【値上げラッシュ】志摩スペイン村、入場料金引き上げ 大人1日券5900円にアーカイブ最終更新 2025/07/20 05:311.影のたけし軍団 ★???近鉄グループホールディングス傘下の志摩スペイン村(三重県志摩市)は16日、テーマパーク「パルケエスパーニャ」の入場料金を2026年2月14日から引き上げると発表した。入園パスポート(1日分)の大人料金(18~64歳)は5900円と現行の5700円から200円(4%)高くなる。入場料の全面値上げは24年2月以来2年ぶり。光熱費や人件費の増加分を転嫁する。26年度以降の設備投資にも備える。年間パスポートは2年連続の引き上げで、大人で1万8000円から1万9000円となる。一方でショーが縮小する冬季の集客対策として、12月中旬から1月中旬にウェブ限定の前売り割引料金(大人5500円)を設ける。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF165GC0W5A710C2000000/2025/07/17 20:38:1264すべて|最新の50件15.名無しさんtBkAxつか見るものねぇし、今でも騙されてるのは外国人旅行者だから近鉄はええのw2025/07/17 21:19:5516.名無しさんjKIoZマジか〜行きたかったのに2025/07/17 21:21:5417.名無しさんWPdRs>>14空いてるから乗り物にいっぱい乗れるんだって2025/07/17 21:22:3618.名無しさんgPeyd>>17関西私鉄のお荷物の京阪枚方パークと同じか?あそこですらそんなにカネ取らんぞ!2025/07/17 21:42:5619.名無しさん1JSIM面白いの?2025/07/17 21:46:2220.名無しさん3f9HL志摩スペイン村か知らんけど海近いのなら海水浴とかマリンスポーツ楽しめば元取れるんじゃね?2025/07/17 21:47:0121.名無しさんmnmQ4>>17本当にそれ。並ばなくても何にでも乗れた。10年以上は軽く経っているがよく続いてるな。2025/07/17 21:47:3022.名無しさんJylsaやっぱりスペイン人が来たら何かちゃうわになるんかねえ2025/07/17 21:48:1723.名無しさんqvTNzパンダがいてもおかしくない金額2025/07/17 21:59:5924.名無しさんXgRJM鹿ランドも作ろう2025/07/17 22:00:1325.名無しさんdbF3h>>6家の近くのフィリピン村は3,000円2025/07/17 22:07:3426.名無しさんWPdRs志摩線、ちょっとだけ単線区間が残ってるんだよなまあ投資するだけの見返りがないんだろうけど2025/07/17 22:10:4427.名無しさんZ7hzgドンキーとか全く興味ないんだがw叩く気も起きないくらい眼中にない志摩スペイン村2025/07/17 22:15:0428.名無しさん8E4cL米の値段も2倍だし、1万円くらいが妥当だな2025/07/17 22:22:5729.名無しさんOimw9オフィシャルホテル宿泊者向けの2デイパスポートはいくらになるんだろう2025/07/17 22:24:1530.名無しさんRDRjI過疎を自虐してたのにVtuberかなんかの効果で客増えたっつって調子のったか2025/07/17 22:27:3331.名無しさんQNdbJここ最近でいちばんほのぼのするニュース2025/07/17 22:29:5432.名無しさんFYoCsすげえ変な所にあるからな2025/07/17 22:33:2533.名無しさんDN1cb>>16行けば良いじゃん80代の両親と親の年金で2025/07/17 22:53:1234.名無しさんWPdRs1994年開業だから30年持ったんだな奇跡だよ2025/07/17 22:53:2135.名無しさんcfNh1そもそも若い人が見ない時間帯にCM流すのはお金の無駄遣い2025/07/17 22:55:1136.名無しさんAeSH5行かない2025/07/17 23:02:5137.名無しさんleoC4ピレネーは見ただけで、怖くて乗れない。2025/07/17 23:13:1938.名無しさんzgQyz>>34近鉄じゃなかったら10年たたずに潰れてたと思うというかそもそもできなかったかもしれん2025/07/17 23:29:4839.名無しさんEPd97安すぎ10万が妥当2025/07/18 00:15:2140.名無しさんL0XEMスペイン村で一日ボーっとするの結構好き。2025/07/18 00:30:2941.名無しさんcOW0Iスペイン志摩村くらいあってもいい2025/07/18 00:34:4442.名無しさん3ALLHバブル崩壊後に開園したわりに閉業せずによく保ってる2025/07/18 00:44:0443.名無しさん8lEB6岩屋がパンダ連れて来るのか2025/07/18 02:53:2644.名無しさんQ65q8200円値上げでもガラガラのテーマパークなのでゆっくりまったり出来ますよ‼️ユニバみたいな人混みの苦手な人にはうってつけです🤗2025/07/18 03:26:3745.名無しさんizj38スペイン村オランダ村ドイツ村アメリカ村イタリア村トルコ村ロシア村2025/07/18 03:49:1146.名無しさんp4bEPスペイン人が満足するクオリティなのかが問題2025/07/18 04:05:3547.名無しさんjXB0l>>40行ったとこないから1度行きたいな思うけどおすすめとかあるかな?2025/07/18 06:20:3248.名無しさんBYgME>>38明治村を擁する名鉄「せやな」2025/07/18 06:23:0049.名無しさんBYgME>>47夜のパレードからの花火やな観客が途中で中に入って踊れるという日本一ゆるいパレードw花火観てから帰るのはしんどいから宿泊しないといけないがあと、客が居ないので公園の滑り台みたいな感じでエンドレスでライドに乗りまくるのが王道の楽しみ方w2025/07/18 06:30:5050.名無しさん0l79kにじさんじの周央サンゴ泣くやん😟2025/07/18 07:27:5851.名無しさんHHA974%と言う良心的な値上げ2025/07/18 08:48:3252.名無しさんMSsaBそれで お客が来るなら別にいいんじゃない?2025/07/18 08:51:2353.名無しさんTgjcm>>9ただの一鉄道会社の施設に過ぎないのに強気だよな2025/07/18 08:54:1954.名無しさんBYgME>>53甲子園球場を擁する阪神電鉄「せやな」2025/07/18 08:57:1855.名無しさんjyUnK>>54甲子園球場そのものだけに価値があるのではなくコンテンツに全国的に認められる価値があるからなあ2025/07/18 08:58:4656.名無しさんVjQVXわいの1日の食費やん2025/07/18 09:52:4657.名無しさんHkeOq>>56一週間と間違えて1日と打っちゃった?2025/07/18 09:53:3058.名無しさん7dUw0>>46「日本人がヨーロッパで髪を結ったゲイシャが激しく踊ろ映像を見るのと同じ感覚」らしい…2025/07/18 14:17:2559.名無しさん2d6iU>>57間違えちゃった😭1週間だった2025/07/19 00:42:5760.名無しさんN6hOQ>>40スペイン村で1日ボーっとできるかなあ?そこそこスペインはあるけど1時間ぐらいかな明治村なら1日ボーっとできるでもピレネーみたいなのはないボーっとするだけ2025/07/19 01:45:1361.名無しさんGjI4X去年行ったけどやっぱり遠いな のんびりしててテーマパークとしては好き2025/07/19 02:35:5962.名無しさんlbS5K>>61そういう目的からは魅力なのか、それもありだよね。もはや行列と特別な人(金だろうが事情だろうが)の優先が事実上の「目的」で時間的には「メイン」になってるテーマパークやイベントばかりが能じゃないよねなんかそれが偉いみたいに勘違いしてそうだけど2025/07/19 09:22:0463.名無しさんI4ih7>>8意外と楽しいぞ?2025/07/19 19:31:3564.名無しさんRGfA6>>49そうなんや!なんか楽しそうやなぁ、おすすめありがとうね!2025/07/20 05:31:53
「ヤクルトレディ」の面接を受けたら、パートではなく「個人事業主」と言われた! 扶養内で働けるそうですが、パートとどう違うのでしょうか?ニュース速報+202634.12025/08/23 19:27:26
【社会】被害女性たちが明かす「ぶつかりおじさん」の恐怖 その悪質な実態が伝わりにくい呼び方にも異論続々「シンプルに暴行犯」「通り魔暴行犯って呼び名でいい」ニュース速報+131858.82025/08/23 19:25:40
【米アメリカン・フットボール】「もう試合を見に行かない」 NFLミネソタ・バイキングスに男性チアリーダー加入、一部ファンら猛反発 「本当に不快だ」 「目の前で男が体をくねらせるのを想像してみろ」ニュース速報+2957492025/08/23 19:27:09
入園パスポート(1日分)の大人料金(18~64歳)は5900円と現行の5700円から200円(4%)高くなる。入場料の全面値上げは24年2月以来2年ぶり。
光熱費や人件費の増加分を転嫁する。26年度以降の設備投資にも備える。年間パスポートは2年連続の引き上げで、大人で1万8000円から1万9000円となる。
一方でショーが縮小する冬季の集客対策として、12月中旬から1月中旬にウェブ限定の前売り割引料金(大人5500円)を設ける。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF165GC0W5A710C2000000/
空いてるから乗り物にいっぱい乗れるんだって
関西私鉄のお荷物の京阪枚方パークと同じか?
あそこですらそんなにカネ取らんぞ!
知らんけど海近いのなら海水浴とかマリンスポーツ楽しめば元取れるんじゃね?
本当にそれ。
並ばなくても何にでも乗れた。
10年以上は軽く経っているがよく続いてるな。
家の近くのフィリピン村は3,000円
まあ投資するだけの見返りがないんだろうけど
叩く気も起きないくらい眼中にない志摩スペイン村
行けば良いじゃん
80代の両親と親の年金で
奇跡だよ
近鉄じゃなかったら10年たたずに潰れてたと思う
というかそもそもできなかったかもしれん
10万が妥当
ガラガラのテーマパーク
なので
ゆっくりまったり出来ますよ‼️
ユニバみたいな人混みの苦手な
人にはうってつけです🤗
オランダ村
ドイツ村
アメリカ村
イタリア村
トルコ村
ロシア村
行ったとこないから1度行きたいな思うけどおすすめとかあるかな?
明治村を擁する名鉄「せやな」
夜のパレードからの花火やな
観客が途中で中に入って踊れるという日本一ゆるいパレードw
花火観てから帰るのはしんどいから宿泊しないといけないが
あと、客が居ないので公園の滑り台みたいな感じでエンドレスでライドに乗りまくるのが王道の楽しみ方w
ただの一鉄道会社の施設に過ぎないのに強気だよな
甲子園球場を擁する阪神電鉄「せやな」
甲子園球場そのものだけに価値があるのではなく
コンテンツに全国的に認められる価値があるからなあ
一週間と間違えて
1日と打っちゃった?
「日本人がヨーロッパで髪を結ったゲイシャが激しく踊ろ映像を見るのと同じ感覚」らしい…
間違えちゃった😭
1週間だった
スペイン村で1日ボーっとできるかなあ?
そこそこスペインはあるけど1時間ぐらいかな
明治村なら1日ボーっとできる
でもピレネーみたいなのはない
ボーっとするだけ
そういう目的からは魅力なのか、それもありだよね。
もはや行列と特別な人(金だろうが事情だろうが)の優先が事実上の「目的」で時間的には「メイン」になってるテーマパークやイベントばかりが能じゃないよね
なんかそれが偉いみたいに勘違いしてそうだけど
意外と楽しいぞ?
そうなんや!なんか楽しそうやなぁ、おすすめありがとうね!