【すぐに辞任するのは無責任だ】ベテラン議員 「時期のめどを明らかにして退陣の意思を示さないと、党内がもたないし、石破おろしにつながる」 「石破総理、森山幹事長の退陣なくして収まるとは思えない」アーカイブ最終更新 2025/07/24 04:171.影のたけし軍団 ★???1日に投開票された参議院選挙で、自民党は大きく議席を減らし、自民・公明の与党は過半数を割り込む大敗となりました。一方、野党では国民民主党や参政党が大きく議席を伸ばしています。選挙結果を受けて、今後の政治の動きはどうなるのでしょうか。中継です。最大の焦点は石破首相の進退です。首相自身は続投に意欲をみせていますが、まずは党内の理解を得られるかが第一のハードルとなります。自民党本部では、まもなく臨時の役員会が開かれ、石破首相は自身の進退と今後の対応についての考えを伝える方針で、その後、午後2時から記者会見を行います。首相周辺などに取材しますと、石破首相は、来月1日にいわゆるトランプ関税の発動期限を迎えることなども念頭に、すぐに辞任するのは無責任だと考えているようなのですが、選挙で国民から「NO」を突きつけられた中での「続投」には党内からも反発の声があがっています。党のベテラン議員からは、「時期のめどを明らかにして退陣の意思を示さないと、党内がもたないし、石破おろしにつながる」との声や、別のベテラン議員からも「石破総理、森山幹事長の退陣なくして収まるとは思えない」との声があがっています。――石破おろしやポスト石破めぐる動きはどうなっているでしょうか?選挙戦最終盤には、既に自民党内で「ポスト石破」をめぐる頭の体操が始まっていました。「ポスト石破」の一人と目される小泉農水相は21日朝、自民党総裁選が行われる場合、出馬するかと問われ「あらゆる政治の選択肢があるだろうから現時点でお答えすることはない」と含みをもたせました。今後、「ポスト石破」をめぐり、具体的な動きも出てきそうです。https://news.ntv.co.jp/category/politics/f6b23c4970004228b8e11ab4f694ac2f2025/07/21 12:26:2030すべて|最新の50件2.名無しさんdsVOWあの鳩山を下回る史上最低最悪の総理大臣w2025/07/21 12:28:133.名無しさんh2UlE裏ボスの森山氏を引きずり降ろせばセットで引退させられるんじゃないの?2025/07/21 12:31:324.名無しさんsyZNa朝鮮パヨクの石破政権は退陣せよ2025/07/21 12:40:315.名無しさん8Axnfすぐに辞任して下さいその方が空白が短い2025/07/21 12:44:076.名無しさんwfXFe僕ちんは辞めへんでぇ2025/07/21 12:49:027.名無しさんYxLPV岸田の責任もあるよね?評判が悪い奴が連続で総裁務めるとこうなるのは当たり前親族に甘い岸田と独りよがりの石破でここまで票を失ったんだから岸田と石破セットでご退場していただかないと2025/07/21 12:49:248.名無しさんbURvf確かにすぐにやめるのは無責任だ。後継者を確立して禅譲するのがいいここは40代くらいの若手で総裁(首相)と党役員を固めるくらいの思い切った改革が求められる2025/07/21 12:50:189.名無しさんYxLPV進次郎はやめとけよますます票を失う2025/07/21 12:53:4210.名無しさんKie95運も悪いな、相手がトランプじゃ無ければ交渉成立後に辞任しますって言えたんだけどな今言ったら、トランプに交渉のカードに使われるコスイやり方、ニクソン、ブッシュ父以来って滅多にやらないのが今だしでも、実際に関税交渉終了か中断が辞任だろ、本当なら総辞職なのだけどな2025/07/21 12:57:4211.名無しさんgFvCG森山だけ辞めさせてガス抜き2025/07/21 13:00:3412.名無しさんPsyep高市首相で安倍路線の継承景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/07/21 13:03:4313.名無しさん8Axnfまあ、メガネのせいではだからゲルは粘ると思う2025/07/21 13:05:5314.名無しさんcT7WU>>2鳩山ルピ夫時代は救世主的立ち位置だったんだよゲルは2025/07/21 13:12:3415.名無しさんstOzz責任取る気なんかないくせに2025/07/21 13:18:4316.名無しさんxB4ct私腹を肥やす事しかしないベテラン議員2025/07/21 13:24:4817.名無しさんun5Ja問題なのは今の自民の場合、補欠が高市や進次郎では、石破が辞任したら更にひどい状況になる可能性が大ということだ2025/07/21 13:35:4318.名無しさんziCPW誰が党首やっても売国政策を踏襲するだけ政治家を続けたければ売国自民を捨てるんだ2025/07/21 13:38:3319.名無しさんsyZNa石破茂は自民党の完全崩壊を見届けるまで辞めない2025/07/21 14:01:1820.名無しさんsyZNa目的達成まで頑張るニダ2025/07/21 14:02:1421.名無しさん6gBYMまあ安定政権よな2025/07/21 14:23:3922.名無しさんUUJVG早く冥界から安倍ちゃんを呼び出せ。2025/07/21 14:39:3523.名無しさんstOzz「敗北」という概念そのものを持たない人間を敗北させるのは至難の業2025/07/21 18:22:4024.名無しさん65eFT出すとしたら進次郎だろうなあシンプルに次の衆院選で自分が負けたくない自民党議員がそういう勝算の事考えてるならプラスに作用しそうなのはこいつしか居ない2025/07/21 18:27:4825.名無しさんNRO9k今すぐ辞任して小泉進次郎に総理になってもらうしか自民党が生き残る方法は無い2025/07/21 22:21:5626.名無しさんZHuDe終身名誉首相。もっとやらせたくないやつしかいない。2025/07/21 23:13:2527.名無しさんXkbhJ鳩山に次ぐ馬鹿総理石破2025/07/22 10:26:2228.名無しさんyysyWこれで高市さんになったら、中国からの値上げ攻撃がありそうだな。2025/07/23 19:13:3929.名無しさんDHi04>>8スンズローだけはダメ、イヤ。いるだけで、、、、💨💨50歳台→ 林 辺りか?2025/07/24 04:08:1230.名無しさんQhFbOすぐ辞意を表さないから、無理やり降ろされるのが早まるの法則2025/07/24 04:17:41
【識者解説】町内会に入会しないと「ゴミ出し拒否」はアリ? 年会費の倍額払えば役員が回ってこない自治会も 加入率は年々減少…「できる範囲でかかわれる仕組みを」ニュース速報+482467.12025/09/03 19:46:30
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+5651560.22025/09/03 19:46:03
【東京】生後8カ月の赤ちゃんの顔を殴りけがさせたか、21歳男を逮捕「ごみ箱のごみを口に含もうとするのでやめさせようとしたが、言うことを聞かずイライラした」ニュース速報+331036.82025/09/03 19:41:37
【社会】「自分が誰か分からない」「ここはどこなんだろう」 島根の山中で目覚めた後、約2カ月間「記憶喪失」の男性 顔出し取材で情報呼びかけニュース速報+816779.92025/09/03 19:46:29
一方、野党では国民民主党や参政党が大きく議席を伸ばしています。選挙結果を受けて、今後の政治の動きはどうなるのでしょうか。中継です。
最大の焦点は石破首相の進退です。首相自身は続投に意欲をみせていますが、まずは党内の理解を得られるかが第一のハードルとなります。
自民党本部では、まもなく臨時の役員会が開かれ、石破首相は自身の進退と今後の対応についての考えを伝える方針で、その後、午後2時から記者会見を行います。
首相周辺などに取材しますと、石破首相は、来月1日にいわゆるトランプ関税の発動期限を迎えることなども念頭に、すぐに辞任するのは無責任だと考えているようなのですが、選挙で国民から「NO」を突きつけられた中での「続投」には党内からも反発の声があがっています。
党のベテラン議員からは、「時期のめどを明らかにして退陣の意思を示さないと、党内がもたないし、石破おろしにつながる」との声や、別のベテラン議員からも「石破総理、森山幹事長の退陣なくして収まるとは思えない」との声があがっています。
――石破おろしやポスト石破めぐる動きはどうなっているでしょうか?
選挙戦最終盤には、既に自民党内で「ポスト石破」をめぐる頭の体操が始まっていました。
「ポスト石破」の一人と目される小泉農水相は21日朝、自民党総裁選が行われる場合、出馬するかと問われ「あらゆる政治の選択肢があるだろうから現時点でお答えすることはない」と含みをもたせました。
今後、「ポスト石破」をめぐり、具体的な動きも出てきそうです。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/f6b23c4970004228b8e11ab4f694ac2f
その方が空白が短い
評判が悪い奴が連続で総裁務めるとこうなるのは当たり前
親族に甘い岸田と独りよがりの石破でここまで票を失ったんだから岸田と石破セットでご退場していただかないと
ここは40代くらいの若手で総裁(首相)と党役員を固めるくらいの思い切った改革が求められる
ますます票を失う
今言ったら、トランプに交渉のカードに使われる
コスイやり方、ニクソン、ブッシュ父以来って滅多にやらないのが今だし
でも、実際に関税交渉終了か中断が辞任だろ、本当なら総辞職なのだけどな
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
だからゲルは粘ると思う
鳩山ルピ夫時代は救世主的立ち位置だったんだよ
ゲルは
政治家を続けたければ売国自民を捨てるんだ
自民党の完全崩壊を見届けるまで辞めない
シンプルに次の衆院選で自分が負けたくない
自民党議員がそういう勝算の事考えてるなら
プラスに作用しそうなのはこいつしか居ない
スンズローだけはダメ、イヤ。
いるだけで、、、、💨💨
50歳台→ 林 辺りか?