【国際】トルコ南東部で過去最高の50.5度を記録アーカイブ最終更新 2025/07/29 23:201.ちょる ★???トルコの環境省は26日、南東部のシルナク県シロピで25日に国内過去最高の50.5度を記録したと発表した。これまでの最高気温は2023年8月に観測された49.5度だった。同省はまた、国内132の気象観測所で7月として記録的な気温を観測したとX(旧ツイッター)に投稿した。トルコは現在、熱波に見舞われており、複数の地域で火災が発生し、住民が避難している。先週、エスキシェヒル県で発生した火災では10人が死亡した。続きはこちらhttps://www.afpbb.com/articles/-/35905602025/07/28 07:26:44120すべて|最新の50件71.名無しさんxKfTT俺今まで、制御盤の熱設計40℃基準でやって来たけど、もう40℃じゃダメですね。2025/07/28 12:38:1772.名無しさんZNFYx>>71もう制御盤にクーラーつけるのが当たり前になってきたからな2025/07/28 12:49:5573.名無しさんPiWi0日本はすぐ曇ってくるから大して暑くならない2025/07/28 12:53:5774.名無しさんdkJDUカッパドキアは暑さ対策で作られたんだよな2025/07/28 13:17:1575.名無しさん3t6EKカッパも頭の皿乾いたらダメだからな2025/07/28 13:43:5576.名無しさんB5Vkc>>1サウナ式トルコ風呂とか死ぬ2025/07/28 13:45:1577.名無しさんrUJ0A>>74洞窟ホテルは涼しかったわ2025/07/28 13:49:2778.名無しさんC0W5Sアスファルトに鉄板を敷いたら焼きそば焼けるよね2025/07/28 13:51:4679.名無しさんtwGcsやっぱサウジアラビアの時代なんだよなあhttps://vt.tiktok.com/ZSS2aaGpu/2025/07/28 14:35:5080.名無しさんcDrNTアスファルトはベッドよ2025/07/28 14:36:4781.名無しさんsHqJn風呂だって40度くらいなのに拷問だな2025/07/28 14:51:0882.名無しさんpNQE0トルコの55度と日本の40度。体感だと日本のが暑そう。2025/07/28 14:56:5183.名無しさんOpJNz>>30赤道直下のスラウェシ島ランテパオに去年夏に滞在したけど、同時期の日本より遥かに快適だった最低最高気温が17度と27度予想外の避暑生活だったよw2025/07/28 15:25:4884.名無しさんlVZw0>>36ああ、女家にして日本で活動させる覚悟だ2025/07/28 15:30:2685.名無しさんikP8I>>75この季節は定期的に水かぶらないとしんじゃうよね彡⌒ ミ(・ω・)2025/07/28 15:55:2786.名無しさん1SKXwムスリムとユダヤは異教徒を人間だと思っていないこれ豆な2025/07/28 16:19:4187.名無しさんGrGjK>>1アナトリア半島もしくは小アジアと言ってくれ2025/07/28 16:42:2788.名無しさんWYo3Vそろそろ天然の無菌室?2025/07/28 16:45:0989.名無しさんlgIZp>>46アスファルトより安くて耐久性があって早く交通開放できる舗装材があったら教えてくれませんか2025/07/28 16:57:5790.名無しさんO63wh>>20トルコ人が恩義のある和歌山人がいる日本に本気で怒り狂ったネーミングを気軽に使うな2025/07/28 17:32:3991.名無しさんO8E1Sもうトルコ風呂に入るしかないな2025/07/28 18:36:3592.名無しさんQn3osYoutubeのCMで出てくるパナソニックと東京大学の共同開発の中国エアコンなら冷え冷えだぜw2025/07/28 18:41:1093.名無しさんG9LG950度超えると、動植物は焼けたり、煮えたり、調理された状態になるんじゃないの?2025/07/28 18:46:5194.名無しさんJvATE夜はめちゃ涼しいんだろ。2025/07/28 18:55:5795.名無しさんU9ssZちょっと工夫したら燃料いらずの低温調理器具作れそう2025/07/28 19:00:1496.名無しさんnca7g水シャワーを浴びようと思ったら、お湯が出てきた。2025/07/28 19:01:5497.名無しさんIUZT2>>54くそワロタAAもプリーズ2025/07/28 21:02:5698.名無しさんrUJ0A ヽ ヽ ヽ ', . | ', | ,,,、 -‐ '''''" ̄ ̄ } |__,,、r''" ,,、 -‐''''´ ̄ ̄ヾ |_,,,,、ィ'''" ', ,r,''ヽ;;;;i′ `'===ュ、 ,ィ'"l´ l l `';;;! '''‐ェ;;ェ、 r'エ〈 ヽヽ.' '' l、 ! . ヽ、_, (ニ、 .,、」 l ,,|. ,.ィ='__ュ、! /l l '´‐''´ ` / --i´ ヽヽ ´ .ノ l ヽヽ `''ー- 、、、r‐< ヽ ヽヽ /! `iー . ヽ ヽ \ // | 南冲敦定[なんちゅうあつさだ](越前国の刀工。生没年不詳。作刀期間1493~1526年)2025/07/28 22:25:3199.名無しさん8vniu>>98おおAAもあるのか2025/07/29 00:09:11100.名無しさんtDUBt低温調理できそう2025/07/29 00:14:06101.名無しさん3Vk9e>>99なんちゅうえろさだってのがあってなw2025/07/29 02:14:53102.名無しさん0Sna1暑いと脳が狂ってえろさのみが出てくるの?2025/07/29 02:59:03103.名無しさんVipJjトルコ岩穴や洞窟に入れば涼しいし、夜は気温が下がると聞くが2025/07/29 04:31:50104.名無しさんpScem国全体が風呂のような状態か2025/07/29 04:34:51105.名無しさんIRowl【AFP=時事】イラクの首都バグダッドと南部の一部地域で28日、気温が50度を超えた。気象当局によると、日陰でも51度に達した。国立気象局によれば、バグダッドと中部ワーシト県、南部ジーカール県、マイサーン県、バスラ県にかけての地域で、気温が51度を記録したという。イラク国営通信は、他の8県でも気温が50度に達したと伝えた。気候変動の影響を強く受けているイラクでは近年、高温、慢性的な水不足、そして毎年のように続く干ばつといった問題に直面しており、7月と8月には気温が52度に達することも多い。 【翻訳編集】AFPBB News2025/07/29 07:09:42106.名無しさんTfT1mクルド人も大差ないけどトルコ人て荒っぽい民族だからそのぐらいでも暑さを感じてないんじゃない?2025/07/29 08:11:51107.名無しさんHslmbネコ大丈夫か2025/07/29 08:35:32108.名無しさん6PaEb静岡、埼玉、栃木は負けじと気温上げます?2025/07/29 09:14:48109.名無しさんFXKi4トルコだけでなく世界中に猛暑が襲ってるらしいじゃん中国なんてトルコ以上だって聞くぜ気温上昇の根本原因て何よ?2025/07/29 09:51:10110.名無しさんaAgE3アメリカカルフォルニアは今年は冷夏でフェンタニル中毒にも過ごしやすいとか何とか最高でも25℃程度らしい2025/07/29 10:05:04111.名無しさんO6G3E去年とかカルフォルニアの山岳地帯で雪が降ってたしな去年よりも?w2025/07/29 10:08:05112.名無しさんzMwHIグンマー帝国「…」https://i.imgur.com/ditefi3.jpeg2025/07/29 10:15:50113.名無しさん3Vk9e>>109太陽じゃねぇの?殺人光線だわ2025/07/29 10:31:21114.名無しさん8vniu地球の小さな表面で暑がってるけどもしかして見えないところで本格的に地球は大変化してるのでは膨張して爆発前か渇水して大地が終わっているところも多いし努力しても住める範囲が小さくなってゆく2025/07/29 12:38:54115.名無しさん8vniu>>113大気が適度に地球を守ってきたけどそこにホールができて太陽光線が焼き尽くす宇宙にゴミを散らかしまくってるのも関係があるかも2025/07/29 12:40:50116.名無しさんtdO18太陽炉(単なる鏡)で発電したらいいんじゃね?2025/07/29 13:16:47117.名無しさんLjKgvそれでも日本の方が暑いらしいな2025/07/29 18:48:02118.名無しさん9OXuDクルド人が日本の湿度にうんざりして帰ってくれればいいけど2025/07/29 18:52:40119.名無しさん0Sna1トルコは暑くなると国民総出でトルコダンスを踊り狂うらしい。2025/07/29 19:04:00120.子供f2WD7遠くない日本の未来かもな。2025/07/29 23:20:02
【政治】林芳正がわずか1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを呼ぶこともできる」VIP待遇もニュース速報+4141376.92025/09/28 16:38:39
【10月から値上げラッシュ・飲食料品3000品目値上げへ】「コカ・コーラ」194円から216円に、「三ツ矢サイダー」と「午後の紅茶」も216円に・・・電気・ガス料金、パックご飯や切り餅、日本酒、宅急便もニュース速報+8841248.42025/09/28 16:38:35
【記者質問・最初にラブホテルへ誘ったのはどちらから?】小川晶・前橋市長 「職員の方からです」、なぜラブホテルへの誘い受け入れた?「その職員を信用していたという部分が大きいです」ニュース速報+1661086.62025/09/28 16:35:25
【消費者たちの本音】「券売機は大丈夫だけど…」セルフレジが苦手という人たちが感じる“壁”操作に大差はないが「間違えるわけにはいかない」「なんで自分で会計しなきゃならないのか」の思いニュース速報+35685.62025/09/28 16:33:57
同省はまた、国内132の気象観測所で7月として記録的な気温を観測したとX(旧ツイッター)に投稿した。
トルコは現在、熱波に見舞われており、複数の地域で火災が発生し、住民が避難している。先週、エスキシェヒル県で発生した火災では10人が死亡した。
続きはこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3590560
もう制御盤にクーラーつけるのが当たり前になってきたからな
サウナ式トルコ風呂とか死ぬ
洞窟ホテルは涼しかったわ
https://vt.tiktok.com/ZSS2aaGpu/
体感だと日本のが暑そう。
赤道直下のスラウェシ島ランテパオに去年夏に滞在したけど、同時期の日本より遥かに快適だった
最低最高気温が17度と27度
予想外の避暑生活だったよw
ああ、女家にして日本で活動させる覚悟だ
この季節は定期的に水かぶらないとしんじゃうよね
彡⌒ ミ
(・ω・)
これ豆な
アナトリア半島もしくは小アジアと言ってくれ
アスファルトより安くて耐久性があって早く交通開放できる舗装材があったら教えてくれませんか
トルコ人が恩義のある和歌山人がいる日本に本気で怒り狂ったネーミングを気軽に使うな
水シャワーを浴びようと思ったら、お湯が出てきた。
くそワロタ
AAもプリーズ
ヽ ',
. | ',
| ,,,、 -‐ '''''" ̄ ̄ }
|__,,、r''" ,,、 -‐''''´ ̄ ̄ヾ
|_,,,,、ィ'''" ',
,r,''ヽ;;;;i′ `'===ュ、 ,ィ'"l´
l l `';;;! '''‐ェ;;ェ、 r'エ〈
ヽヽ.' '' l、 !
. ヽ、_, (ニ、 .,、」 l
,,|. ,.ィ='__ュ、!
/l l '´‐''´ ` /
--i´ ヽヽ ´ .ノ
l ヽヽ `''ー- 、、、r‐<
ヽ ヽヽ /! `iー
. ヽ ヽ \ // |
南冲敦定[なんちゅうあつさだ]
(越前国の刀工。生没年不詳。作刀期間1493~1526年)
おおAAもあるのか
なんちゅうえろさだってのがあってなw
岩穴や洞窟に入れば涼しいし、夜は気温が下がると聞くが
国立気象局によれば、バグダッドと中部ワーシト県、南部ジーカール県、マイサーン県、バスラ県にかけての地域で、気温が51度を記録したという。
イラク国営通信は、他の8県でも気温が50度に達したと伝えた。
気候変動の影響を強く受けているイラクでは近年、高温、慢性的な水不足、そして毎年のように続く干ばつといった問題に直面しており、7月と8月には気温が52度に達することも多い。 【翻訳編集】AFPBB News
中国なんてトルコ以上だって聞くぜ
気温上昇の根本原因て何よ?
最高でも25℃程度らしい
去年よりも?w
https://i.imgur.com/ditefi3.jpeg
太陽じゃねぇの?
殺人光線だわ
もしかして見えないところで本格的に地球は大変化してるのでは
膨張して爆発前か
渇水して大地が終わっているところも多いし
努力しても住める範囲が小さくなってゆく
大気が適度に地球を守ってきたけど
そこにホールができて太陽光線が焼き尽くす
宇宙にゴミを散らかしまくってるのも関係があるかも