【速報】オーストラリア付近でM7.0の地震 日本への津波の影響なし 気象庁アーカイブ最終更新 2025/08/01 00:241.ずぅちゃん ★???速報です。午前7時11分ごろ、オーストラリア付近を震源とするマグニチュード7.0の地震がありました。気象庁によりますと、この地震による津波の影響はありません。https://news.yahoo.co.jp/articles/0e42052c2596c385a0307f3bf30efefc42a12f542025/07/29 07:51:4339すべて|最新の50件2.名無しさんKxpuz地震だ外国人は日本から出ていかないとー2025/07/29 07:52:573.名無しさんEUUYl在日外国人を減らすには日本の地震が本気出すしかないな2025/07/29 07:57:184.名無しさん6pQGqそういえばまだ7月だったな・・・2025/07/29 08:02:175.名無しさんADjHz最後の最後に予言が当たるのか2025/07/29 08:08:106.名無しさんXGuZL南海トラフこないがや(笑)2025/07/29 08:11:247.名無しさんXyH3v今月の最終日が、土用二の丑。ウナギといえば、地震。地震といえば、たつき諒の夢予言!ああ、怖い!!2025/07/29 08:12:088.名無しさん2aAig震源地がアバウトやな2025/07/29 08:25:499.名無しさんSXtzB2週間後2025/07/29 08:32:2110.名無しさんtgvuFペンギンがピンチ2025/07/29 08:44:3611.名無しさん4VkJbデマ厨がまたアップ始めたかw2025/07/29 08:48:2512.名無しさんMZvEJしょぼ人エで騒ぐな糞食い笑2025/07/29 08:53:5713.名無しさんMZvEJしょぼ人エより希少平気の方がきついんだけどー笑2025/07/29 08:55:3814.名無しさん6PaEb7月も残り僅か…2025/07/29 09:01:4815.名無しさんI1sKnクジラがー2025/07/29 09:02:4216.名無しさんbO7vu原因は大量のカンガルーがぴょんぴょん飛び跳ねたことで揺れたもようです2025/07/29 09:03:4917.名無しさんaAgE3羊さんもびっくり2025/07/29 09:54:5218.名無しさんrx8AOこれは来るやろショボいのが2025/07/29 10:11:4219.名無しさんLtwuX東日本大震災の何ヵ月か前に、ニュージーランドで大きな地震があったよな2025/07/29 11:06:5420.名無しさん7qtyaアトランティス大陸だな2025/07/29 11:08:3621.名無しさんv6QQ3>>19ニュージーランドの地震と東日本大震災にどういう関係があるの?2025/07/29 11:13:4022.名無しさんGl39D>>16やっぱり!2025/07/29 12:32:2623.名無しさんI5X21原発がないから安心して揺れてられる2025/07/29 12:52:0724.名無しさんzW7zE東日本大震災のときも、ニュージーランドで大地震があった後だったな。2025/07/29 12:54:0125.名無しさんB1hHV>>24クライストチャーチ地震は2.22その後に日本の3.11だった2025/07/29 15:57:1426.名無しさん1x7Gtニュージーランドくんだりまで行って地震に遭うのかよ!と思ってたら本国ニッポンでは未曽有の大震災!!に・・・2025/07/29 17:01:3027.名無しさんPU2QQ日本人学校が崩壊して生き埋めになったニュースやってたなぁ2025/07/29 21:39:2428.名無しさんbDavI東日本大震災の時かなりの中国人が帰国したみたいだから今回も期待する2025/07/29 21:45:3029.名無しさんqDcK9>>21もの作ったことありゃわかりそうなもんだが2025/07/30 00:15:4830.名無しさんqDcK9ニュージーランドの震災では片足失ったサッカー選手に今どんな気持ちーって聞いてたバカ記者にまじで腹がたったな2025/07/30 00:17:3431.sage0jbrZいよいよかどえらいことになるぞ2025/07/30 06:59:2532.名無しさんcpBKjNZは割ときくけど豪州付近で地震はあまりきいたことないな2025/07/30 07:03:5433.名無しさんIGdl4いよいよムー浮上か生きているうちに見れるといいな2025/07/30 07:47:1834.名無しさんZBkbWカムチャッカ半島でM8.0らしいが本当なら地割れレベルだな2025/07/30 09:19:0035.名無しさんvkrLi次は フィリピンあたりかなw2025/07/30 09:20:5636.名無しさんJHdCy>>32そりゃどデカい大陸だからな何処かのヒョロヒョロ列島とはまるで違う2025/07/30 14:16:3537.名無しさんCUTznそこまで「東日本大震災を遥かに超える規模と壊滅的な被害をもたらす前代未聞レベルの大震災」が、一刻も早く日本で発生して欲しいものなのかな本当に発生した時点で、下手すると周辺国の策略次第では一気に国家消滅にまで至る可能性もありそう2025/07/30 15:28:4438.名無しさんEpqRB>>32大陸から少し離れれば結構ある特に東側今回は南側でこっちも少ないけどあるにはある2025/07/30 19:04:5039.子供VDSCM親ガチャに外れたり本人が望む様な人生を歩めなかった人が日本沈没消滅を願ってるのでは無いかね。一人で逝くのが悔しいから皆を道連れにしたいんだろ。2025/08/01 00:24:23
午前7時11分ごろ、オーストラリア付近を震源とするマグニチュード7.0の地震がありました。
気象庁によりますと、この地震による津波の影響はありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e42052c2596c385a0307f3bf30efefc42a12f54
ああ、怖い!!
希少平気の方がきついんだけどー笑
ニュージーランドの地震と東日本大震災にどういう関係があるの?
やっぱり!
クライストチャーチ地震は2.22
その後に日本の3.11だった
地震に遭うのかよ!と思ってたら
本国ニッポンでは
未曽有の大震災!!に・・・
もの作ったことありゃわかりそうなもんだが
今どんな気持ちーって聞いてたバカ記者にまじで腹がたったな
どえらいことになるぞ
生きているうちに見れるといいな
本当なら地割れレベルだな
そりゃどデカい大陸だからな
何処かのヒョロヒョロ列島とは
まるで違う
前代未聞レベルの大震災」が、一刻も早く日本で発生して欲しいものなのかな
本当に発生した時点で、下手すると周辺国の策略次第では
一気に国家消滅にまで至る可能性もありそう
大陸から少し離れれば結構ある
特に東側
今回は南側でこっちも少ないけどあるにはある
一人で逝くのが悔しいから皆を道連れにしたいんだろ。