【速報】スポーツクラブのプールで6歳ぐらい男の子が溺れ意識不明 東京・小金井市の室内プール 警視庁アーカイブ最終更新 2025/07/30 18:251.朝一から閉店までφ ★???TBSテレビ2025年7月28日(月) 11:25警視庁によりますと、午前11時前、東京・小金井市緑町にあるスポーツクラブの室内プールで、「子どもがプールで溺れ、意識と呼吸がない」と110番通報がありました。溺れたのは6歳ぐらいの男の子で、病院に運ばれましたが意識不明の重体だということです。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2071682?display=12025/07/28 13:24:2548すべて|最新の50件2.名無しさんsCYso水のないプール2025/07/28 13:27:223.名無しさんpmtuEきちょ笑2025/07/28 13:27:414.名無しさんrEmlz小さい子は溺れるとき静かに沈むからなぁ、、2025/07/28 13:32:225.名無しさん4cqFS仕方ないね2025/07/28 13:32:586.名無しさんngi4t室内プールにも河童が住んでた?2025/07/28 13:40:417.名無しさんI1JF7インストラクターはスマホゲームに夢中2025/07/28 13:41:348.名無しさんyQg2mインストラクター及びプールスタッフは業務上過失致死2025/07/28 13:46:229.名無しさんrIiNzインストラクターやっちまったな2025/07/28 13:55:4310.名無しさんyQg2m親はスポーツクラブを信頼して子供をスイミング教室に預けてる。これは業務上過失致死。もう、このクラブに子供を通わせる親はいなくなるから、クラブは倒産する。経営者が夜逃げする前に賠償金をおさえるように。2025/07/28 14:02:1611.名無しさんOJhV8海でも溺れプールでも溺れ2025/07/28 14:03:0412.名無しさんkW284アーニャがいたら2025/07/28 14:06:1513.名無しさん6hQZR数センチの水でもだめな時あるよ2025/07/28 14:12:2314.名無しさんLuli6監視員ってなにげに大変だな。滅多にないが、見落とすとこうして大事故になるから油断できないもんな。でも、めったにないからな2025/07/28 14:39:1715.名無しさんVeG6J危ないからプールは禁止しかし車は禁止という団体が出ない不思議2025/07/28 14:42:5816.名無しさんxoGrYスポーツクラブって事はある程度のお金取ってるよな完全に監視体制の不備及び救命措置の不履行だよね2025/07/28 14:47:1617.名無しさんrIiNz普段は生徒○人だけど夏休みだから○人に増えたとかありそう2025/07/28 15:07:2918.名無しさんrUJ0A溺水反応ってやつか2025/07/28 15:35:1519.名無しさんikP8Iそういえばスポーツクラブのプールってスタッフやたら多いな監視救護の必要もあるのかめんどくせえな2025/07/28 16:30:0620.名無しさんWAisb中央線から見えるあのメ◯ロスか。2025/07/28 17:37:4221.名無しさんWAisb>>14少なくとも5分以内に気づけば、呼吸できなくて酸欠になる(息止めてる状態)→心停止(血流に脳が行かなくなった状態)前に救出できるんじゃないの?そして万が一心停止なっても、すぐならマッサージで助けられるでしょ?2025/07/28 17:41:3022.名無しさんWAisb>>11自宅のお風呂で溺れ死ぬ子供が、実は海やプールよりも一番多い。他の場所では周囲の人の目があるが、お風呂は小さな子供でも1人で入ったりもするからね。自宅のお風呂も安全考えたら、2人以上での入浴推奨なのかな。2025/07/28 17:46:4423.名無しさんpRb5h>>14俺仕事中でも監視員つけられるよ2025/07/28 18:35:5124.名無しさんvnA3L>>4参考動画ある?俺が知ってる水死動画はみなバタバタしてたよ遊んてバタバタしてるのと区別不能2025/07/28 18:44:5725.名無しさんvnA3L>>21出産時に酸欠で脳性マヒになるとか昔よりは少ないけど、ある重度で生き残ると徐々に顔面の造形すら崩壊し人工呼吸器に繋がれた謎の生物になるよ世の中にはそんな生物の延命施設もある2025/07/28 19:01:2226.名無しさんb3JxYビート板ってあったよな上に乗ろうとすると沈むぐらいの浮力2025/07/28 19:59:5027.名無しさんbwYsX>>21医療ドラマの「戻れ、戻って来ーい!」からの回復シーン見すぎじゃね?2025/07/28 21:02:4528.名無しさんWp57u>>16学童の水泳教室、というところが引っかかるスポーツクラブの指導員が指導してたのかな?学童のパートが見てただけってことはないのかどうなのか2025/07/28 21:25:3429.名無しさんWp57uスポーツクラブのプールであれば、泳げない子、小さい子はすのこ置いて足をつくようにするはずなんだよね2025/07/28 21:26:2830.名無しさんWAisb>>27フィリピン〜インドネシアの間の海に住む海洋民族のバジャウ族は、20分間息を止めても大丈夫だし、水深100mまで素潜りで潜ったりしてる。日本の海女さんだって、数分間息を止めておく位はへっちゃらだよ。2025/07/28 21:42:3831.名無しさんpRb5h>>30バケモンレベルだな俺なんか2分くらいしか息止められんわそれも下準備した上でだよ2025/07/28 21:55:3232.名無しさんdM07Oジャニー北川の出番2025/07/28 22:17:3433.名無しさんclWjwインストラクター2人もいて何やってたんだよ子供達野放しにしてスマホか?2025/07/28 22:36:4334.名無しさんjsGdh学童保育でプールって天国かよ2025/07/28 23:10:3635.名無しさん0tUGV池沼「離岸流に流されたら浮いて待て」2025/07/29 00:30:5836.名無しさんAbfC7思ったのだけど、こういう所こそAI活用して溺れてる人発見できないのかな2025/07/29 08:53:2537.名無しさんo2iJ7>>30おいおい笑「人は刃物で刺されたくらいじゃ簡単に死なない北斗の拳とかJOJOを見ればわかるだろ?」と似た論拠だぞ2025/07/29 09:33:0238.名無しさんBkKol>>37住宅街では徐行していれば普通自動車にタイヤに乗り上げられて轢かれても死ぬ事ないから、ゾーン30では安全の為に時速30キロ以下で運転をするべき。東芝・浅原、車にひかれる 飲酒して路上にゴロン…軽傷だったhttps://www.sanspo.com/article/20180926-VM7KOOSUWFLT7IAVNS74QTVNKY/?outputType=amp2025/07/29 09:46:0639.名無しさんBkKol>>37住宅街では徐行していれば普通自動車にタイヤに乗り上げられて轢かれても死ぬ事ないから、ゾーン30では安全の為に時速30キロ以下で運転をするべき。東芝・浅原、車にひかれる 飲酒して路上にゴロン…軽傷だったhttps://rugby-rp.com/2018/09/26/domestic/top-league/25174/ampラグビーの日本代表キャップ12を持つPR浅原拓真(31)=東芝=が23日未明、東京都内で酒を飲んで路上に横たわり、車にひかれて軽いけがを負っていたことが25日、分かった。車の下敷きになったが、居合わせた東芝の同僚、FLリーチ マイケル(29)らチームメート数人が車を持ち上げて救出したという。東芝ラグビー部などによると、22日のトップリーグ・コカコーラ戦(秩父宮)に先発した浅原は、試合後にチームメートと東京・府中市内で食事。23日午前2時過ぎ、酒に酔って京王線府中駅前の路上に寝ていたところ、40代男性が路肩に駐車していた車を浅原に気付かず発進させ、腹部をひいた。警視庁府中署が詳しい状況を調べている。浅原は24日からの日本代表候補合宿(和歌山県内)メンバーに選ばれていたが、コンディション不良を理由に参加していなかった。東芝ラグビー部は「乗用車を運転していた方を含め、さまざまな方にご迷惑をお掛けして申し訳ない。再発防止に努めたい」としている。2025/07/29 09:55:1540.名無しさん31D2u足がつけば溺れないと思うが、即溺れてるよね、飛び込んで頭打ったくらいしか思いつかんな2025/07/29 12:44:2841.名無しさん11qSsまさか入って5分で溺れるのはインストラクターも想定外だったか2025/07/29 17:04:0442.名無しさんG2LMc俺がその場に居たら藁を投げてやるのにな2025/07/29 20:11:5543.名無しさんcsd2u藁チン用か2025/07/29 23:30:0944.名無しさん4pPZpちん君だけにチーン🔔🙏2025/07/30 02:10:4945.名無しさんUyLGF足が着かなかったと言われててヤバいな、マジなんですかね?ちゃんと見てないと溺れるだろうな、足が着かないのは怖いですよ2025/07/30 16:21:4846.名無しさんUyLGF去年もやらかしてるようだからな、足が着かないとヤバいんだよ2025/07/30 16:23:4847.名無しさんhzHb0親、見学席から見てないの2025/07/30 18:21:4048.名無しさんhzHb0低学年の子供は、ここは入って駄目なところ知らないから。ロープで区切りか、監視員が低学年には、一人一人に目を見て言わないと地方のローカル市民プール育ちだけど低学年の時に、監視員のお兄さんにこっぴどく、ここに入って駄目だとみんな怒られた。友達が足つかないんだってと教えてくれた。2025/07/30 18:25:49
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+9701327.92025/08/04 12:43:29
TBSテレビ
2025年7月28日(月) 11:25
警視庁によりますと、午前11時前、東京・小金井市緑町にあるスポーツクラブの室内プールで、「子どもがプールで溺れ、意識と呼吸がない」と110番通報がありました。
溺れたのは6歳ぐらいの男の子で、病院に運ばれましたが意識不明の重体だということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2071682?display=1
業務上過失致死
これは業務上過失致死。
もう、このクラブに子供を通わせる親はいなくなるから、クラブは倒産する。
経営者が夜逃げする前に賠償金をおさえるように。
しかし車は禁止という団体が出ない不思議
完全に監視体制の不備及び救命措置の不履行だよね
監視救護の必要もあるのか
めんどくせえな
少なくとも5分以内に気づけば、
呼吸できなくて酸欠になる(息止めてる状態)
→心停止(血流に脳が行かなくなった状態)
前に救出できるんじゃないの?
そして万が一心停止なっても、すぐならマッサージで助けられるでしょ?
自宅のお風呂で溺れ死ぬ子供が、実は海やプールよりも一番多い。
他の場所では周囲の人の目があるが、
お風呂は小さな子供でも1人で入ったりもするからね。
自宅のお風呂も安全考えたら、2人以上での入浴推奨なのかな。
俺仕事中でも監視員つけられるよ
参考動画ある?
俺が知ってる水死動画は
みなバタバタしてたよ
遊んてバタバタしてるのと区別不能
出産時に酸欠で脳性マヒになるとか
昔よりは少ないけど、ある
重度で生き残ると
徐々に顔面の造形すら崩壊し
人工呼吸器に繋がれた謎の生物になるよ
世の中には
そんな生物の延命施設もある
上に乗ろうとすると沈むぐらいの浮力
医療ドラマの「戻れ、戻って来ーい!」からの
回復シーン見すぎじゃね?
学童の水泳教室、というところが引っかかる
スポーツクラブの指導員が指導してたのかな?
学童のパートが見てただけってことはないのかどうなのか
>>27
フィリピン〜インドネシアの間の海に住む海洋民族のバジャウ族は、20分間息を止めても大丈夫だし、水深100mまで素潜りで潜ったりしてる。
日本の海女さんだって、数分間息を止めておく位はへっちゃらだよ。
バケモンレベルだな
俺なんか2分くらいしか息止められんわ
それも下準備した上でだよ
子供達野放しにしてスマホか?
おいおい笑「人は刃物で刺されたくらいじゃ簡単に死なない
北斗の拳とかJOJOを見ればわかるだろ?」と似た論拠だぞ
住宅街では徐行していれば普通自動車にタイヤに乗り上げられて轢かれても死ぬ事ないから、ゾーン30では安全の為に時速30キロ以下で運転をするべき。
東芝・浅原、車にひかれる 飲酒して路上にゴロン…軽傷だった
https://www.sanspo.com/article/20180926-VM7KOOSUWFLT7IAVNS74QTVNKY/?outputType=amp
住宅街では徐行していれば普通自動車にタイヤに乗り上げられて轢かれても死ぬ事ないから、ゾーン30では安全の為に時速30キロ以下で運転をするべき。
東芝・浅原、車にひかれる 飲酒して路上にゴロン…軽傷だった
https://rugby-rp.com/2018/09/26/domestic/top-league/25174/amp
ラグビーの日本代表キャップ12を持つPR浅原拓真(31)=東芝=が23日未明、東京都内で酒を飲んで路上に横たわり、車にひかれて軽いけがを負っていたことが25日、分かった。
車の下敷きになったが、居合わせた東芝の同僚、FLリーチ マイケル(29)らチームメート数人が車を持ち上げて救出したという。
東芝ラグビー部などによると、22日のトップリーグ・コカコーラ戦(秩父宮)に先発した浅原は、試合後にチームメートと東京・府中市内で食事。
23日午前2時過ぎ、酒に酔って京王線府中駅前の路上に寝ていたところ、40代男性が路肩に駐車していた車を浅原に気付かず発進させ、腹部をひいた。
警視庁府中署が詳しい状況を調べている。
浅原は24日からの日本代表候補合宿(和歌山県内)メンバーに選ばれていたが、コンディション不良を理由に参加していなかった。
東芝ラグビー部は「乗用車を運転していた方を含め、さまざまな方にご迷惑をお掛けして申し訳ない。再発防止に努めたい」としている。
ちゃんと見てないと溺れるだろうな、足が着かないのは怖いですよ
監視員が低学年には、一人一人に目を見て言わないと
地方のローカル市民プール育ちだけど
低学年の時に、監視員のお兄さんに
こっぴどく、ここに入って駄目だとみんな怒られた。友達が足つかないんだってと教えてくれた。