【防衛省】中国軍機が航空自衛隊機に30mまで異常接近 日本政府が再発防止申し入れ最終更新 2025/07/13 22:011.ボレロ ★???防衛省は10日、日本周辺の東シナ海の公海上空で9、10日、中国軍機が航空自衛隊機に接近する特異な飛行を繰り返したと発表した。自衛隊機に被害はなかった。日本政府は「偶発的な衝突を誘発する可能性がある」として、中国側に再発防止を申し入れた。発表によると、空自機は「YS11EB」情報収集機。入間基地(埼玉県)の所属で、両日とも警戒監視にあたっていた。9日午前10時50分頃~11時5分頃、中国軍の「JH7」戦闘爆撃機が接近。一時、空自機から見て右斜め下の方向で水平約30メートル、垂直約60メートルにまで迫った。10日は午前10時頃~同10分頃、同型機が近づき、同様に水平約60メートル、垂直約30メートルまで間隔を詰めた。中国軍機はいずれの日も自衛隊機の後方から接近してきた。9日は翼の下にミサイルのような物を搭載していた。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29141321/2025/07/11 07:24:4663コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんpC9Y2パンダは要らない2025/07/11 07:28:183.名無しさんbDzJo何か原因あんだろ?2025/07/11 07:43:084.名無しさんEj3dFわざとやってるのに再発もへったくりもないだろ舐められてんだよ2025/07/11 07:46:505.名無しさんNmIoK立憲共産党涙目wwww岩屋の陰謀だったりしてwwww2025/07/11 07:49:096.名無しさんLVqcA撃て2025/07/11 08:14:367.名無しさんzfct5こんなことされて撃墜しない国は日本だけだろロシアや北朝鮮なら即攻撃するぞ2025/07/11 08:14:498.名無しさんJ8edsむしろ離れるべきは自衛隊のほうだろ単に30mになるまで気がつかなかった性能の低さが露見したのでは?科学力は圧倒的に中国の方が格上なんだから気を使えよ2025/07/11 08:18:309.名無しさんYZb7uトップガンの米軍とロシア軍なら写真の撮り合いやのに(笑)2025/07/11 08:26:1310.名無しさんQnScJ自民が呼びました2025/07/11 08:40:3011.名無しさんSxS89完全に中国に舐められてます日本、ってか石破2025/07/11 08:41:3512.名無しさんSxS89>>7多分、皇居の上空に侵入しても撃墜しないだろ腰抜け日本政府は2025/07/11 08:43:1213.名無しさん99t95またこの前みたいに日本側がキワキワ行き過ぎて警告されたのを被害者ヅラしとるんとちゃうんけ2025/07/11 08:43:3314.名無しさんr4yQp公海上に自衛隊機も問題あるんじゃないの?2025/07/11 09:12:2015.名無しさんBYf1E>>14何で?2025/07/11 09:21:0116.名無しさんBYf1Eしかし自衛隊もYS11を単機で飛ばしてるんか。護衛機の1機や2機付けておけば良いのに。2025/07/11 09:24:4917.名無しさんK11pT岩屋「ちゃんと指導しときますんで(自衛隊を)」2025/07/11 09:27:4818.名無しさんWlUWY尖閣諸島にいる海警の軍艦を数隻撃沈すればおとなしくなるもっと言えば、シナ航空機動艦隊下にもぐっているシナ騒音原潜をキャニスター魚雷で撃沈すれば、「なかったことにする」しかないシナはおとなしくなる2025/07/11 09:40:1719.名無しさんQfvAjおい石破中国に舐めんなって早く言えよ2025/07/11 10:15:4520.名無しさんqGpeU>>7>>9無知2025/07/11 10:18:0521.名無しさんf8Kux>>13この前って?2025/07/11 10:21:4722.名無しさんIPVh130mだと挨拶できるぞ2025/07/11 10:23:2323.名無しさんTaOCm>>1仮に撃墜されても今の壺政府じゃ実質何もしないだろ遺憾砲撃って大使を呼び付けて損害賠償請求するくらいかなシナは払わんだろうが2025/07/11 10:57:0024.名無しさんE7Zds30mか中国軍は大した事ないのが証明されたんだよ日本国の自衛隊なら1mは余裕でしょ2025/07/11 10:58:1925.名無しさんPnzB0躾のなってない野猿な支那畜だから申し入れしても理解できないと思うww2025/07/11 10:59:2926.名無しさんPnzB0>7公海上だぞアタオカw2025/07/11 11:00:3027.名無しさんrx0vpいかんのいやめてよねに抑止効果はあるだろうか?2025/07/11 11:04:1728.名無しさんERzs3支那猿に言葉は理解できないから何言っても無駄だよ2025/07/11 11:13:2129.名無しさん6JHGS機体に、「習近平」の顔を描いておけば接近しなくなるだろう2025/07/11 11:18:1430.名無しさんpj8Me岩屋が密約したから2025/07/11 11:36:1431.名無しさんYZb7u怯えがw2025/07/11 11:47:5832.名無しさんsiGCY一昨日、朝から自衛隊ヘリが飛びまくってたからまた北がミサイルを撃ちやがったのかと思ってたらチャイナだったか2025/07/11 12:06:5933.名無しさんSZj36もしかして昨日だかの岩国の夜間スクランブルって位置的に中国への威嚇か?24時間いつでもいけるんだぜ的な2025/07/11 12:22:4134.名無しさんJuElB中国は尖閣を中国の島だと思ってるから毎日来るんだよ2025/07/11 12:24:4835.名無しさん8IsOH現政権が中国拠り姿勢を現している矢先にこのざまだ。まったくこの政権はナニ考えているんだか・・中国、朝鮮人は信用ならないくらい学習していないかね?だとしたら安心して任せられないわ。さっさと政権を明け渡せ。売国奴めら。ケツの毛までむしられて気が付いた時は遅いんだよ。2025/07/11 12:28:1736.名無しさん8IsOH>>241mはどうだか知らんが~接近してきた相手機の翼すれすれまで接近し相手機をビビらせた話はある。だぶん1m以内じゃねーの?ま~日米合同訓練中とは言え「よーやるわ」と思うよな。2025/07/11 12:33:2037.名無しさんIPVh1よくよく考えたら左右とは限らんよな上下でマウント合戦だったかもしれん2025/07/11 12:56:0938.名無しさんq9DOXエンジン強化型のYSだろ?上下に20mm銃座を付けろ2025/07/11 13:23:4139.名無しさんiEpJM>>1日本政府の何時もの中国下げのためのイチャモンニュースだねこれなんで日本の自衛隊機は避けないの?避ければいいだけだろ2025/07/11 13:23:5640.名無しさんiEpJMこんなニュースを流してもバカなネトウヨしか騙されないよ2025/07/11 13:25:0941.名無しさんi4aDO何回目だよ、いい加減遺憾砲は止めて実弾の威嚇射撃してやれよ2025/07/11 13:29:1742.名無しさんSbNDm動物に本気出さんでエエ2025/07/11 13:33:5743.名無しさん32RRc忠国を空爆しろ2025/07/11 13:34:5244.名無しさんDh3Ayそりゃ自衛隊機がスパイ行為しているんだから追い払いにくるよね2025/07/11 17:50:2845.名無しさん2KyOk舐められてたまるかって言わないの?2025/07/11 19:54:2146.名無しさんCRDKvスクランブルはしたの?こんなに哨戒機煽られたならさ。2025/07/11 20:41:2447.名無しさんeiwWbはいはい申し入れ舐めんじゃねえって申し入れしたのか?2025/07/11 21:41:3848.名無しさんUvhHA接触事故が起きるのも時間の問題な気がするこれがホントの一触即発2025/07/11 22:14:4749.名無しさんUQZ7h怖いからフレア撃っちゃえよ2025/07/11 22:37:5150.名無しさんDh3Ay中国から事前に軍事訓練すると報告があったのにそれを見に行ってスパイしてるのは日本なんだから申し入れも何もないわな2025/07/11 23:13:3751.名無しさんHPqrH死ぬまで遺憾の意を唱えてろ日本は終わってる2025/07/11 23:46:4852.名無しさんS5foj忠国人を○せ2025/07/12 00:24:0653.名無しさんDaPMy>>1次やったら堕とす位言っとけ2025/07/12 00:34:3654.名無しさんFObd3タワマン買いに来ただけだろ2025/07/12 00:36:0155.名無しさんuQYJx>>46公海上で、防空識別圏に入ってなければスクランブルは無いんじゃね?2025/07/12 07:53:5956.名無しさんbmR6X>>46中国軍が軍事演習する事は周辺国に通達済みそれを知った上で情報収集の為に日本が中国空母に近づいたから中国空母から戦闘機が発進したんだよ2025/07/12 09:05:1157.名無しさん9ZlX4中国にはキンタマ舐めるために毎日閣僚を逝かせているのが森山ら岩屋、石破はその手下2025/07/12 09:36:2058.名無しさんd76Owパンダくれとか言っている場合なのか?2025/07/12 09:44:2359.名無しさんuQYJx>>58パンダくれとか頭おかしいよなw2025/07/12 09:47:0960.名無しさんqzZiF6月7日にもP-3に接近して再発防止を訴えたばかりじゃないか。もう言うだけ意味ないよ、行動の時2025/07/12 12:01:4161.名無しさん5Idu0国際法上、大陸棚は中国の領土。日本機は海上に出てはならない。2025/07/12 12:03:0062.名無しさん5VHNiそん時に舐めんなって言うんだよ石破。大方、赤ん坊のオモチャみたいに拍手でもしてんだろ。2025/07/12 13:25:2763.名無しさんFLK4Q>>10日本国内にもどれくらい中国人を入れたんだろな?100万人くらいは軽くいそう2025/07/13 22:01:22
【東京都港区議会議員の新藤加菜氏】「参政党支持者で高学歴の方って、いらっしゃるのでしょうか? 少なくとも私の見ている範囲では見かけたことがありません」ニュース速報+318847.42025/07/14 06:11:30
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+5506652025/07/14 06:04:35
【参議院選挙】外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析ニュース速報+306472.92025/07/14 06:10:27
自衛隊機に被害はなかった。日本政府は「偶発的な衝突を誘発する可能性がある」として、中国側に再発防止を申し入れた。
発表によると、空自機は「YS11EB」情報収集機。入間基地(埼玉県)の所属で、両日とも警戒監視にあたっていた。9日午前10時50分頃~11時5分頃、中国軍の「JH7」戦闘爆撃機が接近。一時、空自機から見て右斜め下の方向で水平約30メートル、垂直約60メートルにまで迫った。10日は午前10時頃~同10分頃、同型機が近づき、同様に水平約60メートル、垂直約30メートルまで間隔を詰めた。
中国軍機はいずれの日も自衛隊機の後方から接近してきた。9日は翼の下にミサイルのような物を搭載していた。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29141321/
舐められてんだよ
岩屋の陰謀だったりしてwwww
ロシアや北朝鮮なら即攻撃するぞ
単に30mになるまで気がつかなかった性能の低さが露見したのでは?科学力は圧倒的に中国の方が格上なんだから気を使えよ
多分、皇居の上空に侵入しても撃墜しないだろ腰抜け日本政府は
何で?
護衛機の1機や2機付けておけば良いのに。
もっと言えば、シナ航空機動艦隊下にもぐっているシナ騒音原潜をキャニスター魚雷で撃沈すれば、「なかったことにする」しかないシナはおとなしくなる
中国に舐めんなって早く言えよ
無知
この前って?
仮に撃墜されても今の壺政府じゃ実質何もしないだろ
遺憾砲撃って大使を呼び付けて損害賠償請求するくらいかな
シナは払わんだろうが
日本国の自衛隊なら1mは余裕でしょ
理解できないと思うww
公海上だぞアタオカw
やめてよね
に
抑止効果はあるだろうか?
また北がミサイルを撃ちやがったのかと思ってたら
チャイナだったか
まったくこの政権はナニ考えているんだか・・
中国、朝鮮人は信用ならないくらい学習していないかね?
だとしたら安心して任せられないわ。さっさと政権を明け渡せ。
売国奴めら。ケツの毛までむしられて気が付いた時は遅いんだよ。
1mはどうだか知らんが~
接近してきた相手機の翼すれすれまで接近し相手機をビビらせた
話はある。だぶん1m以内じゃねーの?
ま~日米合同訓練中とは言え「よーやるわ」と思うよな。
上下でマウント合戦だったかもしれん
日本政府の何時もの中国下げのためのイチャモンニュースだね
これなんで日本の自衛隊機は避けないの?
避ければいいだけだろ
舐めんじゃねえって申し入れしたのか?
これがホントの一触即発
それを見に行ってスパイしてるのは日本なんだから
申し入れも何もないわな
次やったら堕とす位言っとけ
公海上で、防空識別圏に入ってなければスクランブルは無いんじゃね?
中国軍が軍事演習する事は周辺国に通達済み
それを知った上で情報収集の為に日本が中国空母に近づいたから中国空母から戦闘機が発進したんだよ
毎日閣僚を逝かせているのが森山ら
岩屋、石破はその手下
パンダくれとか頭おかしいよなw
日本機は海上に出てはならない。
日本国内にもどれくらい中国人を入れたんだろな?
100万人くらいは軽くいそう