉鎖して日本国内だけで生産してもらいたい2025/07/29 19:48:4322.名無しさんEQnwl外国人の雇用より日本人の雇用が最優先だよ工場が無ければ若者の勤め先が無い2025/07/29 19:50:2823.名無しさんOSuO8テスラに売却して日本人に合いそうな米車を販売させるほうがまだマシだったかもなトランプとのいかれた関税交渉が酷すぎたな2025/07/29 19:51:4424.名無しさんCCONy工場閉鎖に伴い外国人が日本から退去する、これでいいんだよ2025/07/29 19:53:0625.名無しさんJmvXA>>19それってトヨタへの嫌がらせか?古い設備手狭なヤードスムーズに部品納入出来ない交通環境それでいて高い固定資産税トヨタにはなんのプラスも無いけど2025/07/29 19:53:0826.名無しさん8ZqTY皆マグロ船に2025/07/29 20:20:0727.名無しさん63dFe無理です2025/07/29 20:31:1328.名無しさんKcL9D跡地は地域の発展に繋がるラブホ街やな2025/07/29 20:55:4629.名無しさんQw76s横須賀市で雇ってやれや2025/07/29 21:05:5730.名無しさん4vAX2>>19ちょっと昔は隣町の田浦に関東自動車(トヨタ)があったが撤退してる2025/07/29 21:06:4331.名無しさんQw76s>>5これ憲法違反よな2025/07/29 21:06:5632.名無しさんQw76s日立に買ってもらって原発作れ2025/07/29 21:08:5333.名無しさんvRHCc日産が介護施設をそこに建てる。全員リストラせずに配置転換完了2025/07/29 21:40:3234.名無しさんIk1Mt何が雇用維持だよ資本主義の掟だろアホかこいつ2025/07/29 21:42:3335.名無しさんnVdCN今までなんの苦労もなく日産の恩恵に甘えてきた連中じゃんほっとけばいい追浜だけは大丈夫だとずっとタカをくくってきた末路w2025/07/29 21:47:1536.名無しさんMewxu市長程度が口出しできる話じゃない2025/07/29 21:49:2737.名無しさんDoUinアメリカ車でも作れば良い。トランプも喜ぶ2025/07/29 21:52:0038.名無しさんo67FIどこも人手不足なんだから維持する必要ないだろ2025/07/29 21:52:4739.名無しさんtHCRD行政ってとことんアホやなw無能ゴミカスでも務まる訳だw2025/07/29 22:15:5640.名無しさんeZlzm右寄りな奴ほど共産主義者だな 笑2025/07/29 22:20:3141.名無しさんDzP4I>>40独裁だもんなあ、共産主義国家って。ネトウヨって支配されたがる小市民だからじゃない?2025/07/29 22:23:4942.名無しさん1O4gF氷河期にはあんなに塩対応だったのに本当に糞やな2025/07/29 22:30:3443.名無しさんlFgGH日産「日産の車買えw」2025/07/30 00:11:0144.名無しさんqxx0qアホかw無茶言うな工場止めるってどう言うことか理解してないのかよ2025/07/30 00:24:4345.名無しさん195Niこれ日産じゃなくて鴻海みたいに跡地を買い取ってくれるところに言うことだろ横須賀市長はアホなのか?2025/07/30 02:34:0346.名無しさん4I4bQ介護こいオムツ交換、老人の前で歌を歌う誰でもできるイジメは半端ないでw2025/07/30 02:45:4447.名無しさんbGn8e横須賀って海自や海保のベースやろ、海上自衛隊に入ればいいやん2025/07/30 02:56:3848.名無しさんAjkdc横須賀市で受け入れてくださいよぉ。2025/07/30 03:15:0449.名無しさんAUequ市長さん。先だつもの・・・カネクレ2025/07/30 03:30:4550.名無しさんpTACH横須賀市から横カス市に変更したらいい採算取れなかったら撤退営利団体なんだし当たり前だろボランティアじゃないんだしここの役所はアホ揃いなんですね2025/07/30 07:41:0651.名無しさんfsNFyなぜフェンタニル倉庫が横須賀にないのか2025/07/30 08:29:4652.名無しさんazSwP九州に行くしかない2025/07/30 10:16:2653.名無しさんiIWWEつ、つい、追浜2025/07/30 10:24:3954.名無しさんRdgIm>>44>>45何も行動しなかったとか後で言われないための体裁整えてる政治行動なだけそれくらいわかれよ2025/07/30 12:50:5955.名無しさんZJWnEいくらでも仕事あるよ2025/07/30 12:53:1556.名無しさんpo3yu>>54糞の役にも立たねーなw意味がねーと分かっててやってるとかただの馬鹿より質が悪いわ存在が醜悪2025/07/30 12:56:2557.名無しさん2upAo雇用維持なら九州か栃木栃木も稼動率低いから九州一択かな転勤拒否する人も多いだろう2025/07/30 13:01:5358.名無しさん6fCfmアンタ、あの娘のなんなのさ!2025/07/30 18:03:1559.名無しさん8EIBn>>53オッパ◯ って読むんだぜ2025/07/30 21:41:0460.名無しさんW1g5t日産としては当然責任はあるだらうけど一企業に求めるだけで横須賀市として何も示さないの?雇用の安定とそれを守るのが政治だろ!2025/08/01 02:38:3461.名無しさんiB7LF会社はいつかなくなるもんさぁ2025/08/01 02:41:5462.名無しさんiB7LF日本のデトロイト誕生2025/08/01 02:42:2263.名無しさんiB7LF競争力を失うってことはいずれ国も傾くってことなんよ大企業を甘やかしてきた末路2025/08/01 02:43:2364.名無しさんWPSSQ雇用維持ならみんな九州に行くから横須賀市民は激減するで2025/08/01 06:55:5465.名無しさんBNuyrレジ袋の地元?レジ袋今回は動かないのか?レジ袋は意味不の言葉しか話さないからなww2025/08/01 14:37:1766.名無しさん7yaQU>>65レジ袋は米軍基地利権でデカくなった横須賀のヤクザの一族あのあたりで小〇組の名前をうかつに出したら冗談抜きで東京湾に浮かぶ小〇組が京急沿線の支配狙って川崎の風俗街を仕切る三〇一家と対立して一時小〇組のほうが劣勢になったけど自民党に取り入って政治家ルート進んで合法的に三〇一家の勢力削いだ話はわりと有名堀之内もだいぶ小さくなっちゃったから三〇一家は今は中国人や台湾人に離島や水源売る不動産ビジネスやってると聞いたな2025/08/02 10:38:3467.名無しさんp7Ffkこの馬鹿市長は日産がこうなるまで何か対策してたんか?まさか後出し発言?2025/08/02 10:40:0768.名無しさん6ZseE>>1私財投げ打って日産を支えてやれもちろん全役人もな2025/08/02 13:33:2369.名無しさん3W1hk会社畳むかって瀬戸際で、こんなこと言われてもね2025/08/02 14:40:22
【国際】突然上乗せトランプ関税→合意文書作ってたら大変な事態だったと 「ひるおび」加谷氏が指摘「逆です。作んなくて正解。80兆は払えと言われますよ」ニュース速報+2921028.82025/08/08 14:37:29
【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」 ★2ニュース速報+140928.52025/08/08 14:46:58
横須賀市によりますと、日産自動車が今月、横須賀市の「追浜工場」など神奈川県内の2つの工場での車両の生産終了を発表したことを受けて、上地市長は29日、横浜市にある日産の本社を訪れて要望書を提出したということです。
要望書では「地域経済に甚大な影響を与える」として、従業員の雇用維持や下請け企業などに支援を講じ影響を最小限にするほか、跡地は地域の発展につながるよう活用することを求めています。
市によりますと、日産のイヴァン・エスピノーサ社長は、従業員や取引先に対し十分なサポートを実施し、跡地の活用ついては市の発展に資するようコミュニケーションをとっていくとしたということです。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250729/k10014878131000.html
日本国内だけで生産してもらいたい
日本人の雇用が最優先だよ
工場が無ければ若者の勤め先が無い
まだマシだったかもな
トランプとのいかれた関税交渉が酷すぎたな
それってトヨタへの嫌がらせか?古い設備手狭なヤードスムーズに部品納入出来ない交通環境それでいて高い固定資産税
トヨタにはなんのプラスも無いけど
ちょっと昔は隣町の田浦に関東自動車(トヨタ)があったが撤退してる
これ憲法違反よな
資本主義の掟だろ
アホかこいつ
甘えてきた連中じゃん
ほっとけばいい
追浜だけは大丈夫だとずっとタカをくくってきた末路w
トランプも喜ぶ
無能ゴミカスでも務まる訳だw
独裁だもんなあ、共産主義国家って。
ネトウヨって支配されたがる小市民だからじゃない?
本当に糞やな
無茶言うな
工場止めるってどう言うことか理解してないのかよ
横須賀市長はアホなのか?
オムツ交換、老人の前で歌を歌う
誰でもできる
イジメは半端ないでw
採算取れなかったら撤退
営利団体なんだし当たり前だろ
ボランティアじゃないんだし
ここの役所はアホ揃いなんですね
>>45
何も行動しなかったとか後で言われないための体裁整えてる政治行動なだけ
それくらいわかれよ
糞の役にも立たねーなw
意味がねーと分かっててやってるとか
ただの馬鹿より質が悪いわ
存在が醜悪
栃木も稼動率低いから九州一択かな
転勤拒否する人も多いだろう
オッパ◯ って読むんだぜ
雇用の安定とそれを守るのが政治だろ!
大企業を甘やかしてきた末路
レジ袋今回は動かないのか?
レジ袋は意味不の言葉しか話さないからなww
レジ袋は米軍基地利権でデカくなった横須賀のヤクザの一族
あのあたりで小〇組の名前をうかつに出したら冗談抜きで東京湾に浮かぶ
小〇組が京急沿線の支配狙って川崎の風俗街を仕切る三〇一家と対立して
一時小〇組のほうが劣勢になったけど
自民党に取り入って政治家ルート進んで合法的に三〇一家の勢力削いだ話はわりと有名
堀之内もだいぶ小さくなっちゃったから
三〇一家は今は中国人や台湾人に離島や水源売る不動産ビジネスやってると聞いたな
私財投げ打って日産を支えてやれ
もちろん全役人もな