【社会】高1の夏、飲酒がばれて退学に 「重すぎる」女子生徒は裁判に訴えた ★2アーカイブ最終更新 2025/07/31 17:121.タロー ★??? 飲酒行為を理由に退学を強いられたとして、女子生徒が高校を訴えた。「飲酒は学校から排除するほどの悪さではない」と主張する生徒と、「飲酒は法違反で退学は当然」と反論した高校。裁判所はどう判断したのか、判決や訴訟資料から振り返る。女子生徒は2022年、関東地方の高校に入学した。ずっと目標にしていた志望校だった。生徒が飲酒したのは、高校1年の夏。友人の家に5人で泊まった際、友人が買ってきた酒を夕食後にみんなで飲んだ。この様子を友人がインスタライブで動画配信しており、のちに高校が知って飲酒行為が明るみに出た。教員から事情を聴かれた生徒は当初、「お酒ではなくジュース」とウソをついた。だが、お酒で乾杯する様子などを撮影した別の動画が見つかり、生徒は飲酒を認めた。高校は登校しないよう生徒に指示し、「自主退学しなければ退学処分にする」と勧告した。登校できない状態が続いた生徒は「勉強が遅れてしまう」と焦り、22年冬に自主退学して別の高校に転入した。ただ、納得して退学したわけではなかった。酒を飲んだのは自分が悪い。でも、1回の飲酒だけで退学なんて、重すぎる――。生徒は23年に高校を提訴した。高校は、裁判で真っ向から反論した。「生徒は勧告を受けて自主退学したに過ぎない」とし、飲酒による退学は校則に明記されていないが「未成年の飲酒は重大な法律違反だ」と主張した。飲酒の様子をSNS投稿したことは高校の評判に悪影響を与える、とも指摘した。続きはこちら(有料)https://www.asahi.com/articles/AST6R0FV4T6RUTIL00RM.html前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17536550072025/07/29 02:27:24150すべて|最新の50件101.名無しさんoP9R7>>100その人のレスは意味が無いからしても無駄だよ民事や刑事の違いすら解らないみたいだしただの煽りレスしているだけスレを伸ばすことが目的なのかな?2025/07/29 10:07:51102.名無しさんsDQeW店で堂々と飲むなよビッチ2025/07/29 10:13:37103.名無しさんuM40j退学させるより中1に戻して再教育させるほうが本人も笑い者になるだけで済むだろう中1から学習し直してトップレベルになっても降学扱いだから上位校は門前払い人生詰んでオシマイだけどな2025/07/29 10:34:16104.名無しさんujITu罪と罰のバランスの問題だろう「法を犯したので退学でいい」とか言ってる馬鹿は「見切り発進したからお前はクビ」って言われて納得するの?まぁ無職には関係無いかw2025/07/29 10:52:06105.名無しさんofxaY>>62そうか?教育法11条の(3)は他の生徒に危害が及ぶ場合には懲戒が認められるのでは?その判決には疑問があるな一人で飲んでるならともかく今回の場合、友達宅で飲んでるし2025/07/29 11:38:26106.名無しさん2DahC小学生のインスタhttps://www.instagram.com/reel/DMrQz5lyAwU/?igsh=Ym80dW51eDdpZGl12025/07/29 12:07:49107.名無しさんujITu>>105そんなこんなで> 「学校の裁量権を乱用する違法なものだ」と結論付けた。という判決が出たんだよ2025/07/29 13:10:26108.名無しさんofxaY>>107だからそれが疑問なんだよ。他の生徒に及ぶのを防ぐためなら既にそいつの友達がSNSで証明してる。義務教育でない高校の正当な懲戒権を行使したのが違法なら、どのあたりが違法なんだろな?2025/07/29 13:24:16109.名無しさんujITu>>108お前の感想はどうでもいいんだよ疑問や文句があるなら取材でもなんでもしろよ負け犬w2025/07/29 13:34:58110.名無しさんofxaY>>109感想もなにも、教育法11条(3)に書いてあるから。学校教育法施行規則に基づいても、退学は認められてるから。https://www.t-omino.com/wp-content/uploads/2022/03/3da526675ceb973121c0ed627a3f4536.pdf違法とするには甚だ疑問もいいとこなんだよ2025/07/29 13:48:49111.名無しさんofxaYでも、その子が公立の特別支援学級なら違法だな2025/07/29 13:51:51112.名無しさんujITuどんな事象もケースバイケースだろ無能不満があるなら匿名掲示板で喚いてないで出るとこ出て主張してみろよ負け犬w2025/07/29 13:52:28113.名無しさんofxaY>>112いや、法で認められてることを根拠として処分したなら、それを客観的な匙加減でひっくり返せないよ。違法なら違法の根拠が無いと。だからその裁判はおかしいと思うわ。アウアウアーな子ならともかく2025/07/29 13:58:13114.名無しさんncmnP>>113日本の裁判所はときとして法律を曲解した斜め上の判決を出しそれを前例としてさらに突き進むもんだよ正社員と非正規雇用とか完全にそうでしょ?法令には一行も存在しない概念を創作したのは裁判所とマスコミだよ2025/07/29 14:01:25115.名無しさんujITu>>113程度すら理解出来ない典型的な0か100のガイジw飲酒SNS、お前は主観で退学が妥当だと思っただけ2025/07/29 14:11:54116.名無しさんofxaY>>114それがこの件でしょ?2022年に起きたことだから。学校が控訴したのか知らないけど俺が疑問なのは、違法と言い切っている事。これだと任意であるはずの自主退学を強制しているか、その生徒が特別支援学級の障害と取れる。友人宅に行けてるあたり前者と考えられる。断ったら懲戒の退学処分になるけど、これも違法にあたらないのだから何を血迷った判決してるんだとなってる>>115主観じゃなくて違法とするには根拠が無いからおかしいという話だよ2025/07/29 14:14:06117.名無しさんujITu>>116「飲酒SNSで一発退学は重すぎる」という裁判官の判断悔しかったらお前も裁判官になれよカスw2025/07/29 14:18:10118.名無しさんofxaY>>117違法じゃないじゃん。適法だけど重いからやめたげて?ってことでしょ要は2025/07/29 14:19:35119.名無しさんujITu罪と罰のバランスの問題だろう「法を犯したので退学でいい」とか言ってる馬鹿は「見切り発進したからお前はクビ」って言われて納得するの?まぁ無職には関係無いかw2025/07/29 14:19:36120.名無しさんujITu>>118裁量権の乱用は違法と認定される事があるんだよ無知w2025/07/29 14:23:34121.名無しさんujITuちょっとは調べろよカスがw2025/07/29 14:24:06122.名無しさんofxaY>>120だからそれが乱用に値しないでしょうという話だけど。仮にその子が卒業できたとして学校が卒業を認めない可能性まである2025/07/29 14:45:02123.名無しさん7GDGt売女ヤリマンは退学で!2025/07/29 14:53:10124.名無しさんujITu>>122だからお前の感想はどうでもいいんだよ負け犬w2025/07/29 14:54:05125.名無しさんhonnm誰かに迷惑をかけたわけでもないのに退学はあんまりだな他校生徒とケンカししても停学くらいで済むのに2025/07/29 14:57:22126.名無しさん7GDGt男と飲酒してエッチ→退学で!2025/07/29 15:01:53127.名無しさんofxaY>>124だからそれは退学処分のほう。拒否した場合、学校側がすることは過去を調査され退学処分を検討するフェーズに入って余計に苦しくなるだけ2025/07/29 15:01:58128.名無しさんiA9sJ酔っ払ってません、これは酔拳です!2025/07/29 15:03:47129.名無しさん7GDGtこの女は地雷としてネットや企業のブラックリストに載って大企業には就職できんやろな~N居をハメた地雷女みたいなもん2025/07/29 15:04:16130.名無しさんQSxR6>>125アスペか?迷惑かけてるだろうに2025/07/29 15:04:23131.名無しさんtYIiC清風南海は飲酒は写経200枚だったかで喫煙は退学だった記憶2025/07/29 15:06:45132.名無しさん7GDGtSNSのせいで声がデカイ女が増えた女は生きてるだけで罪や刑務所に入れとけ2025/07/29 15:07:38133.名無しさん7GDGtタバコで芸能界を干された加護は黙っとるがなwww2025/07/29 15:08:48134.名無しさんO9vsp裁判に訴えても無理でしょ以上2025/07/29 15:33:35135.名無しさん7GDGtこのバカには悲惨な人生を期待する、飲酒退学からの別の高校(留年扱い?)からのその後の悲惨な人生を追いかけて記事にして欲しい、声のバカでかい奴は損をするという時事を公表してもらえんかな?(笑)2025/07/29 15:38:22136.名無しさんhonnm>>130どんな迷惑?2025/07/29 15:48:46137.名無しさんujITu> 高校は登校しないよう生徒に指示し、「自主退学しなければ退学処分にする」と勧告した。> 判決は、> 飲酒は非難に値し、SNS投稿が学校秩序に及ぼす影響も低いとは言えないとしつつ、> 直ちに学外に排除するほど悪質とは言えないと指摘。> 停学など他の処分を検討しなかったとして、> 「学校の裁量権を乱用する違法なものだ」と結論付けた。とても分かりやすい判決ですね2025/07/29 15:53:30138.名無しさんUtjWn未成年飲酒したことのないものだけが石を投げなさい2025/07/29 17:58:26139.名無しさんofxaY出席日数、成績、素行、全部証拠を集められて難があると見做されたら退学処分に怯える日々まじで無駄なことしたなw2025/07/29 19:18:03140.名無しさんs7i8E昔はワルだった自慢に使えるからヨシ2025/07/29 19:28:51141.名無しさんTBevq>>60その判決は民意なのか?w2025/07/30 03:59:49142.名無しさん4UDQe校長先生に股を開けば助かったのにwバカな奴だなwww2025/07/30 09:44:37143.名無しさんHZEK1禁止されてる酒飲むオレかっけええってまんま中二病じゃんあ、高校生?アホなだけ?2025/07/30 09:58:47144.名無しさんJfqe0昔はぶっ飛ばされて停学&罰与えられるぐらいだったけどね2025/07/30 12:50:23145.名無しさんqUp3n停学あたりでいいような気がするが2025/07/30 13:37:06146.名無しさんJc1Kg自主的に飲んでるし法律違反だし仕方ないだろこれが許されるなら薬もええんかってなるし2025/07/30 14:03:40147.名無しさんUrJOp訴えるならライブ配信した友人を訴えればいいのに2025/07/30 14:28:17148.名無しさん648CFまあ確かに法律違反だけどさ、未成年だろ?罰則規定ないじゃん退学はやりすぎ、会社じゃないんだからさ2025/07/30 17:10:46149.名無しさんRB6C9にんきまんがかの高須医院長スキスキ西原理恵子さんも似たようなことやって裁判やってたような気がするぞ2025/07/31 05:57:02150.名無しさん62QGwこういうのは素行から判断されたんだろうな。嘘までついて学校の評判落としてさ昔は他の生徒にあまり知られないように内密に収めていたんだろうが、かなり広範囲に知られてしまったからな。その影響は大きい2025/07/31 17:12:49
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+171375.32025/09/08 11:15:34
女子生徒は2022年、関東地方の高校に入学した。ずっと目標にしていた志望校だった。
生徒が飲酒したのは、高校1年の夏。友人の家に5人で泊まった際、友人が買ってきた酒を夕食後にみんなで飲んだ。
この様子を友人がインスタライブで動画配信しており、のちに高校が知って飲酒行為が明るみに出た。
教員から事情を聴かれた生徒は当初、「お酒ではなくジュース」とウソをついた。だが、お酒で乾杯する様子などを撮影した別の動画が見つかり、生徒は飲酒を認めた。
高校は登校しないよう生徒に指示し、「自主退学しなければ退学処分にする」と勧告した。
登校できない状態が続いた生徒は「勉強が遅れてしまう」と焦り、22年冬に自主退学して別の高校に転入した。ただ、納得して退学したわけではなかった。
酒を飲んだのは自分が悪い。でも、1回の飲酒だけで退学なんて、重すぎる――。
生徒は23年に高校を提訴した。
高校は、裁判で真っ向から反論した。「生徒は勧告を受けて自主退学したに過ぎない」とし、飲酒による退学は校則に明記されていないが「未成年の飲酒は重大な法律違反だ」と主張した。飲酒の様子をSNS投稿したことは高校の評判に悪影響を与える、とも指摘した。
続きはこちら(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST6R0FV4T6RUTIL00RM.html
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1753655007
その人のレスは意味が無いからしても無駄だよ
民事や刑事の違いすら解らないみたいだしただの煽りレスしているだけスレを伸ばすことが目的なのかな?
中1から学習し直してトップレベルになっても降学扱いだから上位校は門前払い
人生詰んでオシマイだけどな
「法を犯したので退学でいい」とか言ってる馬鹿は「見切り発進したからお前はクビ」って言われて納得するの?
まぁ無職には関係無いかw
そうか?教育法11条の(3)は他の生徒に危害が及ぶ場合には懲戒が認められるのでは?その判決には疑問があるな
一人で飲んでるならともかく今回の場合、友達宅で飲んでるし
https://www.instagram.com/reel/DMrQz5lyAwU/?igsh=Ym80dW51eDdpZGl1
そんなこんなで
> 「学校の裁量権を乱用する違法なものだ」と結論付けた。
という判決が出たんだよ
だからそれが疑問なんだよ。他の生徒に及ぶのを防ぐためなら既にそいつの友達がSNSで証明してる。義務教育でない高校の正当な懲戒権を行使したのが違法なら、どのあたりが違法なんだろな?
お前の感想はどうでもいいんだよ
疑問や文句があるなら取材でもなんでもしろよ負け犬w
感想もなにも、教育法11条(3)に書いてあるから。
学校教育法施行規則に基づいても、退学は認められてるから。
https://www.t-omino.com/wp-content/uploads/2022/03/3da526675ceb973121c0ed627a3f4536.pdf
違法とするには甚だ疑問もいいとこなんだよ
不満があるなら匿名掲示板で喚いてないで出るとこ出て主張してみろよ負け犬w
いや、法で認められてることを根拠として処分したなら、それを客観的な匙加減でひっくり返せないよ。違法なら違法の根拠が無いと。だからその裁判はおかしいと思うわ。アウアウアーな子ならともかく
日本の裁判所はときとして法律を曲解した斜め上の判決を出し
それを前例としてさらに突き進むもんだよ
正社員と非正規雇用とか完全にそうでしょ?
法令には一行も存在しない概念を創作したのは裁判所とマスコミだよ
程度すら理解出来ない典型的な0か100のガイジw
飲酒SNS、お前は主観で退学が妥当だと思っただけ
それがこの件でしょ?2022年に起きたことだから。学校が控訴したのか知らないけど
俺が疑問なのは、違法と言い切っている事。これだと任意であるはずの自主退学を強制しているか、その生徒が特別支援学級の障害と取れる。友人宅に行けてるあたり前者と考えられる。
断ったら懲戒の退学処分になるけど、これも違法にあたらないのだから何を血迷った判決してるんだとなってる
>>115
主観じゃなくて違法とするには根拠が無いからおかしいという話だよ
「飲酒SNSで一発退学は重すぎる」という裁判官の判断
悔しかったらお前も裁判官になれよカスw
違法じゃないじゃん。適法だけど重いからやめたげて?ってことでしょ要は
「法を犯したので退学でいい」とか言ってる馬鹿は「見切り発進したからお前はクビ」って言われて納得するの?
まぁ無職には関係無いかw
裁量権の乱用は違法と認定される事があるんだよ無知w
だからそれが乱用に値しないでしょうという話だけど。仮にその子が卒業できたとして学校が卒業を認めない可能性まである
だからお前の感想はどうでもいいんだよ負け犬w
他校生徒とケンカししても停学くらいで済むのに
だからそれは退学処分のほう。拒否した場合、学校側がすることは過去を調査され退学処分を検討するフェーズに入って余計に苦しくなるだけ
N居をハメた地雷女みたいなもん
アスペか?迷惑かけてるだろうに
女は生きてるだけで罪や刑務所に入れとけ
以上
どんな迷惑?
> 判決は、
> 飲酒は非難に値し、SNS投稿が学校秩序に及ぼす影響も低いとは言えないとしつつ、
> 直ちに学外に排除するほど悪質とは言えないと指摘。
> 停学など他の処分を検討しなかったとして、
> 「学校の裁量権を乱用する違法なものだ」と結論付けた。
とても分かりやすい判決ですね
まじで無駄なことしたなw
その判決は民意なのか?w
バカな奴だなwww
あ、高校生?アホなだけ?
これが許されるなら薬もええんかってなるし
未成年だろ?罰則規定ないじゃん
退学はやりすぎ、会社じゃないんだからさ
西原理恵子さんも似たようなことやって
裁判やってたような気がするぞ
昔は他の生徒にあまり知られないように内密に収めていたんだろうが、かなり広範囲に知られてしまったからな。その影響は大きい