【経済】長期金利、10年国債17年ぶりの高水準に 一時1.595%まで上昇アーカイブ最終更新 2025/07/16 14:261.侑 ★???15日の債券市場で、長期金利の代表的な指標となる新発10年物国債の利回りが一時1・595%まで上昇(債券価格は下落)した。リーマン・ショック直後の2008年秋以来、約17年ぶりの高水準をつけた。20日投開票の参院選で、財政拡張を訴える野党の優勢が伝えられ、日本の財政状況がさらに悪化するとの観測から国債が売られ、利回りが上昇した。毎日新聞の特別世論調査など各社の参院選中盤情勢調査によると、自民、公明両党の苦戦が予想され、与党は非改選を含めて過半数を維持できるか微妙とみられている。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac7fd88fdeb6bf21154ea03b4e7837328ed5acbe2025/07/15 12:06:1023すべて|最新の50件2.名無しさんpH2YSもっとあげて円高にせえ2025/07/15 12:08:083.名無しさん6npag自民と立憲の大連立で国債を守る!2025/07/15 12:12:594.名無しさんzFdxX日本版トラスショック来るか?2025/07/15 12:21:315.名無しさんxZaGsとりあえず外貨と金買ってある2025/07/15 12:28:046.名無しさんVmk9f517:名刺は切らしておりまして:2025/07/01(火) 16:53:27.63 ID:Y/4/hEDo米国の国家債務は36.2兆ドルに達し、今年にはそのうち9.2兆ドルが満期を迎えて債務の借り換えにかかる利払い負担が1兆ドルを越えるレベルだから、 政府債務上限を4兆ドル引き上げるOBBBが通らないと米国はデフォルト危機になるが、関税交渉が進まないと財源が足りないから政府債務上限を4兆ドル引き上げや減税なんてそもそも不可能で、関税交渉が進まないと法案が通っても米国がまた売り込まれてトリプル安になるだろうそれでトランプは日本には相互関税20%、鉄鋼50%、自動車及び部品50%、新たに航空機・部品や半導体・装置の追加関税25%をかけて交渉打ち切りにするだろう日本は日本で自民党惨敗で国民民主が政権に加わり消費税率下げたタイミングで国債格付け下げられて国債と株価と円が売り込まれて日米同時経済崩壊の危機、世界恐慌突入というシナリオだろうな2025/07/15 12:36:107.名無しさんLibG5愚民の選択にマーケットが警告!!2025/07/15 12:39:028.名無しさんxZaGs前回のバブル崩壊からちょうどいい頃合い2025/07/15 12:50:099.名無しさんIRtB5イシバノミクス炸裂2025/07/15 13:00:2410.名無しさんVmk9fこれから9月までに「株・債券・為替」の日本大暴落がやってくるかもしれない「4つの理由」https://news.yahoo.co.jp/articles/e47868ce772ce34700250f6a798c836036d3152a2025/07/15 13:05:4511.名無しさんKOpbN石破首相「財政ギリシャより悪い」発言を説明 根拠は債務残高GDP比2025年6月9日 21:15石破茂首相は9日の参院決算委員会で、日本の財政状況がギリシャより悪いとの自身の発言について弁明した。債務残高の対国内総生産(GDP)比が根拠だと説明した。金利の上昇が継続した場合に、利払い費が増加し政策的経費が圧迫されることに懸念を示した。「利払い費をどのようにして財政上考えていくかという問題を提起した」と話した。2025/07/15 13:09:3212.名無しさんQyys6自称経済通のれいわ知能さんによれば、日本国債は金利とか一切考慮しなくて良いらしいよ2025/07/15 13:12:1613.名無しさんkLsLM>>2円が売られて金利上がっててるんだが2025/07/15 13:37:4114.名無しさんCEitaトヨタが世界49位なので当然だな2025/07/15 14:24:0615.名無しさんpH2YS>>13政策金利をあげれば買われる2025/07/15 14:32:0616.名無しさんJtEJf山本は三橋貴明の言う事信じてるんだよね地球に日本一国だけであればいいかもしれんが、為替というものがあるから2025/07/15 14:36:1617.名無しさん6Fl7F悪意のある記事だな、金利のある世界を目指すわけだろう、嫌なら利下げしろ2025/07/15 15:12:0418.名無しさんxbbkvもうだめ2025/07/15 15:14:0619.名無しさんyMiiE実質的にはまだマイナスでは?2025/07/15 15:19:2520.名無しさんnMC6I>>1住宅ローンを抱えている香具師借金まみれの香具師中小企業 orz 😭廃業・破産準備OK😵💫?2025/07/15 18:10:5421.名無しさん69xCxあれだけ借金あれば誰も欲しがらんわな超長期債なんて3%以上あるだろ2025/07/15 18:24:4722.名無しさん3uhF8経済的に競争力がなく、未来のない国は信用も落ちる金利云々言ってるヤツはアホ2025/07/16 09:38:2623.名無しさんMu3qJ高金利でないと売れない日本の国債の信頼度が低下、経済の将来が危うい2025/07/16 14:26:36
【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)ニュース速報+558980.12025/08/29 19:08:41
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁ニュース速報+150750.22025/08/29 19:08:54
リーマン・ショック直後の2008年秋以来、約17年ぶりの高水準をつけた。
20日投開票の参院選で、財政拡張を訴える野党の優勢が伝えられ、日本の財政状況がさらに悪化するとの観測から国債が売られ、利回りが上昇した。
毎日新聞の特別世論調査など各社の参院選中盤情勢調査によると、自民、公明両党の苦戦が予想され、与党は非改選を含めて過半数を維持できるか微妙とみられている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7fd88fdeb6bf21154ea03b4e7837328ed5acbe
米国の国家債務は36.2兆ドルに達し、今年にはそのうち9.2兆ドルが満期を迎えて債務の借り換えにかかる利払い負担が1兆ドルを越えるレベルだから、 政府債務上限を4兆ドル引き上げるOBBBが通らないと米国はデフォルト危機になるが、関税交渉が進まないと財源が足りないから政府債務上限を4兆ドル引き上げや減税なんてそもそも不可能で、関税交渉が進まないと法案が通っても米国がまた売り込まれてトリプル安になるだろう
それでトランプは日本には相互関税20%、鉄鋼50%、自動車及び部品50%、新たに航空機・部品や半導体・装置の追加関税25%をかけて交渉打ち切りにするだろう
日本は日本で自民党惨敗で国民民主が政権に加わり消費税率下げたタイミングで国債格付け下げられて国債と株価と円が売り込まれて日米同時経済崩壊の危機、世界恐慌突入というシナリオだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e47868ce772ce34700250f6a798c836036d3152a
2025年6月9日 21:15
石破茂首相は9日の参院決算委員会で、日本の財政状況がギリシャより悪いとの自身の発言について弁明した。債務残高の対国内総生産(GDP)比が根拠だと説明した。
金利の上昇が継続した場合に、利払い費が増加し政策的経費が圧迫されることに懸念を示した。「利払い費をどのようにして財政上考えていくかという問題を提起した」と話した。
金利とか一切考慮しなくて良いらしいよ
円が売られて金利上がっててるんだが
政策金利をあげれば買われる
地球に日本一国だけであればいいかもしれんが、為替というものがあるから
住宅ローンを抱えている
香具師
借金まみれの香具師
中小企業 orz 😭
廃業・破産準備OK😵💫?
超長期債なんて3%以上あるだろ
金利云々言ってるヤツはアホ