【選挙】自公で過半数割れの可能性 1週間前より与党に厳しい情勢に 国民・参政が躍進の可能性最終更新 2025/07/14 16:101.ちょる ★???今月20日に投開票が行われる参議院議員選挙について、JNNが中盤情勢を分析した結果、自公で参議院の過半数を割り込む可能性があることがわかりました。1週間前より与党に厳しい情勢となっています。今月3日に公示された参議院議員選挙について、JNNではおとといときのう(12~13日)インターネット調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を分析しました。それによりますと、自民党と公明党はいずれも議席を減らし、非改選を合わせて過半数となる50議席を割り込む可能性があることがわかりました。続きはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2043173?display=12025/07/14 07:38:24100コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんbXIeZオールド政党は落ちた方がいい2025/07/14 07:44:083.名無しさんtw02C与党66議席の3割減は46議席で十分ありうる2025/07/14 07:44:454.名無しさんRZodO2回の息子がソックリでワロス和歌山県民の民度が試されるなパンダが争点になる県だしな2025/07/14 07:46:215.名無しさんdzPAu自民党の議員が一人でも多く無職になりますように2025/07/14 07:51:596.名無しさんetSSN自民党が野党になる日もそう遠くない2025/07/14 08:05:337.名無しさん8IRFC可能性ではなく、自民党は間違いなく過半数を下回る。国民の多くが、増税一途、大企業と富裕層優遇、国家利権中抜き、財務省の言いなり、という自民党に政権をまかせると、貧困化し暮らしていけなくなると実感しているから。2025/07/14 08:05:518.名無しさんGIMuP結局自民排斥が日本の未来を創るからな。やってきたことの政治責任の結果を問わないと。2025/07/14 08:06:449.名無しさんm41jB大敗するよおーん2025/07/14 08:07:0010.名無しさん8cebE結果にコミットしてないんですから選ばれるわけないでしょ。2025/07/14 08:09:0611.名無しさんGIMuP自公には全く恥の概念がない感じがな・・・にほんじんとして違和感あるわ。自らの政治的才能のなさをどう感じてるのか理解に苦しむよな。2025/07/14 08:09:4812.名無しさんkWbHe自民の失政をきれいにしなきゃならんけど、酸性だとヤバい。2025/07/14 08:16:4813.名無しさんJv6Vtこんな裏金犯罪カルト集団は0議席が当たり前なんだが2025/07/14 08:17:3514.名無しさんGIMuP移民排斥はやめて、自民排斥その結果はわかるな?選挙に出る資格がないわな。なんで自民党は自分でわからないんだろう。仕事で来てると思ってるのか?もはや人として何もわからない政党なのか?2025/07/14 08:19:2315.名無しさんnO2KJ田舎の1人区でボコボコ落選するんかね?んで、それらの選挙区では代わりにどこが議席を取るのか2025/07/14 08:19:4116.名無しさんGIMuPカルトとかかわってたのは衝撃だったな、ありえない安全保障上問題あるわ。2025/07/14 08:20:0017.名無しさんnO2KJ>>7そのカラクリはわかってても、じゃあどこに票を入れたらええねんという問題は常につきまとってきてたからな・・・2025/07/14 08:22:0418.名無しさん0OqLJ負担は重いけど老人や弱者を優遇するってのが自民党のやってる事だからおまえら的には最高だろ減税してくれ社会保障は今のままで、って言うのは無理だと思うぞ?知らんけど2025/07/14 08:24:4319.名無しさんBerEJ>>4パンダ装填!、目標・・・2025/07/14 08:25:0120.名無しさんkWbHe>>17貧乏なら、共産党や社民党、れいわとかだろ。2025/07/14 08:31:3221.名無しさんzPpm2とてもいい感じになってるな自民の受け皿が立憲から参政になったのは大きい2025/07/14 08:46:1722.名無しさんNmad9石破と森山がしゃべればしゃべるほど自民党は追い込まれていくからなあここまで国民の神経を逆撫でする首相幹事長コンビはめずらしい2025/07/14 08:49:0723.名無しさんnO2KJ>>21立憲は自民の受け皿じゃないだろとwだから全然票があつまらなかった訳で。まぁ参政党が、今の自民に不満を持つ者の受け皿になってるのは確かだわな。2025/07/14 08:54:0624.名無しさんnsy8y小泉進次郎首相就任の現実味2025/07/14 08:54:3225.名無しさんnO2KJ>>4和歌山だろ民度なんかあるかよw2025/07/14 08:55:1426.名無しさんkDQa3可能性ではなく過半数割れしてもらわないとダメ2025/07/14 08:55:5227.名無しさんnO2KJ>>24余計に票が割れそうだな・・・2025/07/14 08:56:0728.名無しさん8IRFC森山さんは真摯に国や国民のことを考えて発言している。しかし、真摯なだけで、視野や思考領域は利権まみれ自民党そのもの。もう、30年間、国を傾けてきたお年寄りは黙ってなさい。2025/07/14 08:59:4629.名無しさん3JZCn怖いのは自民と立憲が連立しそうだって事だ史上最悪の左派政権が爆誕する2025/07/14 09:05:4130.名無しさんFFeb2国会がねじれたら日本の舵取り、国政大混乱時代に突入!その間少子化、関税、外国人、社会保険料、年金…もう無茶苦茶「今だけ」の政策乱発か。逃げ切り世代の俺はいいけど、貧困若年層の未来は暗澹たるものになるな2025/07/14 09:09:5531.名無しさんnO2KJ>>30自民に任せっきりでも今だけ政策乱発だったからそれは一緒よw2025/07/14 09:14:3832.名無しさんbQPD8安倍政権でやった先送り政策のつけが回って来てるだけでキッシーもゲルも悪くないんだけどな2025/07/14 09:16:4433.名無しさんhvR2V>>1与党負けることは決まっているからその先の野党を巻き込んだ大連立の模索しているんだろうな与党プラス維新国民かな立憲も乗るかな(´・ω・`)2025/07/14 09:16:5734.名無しさんwb2Wj国民民主に入れるくらいなら参政党に入れろよ。2025/07/14 09:17:1235.名無しさんRNTOAこれは自民憎しで参政党に入れたら連立という悪夢が待ってるな2025/07/14 09:19:1736.名無しさんehIte>>35悪夢ではないと思ってる人も多いってことでしょ世の中、あんたが中心ではなかろ2025/07/14 09:22:4537.名無しさん76evXますますネガキャンに拍車がかかるからあとあと一週間もつのやら2025/07/14 09:23:2938.名無しさんJA4q1自公はそれはそれでしょうがないけどその代わりに参政党とか、アホバカキチガイカルト維新とか、N党とか、100田ハゲの仲間たちとか、れいわはねいわとか、タマキンウサギとか自公、立憲共産の双方よりもヤバいやつが来るのは勘弁2025/07/14 09:25:4539.名無しさんgkJUw自公は過半数取れないかもしれないけど、相変わらず人気一位は自民党だろう今回の参院選の争点はそこじゃなくて、立憲が野党第一党で居続けられるかどうかだ野党第一党から落ちちまったら、明確な反日政党の時代は終わるってことになるかもしれない左翼系の人たちはここを見てないよな2025/07/14 09:28:5440.名無しさんrLmQ2都議選みたいに無所属当選→実は自民でした合流パターンがあると思うからまだ余裕はあるやろ。2025/07/14 09:32:2541.名無しさんQM7fR日を重ねるごとに票が減る発言を連発してるからな(-.-)2025/07/14 09:33:2142.名無しさんgkJUw反日左翼の奴らは、自公が過半数取れなかったら祝杯を挙げるつもりかもしれないが、多分参政党、国民民主党、維新の会が大躍進すると思われるそうなると、もはやリベラルそのものが日本人からNOと言われる時代が来るぞ2025/07/14 09:34:3243.名無しさんmtLMe効いとる効いとる(о´∀`о)2025/07/14 09:38:3144.名無しさんOmOZ7ここで自民党の息の根を止めなかったのが失敗だったんだよ21年衆院選公約成長の果実を分配するアベノミクス継承一億円の壁、富裕層増税(撤回)新自由主義からの脱却(撤回)分厚い中間層構築(撤回)自民党岸田 文雄分配なくして成長なし一億総中流社会富裕層や大企業に応分の負担アベノミクス、新自由主義からの脱却森、加計、桜、真相究明チーム発足立憲民主党枝野 幸男2025/07/14 09:41:2145.名無しさん7QE3g多分国民、参政、れいわが伸びて、自民公明落ち込み、立憲伸び悩み、共産社民は没落すると思うので左翼マスゴミの拠り所がれいわになってしまう笑これは見ものだ笑2025/07/14 09:42:3646.名無しさんgkJUw醜聞の追求より自分たちの生活のほうが大事だからな毎日頑張って生活してるのに、いきなり自民以外の党が政権とって、大混乱に成ることを国民が望むかどうか国民だぞ。市民じゃないぞ2025/07/14 09:43:1247.名無しさんOmOZ7資本家、富裕層、大企業側の自民党に一党独裁をさせてるから政策が片寄ってしまったたまには労働者側の政党に政権交代してバランスをとるのが健全だ2025/07/14 09:46:4848.名無しさん8IRFC団塊世代が死に始めたら公明党が見るも無惨な凋落。自民党も同じこと、団塊世代と企業経営団塊老害が死んでいけば、自民党は必ず凋落する。結構な若者が自民支持とか言ってたけど、SNSに流されて、自民離れ。2025/07/14 09:50:5349.名無しさんtl86Z民主党の悪夢再びになるか95年の細川政権も結局失敗だったしな2025/07/14 09:58:2550.名無しさんBWQrw国民民主って不倫と山尾の件で相当ダメージあったはずだけど、実際それでどれだけ伸ばせるんだろうか2025/07/14 09:59:0851.名無しさんI4qeu>>29立憲支持層は自民大嫌いだから支持率ほぼゼロになるからやらんと思う今も自民支持してる人はただの利権層だから気にしないけど2025/07/14 10:02:3652.名無しさん6dZ4h農林議員、農水省の無能、バカばっかりじゃないか、https://www.foodwatch.jp/goodagriextra001単位面積当たりの収量の伸びがない。2025/07/14 10:03:2453.名無しさんI4qeu公明は池田大先生の崩御が1番効いてそう2025/07/14 10:03:3554.名無しさんDbyxw草加幹部「池田先生に代わる存在はいないのか」??「俺がいるよ!」2025/07/14 10:07:2155.名無しさんNjtAU同盟国に舐めるなとか言ったり地震の被災地に対して失言したりやらかしまくったからな進次郎効果も消え失せたw2025/07/14 10:10:4556.名無しさんzpWRP右左新旧関係なく、金に汚いやつだらけ。2025/07/14 10:21:5057.名無しさん0l9d6お前ら立憲も減らさないとダメだぞ自公立大増税連立内閣2025/07/14 10:21:5958.名無しさんJOTJ6自民党が落とした議席を参政党が拾うんなら、なにも変わらんじゃないか「与党入りしま~す」と教祖が自慢してる参政党なんだからむしろジャンボタニシ撒かれて日本の農業が壊滅させられるだけ2025/07/14 10:32:0259.名無しさんGeohMぼろ負け自公2025/07/14 10:43:5460.名無しさんsu8Aj>>51古参の創価学会員「自民党をそんな風に思っていたこともありました」2025/07/14 10:45:1261.名無しさんsu8Aj>>46政権交代は民意じゃないよな2025/07/14 10:46:0762.名無しさんsu8Aj>>39なかなか鋭い2025/07/14 10:46:5463.名無しさんgMFiJ自民は自民とし野党第一党を劣化自民に居座らせない事が大事2025/07/14 10:54:3464.名無しさん188fi『外国人問題は情報操作』円安政策と物価高政策を止めよという世論かき消すために外国人問題を焚きつけてる日本国民が本当に困っている円安・緩和政策批判や物価高問題が政治の焦点ではない、存在しないことにしたい思惑が見え見えだ。2025/07/14 10:54:4865.名無しさん188fi立憲民主党で決まりだ。(日経新聞 抜粋)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25BYY0V20C25A6000000/・中低所得者にとって減税より恩恵が大きい「給付付き税額控除」の実施を実現・物価高の原因である円安を是正するため政府と日銀の共同声明(アコード)を見直す各党の政策確認したけど円安インフレ物価高路線なのは自民党と同じ参政党、国民民主、維新など新興政党の多くは自民党の変形版みたいなものだ物価高の原因である円安の見直しを掲げてるのは立憲民主だけだった『緩和と円安を止め経済を合理化し円高デフレへ是正すること』2025/07/14 10:57:0766.名無しさんOmOZ7>>64背景には新自由主義政策による経済格差の拡大がある中間層没落による不満の捌け口が外国人に向かっているとニュースで社会学者が言ってたな資本家や大企業が自分たちに非が向かないようスケープゴート作り出し世論を扇動してるんだよ2025/07/14 11:00:3867.名無しさんvliXZよし、20日の夜は選挙特番見つつ自民党が奈落に落ちるのを肴に酒を飲むぞ2025/07/14 11:03:4168.名無しさんbV24X必死にネガキャンするも自民コメ大臣効果の方が消え失せてるなwパヨクからもしばき隊フル回転なのに各党のオールレンジネガキャンをよく跳ね返してるのは民意は本物だな2025/07/14 11:10:0269.名無しさんGjP8R助けて下さいだと?2025/07/14 11:17:3370.名無しさんWtxUJ参院選で自民党が負けることは100%ないでもし自民党が過半数割ったら逆立ちして日本一周したるで結果はもう出とるんや2025/07/14 11:17:4671.名無しさん96g8z参政党は本当にヤバいですバックにヤバい団体がいる模様2025/07/14 11:24:5272.名無しさん3JZCn>>71公明党のバック何か知ってる?2025/07/14 11:27:1973.名無しさんuZojh>>1自民 公明 ミンス 共産党などのオールド 政党が 激変する世界情勢に全く 対応できないというのがよくわかった。 とっくの昔に終わってしまった旧世界秩序にすがっている。 これでは日本という国家が持たない2025/07/14 11:28:2874.名無しさんPdh44森山幹事長と木原選対委員長の連名で全国の自民党支部に支持者に期日前投票を徹底的に呼びかけろって前代未聞の檄文が送られてる。つまり選挙運動期間が過ぎるごとに参政党に支持者をかっさらわれてるからその前に投票させちまえって魂胆だな。石破バカ演説や関税交渉失敗やら失言やらどんどん不利な材料が積み重なっていくしな。2025/07/14 11:30:5975.名無しさん6dZ4h野田なんか信じられるか、消費税は4年間凍結するとか言ってて、政権取ったら増税すると、決めて安倍に丸投げしたから、マニュフェスト公約は守らないノダ2025/07/14 12:05:1776.名無しさんGIMuP増税翼賛会には気を付けないとな、議席だけ取ってすぐ裏切るんだから。石破も変節漢だったしな。2025/07/14 12:12:4477.名無しさんncve2逆にこのタイミングで自民党に入れる人ってどんな人なのか知りたい2025/07/14 12:15:2078.名無しさんdyLAg>>52単価と見た目を優先して等級の低い物や等外を破棄、豊作時にも単価維持の為に破棄輸出しないから国内需要以上に作る必要が無いので伸びなくて当たり前2025/07/14 12:16:1179.名無しさんwYyDXいま自民党に投票する馬鹿ってどんな奴なんだろうこの物価高の対策として消費税減税もしくは廃止が効果的なのに自民党はやらないと現状で言っている自身の生活がより一層厳しくなるとわかっているのに自民党に投票とか自殺志願者としか思えない2025/07/14 12:17:3680.名無しさん6dZ4h>>78オランダの農作物が目立って劣るわけでもあるまい、特に劣化していなければ、俺はいただくがな。2025/07/14 12:19:4381.名無しさんgkJUwリベラルはテレビなどのオールドメディアで民心を操ってたでももう若者はテレビなんて見ない。オールドメディアは通用しない立憲の若者世代の支持率は悲惨だぞ2025/07/14 12:26:1882.名無しさんGjP8R消去法で自民以外2025/07/14 12:29:3683.名無しさんZdhOI我盟友和同胞的参政党加油!* ∧CCP∧ アンニョ~ン トンイルマンセーの ( ; `八´)彡 <丶`∀´> キョッポの神やしゃんΣm9っ つ Σm9っ ) #朝鮮ファースト参政党 サランヘヨ~~!#トンイルが絶縁宣言の市議会裁判で敗訴 #参政党など新たなトンイル勢力https://miletarymk1.seesaa.net/article/516929570.html #神谷は発言を直ぐ変えるカメレオン男 参政とれいわは根っこが同じカルトhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/516886572.html2025/07/14 12:33:5484.名無しさんXMf5d>>77利権ズブズブ2025/07/14 12:35:2585.名無しさんwMwOD公増税党「年金支給額を15%に下げる」2025/07/14 12:41:1486.名無しさんgkJUw>>77耐え忍ぶ人2025/07/14 12:42:5387.名無しさんCfFna>>18年金と生活保護費を減らしといてどこが優遇なんだ?2025/07/14 12:43:3688.名無しさんCfFna>>21受け皿どころか自民を突き抜けてんだもんなw立憲は社民と同じくらい眼中にないわ2025/07/14 12:46:3389.名無しさんYkxJT壺とネトウヨがいなくなった自民党が唯一のまともな選択肢になったわけだ2025/07/14 12:56:4590.名無しさん5xso2できれば自公合わせて10議席以下になりますように2025/07/14 13:01:3191.名無しさんH7G05若い子は右も左もチームみらいに行けばいいな。若い子達は、頭悪いジジババ嫌だろ。現状議席獲得はしそうだが議席は多い方がいい。2025/07/14 13:10:5492.名無しさんuZxhp過半数割れは元から言われてただろ2025/07/14 13:22:0493.名無しさんJOTJ6「ウンコ味のカレーはもう食いたくない!」と自民党を見限り、参政党に投票して、こんどは「ウンコ味のウンコ」を食おうという低知能哀れ2025/07/14 13:30:0894.名無しさんxFARN悪夢の民主党政権のときと比べればパヨクで過半数になることはないので楽観視している2025/07/14 13:34:1095.名無しさんnsAsV先達が失敗してる政策なんだから右も左もどこも同じなんじゃないかと思う。talkじゃ全然話題になってないがチームみらいが伸びたら次の世代が新しい方法試せそう。政党名はもっと考えた方がよかったかもなw2025/07/14 13:44:2096.名無しさんzPpm2>>94今の政権がパヨク8割って感じ😄2025/07/14 13:46:0597.名無しさんH9fa5ネトウヨが自民党を見放す時が来たか2025/07/14 14:49:4198.名無しさんFFeb2今哀悼演説してる奴等全員年収2000万円超2025/07/14 15:50:0799.名無しさんZz3Awなんつうか過半数割れか割れないかで議論してること自体が誘導じゃね?実態はそんなもんじゃないだろうによ2025/07/14 16:04:46100.名無しさんNbTqtパヨク系自民はばんばん落とすべきむしろ杉田みおさんのような素晴らしい国士は議員にしないとな2025/07/14 16:10:12
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+3592632.62025/07/14 16:24:24
【スマホ】小5のわが子に「みんなiPhone持ってるのに…」と言われました。小学生に“12万円”は高いと思うのですが、安いAndroidとそんなに差があるのでしょうか?「機能差や必要性」を解説ニュース速報+170983.12025/07/14 16:24:36
今月3日に公示された参議院議員選挙について、JNNではおとといときのう(12~13日)インターネット調査を行い、取材を加味して中盤の情勢を分析しました。
それによりますと、自民党と公明党はいずれも議席を減らし、非改選を合わせて過半数となる50議席を割り込む可能性があることがわかりました。
続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2043173?display=1
和歌山県民の民度が試されるな
パンダが争点になる県だしな
国民の多くが、増税一途、大企業と富裕層優遇、国家利権中抜き、財務省の言いなり、
という自民党に政権をまかせると、
貧困化し暮らしていけなくなると実感しているから。
やってきたことの政治責任の結果を問わないと。
おーん
自らの政治的才能のなさをどう感じてるのか理解に苦しむよな。
選挙に出る資格がないわな。なんで自民党は自分でわからないんだろう。
仕事で来てると思ってるのか?もはや人として何もわからない政党なのか?
んで、それらの選挙区では代わりにどこが議席を取るのか
そのカラクリはわかってても、じゃあどこに票を入れたらええねんという問題は常につきまとってきてたからな・・・
減税してくれ社会保障は今のままで、って言うのは無理だと思うぞ?知らんけど
パンダ装填!、目標・・・
貧乏なら、共産党や社民党、れいわとかだろ。
自民の受け皿が立憲から参政になったのは大きい
ここまで国民の神経を逆撫でする首相幹事長コンビはめずらしい
立憲は自民の受け皿じゃないだろとw
だから全然票があつまらなかった訳で。
まぁ参政党が、今の自民に不満を持つ者の受け皿になってるのは確かだわな。
和歌山だろ民度なんかあるかよw
余計に票が割れそうだな・・・
しかし、真摯なだけで、
視野や思考領域は利権まみれ自民党そのもの。
もう、30年間、国を傾けてきたお年寄りは黙ってなさい。
史上最悪の左派政権が爆誕する
その間少子化、関税、外国人、社会保険料、年金…もう
無茶苦茶「今だけ」の政策乱発か。逃げ切り世代の俺は
いいけど、貧困若年層の未来は暗澹たるものになるな
自民に任せっきりでも今だけ政策乱発だったからそれは一緒よw
回って来てるだけでキッシーもゲルも
悪くないんだけどな
与党負けることは決まっているから
その先の野党を巻き込んだ
大連立の模索しているんだろうな
与党プラス維新国民かな立憲も乗るかな(´・ω・`)
悪夢ではないと思ってる人も多いってことでしょ
世の中、あんたが中心ではなかろ
その代わりに参政党とか、アホバカキチガイカルト維新とか、N党とか、
100田ハゲの仲間たちとか、れいわはねいわとか、タマキンウサギとか
自公、立憲共産の双方よりもヤバいやつが来るのは勘弁
今回の参院選の争点はそこじゃなくて、立憲が野党第一党で居続けられるかどうかだ
野党第一党から落ちちまったら、明確な反日政党の時代は終わるってことになるかもしれない
左翼系の人たちはここを見てないよな
多分参政党、国民民主党、維新の会が大躍進すると思われる
そうなると、もはやリベラルそのものが日本人からNOと言われる時代が来るぞ
21年衆院選公約
成長の果実を分配する
アベノミクス継承
一億円の壁、富裕層増税(撤回)
新自由主義からの脱却(撤回)
分厚い中間層構築(撤回)
自民党
岸田 文雄
分配なくして成長なし
一億総中流社会
富裕層や大企業に応分の負担
アベノミクス、新自由主義からの脱却
森、加計、桜、真相究明チーム発足
立憲民主党
枝野 幸男
左翼マスゴミの拠り所がれいわになってしまう笑
これは見ものだ笑
毎日頑張って生活してるのに、いきなり自民以外の党が政権とって、大混乱に成ることを国民が望むかどうか
国民だぞ。市民じゃないぞ
たまには労働者側の政党に政権交代してバランスをとるのが健全だ
自民党も同じこと、
団塊世代と企業経営団塊老害が死んでいけば、自民党は必ず凋落する。
結構な若者が自民支持とか言ってたけど、SNSに流されて、自民離れ。
95年の細川政権も結局失敗だったしな
実際それでどれだけ伸ばせるんだろうか
立憲支持層は自民大嫌いだから支持率ほぼゼロになるからやらんと思う
今も自民支持してる人はただの利権層だから気にしないけど
https://www.foodwatch.jp/goodagriextra001
単位面積当たりの収量の伸びがない。
??「俺がいるよ!」
進次郎効果も消え失せたw
自公立大増税連立内閣
「与党入りしま~す」と教祖が自慢してる参政党なんだから
むしろジャンボタニシ撒かれて日本の農業が壊滅させられるだけ
古参の創価学会員「自民党をそんな風に思っていたこともありました」
政権交代は民意じゃないよな
なかなか鋭い
円安政策と物価高政策を止めよという世論かき消すために
外国人問題を焚きつけてる
日本国民が本当に困っている円安・緩和政策批判や物価高問題が
政治の焦点ではない、存在しないことにしたい思惑が見え見えだ。
(日経新聞 抜粋)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25BYY0V20C25A6000000/
・中低所得者にとって減税より恩恵が大きい「給付付き税額控除」の実施を実現
・物価高の原因である円安を是正するため政府と日銀の共同声明(アコード)を見直す
各党の政策確認したけど
円安インフレ物価高路線なのは自民党と同じ
参政党、国民民主、維新など新興政党の多くは自民党の変形版みたいなものだ
物価高の原因である円安の見直しを掲げてるのは立憲民主だけだった
『緩和と円安を止め経済を合理化し円高デフレへ是正すること』
背景には新自由主義政策による経済格差の
拡大がある
中間層没落による不満の捌け口が外国人に
向かっているとニュースで社会学者が言ってたな
資本家や大企業が自分たちに非が向かないようスケープゴート作り出し世論を扇動してるんだよ
パヨクからもしばき隊フル回転なのに各党のオールレンジネガキャンをよく跳ね返してるのは民意は本物だな
もし自民党が過半数割ったら逆立ちして日本一周したるで
結果はもう出とるんや
バックにヤバい団体がいる模様
公明党のバック何か知ってる?
自民 公明 ミンス 共産党などの
オールド 政党が 激変する世界情勢に
全く 対応できないというのが
よくわかった。
とっくの昔に終わってしまった
旧世界秩序にすがっている。
これでは日本という国家が持たない
つまり選挙運動期間が過ぎるごとに参政党に支持者をかっさらわれてるからその前に投票させちまえって魂胆だな。石破バカ演説や関税交渉失敗やら失言やらどんどん不利な材料が積み重なっていくしな。
政権取ったら増税すると、決めて安倍に丸投げしたから、
マニュフェスト公約は守らないノダ
石破も変節漢だったしな。
単価と見た目を優先して等級の低い物や等外を破棄、豊作時にも単価維持の為に破棄
輸出しないから国内需要以上に作る必要が無いので伸びなくて当たり前
この物価高の対策として消費税減税もしくは廃止が効果的なのに自民党はやらないと現状で言っている
自身の生活がより一層厳しくなるとわかっているのに自民党に投票とか自殺志願者としか思えない
オランダの農作物が目立って劣るわけでもあるまい、特に劣化していなければ、俺はいただくがな。
でももう若者はテレビなんて見ない。オールドメディアは通用しない
立憲の若者世代の支持率は悲惨だぞ
* ∧CCP∧ アンニョ~ン トンイルマンセーの
( ; `八´)彡 <丶`∀´> キョッポの神やしゃん
Σm9っ つ Σm9っ ) #朝鮮ファースト参政党 サランヘヨ~~!
#トンイルが絶縁宣言の市議会裁判で敗訴 #参政党など新たなトンイル勢力
https://miletarymk1.seesaa.net/article/516929570.html
#神谷は発言を直ぐ変えるカメレオン男 参政とれいわは根っこが同じカルト
https://miletarymk1.seesaa.net/article/516886572.html
利権ズブズブ
耐え忍ぶ人
年金と生活保護費を減らしといてどこが優遇なんだ?
受け皿どころか自民を突き抜けてんだもんなw
立憲は社民と同じくらい眼中にないわ
現状議席獲得はしそうだが議席は多い方がいい。
参政党に投票して、こんどは「ウンコ味のウンコ」を食おうという低知能
哀れ
talkじゃ全然話題になってないがチームみらいが伸びたら次の世代が新しい方法試せそう。
政党名はもっと考えた方がよかったかもなw
今の政権がパヨク8割って感じ😄
実態はそんなもんじゃないだろうによ
むしろ杉田みおさんのような素晴らしい国士は議員にしないとな