【SNS】駅で“ぶつかりおじさん”を見るのは理由があった。注意すべき「出没しやすい場所」とターゲットにされない2つのコツアーカイブ最終更新 2025/07/23 15:581.SnowPig ★???皆さんは「ぶつかりおじさん(おばさん)」に遭遇したことはあるだろうか。SNSにはさまざまな目撃情報が書かれているが、特に「駅にいた」というケースが目立つ。これはどうしてなのだろう。鉄道のマナー問題を社会学の視点で研究する、日本女子大学人間社会学部の教授・田中大介さんに、ぶつかる心理や対策を聞いた。スマホとSNSで存在が可視化された田中さんによれば、ぶつかりおじさんという言葉が浸透したのは、ここ7〜8年くらいだそう。「昔からぶつかったことによるトラブルはありましたが、意図的にぶつかったとみられる事例がスマホなどで撮影され、SNSの普及で『自分がした経験と同じだ』という声が広がりました。存在が可視化されたと思います」そして、駅でのぶつかりは「急いでいた、不注意によるもの」と「駅の構造や環境を利用した、悪意があるもの」に分けられるそうだ。前者は歩きスマホが増えることで目立つようになった、というが、今回は後者の“悪意があるケース”の心理や対策を紹介したい。ぶつかりおじさんが駅にいる理由悪意があるぶつかりおじさんはなぜ、駅にいることが多いのか。田中さんは「逃げやすい環境だと思われている」と話す。「駅は人の流動性が高く、階段も多いので、ぶつかった後は人混みに紛れやすいです。また、改札を抜けると追えなくなってしまいます」そのため、人の動線が交錯する次の場所では、遭遇しやすいのではないかという。・階段やエスカレーターの近く・複数の路線がある、改札の近く・電車の乗降口の近くぶつかりおじさんはどうして、ぶつかってくるのだろう。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ff3f8635028e934a7b8ab479cf596fbfd028c462025/07/22 12:26:5766すべて|最新の50件2.名無しさん1IYb7ぶつかりって暴力だろ?2025/07/22 12:30:273.名無しさんsD2k4熊にぶつかってもらおうw2025/07/22 12:32:404.名無しさんOWYFXぶつかりおじさんとか言う前に自分も避けてないだけじゃねーのおじさん避けないおまえも避けない結果ぶつかるってことだろ?相手だけが避けるべきみたいな考えはどうなのかな?2025/07/22 12:33:475.名無しさん8bGSbよくあちこちで足にぶつかってくるぶつかり猫には遭遇します2025/07/22 12:34:116.名無しさん906DUへずまりゅうが行けよ2025/07/22 12:34:387.名無しさんRyQHF理由があった??見たこと一回もないわ2025/07/22 12:42:188.名無しさん6dos7体を鍛えろ2025/07/22 12:43:019.名無しさん3hpquでも女も避けないからぶつかるのでは?俺もぶつかりおばさんが直進してきたけど華麗に避けたぞ俺が避けなかったらぶつかってた2025/07/22 12:46:4310.名無しさんQ3Jufスマホ見ながら流れに逆らって歩いてるとぶつかられるんだろ2025/07/22 12:47:1111.名無しさんyyx8H>>4俺は半身だけ避けるぞ相手も半身避ければぶつからない、避けなければぶつける俺だけが避ける道理はないからな2025/07/22 12:48:0612.名無しさんYvAQ9日本以外なら女でもフツーに殴り返すなりするよ日本の女って男女平等言うくせになんで人に頼ろうとするの?このくらい自己解決しろよやられっぱなしで後からウダウダ言ってるだけだからそいつらも調子に乗るんだよ2025/07/22 12:48:5213.名無しさんCdtSq堂々とぶつかってきて、堂々と去っていくよ。2025/07/22 12:49:1514.名無しさんYvAQ9わざとぶつかって来る奴も痴漢なんかもアジアでも欧米でも女は直接言い返すなり殴るなりするよ2025/07/22 12:51:1015.名無しさんHd5BK相撲が国技だしな2025/07/22 12:52:0216.名無しさん6Kr4Eスタン・ハンセンにぶつかりにいったらウエスタンラリアットされるでつまりそういうことやな2025/07/22 12:52:2117.名無しさんQ3Juf>>11ぶつかられたと言う人のほとんどが相手が避けるはずなんだろうな2025/07/22 12:57:0218.名無しさんGeWjC> 自分の体格が小さいと思うなら、体格が“大きな人”の> 後ろを歩くのもアリ。ターゲットにされないことが大切だ。これ初見のターミナル駅や繁華街、横断歩道ではそこそこ有用かと女って前方1mくらいしか見てないし人の流れも読もうとしないから2025/07/22 12:57:5719.名無しさんYvAQ9>>17わざと女にぶつけに来る奴はいるよ避ける避けないってレベルの話じゃなくて2025/07/22 12:58:2020.名無しさんQ3Juf>>19たまにはそんな奴もいるだろほとんどは避けないわけで2025/07/22 12:59:4521.名無しさん8SKzWぶつかって来られたら殴り飛ばしても犯罪にならんか2025/07/22 13:03:4522.名無しさんyyx8H>>19わざとぶつけてくる女もいるだろスーパーでカートぶつけてきたり、路上で日傘ぶつけてくるのは女のほうが圧倒的に多いぞ2025/07/22 13:04:2523.名無しさんMx234>>21なるよどうみても完全に過剰防衛になる2025/07/22 13:05:2324.名無しさんYvAQ9>>21女ならそのまま駅員に突き出すなりすれば圧倒的有利で無罪だろう2025/07/22 13:06:0525.名無しさんxmNHL人混みに紛れた卑劣な犯罪だから現行犯で逮捕すればいい駅なら防犯カメラ必ず付いてるから同じ事繰り返す奴は特定出来るわけだし2025/07/22 13:06:4326.119u5KkW昨日京王線で10メートル先から睨みながら突っ込んで来る30代位のゴミみたいなヤツいたわw何事も恵まれてなさそうなゴミ相手にしてもしょうがないので、直前で半身をかわし華麗に避けたわ、本当はぶん殴ってやりたいが、ぶつかりカスと違って失うものがありすぎる身分なもんで相手にしないのが1番2025/07/22 13:06:5527.名無しさんQ3Juf>>24さすがに殴ったらだめだろうなw2025/07/22 13:07:5428.sage0LZst>>6市議になったからおいそれと出来ないな2025/07/22 13:10:1729.名無しさんhd1Wd反対に足踏んでやれ。2025/07/22 13:36:0930.名無しさん3TWonつか、防犯カメラがいっぱいある中、よくやるよなあ。2025/07/22 13:38:5731.名無しさん3OvyTこれってぶつかられまんさんの滞留しやすい場所じゃね?2025/07/22 13:55:3532.名無しさんW5hzRあらゆる出口を塞ぐ奴にはぶつかります何故かぶつかるの?じゃねーよw何故塞ぐの⁇2025/07/22 14:00:4333.名無しさんEyFSSヤクザや半グレにぶつかって行けば英雄になれるのに2025/07/22 17:03:2434.名無しさんTO2Hx目が座ってるから、ヤクザにもぶつかっていきそう。防犯カメラがあるし。2025/07/22 17:48:5335.名無しさんGSBrYPCでペルソナ5の新作無料ゲーム最初ちょこっとやったら弱そうな女にだけぶつかるおじさん出てきた。最近は頭のおかしいオッサン多いのか2025/07/22 18:07:5536.名無しさんiGwueつか携帯みないで前見て歩けばいいだけだろw2025/07/22 20:44:4537.名無しさんiGwue>>26相撲の「引き落とし」という技を覚えればいい2025/07/22 20:46:3138.名無しさんJ5Cc8単純な話や。 なんで避けへんの? 自分が避けろ。2025/07/22 20:48:1639.名無しさんAJnPw>>36これマンさんの前方不注意加減は異常そして被害者面2025/07/22 21:16:1040.名無しさんpl1kgぶつかって舌打ちしてくる奴がいるけど、人の流れも考えないで真ん中歩いてるからだぞ2025/07/23 00:38:2941.名無しさんz9ANFぶつかりおじさんに遭遇したことないけど、ぶつかり猫には遭遇したことある2025/07/23 01:19:4342.名無しさんE0grk駅構内の交差するスペースとかお互いそのままのペースで歩いてれば問題なくすれ違えるのに、相手を遮ってまで先に行こうとするのが女自らトラブルの原因を作ってるのに気付かない2025/07/23 02:38:4143.名無しさんwBVx4これ原因が解ってきたようだな全部スマホながら歩きしてる女が悪いんだとよ2025/07/23 04:09:1944.名無しさんT4fRI>>36普通に歩いてても、ぶつかってくるのよ。2025/07/23 04:38:3945.名無しさんNuS1Tぶつかりおじさんとか如何にもぶつけて来るのは男限定みたいな体裁で湧いて来たワードだけどリハビリ中のアキレス健に後ろからカートをハードヒットさせてうずくまる人間に対して「は?何この大袈裟男?わたし女なんですけど」みたいなあり得ない事になるのは女しかおらんと思うが2025/07/23 05:18:5246.名無しさん1Kkhsぶつかりおじさんならしているな主要降車駅なのにドア近くで踏ん張っているZあんちゃんに対してだが2025/07/23 05:28:0747.名無しさん1Kkhs>>18自己から前方視界1mくらいしか無い世界観だからな2025/07/23 05:35:0548.名無しさんYk5Zqまぁ門番ならよし2025/07/23 06:07:1749.名無しさんh0bwSスマホ歩きしてるやつはぶつかってもよい前にも後ろにも迷惑2025/07/23 06:28:0650.名無しさん6Hhqr強制送還しろ2025/07/23 07:49:2451.名無しさん3uIb6高速逆走と同じで一瞬のことだと見間違いかと思う2025/07/23 07:50:1552.名無しさん3uIb6もう何十年も前に商店街でやってる若者を見たそいつオッサンになったな2025/07/23 07:51:1853.名無しさんMJRlM共産主義東京都キチガイ老ウヨ死ね!2025/07/23 08:22:3654.名無しさんrMnHj40代180cm67kgボウズ「ぶつかって来いよ」2025/07/23 08:24:0555.名無しさん6cctS>>45それぶつかりおじさんなんて都市伝説で実際はぶつかりおばさん、ぶつかり小娘しかいないしかもそういう女は「私女ですけど?」「弱い男(高齢者・子ども・若者、、けが人、駅員や店員など立場上反撃しにくい人など)には何をしてもいい」「都合が悪くなると被害者面すればケツモチや正義マンに守られる」という行動原理だからたちが悪い2025/07/23 08:27:0856.名無しさんMNSQA歩きスマホしなければぶつかりおじさん寄ってこないんじゃないか2025/07/23 09:09:1057.名無しさんdY7gM>>56普通に歩いていても、ぶつかってくるのよ。2025/07/23 09:45:3058.名無しさんdY7gMつか、体の小さい女は、歩きスマホしてないでしょ?2025/07/23 09:46:4259.名無しさんGUlI3>>1出没は知らんが、ターゲットにされないようにするには「前を見て歩く」「誰にもぶつからない」しかないと思うが。どう考えても衝突はどんなに相手に意図があったとしても、その席には50%50%だ。お前が前を見て歩いて避ければよいだけの話だぞ。2025/07/23 09:49:3960.名無しさんdY7gM殴りかかって来るようなもんだから。いきなり、知らないおじさんが。2025/07/23 09:57:3861.名無しさんPd4TU>>58そうか?2025/07/23 10:38:2762.名無しさんWSPHA魔人 ぶつかりおじさん が 1体出た!2025/07/23 11:12:2463.名無しさんjNkxTぶつかりBBAもどうにかしてくれ。団体で道塞いで避けずに突進してくるんだ。2025/07/23 11:52:1064.名無しさんBQYAD後ろから半身ぶつけてくるような奴は避けるの難しいだろぶつかりおじさんは小心者だから正面からぶつかるのはしなさそう2025/07/23 13:33:0665.名無しさんsd6jh>>26 似たり寄ったりと思われ相手も『あれなら勝てる』とふんで猪突猛進ww闘牛士と呼んでいいっすかw2025/07/23 15:04:5066.名無しさんijdkQタトゥー入れてマッチョになればほとんど襲われないよあいつら単なる会社で同僚や部活、上司から嫌われてる日陰モノジジイだから2025/07/23 15:58:59
SNSにはさまざまな目撃情報が書かれているが、特に「駅にいた」というケースが目立つ。
これはどうしてなのだろう。
鉄道のマナー問題を社会学の視点で研究する、日本女子大学人間社会学部の教授・田中大介さんに、ぶつかる心理や対策を聞いた。
スマホとSNSで存在が可視化された
田中さんによれば、ぶつかりおじさんという言葉が浸透したのは、ここ7〜8年くらいだそう。
「昔からぶつかったことによるトラブルはありましたが、意図的にぶつかったとみられる事例がスマホなどで撮影され、SNSの普及で『自分がした経験と同じだ』という声が広がりました。存在が可視化されたと思います」
そして、駅でのぶつかりは「急いでいた、不注意によるもの」と「駅の構造や環境を利用した、悪意があるもの」に分けられるそうだ。
前者は歩きスマホが増えることで目立つようになった、というが、今回は後者の“悪意があるケース”の心理や対策を紹介したい。
ぶつかりおじさんが駅にいる理由
悪意があるぶつかりおじさんはなぜ、駅にいることが多いのか。
田中さんは「逃げやすい環境だと思われている」と話す。
「駅は人の流動性が高く、階段も多いので、ぶつかった後は人混みに紛れやすいです。また、改札を抜けると追えなくなってしまいます」
そのため、人の動線が交錯する次の場所では、遭遇しやすいのではないかという。
・階段やエスカレーターの近く
・複数の路線がある、改札の近く
・電車の乗降口の近く
ぶつかりおじさんはどうして、ぶつかってくるのだろう。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff3f8635028e934a7b8ab479cf596fbfd028c46
自分も避けてないだけじゃねーの
おじさん避けない
おまえも避けない
結果ぶつかるってことだろ?
相手だけが避けるべきみたいな考えはどうなのかな?
見たこと一回もないわ
俺もぶつかりおばさんが直進してきたけど華麗に避けたぞ
俺が避けなかったらぶつかってた
俺は半身だけ避けるぞ
相手も半身避ければぶつからない、避けなければぶつける
俺だけが避ける道理はないからな
女でもフツーに殴り返すなりするよ
日本の女って男女平等言うくせに
なんで人に頼ろうとするの?
このくらい自己解決しろよ
やられっぱなしで
後からウダウダ言ってるだけだから
そいつらも調子に乗るんだよ
アジアでも欧米でも
女は直接言い返すなり殴るなりするよ
ウエスタンラリアットされるで
つまりそういうことやな
ぶつかられたと言う人のほとんどが
相手が避けるはずなんだろうな
> 後ろを歩くのもアリ。ターゲットにされないことが大切だ。
これ初見のターミナル駅や繁華街、横断歩道ではそこそこ有用かと
女って前方1mくらいしか見てないし人の流れも読もうとしないから
わざと女にぶつけに来る奴はいるよ
避ける避けないってレベルの話じゃなくて
たまにはそんな奴もいるだろ
ほとんどは避けないわけで
わざとぶつけてくる女もいるだろ
スーパーでカートぶつけてきたり、路上で日傘ぶつけてくるのは女のほうが圧倒的に多いぞ
なるよ
どうみても完全に過剰防衛になる
女ならそのまま駅員に突き出すなりすれば圧倒的有利で無罪だろう
駅なら防犯カメラ必ず付いてるから同じ事繰り返す奴は特定出来るわけだし
何事も恵まれてなさそうなゴミ相手にしてもしょうがないので、直前で半身をかわし華麗に避けたわ、本当はぶん殴ってやりたいが、ぶつかりカスと違って失うものがありすぎる身分なもんで相手にしないのが1番
さすがに殴ったらだめだろうなw
市議になったからおいそれと出来ないな
何故かぶつかるの?じゃねーよw何故塞ぐの⁇
防犯カメラがあるし。
相撲の「引き落とし」という技を覚えればいい
これ
マンさんの前方不注意加減は異常
そして被害者面
問題なくすれ違えるのに、相手を遮ってまで先に行こうとするのが女
自らトラブルの原因を作ってるのに気付かない
全部スマホながら歩きしてる女が悪いんだとよ
普通に歩いてても、ぶつかってくるのよ。
みたいな体裁で湧いて来たワードだけど
リハビリ中のアキレス健に後ろからカートをハードヒット
させてうずくまる人間に対して
「は?何この大袈裟男?わたし女なんですけど」
みたいなあり得ない事になるのは女しかおらんと思うが
主要降車駅なのにドア近くで踏ん張っているZあんちゃんに対してだが
自己から前方視界1mくらいしか無い世界観だからな
前にも後ろにも迷惑
そいつオッサンになったな
キチガイ老ウヨ死ね!
それ
ぶつかりおじさんなんて都市伝説で
実際はぶつかりおばさん、ぶつかり小娘しかいない
しかもそういう女は
「私女ですけど?」
「弱い男(高齢者・子ども・若者、、けが人、駅員や店員など立場上反撃しにくい人など)には何をしてもいい」
「都合が悪くなると被害者面すればケツモチや正義マンに守られる」
という行動原理だからたちが悪い
普通に歩いていても、ぶつかってくるのよ。
出没は知らんが、
ターゲットにされないようにするには
「前を見て歩く」
「誰にもぶつからない」
しかないと思うが。
どう考えても衝突はどんなに相手に意図があったとしても、
その席には50%50%だ。
お前が前を見て歩いて避ければよいだけの話だぞ。
いきなり、知らないおじさんが。
そうか?
ぶつかりおじさんは小心者だから正面からぶつかるのはしなさそう
似たり寄ったりと思われ
相手も『あれなら勝てる』とふんで猪突猛進ww
闘牛士と呼んでいいっすかw
あいつら単なる会社で同僚や部活、上司から嫌われてる日陰モノジジイだから