【毎日新聞・ポスト石破世論調査】 次の首相にふさわしい人、石破首相アーカイブ最終更新 2025/07/29 10:591.影のたけし軍団 ★???26、27の両日に毎日新聞が実施した世論調査で、次の首相にふさわしい人について尋ねたところ、一番多かったのは20%の石破茂首相だった。高市早苗前経済安全保障担当相(15%)や国民民主党の玉木雄一郎代表(8%)、小泉進次郎農相(8%)らが続くものの、支持は分散傾向にある。「ポスト石破」を巡る状況は混沌(こんとん)としている。自民党支持層を分析すると最多は46%で石破首相だった。高市氏が16%で続き、小泉氏は13%、林芳正官房長官が5%。岸田文雄前首相は4%、小林鷹之元経済安保担当相は3%で、首相に支持が集まっている。立憲民主党支持層では野田佳彦代表を挙げたのは28%にとどまり、首相の30%を下回った。日本維新の会支持層では首相が21%で小泉氏の20%と拮抗(きっこう)している。国民民主支持層では玉木氏が38%で最も多く、高市氏が22%で続く。参政党支持層で最も多かったのは高市氏で32%だった。立憲や維新では石破首相に支持が集まる一方、参政は高市氏が圧倒した。年代別でみると、18~29歳では玉木氏が16%で最多。30~40代は高市氏、50代以降は首相がトップだった。https://mainichi.jp/articles/20250727/k00/00m/010/227000c【日本テレビ・読売新聞 緊急世論調査】次の首相、高市氏トップ26% 次いで小泉氏22%、石破総理8%、河野太郎氏7%https://talk.jp/boards/newsplus/1753190426https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/619f2432e466440b9dce925cf99ea825/8a1a8f90-71da-4d14-9a5a-2c10cdd13006.jpg2025/07/27 22:24:2031すべて|最新の50件2.名無しさんxB3G780兆円アメリカ投資の約束した石破茂のせいで、超氷河期再来!!人不足で人集めする必要があるのに、市場が冷える2重苦が日本を襲う。もう衰弱死しかないで2025/07/27 22:28:183.名無しさんiDXgWマスゴミ2025/07/27 22:32:234.名無しさんPKIvJもっと酷くなるからシーバでいいや2025/07/27 22:40:285.名無しさんFI30A高市がポンコツすぎたなルッキズムの時代であの顔はあり得ないし2025/07/27 22:40:496.名無しさんvYEwnふさわしい?????そんなん居るか!!!!!2025/07/27 22:45:557.名無しさんUeLDd次の首相だったら今の首相の石破を除くべきだろ?なに勝手に早期退陣させてんだよ2025/07/27 22:52:498.名無しさんn6uOZそもそも決めるのは自民党員だろ2025/07/27 22:59:119.名無しさんGyuRSなわけねえだろ2025/07/27 23:02:0110.名無しさんNmfXYパヨちんは願望を民意のように垂れ流すよな………2025/07/27 23:42:4111.名無しさんeAnJxポスト石破の世論調査に一位石破って、国民おちょくるのもいい加減にしたらどうだ2025/07/28 00:08:1212.名無しさんsCjdT自民党支持者に限定せず、全国民の希望としては、石破の続投ってことだよね。2025/07/28 00:10:5413.名無しさんuN8TNどっちも高市は人気みたいだから、高市はスパイ防止法案をライフワークにしてもろて2025/07/28 00:12:0214.名無しさん5JWbF>>1毎日新聞 なんか読んでたってひたすらバカになるだけ😩2025/07/28 00:17:0615.名無しさんAENQeハイハイ2025/07/28 00:20:4516.名無しさんECba0オレ達の山本太郎は?(´・ω・`)2025/07/28 00:21:5017.名無しさんSgbks小泉早苗2025/07/28 00:39:5918.名無しさんKISlaアホゲル「年金支給額を15%に下げる」2025/07/28 00:46:0519.名無しさんqJ9aq日経だと高市・小泉が20% 石破は8%めちゃくちゃだな2025/07/28 06:21:2920.名無しさんDwL0x朝日毎日ヤバいなスパイ新聞2025/07/28 06:25:1621.名無しさんM2x8U石破辞めるなの黒幕が誰か良く分かるなw2025/07/28 06:50:5122.名無しさんvIC5l石破に対する壺攻撃が酷いな2025/07/28 07:18:4523.名無しさんHTWOd高市総理待望論が全く盛り上がらない石破おろしが盛り上がっても、高市総理待望論はどっちらけ人望なさすぎ抵抗勢力に成り果てた旧安倍派は石破にとって脅威ではない2025/07/28 08:26:5324.名無しさんfTin0>>1変態毎日ゴミペーパーの書くことなんぞゴミばかりてかカルトババァも馬鹿息子もメガネ猿もないから壺自民教会はいらんのよ2025/07/28 08:31:4725.名無しさんleT1g>>5つ石破😂2025/07/28 09:09:5426.名無しさんJ8uDP小泉進次郎総理しかないだろ2025/07/28 12:48:1827.名無しさん3BvwYアホゲル「消費税を80%にする」2025/07/28 13:11:1828.名無しさん8qS4m誰が押してるんだよw野党かw石破なら選挙にまけねーし2025/07/28 14:32:0229.名無しさんepWpl石破降ろしたら、降ろした連中が無職になるだけ。2025/07/29 00:10:2030.名無しさんmCX6b誰も適任者が居ない。石破続投でも仕方ないと思う2025/07/29 00:12:5431.名無しさん2tyoc>>30サヨクにとっての適任者は石破 自民党員はそれを考えるべきだ。 共産党から支持されてんぞ。どうすんだこれ!😳2025/07/29 10:59:45
【映画】「ずっと棒読み」「違和感ヤバい」大ブレイク人気女優(41)「ジュラシック・ワールド」での初吹き替え演技が酷評の嵐…「なんでプロの声優にやらせないの?」ニュース速報+991252.72025/08/16 16:41:25
高市早苗前経済安全保障担当相(15%)や国民民主党の玉木雄一郎代表(8%)、小泉進次郎農相(8%)らが続くものの、支持は分散傾向にある。
「ポスト石破」を巡る状況は混沌(こんとん)としている。
自民党支持層を分析すると最多は46%で石破首相だった。高市氏が16%で続き、小泉氏は13%、林芳正官房長官が5%。岸田文雄前首相は4%、小林鷹之元経済安保担当相は3%で、首相に支持が集まっている。
立憲民主党支持層では野田佳彦代表を挙げたのは28%にとどまり、首相の30%を下回った。日本維新の会支持層では首相が21%で小泉氏の20%と拮抗(きっこう)している。国民民主支持層では玉木氏が38%で最も多く、高市氏が22%で続く。
参政党支持層で最も多かったのは高市氏で32%だった。立憲や維新では石破首相に支持が集まる一方、参政は高市氏が圧倒した。
年代別でみると、18~29歳では玉木氏が16%で最多。30~40代は高市氏、50代以降は首相がトップだった。
https://mainichi.jp/articles/20250727/k00/00m/010/227000c
【日本テレビ・読売新聞 緊急世論調査】次の首相、高市氏トップ26% 次いで小泉氏22%、石破総理8%、河野太郎氏7%
https://talk.jp/boards/newsplus/1753190426
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/619f2432e466440b9dce925cf99ea825/8a1a8f90-71da-4d14-9a5a-2c10cdd13006.jpg
石破茂のせいで、
超氷河期再来!!
人不足で人集めする必要があるのに、
市場が冷える2重苦が日本を襲う。
もう衰弱死しかないで
ルッキズムの時代であの顔はあり得ないし
そんなん居るか!!!!!
なに勝手に早期退陣させてんだよ
毎日新聞 なんか読んでたってひたすら
バカになるだけ😩
めちゃくちゃだな
スパイ新聞
石破おろしが盛り上がっても、高市総理待望論はどっちらけ
人望なさすぎ
抵抗勢力に成り果てた旧安倍派は石破にとって脅威ではない
変態毎日ゴミペーパーの書くことなんぞゴミばかり
てかカルトババァも馬鹿息子もメガネ猿もないから
壺自民教会はいらんのよ
つ石破😂
野党かw石破なら選挙にまけねーし
サヨクにとっての適任者は石破
自民党員はそれを考えるべきだ。
共産党から支持されてんぞ。
どうすんだこれ!😳