【米国】コカ・コーラに「本物の砂糖」 秋に発売、トランプ氏要請最終更新 2025/07/24 06:081.ジンギスカソ ★???【ニューヨーク時事】米清涼飲料大手コカ・コーラは22日、米国産サトウキビを原料とした砂糖を使ったコカ・コーラを今秋に国内で発売すると発表した。トランプ米大統領は今月16日、自身のSNSへの投稿で「本物のサトウキビ糖」を使うよう要請し、同社が承諾したと明らかにしていた。同社は米国内のコーラにトウモロコシから作られる高果糖シロップを使用している。トランプ政権が「米国を再び健康に」というスローガンを掲げる中、旗振り役のケネディ厚生長官は高果糖シロップや合成着色料などによる健康被害を問題視。政権の方針が同社の経営戦略に影響を及ぼした可能性もあるが、既存製品の販売は継続する。同社はメキシコなどではサトウキビ糖のコカ・コーラを販売している。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d05f9e0bdf5bee676153f269d07c939cf9f664312025/07/23 12:19:44196コメント欄へ移動すべて|最新の50件147.名無しさんwBVx4>>10読め2025/07/23 18:44:18148.名無しさんwBVx4>>17無知なお前の意見はいらないよ2025/07/23 18:44:50149.名無しさんECBpPたぶん美味しくなるよ。2025/07/23 18:45:18150.名無しさんwBVx4>>36サヨクがトランプ下げに必死だなwww2025/07/23 18:45:19151.名無しさんwBVx4>>14関係のないジャップが気にすんなよww2025/07/23 18:46:13152.名無しさんZMEIJダメじゃん、自国民を病気に誘導するトランプ2025/07/23 18:46:18153.名無しさんwBVx4>>15アホはメディアにそこだけ見せられて脳死してしまう良い例だな笑糖尿病率世界一は日本だからな2025/07/23 18:47:56154.名無しさんjCw1Z死ぬ前に一度は飲んでみたいな2025/07/23 18:49:47155.名無しさんwBVx4>>20それは当然甘味料のほうがはるかに毒性が高いでしょ日本のメディアからの情報しか入ってこない日本人は知らないことだらけだからね2025/07/23 18:49:47156.名無しさんWFtBJ>>1チクロ入れましょうよ2025/07/23 18:57:17157.名無しさんs0iOxジャンクフードばっか食ってるトランプが今更健康に目覚めたところでなんだよなアメリカを健康な国にすると宣言してんのがHHS長官のロバートケネディjrでもあんな2025/07/23 19:01:04158.名無しさんs0iOx日本の糖尿病患者もしくは予備軍で2000数百万人らしいけどアメリカって1億人超えてるんだってさ合併症で腎臓や心臓、失明や壊死して手足の切断までおこりうるのが糖尿病の恐ろしさなんだよな2025/07/23 19:04:09159.名無しさんlhJ9Xコーラより白米の方が健康には悪い2025/07/23 19:53:23160.名無しさんNvrJ9これほトランプがやった唯一の有益な仕事2025/07/23 19:53:54161.名無しさんlhJ9X>>20合成甘味料だな糖尿病のリスク、発がん性が指摘されてるね2025/07/23 19:55:00162.名無しさんG3cFS>>32私とは逆ですね。コカ・コーラは何かカビ臭く感じて好きではないですよ。2025/07/23 19:59:41163.名無しさんsColr>>160有益なことは色々やってるわよ。ケネディを厚生長官にして大正解だったわ。アメリカの輸入農産物も今までとは違って、安全安心安価で食せるようになるかも。2025/07/23 20:00:07164.名無しさんScIrZお前ら本物の砂糖、食べたことないだろ?2025/07/23 20:00:07165.名無しさんsColr>>164本物の砂糖って色々あるけど、なんのこと?2025/07/23 20:01:04166.名無しさんlhJ9X>>32ペプシは甘すぎるよね2025/07/23 20:02:14167.名無しさんsColrアメリカでもペプシ派とコカコーラ派に分かれるみたい。私はたまにコカコーラ飲むくらい。小さい頃に中毒になったから、それからほとんど飲まない。2025/07/23 20:04:21168.名無しさんNvrJ9>>165サトウキビから作る以外の本物が有るの?2025/07/23 20:10:40169.名無しさんA8Q8V>>164山岡さん2025/07/23 20:15:32170.名無しさんsColr>>168材料的には砂糖大根(甜菜)から作った甜菜糖がある。砂糖の種類は豊富でしよ。白砂糖とか黒砂糖とか、和三盆とか色々。2025/07/23 20:21:25171.名無しさんNn26qロスチャイルドの馬鹿野郎とイルミナティの馬鹿野郎のせいだぞ!2025/07/23 21:01:31172.名無しさんwBVx4外務省のHPで、岸田政権が、令和6年9月に米国際開発庁(USAID)との間で「国際保健の優先課題推進に関する協力覚書」に署名していたことが判明した。現在、USAIDが税金を投入している事業の実態は、到底納得できるものではない。以下がその一例である。アフガニスタン:利用者のいないガソリンスタンドに 4300万ドルジャマイカ:LGBTQ+促進に 150万ドルセルビア:トランスジェンダー支援に 400万ドルウガンダ:同性愛者の権利推進に 550万ドルベトナム:「包摂」促進に 1700万ドル(実質的にトランスジェンダー支援)要するに、USAIDは米国民や同盟国の利益とは無関係な事業に、巨額の税金を注ぎ込んでいた。さらに、民主党はこの税金をジョージ・ソロスの検察基金や、より悪質なものとしてメディアにも流していたことが、イーロン・マスク氏により暴かれている。極左メディアのPoliticoやニューヨーク・タイムズ、BBC、PolitiFactといったメディアがUSAIDの資金を受け取り、バイデン政権に不利な報道を封じ込めていた事実が明らかになった。要するに、USAIDは単なる開発支援機関ではなく、左派の活動資金の供給源となっていたのである。http://totalnewsjp.com/2025/02/06/kishida-1133/2025/07/23 21:03:35173.名無しさんiLtqs日本でも販売して欲しいもう日本アメリカイギリスのぎゃーぎゃー叩きまくるネット誘導はうんざりだ😮💨2025/07/23 21:08:39174.名無しさんNn26qミネラル麦茶に砂糖入れて飲め!www旨いから!www2025/07/23 22:25:22175.名無しさん6zgcM砂糖は麻薬の最上級2025/07/23 22:27:11176.名無しさんMZ34I人工甘味料を脳を甘いとだましているだけで、実際には糖を吸収しておらず、脳とのギャップでより糖を欲しがるようになり、かえって糖分を欲しがるようになり依存性が高まり大食いになり既定の糖分をほかのもので取ろうとする。本当の砂糖の方が正直ベースでいい。2025/07/23 22:30:54177.名無しさんy3Cli白い粉が蔓延するコカコーラ2025/07/23 22:43:42178.名無しさん88LLMコーンシロップ → 偽物サトウキビ → 本物やっと本物のコーラが飲めるようになる、ありがとうトランプ2025/07/23 23:00:08179.名無しさんiLtqs華僑とアメリカが生み出して世界中に蔓延させた銭ゲバ主義日本のヤクザがこれを大好きなんだよなw2025/07/23 23:11:45180.名無しさんRM7Hg>>30ウグイスパンには鶯入ってないぞ2025/07/23 23:11:47181.名無しさんHQl1kサトウキビ由来のメキシココーラ、いつか飲んでみたい美味いから自国で生産してメキシコから輸入したくないんだろな2025/07/23 23:13:27182.名無しさんs0iOxアメリカの話であって日本は相変らずアスパルテームがベースだろうな果たして赤のほうはサトウキビ糖に変更するのか注目だね2025/07/23 23:26:31183.名無しさんYdauVカルピスは人工甘味料を使ってからめちゃくちゃまずくなったよな。最近戻したんだっけ?とは言えアサヒが経営しているから、果糖ぶどう糖液だっけ砂糖比率はコスト削減の観点からかなり減らしてそう。ともかくカルピスはまずくなったよなぁ。この際、日本もトランプを見習うべきカルピス、ヤクルト、オロナミンC ポカリスエットなど日本産は果糖ぶどう糖液禁止で2025/07/24 00:10:14184.名無しさんtgLj4独裁者2025/07/24 00:38:17185.名無しさんc3GDP今もアメリカにあるのかな?「パルスイート」昔々、アメリカに行った時、知らなくて普通の砂糖の感覚でコーヒーに入れたら、顔が歪むほど甘かった2025/07/24 00:53:28186.名無しさんj47b0Search Labs | AI による概要料理に使う糖は、上白糖、グラニュー糖、三温糖、きび砂糖など様々な種類があります。それぞれ甘さや風味、使い方が異なるため料理やお菓子作りによって使い分けるのがおすすめです?2025/07/24 00:54:04187.名無しさん8tw0Y>>180その日は朝から夜だった2025/07/24 00:56:13188.名無しさんGgLwa>>1政治が民間企業に介入(笑)金正恩みたいなトランプ2025/07/24 00:57:26189.名無しさんwsYBJそもそも砂糖入った飲み物普段飲まなくなったわ旅行行った時に観光地で飲むくらい2025/07/24 02:00:31190.名無しさんhjfSu1週間後にまた来てください本物のコーラを飲ませて差し上げますよ2025/07/24 03:34:04191.名無しさんcKAimメキシコ版がたまに日本でも仕入れて売ってるとこあるらしいな少し割高だろうけども2025/07/24 03:53:00192.名無しさんPtdeG果汁100%ジュースなら体に良さそうだとセブンイレブンで買って毎日飲みまくってたら糖尿病になってしまった2025/07/24 04:27:43193.名無しさんDWXGEデブを増やしてアメリカを滅ぼそうというトランプの一貫した戦略の1つ2025/07/24 05:11:05194.名無しさんUa7AR糖分とりすぎ2025/07/24 05:49:52195.名無しさんQRwfL砂糖が体に悪いから糖分がなくて味だけ甘い人工甘味料なんだろ戻してどうする2025/07/24 05:53:06196.名無しさんUa7ARつーか日本もやれよ2025/07/24 06:08:14
米清涼飲料大手コカ・コーラは22日、米国産サトウキビを原料とした砂糖を使ったコカ・コーラを今秋に国内で発売すると発表した。
トランプ米大統領は今月16日、自身のSNSへの投稿で「本物のサトウキビ糖」を使うよう要請し、同社が承諾したと明らかにしていた。
同社は米国内のコーラにトウモロコシから作られる高果糖シロップを使用している。
トランプ政権が「米国を再び健康に」というスローガンを掲げる中、旗振り役のケネディ厚生長官は高果糖シロップや合成着色料などによる健康被害を問題視。
政権の方針が同社の経営戦略に影響を及ぼした可能性もあるが、既存製品の販売は継続する。
同社はメキシコなどではサトウキビ糖のコカ・コーラを販売している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d05f9e0bdf5bee676153f269d07c939cf9f66431
読め
無知なお前の意見はいらないよ
サヨクがトランプ下げに必死だなwww
関係のないジャップが気にすんなよww
アホはメディアにそこだけ見せられて脳死してしまう良い例だな笑
糖尿病率世界一は日本だからな
それは当然甘味料のほうがはるかに毒性が高いでしょ
日本のメディアからの情報しか入ってこない日本人は知らないことだらけだからね
チクロ入れましょうよ
アメリカを健康な国にすると宣言してんのがHHS長官のロバートケネディjrでもあんな
アメリカって1億人超えてるんだってさ
合併症で腎臓や心臓、失明や壊死して手足の切断までおこりうるのが糖尿病の恐ろしさなんだよな
合成甘味料だな
糖尿病のリスク、発がん性が指摘されてるね
私とは逆ですね。
コカ・コーラは何かカビ臭く感じて好きではないですよ。
有益なことは色々やってるわよ。
ケネディを厚生長官にして大正解だったわ。
アメリカの輸入農産物も今までとは違って、安全安心安価で食せるようになるかも。
本物の砂糖って色々あるけど、なんのこと?
ペプシは甘すぎるよね
私はたまにコカコーラ飲むくらい。小さい頃に中毒になったから、それからほとんど飲まない。
サトウキビから作る以外の本物が有るの?
山岡さん
材料的には砂糖大根(甜菜)から作った甜菜糖がある。
砂糖の種類は豊富でしよ。白砂糖とか黒砂糖とか、和三盆とか色々。
現在、USAIDが税金を投入している事業の実態は、到底納得できるものではない。以下がその一例である。
アフガニスタン:利用者のいないガソリンスタンドに 4300万ドル
ジャマイカ:LGBTQ+促進に 150万ドル
セルビア:トランスジェンダー支援に 400万ドル
ウガンダ:同性愛者の権利推進に 550万ドル
ベトナム:「包摂」促進に 1700万ドル(実質的にトランスジェンダー支援)
要するに、USAIDは米国民や同盟国の利益とは無関係な事業に、巨額の税金を注ぎ込んでいた。
さらに、民主党はこの税金をジョージ・ソロスの検察基金や、より悪質なものとしてメディアにも流していたことが、イーロン・マスク氏により暴かれている。
極左メディアのPoliticoやニューヨーク・タイムズ、BBC、PolitiFactといったメディアがUSAIDの資金を受け取り、バイデン政権に不利な報道を封じ込めていた事実が明らかになった。
要するに、USAIDは単なる開発支援機関ではなく、左派の活動資金の供給源となっていたのである。
http://totalnewsjp.com/2025/02/06/kishida-1133/
もう日本アメリカイギリスのぎゃーぎゃー叩きまくるネット誘導はうんざりだ😮💨
旨いから!www
依存性が高まり大食いになり既定の糖分をほかのもので取ろうとする。
本当の砂糖の方が正直ベースでいい。
サトウキビ → 本物
やっと本物のコーラが飲めるようになる、ありがとうトランプ
日本のヤクザがこれを大好きなんだよなw
ウグイスパンには鶯入ってないぞ
美味いから自国で生産してメキシコから輸入したくないんだろな
果たして赤のほうはサトウキビ糖に変更するのか注目だね
最近戻したんだっけ?
とは言えアサヒが経営しているから、果糖ぶどう糖液だっけ
砂糖比率はコスト削減の観点からかなり減らしてそう。
ともかくカルピスはまずくなったよなぁ。
この際、日本もトランプを見習うべき
カルピス、ヤクルト、オロナミンC ポカリスエットなど日本産は果糖ぶどう糖液禁止で
「パルスイート」
昔々、アメリカに行った時、知らなくて普通の砂糖の感覚でコーヒーに入れたら、顔が歪むほど甘かった
料理に使う糖は、上白糖、グラニュー糖、三温糖、きび砂糖など
様々な種類があります。それぞれ甘さや風味、使い方が異なるため
料理やお菓子作りによって使い分けるのがおすすめです?
その日は朝から夜だった
政治が民間企業に介入(笑)
金正恩みたいなトランプ
旅行行った時に観光地で飲むくらい
本物のコーラを飲ませて差し上げますよ
少し割高だろうけども
糖分がなくて味だけ甘い人工甘味料なんだろ
戻してどうする