【米国】未合意国への米関税「15~20%」、トランプ氏「200もの国と合意は結べない」と一斉通告へアーカイブ最終更新 2025/08/02 19:511.SnowPig ★???【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は28日、「相互関税」の上乗せ分を発動する8月1日までに交渉が合意に至らなかった国・地域への税率について、「15~20%の範囲になるか、(15%か20%の)二つの数字のどちらかだ」と述べた。訪問先の英国でスターマー英首相と会談した際、記者団に語った。トランプ氏は、「(交渉のテーブルに)座って200もの国と合意を結ぶことはできない」と発言し、合意のない国・地域に対し、一斉に新たな税率を通告する考えも示した。米国はこれまでに、英国、ベトナム、インドネシア、フィリピン、日本、欧州連合(EU)の6か国・地域と関税交渉で合意した。日本に計25%、EUに計30%と通告されていた相互関税の税率は、それぞれ計15%に下がる。トランプ政権は現在、主要な貿易相手国である中国や韓国、インドなどとの交渉を進めている。中国とは28日から、スウェーデンのストックホルムで3回目の閣僚級協議を始めた。つづきはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250729-OYT1T50078/2025/07/29 17:25:59236すべて|最新の50件2.名無しさんd2Slqニッポンポーン2025/07/29 17:27:053.名無しさんIhtnE未合意で15から20%…日本も未合意で良かったんじゃね?2025/07/29 17:29:484.名無しさんex2Awこれ合意しないのがいいんじゃね2025/07/29 17:29:535.名無しさんmCX6bいい加減にせいよ、アメリカ。グローバリズムを壊すな2025/07/29 17:31:146.名無しさんeIDtaえっと…赤沢さんw2025/07/29 17:31:317.名無しさんx4YY380兆円払う意味wwwほっときゃ15〜20%だったwww2025/07/29 17:35:388.名無しさんll0QU80兆取られて未合意国と同じ関税率かよw2025/07/29 17:35:539.名無しさんR5IQA日本だけがバカを見るいつもの流れ2025/07/29 17:38:4710.名無しさんoa3VVおまいら増税なんて今後、絶対許すなよ2025/07/29 17:39:0811.名無しさんAUwbbそりゃそうだ。初めから一律で良かったんだよ。関税自主権で産業保護は認められている範囲。アメリカはカッコつけてフリースタイルにしたから病んだ。2025/07/29 17:39:1512.名無しさんLAZsS何もしなければ20%だったのに、80兆円盗られたのか2025/07/29 17:39:3813.名無しさんsyfdYあんま変わんねーじゃんwwwwコメの市場解放とか投資とか色々約束させられてて草2025/07/29 17:40:3314.名無しさんoa3VVつーかもう合意反故したら?2025/07/29 17:40:4615.名無しさんuCQzOトランプ上手いな2025/07/29 17:41:0416.名無しさんeE7fsおい関税下げ交渉してこい2025/07/29 17:41:0417.名無しさんBMu32YOUはなにしにアメリカへ2025/07/29 17:41:2518.名無しさんd0DiXえ?今まで中国と何の交渉してたん?2025/07/29 17:41:4319.名無しさんO5jKLこれ、脱アメリカが進んでるだけじゃ?BRICSに流れるぞ、へたすりゃAIIBも吸収されるぞな。2025/07/29 17:43:4420.名無しさんtL4ifイギリスとともに日本の信用創造もトランプがあげてくれたねありがとうw MAGAwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/07/29 17:45:1421.名無しさんb6lhi石破は責任を取って衆議院選挙まで総理を続けなさい2025/07/29 17:45:3322.名無しさんVamjKトランプがこれだけ必死なのはアメリカ経済崩壊寸前だからだぞヨーロッパは既に終わってるし時代は完全にBRICS2025/07/29 17:48:0423.名無しさんSebXoこれって80兆円払った国があるからトランプ「もう全世界と交渉して取れると思ってた金額超えたわwww」でこうなったのではw2025/07/29 17:48:2324.名無しさん50VTHプラスに考えるんだ。これで自民党はやっぱりただの馬鹿扱いになる。2025/07/29 17:49:2425.名無しさん50VTH>>22まあ経済崩壊してもアメリカは資源も食料もあるから何とでもなるでしょ2025/07/29 17:50:3526.名無しさん18Bbcへー合意しなくても15%に下げてくれんだー土下座交渉して15%にしてもらって喜んでた香具師www2025/07/29 17:51:3027.名無しさんA6eQz別に何もしなくてよかったなw2025/07/29 17:51:3328.名無しさんd0DiX>>22日本はどうしたらいいんです?2025/07/29 17:54:3729.名無しさんeE7fs赤沢 「おいトランプ あの情報、バラされていいのか?」2025/07/29 17:55:3930.名無しさんpwBXT逆に考えるんだ5%も下げて貰ったと!2025/07/29 17:55:4031.名無しさんta4cmこんなの高い対価を払ってまで早期合意した我が皇国がバカみたいじゃん!2025/07/29 17:58:4932.名無しさんhUMRmまた今後も、思いつきでコロコロ変わるよ。本当に こんな事が許されたら日本だけでなくEUも激怒だろ。もし 相手の数が多くて交渉しきれないなら「何十兆円も投資の約束をさせておいて、何もしない国と同じレベルの関税など納得できない」「それなら投資の約束も反故にする」と日本やEUが言うと トランプは怒って「なら日本もEUも30%にしてやる」という元気エネルギーは残ってないし、やると株大暴落とドル安になる。中国との関税は30%のまま また90日ぐらい延期し交渉となるがそのうちにジワジワとインフレになり、現実的には20%を超える関税を課せる国は なくなって来るんでは?だから15%にする大統領令が出たら、日EUとも 更に引下げの交渉をするんじゃね?2025/07/29 18:00:3533.名無しさんfRuqEまだ80兆円払ったとか言うバカいるのかよ期限も契約書も何もない口約束なのに2025/07/29 18:03:5934.名無しさんc1Uo9>>26交渉しても大した成果は得られない、ってトラが日本との交渉で学習したんじゃないの?で、当初の目的の関税15%を全部の国に一様に掛けることにした、ってこと。消費税みたいなもんだからな、これ。2025/07/29 18:04:1335.名無しさんnwmRt滅べ!アメ公2025/07/29 18:05:5236.名無しさんx4YY3晒しとくわ33 名無しさん[sage] 2025/07/29(火) 18:03:59.30 ID:fRuqEまだ80兆円払ったとか言うバカいるのかよ期限も契約書も何もない口約束なのに33 名無しさん[sage] 2025/07/29(火) 18:03:59.30 ID:fRuqEまだ80兆円払ったとか言うバカいるのかよ期限も契約書も何もない口約束なのに33 名無しさん[sage] 2025/07/29(火) 18:03:59.30 ID:fRuqEまだ80兆円払ったとか言うバカいるのかよ期限も契約書も何もない口約束なのに2025/07/29 18:08:0437.名無しさんaH1vRほな未合意で20の方がええやろ2025/07/29 18:08:3738.名無しさんSebXo>>33↑早くもこのスレ最大のバカ単純2025/07/29 18:08:4239.名無しさんaH1vR>>36これその通りじゃね2025/07/29 18:09:0140.名無しさんjoQWS>>36晒すもクソもないぞ合意文書が無いんだからwおまえはかなり頭が悪い2025/07/29 18:09:2541.名無しさんH8jSyアクダイカーン!!2025/07/29 18:10:1142.名無しさんaH1vRそもそもまだ締結も何してないわけで、政権交代してなかったことにしよう責任者の石破は米国人にしていいから2025/07/29 18:10:3143.名無しさんjoQWS80兆円払います年間100円ずつ、これでも約束履行だ2025/07/29 18:10:4644.名無しさんaxF4k>>1220%で済むわけないだろ無職しかいねえのかここ2025/07/29 18:11:5045.名無しさんc1Uo9まあ、日米のあの程度の合意じゃ、満足してないのよ、トラ軍団。2025/07/29 18:13:0446.名無しさんSebXo>>39>>40そうだろうな、と思ったらいつものIDコロコロバカだったかwここから100レス超えするやつw2025/07/29 18:14:2447.名無しさんSebXo>>44↑こいつも同じIDコロコロバカなw2025/07/29 18:15:2048.名無しさんgARtj合意文書作らなかったのが実はわーくにの大勝利だったりしてな2025/07/29 18:18:3049.名無しさんx4YY3特定早いな2025/07/29 18:19:1950.名無しさんgARtjしかしトラ基地焦ってるな。どこも相手にしてないんやろwww2025/07/29 18:19:3451.名無しさんCCONy関税アップするにしても急すぎるだろ全世界の経済界からトランプの信用は失墜だよ2025/07/29 18:19:5552.名無しさんnGAwBビビった国が負ける何度目だこれ2025/07/29 18:21:5853.名無しさん7082z別に幾ら課税しようとその国の自由であり外国の許可など不要ですよましてや賃下げのために自国の内需を破壊して北米でメシを食おうとしていた卑しい我欲のブタの主張など耳を貸すに値しません2025/07/29 18:22:2354.名無しさんZnMnn>>33実際どうなの?真実が分からないから政治に参加できないんだけど2025/07/29 18:24:4455.名無しさんIwaCI>>53確かに本来なら内政問題でクチ挟むことではないからな報復関税は出来るけど2025/07/29 18:25:0156.名無しさんV4yhFエプスタインでMAGA派でトランプ離れが進んでるらしい2025/07/29 18:26:0757.名無しさんC3wP4発言コロコロ変えるやつと真面目に交渉しても無駄2025/07/29 18:28:4258.名無しさんLjKgvディールの王様もさすがに飽きてきたかw2025/07/29 18:31:3959.名無しさんV4yhF2024年の対米直接投資残高によると日本が前年比3.3%増の8192億ドル(約120兆円)前年比3.3%増を十数年続けたら90兆に届くんじゃない2025/07/29 18:33:3660.名無しさん7082zなぜ北米で物が売れるか?というとアメリカの経営者達が真面目に賃金を払ってきたからただそれだけだそれをやらなかった国の経営者達が同じ恩恵を受けようというのは不当な要求だよ2025/07/29 18:37:2561.名無しさんgmDhzTACOった2025/07/29 18:37:4662.名無しさんIhdsR世界はアメリカを相手にしてない合意した国はバカ2025/07/29 18:38:3163.名無しさんdftL9古代当時の奴らはイエスキリストを新興潰しで殺したんだ!カネ儲けの邪魔になっていたから殺したんだ!wwwwwwwww2025/07/29 18:39:3864.名無しさんGZSYR石破政権は80兆円出して15%なんですけど?2025/07/29 18:41:1065.名無しさんSCymT石破茂80兆円払い損2025/07/29 18:43:0566.名無しさんeMYm7最初から日本がターゲットで日本は嵌められただけ2025/07/29 18:44:5667.名無しさんdE1wp未合意と同じと2025/07/29 18:46:3768.名無しさんQL4eBそもそも大多数の国はアメリカと距離を置いて終わりだろ2025/07/29 18:47:4369.名無しさんNcpyK日本をロールモデルにして誘い込もうとしたけど失敗しそうでござる2025/07/29 18:51:1370.名無しさんpCHmxすべては日本の交渉を優位にするための演出だから他の国はどうでもいいんだわなそしてカモが投資の9割をアメリカに献上すると言った時点で終了2025/07/29 18:53:5071.名無しさんSCymTダチョウ俱楽部のどうぞどうぞ状態なんか2025/07/29 18:57:1372.名無しさんJXQtF>>68兵器を米国から買ってたら、切るに切れない。2025/07/29 18:58:5473.名無しさんSCymT相当 国費の無駄だな2025/07/29 18:59:0574.名無しさんeMYm7トランプの世代は自分達は第二次世界大戦経験して無い癖に、日本人に非常に敵愾心を燃やしてるカスの集まりなのよ2025/07/29 18:59:2975.名無しさんg2poj騙されたwww2025/07/29 19:02:0076.名無しさんEAmmM80兆円払わせたと言って成果をアピールしたいトランプ日本が80兆円も払わされた言って自民政府叩きしたい右翼80兆円払わせるようなアメリカから離れろ言いたい左翼そして何も変わらない2025/07/29 19:03:4777.名無しさんLgYsG合意しなかった国の大勝利?2025/07/29 19:05:4478.名無しさんKq7Bzいかにアメリカが石破を嫌ってるかわかるなw2025/07/29 19:10:0179.名無しさんSCymT石破茂がダチョウ俱楽部以下なだけ。2025/07/29 19:12:4780.名無しさんvGGwf日本は合意したの?2025/07/29 19:15:1681.名無しさんheo0vこれもう切腹もんだよな石破〜2025/07/29 19:16:2982.名無しさんZKq1Nつ お中元「あほの極み」2025/07/29 19:17:3483.名無しさんn4tXzほらな下手に交渉しない方が良かった2025/07/29 19:19:4184.名無しさん32bpdEU完敗:アメリカに丸呑みされた7500億ドル合意の全貌https://youtu.be/diXrw9GouJU2025/07/29 19:20:5585.名無しさんrwKxb日本はけつの穴まで差し出してるのに2025/07/29 19:22:0486.名無しさんdk935そもそも米側が赤字じゃなきゃどうでも良いしな2025/07/29 19:23:1888.名無しさん1SVeZ最低でも20% やったんか 80兆円 どうするんや2025/07/29 19:35:1989.名無しさんhJmmz属国、バックレた国に負ける2025/07/29 19:37:2390.名無しさんYKSu6合意できずに困ってたのはトランプ政権だからな放置して決めなきゃよかったんだよ2025/07/29 19:41:2191.名無しさん3SyX6ほとんど15%なら日本が交渉した意味無いじゃんwww2025/07/29 19:42:0992.sageQzH7V土下座外交ってまだ続いてんだね。日本人には増税かますくせに。2025/07/29 19:42:2393.名無しさん1SVeZこれ 石破 と赤沢に利益の90%の話はしっかり聞かなきゃだめだぞ2025/07/29 19:43:0794.名無しさんhJmmz中国との関税交渉もショーだったんだな最低や2025/07/29 19:46:0095.名無しさんPas0wめんどくさくなったんか2025/07/29 19:47:3296.名無しさんjmv6Qえ?何もしなくても15だったん?2025/07/29 19:50:0297.名無しさんpyNfx株と同じ慌てふためいて余計な事した奴が馬鹿を見る2025/07/29 19:50:0898.名無しさんbQnWCそもそも関税自主権を言ってるだけで、なぜ売る人が文句言うのか不明でっす2025/07/29 19:57:0199.名無しさんBqn91赤恥大臣が一言振り込め詐欺だった2025/07/29 19:57:28100.名無しさんFuRTw日本一人負けじゃね?2025/07/29 19:57:31101.名無しさんESznc80兆円て今回限りではなく毎年支払わされるんだろ?ちゃんと契約したの?2025/07/29 19:57:54102.名無しさんzWonS詐欺にひっかかった日本2025/07/29 20:03:06103.名無しさんr71VZせめて1%(出来れば5%)多い関税を示してくれりゃあ、かろうじで日本の立場メンツ?が守られるのにそれすらしないんだからもう舐められてる100%確定だよなw2025/07/29 20:03:46104.名無しさん7jUnU夏休みの宿題投げ出す感じ。それでよく進級できたな2025/07/29 20:04:01105.名無しさんnU3H8>>100中国が1番死んでる2025/07/29 20:04:26106.名無しさんQYas9ジャイアントランプは国際社会からハブられても4年で終了だけど米国民は大変だ2025/07/29 20:05:38107.名無しさんhJmmz>>10591%撤廃で今のところ24%も停止されてるから、あまり死んでなくない?2025/07/29 20:11:04108.名無しさんnU3H8>>107いや死んでる中国人が言ってるもの街に人が居ないってさいる場所は火葬場と病院だってよ2025/07/29 20:12:48109.名無しさんEAmmM>>108おまえが死んでると言うならおまえの世界では死んでるんだろおまえの世界ではな2025/07/29 20:18:58110.名無しさんxAhV8>>15トランプは生粋のビジネスマンだからな。だが側近に竹中半兵衛がいたら未然に防げたはずだ。残念だ。2025/07/29 20:24:51111.名無しさんxtjUqアメリカ貿易的には無害で交渉する必要もない国が15〜20%って事でしょう車やらで儲けて目の敵にされてるわーくにとは立場が違う2025/07/29 20:32:13112.名無しさん7jUnU韓国はまごまごしてだけで漁夫の利? ヒュンダイは駆け込み需要でアメリカ市場の売り上げ伸びたとかいってるし2025/07/29 20:34:20113.名無しさんYc1Qb日本も未合意扱いの税率かよいしばぁ!結局なめられてんじゃねえか2025/07/29 20:36:49114.名無しさんeMYm7>>111え?日本なんてアメリカの貿易赤字で言ったら10位で4位の韓国より桁違いに少ないよ2025/07/29 20:37:13115.名無しさんnU3H8>>109ん?中国は死んでるよ知らない奴いるの?仕事もないし水で流されてるしオレが知らないのは、今、中国の人口は何人いるの?WHOは中国は3億2千万人しかいないと発表してるがどうなるのよ?2025/07/29 20:37:29116.名無しさんIfZVc貿易赤字額の大きい EU,カナダ,メキシコ,中国,日本,英国,韓国,ブラジル,シンガポール,台湾,インド は除いてだろうな貿易赤字の大きい相手とは合意を結ぶか、20%以上になるんじゃないかな2025/07/29 20:39:20117.名無しさん0nGh7>>7キックバック用でしょ。2025/07/29 20:40:26118.名無しさんIjuM1焦って80兆払って合意してるバカ2025/07/29 20:42:21119.名無しさん7jUnU80兆の相場に、EUも縛られてる。むこうは88兆だし2025/07/29 20:44:58120.名無しさんo2iJ7そもそも自動車業界、もっと言えばトヨタやHONDAの正社員守るために80兆円とか必要なのか?2025/07/29 20:45:06121.名無しさんuTAii赤沢さん笑2025/07/29 20:45:08122.名無しさんLvbSl>>3それな何もしなくても20%で収まってた石破はまさに売国奴だから売国サヨクに支持されてるのも納得2025/07/29 20:46:27123.名無しさんhgaeN主要国だけ片付けばあとはどうでもいい国はテキトーに対応ってことか2025/07/29 20:50:36124.名無しさん0nGh7>>12280兆円のキックバックが27兆円程度。官僚・政治家・反社が一人100億ずつ分けても2700人分。最近は庶民の情報網が凄いので、ここは一気にどーんとつけたという感じ。アメリカの要求かどうかは怪しいところ。2025/07/29 21:05:32125.名無しさん7FiRh頑張って交渉してた国はアメリカ離れ進むだけやろ2025/07/29 21:07:28126.名無しさんPl3a4関税上げて困るのそもそもアメリカだろいかに煽って投資を引き出すかの駆け引き2025/07/29 21:10:32127.名無しさんQ7S82トランプ「貿易額大きいとことは交渉する。それ以外はメンドクサイ」2025/07/29 21:14:39128.名無しさん50VTH>>120必要ないよね。金持ちなんだし政府が支援する意味が分からん2025/07/29 21:23:15129.名無しさんcHKdI80兆もむしられて他の国とたいして変わらんとか無能すぎだろwww2025/07/29 21:23:19130.名無しさんNfQOWしなくても15%とかあるのか2025/07/29 21:24:22131.名無しさんMNutp欧州委員会の声明によると、欧州連合(EU)は米国との貿易協定の一環として400億ユーロ(約6・5兆円)相当のAIチップを購入する計画である。2025/07/29 21:25:07132.名無しさんa8HhAトランプ「最初から下げる気だったわwww不平等な条件で合意した国おる?www」2025/07/29 21:25:24133.名無しさんnU3H8消費税を無くさないと関税はなくならないしな2025/07/29 21:25:29134.名無しさんnU3H8>>132ベトナム2025/07/29 21:25:53135.名無しさんeMv5e日本はじゃがいもを買え2025/07/29 21:25:57136.名無しさんnU3H8>>132マレーシア2025/07/29 21:26:13137.名無しさんbQvm4もしかして強引にピストンして不利な合意しただけ?2025/07/29 21:30:28138.名無しさん1TIR1上乗せ分だから10+15-20の25or30じゃないのか?2025/07/29 21:31:12139.名無しさんAOO27自分から言い出した関税なのに適当すぎる2025/07/29 21:35:10140.名無しさん7YanF上乗せ分だからこれに元のプラス10パーセントで30パーセント2025/07/29 21:36:36141.名無しさんkgyRHアホの石破と赤沢が痛恨のミスをしたということか?何もしなければ15%だったんだろ!?ドアホウかあいつら!!2025/07/29 21:41:13142.名無しさん0nGh7>>141意図的だろう。日本の海外バラマキは政治家・官僚・反社の壮大な利権なのだ。2025/07/29 21:45:54143.名無しさんQNc2R何もしない方がよかったやんけw2025/07/29 21:56:06144.名無しさんo2iJ7>>128スポーツ中継とか平日夜に球場で応援できるスポンサー企業社員様達とか春闘の度に給与も賞与も上がり続ける輸出企業様達のために、なんでそこまでヘイコラしなきゃいけないのか2025/07/29 22:04:26145.名無しさんhfwb7合意破棄して20%の方がマシじゃね?いろんなぼったくり条件あったやん2025/07/29 22:07:33146.名無しさんBqn91石破にキックバック有るのかな2025/07/29 22:09:10147.名無しさんIfZVc>>130アメリカが貿易黒字出してるとこは15%とかじゃないかな2025/07/29 22:09:30148.名無しさん0nGh7>>146日本の首相とか、ある時から対外利権の手配師総元締みたいなものだからな。与党国会議員がダンマリなのは、金だだろう。そして一度金を受け取ったら、その議員は海外の言いなりだ。2025/07/29 22:12:19149.名無しさんK71Zz今、石破が偉そうにしてられるのは、関税交渉まとめたからでしょ。それがフライングだったら、石破日本国民に殺されるぞ。2025/07/29 22:16:02150.名無しさんAetUeこれじゃ🐙に80兆円あげて15%にしてもらった日本がバカみたいじゃん!2025/07/29 22:18:03151.名無しさん0nGh7>>144社員なんて奴隷だ。年収1000万でも実際は350万取られる。1500万なら600万取られる。2025/07/29 22:18:52152.名無しさんwhpc5そもそもアメリカに物売ったら国が豊かになるなら、隣国のメキシコは豊かじゃないとおかしいからなアメリカに物なんか売る必要ない、無視でいいんだよw2025/07/29 22:38:17153.sageB3KJP合意を結べないのなら成立してなくね2025/07/29 22:44:24154.名無しさんwhpc5このままトランプの傲慢な態度が続けば世界からハブられるのはアメリカだろ2025/07/29 22:56:27155.名無しさんsqQY5アメリカは世界最強のヤクザ国家だからな日本の方から、合意文書交わしてないから話は無しなんて言わせませんよ必ず80兆円は獲られるから2025/07/29 22:57:44156.名無しさんBprIJ韓国と台湾が見ものだよな2025/07/29 22:59:23157.名無しさんnmaZvアメリカは社会不安が増大中架空の「自動車工場の白人労働者を守る」という観念だけで現実は労働者が危機に陥っている物価がはねあがる2025/07/29 23:13:21158.名無しさんz0YLl>>60なぜアメリカが安く資源を仕入れられたかというとアメリカが途上国のインフレを誘発したからで今ドル高で苦しんでいるw2025/07/29 23:27:52159.名無しさんfV0VP日本の場合は四半期ごとに履行されなかったらまた25%に戻されちゃうおまけ付きだ2025/07/29 23:36:09160.名無しさんz0YLl合意文書が無いから期限が無いから 大丈夫とか言ってる馬鹿さあ合意が無いのも期限が無いもの アメリカ関税も一緒だよ?これから先 関税を引き上げると脅されるたびにお土産用意するの?馬鹿じゃないの 馬鹿じゃないの 馬鹿じゃないの大事なことだから4回言いました2025/07/29 23:36:47161.名無しさんlokmjちょっとまって合意しない国と15%になるなら合意して15%にしてもらう意味とは?ww2025/07/29 23:38:09162.名無しさんugLRR>>1ユダヤ民主党が世界を破壊した結果、欧米では左翼政党は支持されなくなり右寄りの政党ばかりに変わったアメリカの最高司令官である、トランプ大統領が民主党バイデンよってメチャクチャにされた世界の正常化を急ピッチで進めているおかげで、多くの国民が安心して暮らせるようになった2025/07/29 23:40:24163.名無しさんgqbhMヤハウェ「ククク…もうすぐ俺が…以上」2025/07/29 23:51:34164.名無しさんIfZVc>>161たぶんアメリカが貿易黒字出してる国が15%2025/07/29 23:56:05165.名無しさん2rLrjトランプの関税戦争ってもしかしてターゲットは初めから日本だったんじゃないかね?全てはフェンタニル政権を潰すためとか2025/07/30 00:19:11166.名無しさんrx2ceEUも合意文書は作ってないけどな。2025/07/30 00:25:09167.名無しさん3SCVK>>119こっちは一国向こうは集合体この差はでかいな2025/07/30 00:25:49168.名無しさんLTT7FEUの報復関税を恐れたのだろう。2025/07/30 00:26:30169.名無しさんrv2wwEUと米の間では、8/1に法的拘束力のない何らかの声明を出すという話もあるが、法的な合意文書についてはいつまでという見通しはなく長期間かかると言われてる。2025/07/30 00:27:09170.名無しさんeDkeI日本と中国が多いからそこチェックしたらあとは迂回禁止するように穴埋めるだけやな2025/07/30 00:28:06171.名無しさんDgBggトランプ関税で何かいいことあったのか?あるのか?2025/07/30 00:31:51172.名無しさん3SCVKトヨタ「関税の影響で還付金おかわりが必要となります」石破「消費税増税します」トランプ「それをすな言うとんのじゃ!」2025/07/30 00:34:55173.名無しさんrv2wwトランプというお年寄りの介護案件かもしれんよ。もともと8/1という期限には物理的に無理があった。しかし気分よく本人に矛をおさめさせないと金融市場は破滅する。敵側のラトニックが交渉の仕方を赤沢にレクチャーしたというのが異様だもん。2025/07/30 00:38:59174.名無しさんwVZtt>>171そりゃあるさ米国はおそらく今後インフレと景気後退になるだろうね同時に世界的に株も売られるドル離れも加速するだろうからドル安に向かうこれだけ今後の方向性が明確なんだから稼ぐのは簡単だろ2025/07/30 00:42:02175.名無しさんEn0QYこれだと日本は馬鹿な合意をして莫大な金を巻き上げられただけじゃん。何も合意しなくても関税15%だったかも知れず例え20%でもここまで金を出すよりはマシだろ。2025/07/30 00:57:58176.名無しさんI36Cb>>2まだ文書化してないからねやり過ごせたら担当した官僚の天下りを許すから名前出してほしいw2025/07/30 01:00:30177.名無しさん6jR9Vポーカーで云えば自分の手の方が良かったのにブラフに降り続けて大敗政治センスゼロの自民党2025/07/30 01:16:26178.名無しさんnXd2K>>15アメリカ相手に商売するのはリスクととらえられたら逆効果だけどなアメリカ外しの経済圏構築が進めばアメリカに不利2025/07/30 01:55:07179.名無しさんzNN4h未合意国以下80兆円罰金www2025/07/30 02:19:03180.名無しさんp41lC>>169それでもバカジャップと違って時間がかかっても文書化するってことだよ当然のことだけどな2025/07/30 02:22:24181.名無しさん9cxUo「文書化してないからセーフ」はいつものID変えまくり連投野郎だから無視しとけよ、こいつ1人が毎スレ必死に書き込んでるだけ2025/07/30 02:26:16182.名無しさんSTIGj80兆払って、他国が15%とか割に合わん2025/07/30 02:36:39183.名無しさんnxVFvあんまり変わらねーのかよお互いにギリギリのキビシー交渉だったw とか言ってなかったか?2025/07/30 02:38:29184.名無しさんxx7Idトランプタワー2が立つことを願って 2:49分2025/07/30 02:49:10185.名無しさんvX523>>19進んでない これからも進まない2025/07/30 03:48:27186.名無しさんpeOyD石破茂働き損2025/07/30 05:26:42187.名無しさんYPmlaトランプ「契約不履行だから、日本だけ25%な!www」2025/07/30 07:04:27188.名無しさんrv2ww>>180すみやかに合意文書を作成したほうがいいというすごく確信に満ちた書き込みをけっこうみるけど、誰がいってるの?マーケット情報しかみてないけど、違和感ある。2025/07/30 07:14:23189.名無しさん1ijk2トランプは全ての国に10%以上関税をすると言っていただろUKは13%日本の15%は良心的2025/07/30 07:16:41190.名無しさんxZaIC>>333か月ごとの検査で約束が履行されてないと判断された場合には即時25%に移行する条項があるとベッセントが言ってたぞなんで何も知らないヤツが言い切ってんだ?ばかなのか?2025/07/30 07:16:49191.名無しさんLDtcF>>190つまり、最初から25%で詰んでる交渉は無意味2025/07/30 07:21:29192.名無しさんxZaIC>>119おい!!わーくには一国でだぞ!!EUって国があると思ってないよな?2025/07/30 07:26:51193.名無しさんrv2ww>>192なるほど。その分はこれかな欧州はアメリカから7500億ドル(110兆7933億円)のエネルギーを買う2025/07/30 07:32:54194.名無しさんrv2ww文言を詰めていったら地雷ばっかり。日本のいくつの政権にまたがった交渉になるか分からんな2025/07/30 07:38:03195.名無しさんlFgGH日本の関税15%だからやっぱり未合意だったんだなw赤沢くん無能だし石破くんは平気で嘘を流すな2025/07/30 07:58:55196.名無しさんcLtANヤハウェ「俺には分かっていた(嘘)」2025/07/30 08:04:55197.名無しさんBrszf未合意でも15パーセント日本は80兆円投資をして15パーセント赤沢と石破が無能なのはハッキリしたな2025/07/30 10:07:48198.名無しさんosqgp石破&赤澤の茶番劇なのか・・・2025/07/30 10:10:20199.名無しさんoYEOz未合意も80兆も変わらん結果流石に池沼石破隠しきれない2025/07/30 11:11:41200.名無しさん3XHirそれじゃ日本が馬鹿みたいじゃないか2025/07/30 11:16:41201.名無しさんWDWLK最初にもっともよい条件を見せて交渉しにきたら要求をおしとおして日本を不利にしていく交渉してたし最初に合意すれば一番よかった2025/07/30 11:17:01202.名無しさんWDWLK>>197トヨタや経団連がゼロにしろと言うから経団連も悪い2025/07/30 11:18:01203.名無しさんRdgIm>>3>>4重要な国とは交渉して決めてどうでもいい国は一律でいいってそれくらいわからん?2025/07/30 11:21:13204.名無しさん3XHir石破おもいっきりなめられてるぞ2025/07/30 11:21:52205.名無しさんI36Cb>>20215でも飲むと経団連が言ったから合意したんだろう2025/07/30 11:22:22206.名無しさんJomLQ石破に売られた。2025/07/30 14:02:48207.名無しさんoflKAまさに売国政党2025/07/30 14:23:35208.名無しさんQqvmXじゃあ日本はアラスカを買え2025/07/30 15:05:17209.名無しさんEAn8N>>203自民党擁護は大変だねw誰にも相手にされないことをわざと書かなきゃならないw2025/07/30 15:13:28210.名無しさんipUSh日本はまるで勝ち取ったかのように15パーを強調してたがトランプ「いちいちめんどくさいからとりあえず15パーな」2025/07/30 15:17:49211.名無しさんDehTbぶっちゃけトランプも国内世論対策だから口約束で勝ち取ったことにするだけでいいんだよ2025/07/30 15:29:13212.名無しさんTrKSg>>208欧州便はアンカレッジ経由で立ち食いソバ復活2025/07/30 16:35:30213.名無しさんc0jEp合意してもしなくてもほとんど同じかよ余計に大量多額の要求を飲んで合意するのはバカw2025/07/30 16:39:50214.名無しさんSpP8zインドは25%だそうです2025/07/30 22:34:12215.名無しさんuK37p何も交渉せんと無視してたら関税15%やったんかよ(笑)ワロタ2025/07/31 02:28:16216.名無しさんFBYx1>>214インドはロシアから燃料買ってるから懲罰的関税だぞ。日本も四半期ごとにアメリカが評価して貢物が足りなければ2 5%になる合意内容。2025/07/31 07:13:00217.名無しさんixjzv韓国も15%ぽいね3500億ドル貢いで1000億ドル分のエネルギー買わされたりするそうな2025/07/31 09:23:03218.名無しさんw5CKD台湾は一方的に15%だろうか2025/07/31 09:33:19219.名無しさんttcr1貿易赤字の大きい中国とは関税撤廃で同盟国の日本には不平等な関税付与とか何がしてーんだよコイツは。2025/07/31 09:43:06220.名無しさん4b8h7トランプ 「残りの国は全て15%だ」石破 「ええええええ?」2025/07/31 10:30:00221.名無しさん7HceC日本・80兆円の投資・米と車の市場解放→関税25%から15%に韓国・50兆円の投資のみ→関税25%から15%に2025/07/31 11:04:52222.名無しさんto8WA>>221こういう嘘を吐くのが朝鮮人実際は、韓国は投資以外に1000億ドルの液化天然ガス(LNG)やその他のエネルギー製品を購入する2025/07/31 11:26:08223.名無しさん7HceC>>222わかりやすく言っただけよ日本もそれ以外にいくつも不利益譲歩してるけど、細かく書くの面倒くさいから省いただけだ2025/07/31 11:32:41224.名無しさんHBSe0>>221貿易額や国の規模からしたら日本と大差ない負担だろう2025/07/31 11:37:58225.名無しさんmDqgD80兆の内訳は、要するにソフトバンクとtmsc とのこと。2025/07/31 11:38:24226.名無しさんGzVJwBRICS勢はまとまってアメリカと断交宣言すればトランプは泣きついてくるよw現実に断交になってもしょせんトランプ時代は後数年だしなこの数年を耐えられないからトランプにやられたい放題になるんだよね日本みたいな属国状態じゃないならやれることは結構ありそうなのにね2025/07/31 11:40:34227.名無しさんCoMiTおお昔からですやん。京都と大阪の間の地域。沖縄より気温高いのは。今更。2025/07/31 11:55:47228.名無しさんmDqgDソフトバンクのプロジェクトクリスタルランドという半導体投資に向けられたもの、このプロジェクトで作られる半導体を製造するのがTMSCと、台湾では報じられてる。これを画策してるのが台湾の民進党。深田萌絵tv2025/07/31 11:55:59229.名無しさんgzzwW>>228深田もえw浙江財閥の陰謀ではないのかw2025/07/31 12:10:13230.名無しさんmDqgD高市ってのは旧安倍はの身体湾路線(民進党ね)だからいしは下ろしに必死。トランプはソブリンファンドを作りたいからお前ら台湾は韓国、ジャップで金だせと言ってる構図。(ソフトバンクがトランプに100腸炎投資すると数ヵ月前にほざいてたでしょ)このソブリンファンドを作るために自国アメリカのドルを使えない理由があるわけ。このソブリンファンドはトランプのあの奇形な長身(高齢精子による奇形か? マルファン症候群かね?)の息子の管轄に入る構図よ。この批判を避けたいわけ。共同文章を出せない出さない理由。トランプは今、国内で関税交渉の裁判中。関税は議会で決めるのに大統領が勝手に決めるのは「憲法違反」裁判中。だからsnsでこいつがふかしまくってる。この80腸炎が旧安倍派萩生田etcの裏金議員にまーたまた金流れる構図。これを阻止してるのが石破。だから旧安倍派、萩生田。高市女史w間違ったものつかまされるなよ。高市女史とかw2025/07/31 12:15:23231.名無しさんWblNq>>221韓国は農産品全面開放のようだが。 米と牛肉が除外されるかどうか…?https://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0003153075 韓国語>トランプ 「韓国が米国の自動車、トラック、農産物市場を完全に開放することにした」>韓国 「国内米と牛肉市場は追加開放しないことで合意した」2025/07/31 13:00:34232.名無しさんNoPp2>>230金はえ~ねん高市なら戦争なる氷河期ユトリZ世代は犬死にするでw2025/07/31 16:22:02233.名無しさんiuVFC>>110同じ竹中でへーぞーが関わったらもっと酷いことになってた2025/07/31 21:00:08234.名無しさんadQkn交渉延長しないとかぬかしてたのにメキシコだけ90日延期とかブレブレじゃねえかクソ老害ジジイ2025/08/01 05:31:22235.名無しさんlusvE>>221韓国は民間投資額日本は民間とは規定してないから国から直接売国投資される可能性が政府がJA解体に動くのかねw2025/08/02 19:50:49236.名無しさんlusvE>>110生粋のビジネスマンなら何度も破産しない2025/08/02 19:51:25
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」ニュース速報+5122925.12025/09/24 11:31:10
【移民問題】外国人に働いてもらいたいなら「墓場まで」に向き合うべき。 宮城の問題「土葬」専門家は「その場しのぎではない冷静な議論を」と指摘ニュース速報+641541.12025/09/24 11:31:30
【社会】逮捕され、ネットで「立ちんぼ四天王」と呼ばれた女性(21)「億も稼いでないし詐欺もしていない」「だから不起訴なのに…テレビやネットに名前も顔もさらされた」ニュース速報+163920.12025/09/24 11:30:03
米国のトランプ大統領は28日、「相互関税」の上乗せ分を発動する8月1日までに交渉が合意に至らなかった国・地域への税率について、「15~20%の範囲になるか、(15%か20%の)二つの数字のどちらかだ」と述べた。
訪問先の英国でスターマー英首相と会談した際、記者団に語った。
トランプ氏は、「(交渉のテーブルに)座って200もの国と合意を結ぶことはできない」と発言し、合意のない国・地域に対し、一斉に新たな税率を通告する考えも示した。
米国はこれまでに、英国、ベトナム、インドネシア、フィリピン、日本、欧州連合(EU)の6か国・地域と関税交渉で合意した。
日本に計25%、EUに計30%と通告されていた相互関税の税率は、それぞれ計15%に下がる。
トランプ政権は現在、主要な貿易相手国である中国や韓国、インドなどとの交渉を進めている。
中国とは28日から、スウェーデンのストックホルムで3回目の閣僚級協議を始めた。
つづきはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250729-OYT1T50078/
日本も未合意で良かったんじゃね?
ほっときゃ15〜20%だったwww
いつもの流れ
初めから一律で良かったんだよ。
関税自主権で産業保護は認められている範囲。
アメリカはカッコつけてフリースタイルにしたから病んだ。
コメの市場解放とか投資とか色々約束させられてて草
BRICSに流れるぞ、へたすりゃAIIBも吸収されるぞな。
ありがとうw MAGAw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
アメリカ経済崩壊寸前だからだぞ
ヨーロッパは既に終わってるし
時代は完全にBRICS
トランプ「もう全世界と交渉して取れると思ってた金額超えたわwww」
でこうなったのではw
まあ経済崩壊してもアメリカは資源も食料もあるから何とでもなるでしょ
土下座交渉して15%にしてもらって喜んでた香具師www
日本はどうしたらいいんです?
本当に こんな事が許されたら日本だけでなくEUも激怒だろ。
もし 相手の数が多くて交渉しきれないなら
「何十兆円も投資の約束をさせておいて、何もしない国と同じレベルの関税など納得できない」
「それなら投資の約束も反故にする」と日本やEUが言うと トランプは怒って「なら日本もEUも30%にしてやる」
という元気エネルギーは残ってないし、やると株大暴落とドル安になる。
中国との関税は30%のまま また90日ぐらい延期し交渉となるが
そのうちにジワジワとインフレになり、現実的には20%を超える関税を課せる国は なくなって来るんでは?
だから15%にする大統領令が出たら、日EUとも 更に引下げの交渉をするんじゃね?
期限も契約書も何もない口約束なのに
交渉しても大した成果は得られない、ってトラが日本との交渉で学習したんじゃないの?
で、当初の目的の関税15%を全部の国に一様に掛けることにした、ってこと。
消費税みたいなもんだからな、これ。
33 名無しさん[sage] 2025/07/29(火) 18:03:59.30 ID:fRuqE
まだ80兆円払ったとか言うバカいるのかよ
期限も契約書も何もない口約束なのに
33 名無しさん[sage] 2025/07/29(火) 18:03:59.30 ID:fRuqE
まだ80兆円払ったとか言うバカいるのかよ
期限も契約書も何もない口約束なのに
33 名無しさん[sage] 2025/07/29(火) 18:03:59.30 ID:fRuqE
まだ80兆円払ったとか言うバカいるのかよ
期限も契約書も何もない口約束なのに
↑
早くもこのスレ最大のバカ単純
これその通りじゃね
晒すもクソもないぞ
合意文書が無いんだからw
おまえはかなり頭が悪い
責任者の石破は米国人にしていいから
年間100円ずつ、これでも約束履行だ
20%で済むわけないだろ
無職しかいねえのかここ
そうだろうな、と思ったらいつものIDコロコロバカだったかw
ここから100レス超えするやつw
↑
こいつも同じIDコロコロバカなw
全世界の経済界からトランプの信用は失墜だよ
何度目だこれ
外国の許可など不要ですよ
ましてや
賃下げのために自国の内需を破壊して
北米でメシを食おうとしていた
卑しい我欲のブタの主張など
耳を貸すに値しません
実際どうなの?
真実が分からないから政治に参加できないんだけど
確かに本来なら内政問題でクチ挟むことではないからな
報復関税は出来るけど
前年比3.3%増を十数年続けたら90兆に届くんじゃない
アメリカの経営者達が真面目に賃金を払ってきたから
ただそれだけだ
それをやらなかった国の経営者達が
同じ恩恵を受けようというのは
不当な要求だよ
合意した国はバカ
カネ儲けの邪魔になっていたから殺したんだ!wwwwwwwww
誘い込もうとしたけど失敗しそうでござる
そしてカモが投資の9割をアメリカに献上すると言った時点で終了
どうぞどうぞ状態なんか
兵器を米国から買ってたら、切るに切れない。
日本が80兆円も払わされた言って自民政府叩きしたい右翼
80兆円払わせるようなアメリカから離れろ言いたい左翼
そして何も変わらない
下手に交渉しない方が良かった
https://youtu.be/diXrw9GouJU
放置して決めなきゃよかったんだよ
日本人には増税かますくせに。
最低や
慌てふためいて余計な事した奴が馬鹿を見る
振り込め詐欺だった
それすらしないんだからもう舐められてる100%確定だよなw
中国が1番死んでる
91%撤廃で今のところ24%も停止されてるから、あまり死んでなくない?
いや死んでる
中国人が言ってるもの
街に人が居ないってさ
いる場所は火葬場と病院だってよ
おまえが死んでると言うならおまえの世界では死んでるんだろ
おまえの世界ではな
トランプは生粋のビジネスマンだからな。
だが側近に竹中半兵衛がいたら未然に防げたはずだ。残念だ。
車やらで儲けて目の敵にされてるわーくにとは立場が違う
いしばぁ!
結局なめられてんじゃねえか
え?日本なんてアメリカの貿易赤字で言ったら10位で4位の韓国より桁違いに少ないよ
ん?中国は死んでるよ
知らない奴いるの?
仕事もないし
水で流されてるし
オレが知らないのは、今、中国の人口は何人いるの?
WHOは中国は3億2千万人しかいないと発表してるがどうなるのよ?
貿易赤字の大きい相手とは合意を結ぶか、20%以上になるんじゃないかな
キックバック用でしょ。
の正社員守るために80兆円とか必要なのか?
それな
何もしなくても20%で収まってた
石破はまさに売国奴
だから売国サヨクに支持されてるのも納得
80兆円のキックバックが27兆円程度。官僚・政治家・反社が一人100億ずつ分けても2700人分。最近は庶民の情報網が凄いので、ここは一気にどーんとつけたという感じ。アメリカの要求かどうかは怪しいところ。
いかに煽って投資を引き出すかの駆け引き
必要ないよね。金持ちなんだし政府が支援する意味が分からん
欧州委員会の声明によると、欧州連合(EU)は米国との貿易協定の一環として
400億ユーロ(約6・5兆円)相当のAIチップを購入する計画である。
ベトナム
マレーシア
30パーセント
何もしなければ15%だったんだろ!?
ドアホウかあいつら!!
意図的だろう。日本の海外バラマキは政治家・官僚・反社の壮大な利権なのだ。
スポーツ中継とか平日夜に球場で応援できるスポンサー企業社員様達とか
春闘の度に給与も賞与も上がり続ける輸出企業様達のために、なんでそこ
までヘイコラしなきゃいけないのか
アメリカが貿易黒字出してるとこは15%とかじゃないかな
日本の首相とか、ある時から対外利権の手配師総元締みたいなものだからな。与党国会議員がダンマリなのは、金だだろう。そして一度金を受け取ったら、その議員は海外の言いなりだ。
それがフライングだったら、石破日本国民に殺されるぞ。
社員なんて奴隷だ。
年収1000万でも実際は350万取られる。1500万なら600万取られる。
アメリカに物なんか売る必要ない、無視でいいんだよw
日本の方から、合意文書交わしてないから話は無しなんて言わせませんよ
必ず80兆円は獲られるから
架空の「自動車工場の白人労働者を守る」
という観念だけで
現実は労働者が危機に陥っている
物価がはねあがる
なぜアメリカが安く資源を仕入れられたかというと
アメリカが途上国のインフレを誘発したから
で今ドル高で苦しんでいるw
合意文書が無いから期限が無いから 大丈夫とか言ってる馬鹿さあ
合意が無いのも期限が無いもの アメリカ関税も一緒だよ?
これから先 関税を引き上げると脅されるたびにお土産用意するの?
馬鹿じゃないの 馬鹿じゃないの 馬鹿じゃないの
大事なことだから4回言いました
合意しない国と15%になるなら合意して15%にしてもらう意味とは?ww
ユダヤ民主党が世界を破壊した結果、欧米では左翼政党は支持されなくなり右寄りの政党ばかりに変わった
アメリカの最高司令官である、トランプ大統領が民主党バイデンよってメチャクチャにされた世界の正常化を急ピッチで進めているおかげで、多くの国民が安心して暮らせるようになった
たぶんアメリカが貿易黒字出してる国が15%
全てはフェンタニル政権を潰すためとか
こっちは一国
向こうは集合体
この差はでかいな
いつまでという見通しはなく長期間かかると言われてる。
あるのか?
石破「消費税増税します」
トランプ「それをすな言うとんのじゃ!」
もともと8/1という期限には物理的に無理があった。しかし気分よく本人に矛をおさめさせないと金融市場は破滅する。
敵側のラトニックが交渉の仕方を赤沢にレクチャーしたというのが異様だもん。
そりゃあるさ
米国はおそらく今後インフレと景気後退になるだろうね
同時に世界的に株も売られる
ドル離れも加速するだろうからドル安に向かう
これだけ今後の方向性が明確なんだから稼ぐのは簡単だろ
何も合意しなくても関税15%だったかも知れず例え20%でもここまで金を出すよりはマシだろ。
まだ文書化してないからね
やり過ごせたら担当した官僚の天下りを許すから名前出してほしいw
アメリカ相手に商売するのはリスクととらえられたら逆効果だけどな
アメリカ外しの経済圏構築が進めばアメリカに不利
それでもバカジャップと違って時間がかかっても文書化する
ってことだよ
当然のことだけどな
こいつ1人が毎スレ必死に書き込んでるだけ
お互いにギリギリのキビシー交渉だったw とか言ってなかったか?
進んでない これからも進まない
働き損
すみやかに合意文書を作成したほうがいいというすごく確信に満ちた書き込みをけっこうみるけど、誰がいってるの?
マーケット情報しかみてないけど、違和感ある。
UKは13%日本の15%は良心的
3か月ごとの検査で約束が履行されてないと判断された場合には即時25%に移行する条項があるとベッセントが言ってたぞ
なんで何も知らないヤツが言い切ってんだ?ばかなのか?
つまり、最初から25%で詰んでる
交渉は無意味
おい!!わーくには一国でだぞ!!EUって国があると思ってないよな?
なるほど。その分はこれかな
欧州はアメリカから7500億ドル(110兆7933億円)のエネルギーを買う
赤沢くん無能だし石破くんは平気で嘘を流すな
日本は80兆円投資をして15パーセント
赤沢と石破が無能なのはハッキリしたな
流石に池沼石破隠しきれない
要求をおしとおして日本を不利にしていく交渉してたし
最初に合意すれば一番よかった
トヨタや経団連がゼロにしろと言うから経団連も悪い
>>4
重要な国とは交渉して決めてどうでもいい国は一律でいいってそれくらいわからん?
15でも飲むと経団連が言ったから合意したんだろう
自民党擁護は大変だねw
誰にも相手にされないことをわざと書かなきゃならないw
トランプ「いちいちめんどくさいからとりあえず15パーな」
欧州便はアンカレッジ経由で立ち食いソバ復活
余計に大量多額の要求を飲んで合意するのはバカw
インドはロシアから燃料買ってるから懲罰的関税だぞ。
日本も四半期ごとにアメリカが評価して貢物が足りなければ2 5%になる合意内容。
3500億ドル貢いで1000億ドル分のエネルギー買わされたりするそうな
石破 「ええええええ?」
・80兆円の投資
・米と車の市場解放
→関税25%から15%に
韓国
・50兆円の投資のみ
→関税25%から15%に
こういう嘘を吐くのが朝鮮人
実際は、韓国は投資以外に1000億ドルの液化天然ガス(LNG)やその他のエネルギー製品を購入する
わかりやすく言っただけよ
日本もそれ以外にいくつも不利益譲歩してるけど、細かく書くの面倒くさいから省いただけだ
貿易額や国の規模からしたら日本と大差ない負担だろう
ソフトバンクと
tmsc とのこと。
トランプは泣きついてくるよw
現実に断交になってもしょせんトランプ時代は後数年だしな
この数年を耐えられないからトランプにやられたい放題になるんだよね
日本みたいな属国状態じゃないならやれることは結構ありそうなのにね
京都と大阪の間の地域。
沖縄より気温高いのは。
今更。
半導体投資に向けられたもの、
このプロジェクトで作られる半導体を製造するのがTMSC
と、台湾では報じられてる。これを画策してるのが台湾の民進党。
深田萌絵tv
深田もえw
浙江財閥の陰謀ではないのかw
だからいしは下ろしに必死。
トランプはソブリンファンドを作りたいから
お前ら台湾は韓国、ジャップで金だせと言ってる構図。
(ソフトバンクがトランプに100腸炎投資すると数ヵ月前にほざいてたでしょ)
このソブリンファンドを作るために自国アメリカのドルを使えない理由があるわけ。
このソブリンファンドはトランプのあの奇形な長身(高齢精子による奇形か? マルファン症候群かね?)の息子の管轄に入る構図よ。
この批判を避けたいわけ。
共同文章を出せない出さない理由。
トランプは今、国内で関税交渉の裁判中。関税は議会で決めるのに
大統領が勝手に決めるのは「憲法違反」裁判中。
だからsnsでこいつがふかしまくってる。
この80腸炎が旧安倍派萩生田etcの裏金議員にまーたまた金流れる構図。
これを阻止してるのが石破。
だから旧安倍派、萩生田。高市女史w
間違ったものつかまされるなよ。高市女史とかw
韓国は農産品全面開放のようだが。 米と牛肉が除外されるかどうか…?
https://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0003153075 韓国語
>トランプ 「韓国が米国の自動車、トラック、農産物市場を完全に開放することにした」
>韓国 「国内米と牛肉市場は追加開放しないことで合意した」
金はえ~ねん
高市なら戦争なる
氷河期ユトリZ世代は犬死にするでw
同じ竹中でへーぞーが関わったらもっと酷いことになってた
韓国は民間投資額
日本は民間とは規定してないから国から直接売国投資される可能性が
政府がJA解体に動くのかねw
生粋のビジネスマンなら何度も破産しない