【オーストラリア公共放送ABC】抹茶が空前の大ブームアーカイブ最終更新 2025/07/23 05:161.影のたけし軍団 ★???オーストラリアで抹茶が人気だ。豪公共放送ABCが「空前の」大ブームと取り上げ、ここ2年ほどで抹茶専門のカフェが増えている。日本を訪れる豪州人が過去最高に達し、旅先で抹茶に魅了された人も少なくない。豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドは6月、「新たなトレンド」と称し、シドニーで訪れるべき抹茶カフェを特集した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM181FN0Y5A710C2000000/【AFP通信】 世界的な抹茶ブーム、日本茶が世界を席巻・・・世界的な品不足にhttps://talk.jp/boards/newsplus/1750978065【生産が追いつかない抹茶クライシス、世界中で一大ブームで品薄に】 業者悲鳴 「今輸出するものがない」・・・アイルランドで抹茶を販売する人「日本は今後5年~10年の間に生産量を10倍に増やす必要がある」https://talk.jp/boards/newsplus/17488330122025/07/18 15:15:0058すべて|最新の50件9.sageEfUI3激甘好きのデブたちが騙されております2025/07/18 15:56:0810.名無しさんrBnAiブームはムーブ2025/07/18 15:57:2211.名無しさんp4bEPチョコが高いからじゃね代わりのフレーバーを世界中が探してる2025/07/18 15:58:0412.名無しさん5fba1お茶、自分もよく飲むけど。製茶する前に洗ったりしないんだよねえ、茶葉を。2025/07/18 16:00:5513.名無しさんa9ynC抹茶フラペチーノとか抹茶アイス食って痩せると思うなよ白豚野郎2025/07/18 16:04:2014.名無しさんjC5RIセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/07/18 16:06:0515.名無しさんoKu1u日本産の抹茶は贅沢中国産にしときなさい2025/07/18 16:07:2216.名無しさんCcxFfちょっと 抹茶 !2025/07/18 16:12:1617.名無しさんZfUAI茶会のコストが跳ね上がって大変なんだよ……。制限かけてくれ。2025/07/18 16:20:2018.名無しさんjO9vBワイは抹茶よりも緑茶のほうが好きだわラテやスイーツの抹茶味は嫌いではないんだけど2025/07/18 16:24:5019.名無しさんQ2gIV>>11緑茶も足りないんだよな~これからドンドン値上がりして、コーヒーみたいになるんでない2025/07/18 16:39:0920.名無しさんlE83C>>16氏ね2025/07/18 16:40:4121.名無しさんcHKnc緑色の和菓子を見て抹茶味だとがっかりする俺はヨモギが食いたいんだ2025/07/18 16:41:1822.名無しさん1iINO茶葉を粉末にするとか邪道だろw碾茶は水出し甘みがあるお茶が好きなら甜茶2025/07/18 16:46:0123.名無しさんoW1gv外人って日本人は毎朝抹茶飲んで瞑想してるってイメージだらけだぞ2025/07/18 16:48:4024.名無しさんQ2gIV>>21なんかだいたいのお菓子の抹茶味って風味弱くて、苦味のないただ甘ったるいお菓子が多いよねちょっと苦味のあるのが美味しいのに2025/07/18 16:49:5225.名無しさんpM2Goあーなたもわたしも抹茶っちゃ2025/07/18 16:51:1026.名無しさんX5438抹茶など海外でブームになっていませんいつものメディアのデマです2025/07/18 16:56:2427.名無しさん6LQe4とあるサイトで mature とあったので抹茶?なんやそりゃ?と思ったら熟女だったでござる2025/07/18 16:59:0028.名無しさんOJP7O>>27牛乳かと思うたらMILFだったテヘッとか言わせねぇよ2025/07/18 17:09:1529.名無しさんXXURO抹茶が不足してるなら枝豆の皮で緑出したらいいだけだろ+香料で2025/07/18 17:13:3330.名無しさんru733>>26ググるとずらずら引っかかる全部デマ2025/07/18 17:19:0231.名無しさんFguhdそうアルか2025/07/18 17:49:4732.名無しさんLCMOIニダ2025/07/18 17:55:0933.名無しさん7qChXサーティワン行くといつもナッツやらソースやら入ってるフレーバーを選ぶが初めてただの抹茶を食べたらハーゲンダッツよりうまかった2025/07/18 18:20:4634.名無しさんS6DMcずんだソフトの方が抹茶ソフトより美味い。2025/07/18 19:22:3035.名無しさんOVYYd>>26ブームかどうかは知らんけど、韓国でもマレーシアでもオーストラリアでも抹茶は人気あるぞ2025/07/19 16:54:1836.名無しさんDinvW>>35確実に消費量と輸入量は増えてるみたいね2025/07/19 18:13:5237.名無しさん80oMC>>26抹茶の現地では買い付け殺到が現実2025/07/19 18:24:5938.名無しさん80oMCそもそも明治開国時も茶は輸出品米も輸出品で日本人全員の口に入るものではなかった2025/07/19 18:26:4239.名無しさん80oMC三橋のようなクソネット保守動画はバブル絶頂期の日本を平均的な日本のように描くカタワを晒しているだけでsる2025/07/19 18:27:3340.名無しさん80oMC三橋に騙されたカタワがネトウヨである2025/07/19 18:28:1541.名無しさん0Boxn回転ずしの粉茶でいいじゃんw2025/07/19 18:28:3342.名無しさん08wdC抹茶だと。スシとかサシミとかラーメンとか日本食、日本文化の入口がおかしい。別にかまわんけど。日本も同じか。ブームになるにはイメージが必要なんだろうな。お茶をたてたり。2025/07/19 18:33:0743.名無しさん0KpGL昔、まっちゃんと言う女の子がいた。まっちゃんまっちゃん2025/07/19 18:50:4944.名無しさん2FmkGシロンボの身体には合わないやめとけ2025/07/20 04:06:1045.名無しさんOqwGd抹茶は茶葉をそのまま飲むからカフェインの効力がヤバいカフェイン弱者の白豪主義者が常飲するもんじゃ無いよ2025/07/20 04:12:2846.名無しさんfEaGv>>42あと、アニメとか日本文化の場合、正面玄関よりも裏口勝手口が人気なのは事実外国人だけじゃなくて自国民にもなw2025/07/20 08:49:0047.名無しさんROCwS静岡産はやめとけよ、後々国際問題になる2025/07/20 09:34:3248.名無しさんROCwS>>47ベクれってるんですよねわかります2025/07/20 09:34:5649.名無しさんBg2sI農薬のことが伝わったら一気に冷めるだろな。2025/07/20 09:43:2750.名無しさん1I9BBよもぎ饅頭のうまさ教えたれ2025/07/21 11:09:4651.名無しさんidjxM豪人口少ないから大したことない半島移民が多いんだろ2025/07/21 11:17:5752.名無しさんfiGOcウーロン茶とか紅茶とかトウモロコシ茶とかごま麦茶とかの粉末も別のお抹茶として販売できないのだろうか?2025/07/21 11:23:0353.名無しさんvnAdTまっちゃちゃーまっちゃちゃーまっちゃきざくらまっちゃちゃ2025/07/21 12:53:4454.名無しさんAySNJ>>44それ言うたら、アジア人にコーヒー合わないって言われるやつやん2025/07/22 21:05:2055.名無しさんdSs6Kクールジャパン機構の成果だな2025/07/22 21:06:3356.名無しさんxg3TDハーゲンダッツの抹茶はイマイチストロベリーかラムレーズンが良い2025/07/23 02:30:5357.名無しさん7j9kcそんなに美味いか?2025/07/23 04:47:1558.名無しさんhQ3eaまっちゃんは元気にしてるのかな?🥹2025/07/23 05:16:28
日本を訪れる豪州人が過去最高に達し、旅先で抹茶に魅了された人も少なくない。
豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドは6月、「新たなトレンド」と称し、シドニーで訪れるべき抹茶カフェを特集した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM181FN0Y5A710C2000000/
【AFP通信】 世界的な抹茶ブーム、日本茶が世界を席巻・・・世界的な品不足に
https://talk.jp/boards/newsplus/1750978065
【生産が追いつかない抹茶クライシス、世界中で一大ブームで品薄に】 業者悲鳴 「今輸出するものがない」・・・アイルランドで抹茶を販売する人「日本は今後5年~10年の間に生産量を10倍に増やす必要がある」
https://talk.jp/boards/newsplus/1748833012
代わりのフレーバーを世界中が探してる
製茶する前に洗ったりしないんだよねえ、茶葉を。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
中国産にしときなさい
緑茶も足りないんだよな~
これからドンドン値上がりして、コーヒーみたいになるんでない
氏ね
俺はヨモギが食いたいんだ
碾茶は水出し
甘みがあるお茶が好きなら甜茶
なんかだいたいのお菓子の抹茶味って
風味弱くて、苦味のないただ甘ったるいお菓子が多いよね
ちょっと苦味のあるのが美味しいのに
いつものメディアのデマです
牛乳かと思うたらMILFだったテヘッとか言わせねぇよ
ググるとずらずら引っかかる
全部デマ
初めてただの抹茶を食べたらハーゲンダッツよりうまかった
ブームかどうかは知らんけど、韓国でもマレーシアでもオーストラリアでも抹茶は人気あるぞ
確実に消費量と輸入量は増えてるみたいね
米も輸出品で日本人全員の口に入るものではなかった
別にかまわんけど。日本も同じか。
ブームになるにはイメージが必要なんだろうな。お茶をたてたり。
やめとけ
カフェイン弱者の白豪主義者が常飲するもんじゃ無いよ
あと、アニメとか
日本文化の場合、正面玄関よりも裏口勝手口が人気なのは事実
外国人だけじゃなくて自国民にもなw
ベクれってるんですよねわかります
半島移民が多いんだろ
別のお抹茶として販売できないのだろうか?
まっちゃきざくらまっちゃちゃ
それ言うたら、アジア人にコーヒー合わないって言われるやつやん
ストロベリーかラムレーズンが良い