【会見内容まとめ】伊東市・田久保市長が辞意表明し“出直し選”出馬へ 疑惑の「卒業証書」は公開せず検察に提出へ「私は本物だと思って見せていた」と語る(静岡・伊東市)アーカイブ最終更新 2025/07/12 22:351.朝一から閉店までφ ★???静岡第一テレビ2025年7月7日 21:59静岡県伊東市の田久保真紀市長が自身の学歴詐称疑惑を巡り7日夜会見を開き、辞任した上で“出直し”市長選に立候補することを表明しました。https://news.ntv.co.jp/category/society/sd9c942337daef4a3686a5922327cc7ea02025/07/08 06:43:46295すべて|最新の50件246.名無しさんuw4Gh知人も10年前には私高卒なんでと話してたと言ってたしただ単に引っ込みつかない状態なだけでは。今になって卒業してますは苦しいだろ。検察に証書提出するって言ってるけど検察も一瞬で偽物と判断しそうwそもそも確信してんならチラ見せしないし会見で堂々と証書見せて終わり2025/07/09 03:39:54247.名無しさん7k0UTメガソーラー建設に反対されて頭に来た建設会社が学歴詐称で市長を訴えているしょうもない話学歴よりも実績重視で次の選挙に臨めば良いのでは2025/07/09 04:24:29248.名無しさんuVGhE>>246一瞬で偽物と判断したら、それはそれで偽造私文書等行使罪の嫌疑がかかるんすけどねwこいつが大学卒業してないと認識してたことを客観的に立証できればイケるから、検察はやるで。そして作成or入手ルートの捜査から、そこに有印私文書作成罪と。精巧に偽造されててもそれは一緒のことでさ。2025/07/09 05:29:31249.名無しさんuVGhEたぶん、10年前は学歴覚えてたけど最近忘れてましたとトボけるだろうから、そこをどう崩すかだなwそういう意味では告発文の作成者は重要なキーマンとなるんすよね・・・あとは物証だな。まさに「卒業証書の様なモノ」がどうやってつくられたかの検証とそこから誰に繋がっていくか。あんまり警察を舐めない方がいいと思うんだよなあ。2025/07/09 05:33:21250.名無しさんuVGhEだから、捜査に協力するというんならともかく、(警察でなく)検察にこれ提出するなんて口にするのは、悪手中の悪手だと思うのよな。ある意味、テメェが思いっきり容疑者なのにそれを棚に上げて検察を鑑定団扱いするってのは、警察や検察を馬鹿にしてるような構図になってる訳でさ。この弁護士、ちょっと刑事案件に弱いんじゃね?と思う。2025/07/09 05:39:09251.名無しさん37qOo兵庫真似たんだろうが、こっちは同情すらされないと思うが。2025/07/09 05:43:20252.名無しさんuVGhE>>251>>247みたいなのも居るからもしかしたらワンチャンwあとは立花だなw2025/07/09 05:49:39253.名無しさんnwwnk>>247実績ってどんな実績を残したの?卒業後も履歴に長い空白があるし市議になって何やったの?2025/07/09 05:59:00254.名無しさんuVGhE>>242そもそも企業に勤めたことがあるのかという問題2025/07/09 06:18:00255.名無しさんuw4Gh>>249議長達は後に本物を別で見せてもらったら明らかに市長のとは違うものだったとインタビューで答えてたから検察もすぐに偽物である事は分かると思うが2025/07/09 06:53:15256.名無しさんuVGhE>>255本物っていうのは、本当に東洋大学を卒業した誰かさんが持ってる本物の卒業証書ってことか。まぁ捜査側が気にするのはモノの稚拙よりも、その製作プロセスだわ。出来が拙ければ汎用性の高いモノを使ってるだろうから作成者の特定は困難になっていくかも知れんけど。2025/07/09 07:04:18257.名無しさんnwwnkハニートラップってのが本当にあるらしいが偽造卒業証書の売買の打診があったのかな母親がいるんだから自分の記憶が曖昧なら母親に確認を取ればよいのに2025/07/09 07:11:37258.名無しさんuVGhE・・・もしかして、このおばさんと弁護士は、たかが書類の偽造だし殺人事件や轢き逃げとかじゃないから、司法は科学捜査しないとでも思ってるんだろうか。>>250で述べたように、これ思いっきり司法に喧嘩売ってるような状態なんだけどな。ぶっちゃけ、交番に石投げてるような状況よ。国家権力は敵に回すと厄介な存在になるってことを思い知ればいい。2025/07/09 07:23:43259.名無しさんuVGhE状況からして思いっきりクロ。だけど当事者は思いっきりしらばっくれてる。こんなん、警察が一番燃えるシチュやん・・・w2025/07/09 07:55:24260.名無しさんDDPWgなぜピンクを着た2025/07/09 08:11:46261.名無しさんmgTLA除籍で証書は破綻思想自分自身で気付かない嘘吐きミンジョク日本人骨格で無し…年齢不相応の白髪…嘘吐き丸w本人「伊東市民はアレだから再選決定」「フフフフ」2025/07/09 08:25:31262.名無しさん1kIHb>>257もし、自分で卒業していると確信していれば、母親どころか誰にもそれを聞くことはないだろう。しかし今までの流れからいって、語れば語るだけ馬脚を現すことになるから今後が楽しみだな。2025/07/09 09:04:07263.名無しさん0HLpf>>254Wikiによると>バイク便ライダーやイベントに人材を派遣する会社に就職してたらしいけど会社名は書いてないな。2025/07/09 09:45:44264.名無しさん1paZh多分文書偽造等にはならないだろうな時効チラ見せしかしてない議長がチラ見せで偽物とわかったと言ってるが、その程度で偽物とわかるならそもそも偽造の域に達して無い2025/07/09 10:44:34265.名無しさん1kIHb>>264市の秘書課長の方にも見せてるんだよな。市はそれを根拠に市の広報誌(選挙公報とは別のモノ)に「卒業」と記載してる訳でさ。2025/07/09 11:58:37266.名無しさん1kIHb>>264市の秘書課長にも見せてるんだよな2025/07/09 11:59:12267.名無しさん1paZh>>265そっちがあったか行使の方は成立する可能性もあるな2025/07/09 11:59:43268.名無しさんPMNvoこの女はなかなか辞任はしない2025/07/09 16:41:08269.名無しさんkZlyjとりあえず3年間で必要な単位は全部取った→バイクで放浪の旅を満喫→卒業年の3月初旬に卒業式(式には出席しなかったが卒業証書受け取った)→授業料未納とか犯罪とかで3/31付除籍とかはあり得る?2025/07/09 17:25:26270.名無しさん1paZh>>269無いな授業料の納付期限は最終でも9月くらいやからそれまでに払ってないとその後に卒業証書を作成せんやろ2025/07/09 17:29:28271.名無しさんcEFiE>>269四年に必修があったら無理だよな2025/07/10 02:07:58272.名無しさんilqR0>>6いくら精巧でも大学が認めてないから偽物運転免許もいくら精巧でも警察か照合して認めないなら偽物2025/07/10 05:25:48273.名無しさんMO25dそろそろ飽きられてきたな「怪文書の内容は真実なのか?これはパワハラか否か?」で争いのあった斎藤元彦ん時と違って、こっちはもう事実認定の部分に争点がないもんな2025/07/10 07:36:38274.名無しさんUP1xH辞任したしな一応政治責任は果たした説明責任は残ってるが、うやむやにして選挙に突入するつもりだろう2025/07/10 09:53:28275.名無しさん9Zsvu酷いババアだな。自分のせいで、また選挙で無駄に税金使うのに。自分は出ずに、図書館反対派から新人を立てるのがスジだろうに。2025/07/10 12:05:34276.名無しさんoWPcx>>250検察が受け取り拒否やろそんな得体のしれない代物を受け取る訳が無い弁護士が預かってるという事だけど、百条決まったからもう焼却処分するしかないな2025/07/10 15:27:23277.名無しさん6C8xr>>276わさわざ真偽鑑定なんて必要ないからな大学は卒業を否定、卒業証書は存在するはずがない、よって偽物2025/07/10 16:19:47278.名無しさん2n69b熟女系AVはよ2025/07/10 18:03:55279.名無しさんH7xOH>>1三流大学卒と高卒の違いは生まれつきの知能差ではなく親の経済力の差である 塾に行かせる経済力が有るか無いかの差「塾に通えたからやっと三流大くらいは受かれた」人間が多く存在するそういう人間は「塾に通えなかった高卒の人は、どうせ塾に通っても三流大すら受からなかった」と思いたがるなぜなら、自分の学歴が自分の実力ではなく親の金のおかげだったという現実を直視するのが怖いから自分の「三流大卒」というアイデンティティを守りたいがために下を見て安心しようとする2025/07/10 23:49:17280.名無しさんk1kDEバカかこいつ卒業式に、出たのか?2025/07/11 00:35:06281.名無しさんdAaXSなぜ百合子を追及しないのだろう2025/07/11 01:20:54282.名無しさんmVYJq>>281カイロへの出張費が出ないからだろ2025/07/11 01:29:33283.名無しさんYUinx>>281それはそれ、これはこれ2025/07/11 01:34:36284.名無しさんI4BCk>>282ある意味それはあたってるかもなw丹念に取材すれば学業成績がなさそうなことは浮き彫りに出来るだろう。しかし、懐炉大学に卒業履歴があるという事実は覆せんがなw2025/07/11 09:58:03285.名無しさんuFXKA中国人に偽造証書作ってもらったのかしら2025/07/11 10:02:14286.名無しさんxN8vK出直し選挙に出るのは結構だがニセモノの卒業証書は私文書偽造にならんのか?2025/07/11 11:38:50287.名無しさんVg1to退学した武田鉄矢が卒業証書もらっているからなぁ2025/07/11 11:42:35288.名無しさん1L4uI>>287あなたのこのレスいくつも論点からとてつもなく汚いねそんなやり方で擁護すればするほど、擁護の質が問われるのに2025/07/11 11:53:42289.名無しさんI4BCk>>286自分で作ってなきゃ偽造にはならんよwしかし偽造有印私文書等行使の罪はどうかなぁ当選後秘書課長に見せた時点で、実は卒業していなかったと自分で認識してることが客観的に証明できたら立件できるからな。2025/07/11 13:14:47290.名無しさんFU76q>>289それならそれで、「作った人」を探っていくわけだけどね2025/07/11 13:16:37291.名無しさんk7V09聞いたことないような大学だし、こんなとこ行っても意味なくないか2025/07/11 20:32:05292.名無しさんUj5Qn>>290もちろん。そんな捜査もしないと思ってんのかね、このおばさんと取り巻きの辯護士は2025/07/11 20:35:39293.名無しさんHzLz1>>291意味がないからバレる嘘をついた卒業を証明するのか卒業証書しかないと思ってたんでは?普通の社会人なら卒業証明が存在して学校が情報管理してると理解してる2025/07/11 21:00:54294.名無しさんWsvGS今回でなく、新卒、というか、就職するときに偽造したんじゃないのかね?卒業証書のコピー求められたりするだろ。2025/07/12 17:08:33295.名無しさんyGC4T>>294卒業証書のコピーは求めない求めるのは卒業証明書2025/07/12 22:35:24
【解説】40代の平均貯蓄額が「944万円」と知り愕然…! しかし中央値は「250万円」とも聞きました。「平均値・中央値」で乖離が生じるのはなぜですか?ニュース速報+4415042025/08/28 08:34:30
静岡第一テレビ
2025年7月7日 21:59
静岡県伊東市の田久保真紀市長が自身の学歴詐称疑惑を巡り7日夜会見を開き、辞任した上で“出直し”市長選に立候補することを表明しました。
https://news.ntv.co.jp/category/society/sd9c942337daef4a3686a5922327cc7ea0
学歴よりも実績重視で次の選挙に臨めば良いのでは
一瞬で偽物と判断したら、それはそれで偽造私文書等行使罪の嫌疑がかかるんすけどねw
こいつが大学卒業してないと認識してたことを客観的に立証できればイケるから、検察はやるで。
そして作成or入手ルートの捜査から、そこに有印私文書作成罪と。
精巧に偽造されててもそれは一緒のことでさ。
そういう意味では告発文の作成者は重要なキーマンとなるんすよね・・・
あとは物証だな。まさに「卒業証書の様なモノ」がどうやってつくられたかの検証とそこから誰に繋がっていくか。
あんまり警察を舐めない方がいいと思うんだよなあ。
ある意味、テメェが思いっきり容疑者なのにそれを棚に上げて検察を鑑定団扱いするってのは、警察や検察を馬鹿にしてるような構図になってる訳でさ。
この弁護士、ちょっと刑事案件に弱いんじゃね?と思う。
>>247みたいなのも居るからもしかしたらワンチャンw
あとは立花だなw
実績ってどんな実績を残したの?
卒業後も履歴に長い空白があるし
市議になって何やったの?
そもそも企業に勤めたことがあるのかという問題
議長達は後に本物を別で見せてもらったら明らかに市長のとは違うものだったとインタビューで答えてたから検察もすぐに偽物である事は分かると思うが
本物っていうのは、本当に東洋大学を卒業した誰かさんが持ってる本物の卒業証書ってことか。
まぁ捜査側が気にするのはモノの稚拙よりも、その製作プロセスだわ。
出来が拙ければ汎用性の高いモノを使ってるだろうから作成者の特定は困難になっていくかも知れんけど。
偽造卒業証書の売買の打診があったのかな
母親がいるんだから自分の記憶が曖昧なら母親に確認を取ればよいのに
>>250で述べたように、これ思いっきり司法に喧嘩売ってるような状態なんだけどな。ぶっちゃけ、交番に石投げてるような状況よ。
国家権力は敵に回すと厄介な存在になるってことを思い知ればいい。
こんなん、警察が一番燃えるシチュやん・・・w
自分自身で気付かない嘘吐きミンジョク
日本人骨格で無し…年齢不相応の白髪…嘘吐き丸w
本人「伊東市民はアレだから再選決定」「フフフフ」
もし、自分で卒業していると確信していれば、母親どころか誰にもそれを聞くことはないだろう。
しかし今までの流れからいって、語れば語るだけ馬脚を現すことになるから今後が楽しみだな。
Wikiによると
>バイク便ライダーやイベントに人材を派遣する会社
に就職してたらしいけど会社名は書いてないな。
時効
チラ見せしかしてない
議長がチラ見せで偽物とわかったと言ってるが、その程度で偽物とわかるならそもそも偽造の域に達して無い
市の秘書課長の方にも見せてるんだよな。
市はそれを根拠に市の広報誌(選挙公報とは別のモノ)に「卒業」と記載してる訳でさ。
市の秘書課長にも見せてるんだよな
そっちがあったか
行使の方は成立する可能性もあるな
とかはあり得る?
無いな
授業料の納付期限は最終でも9月くらいやからそれまでに払ってないとその後に卒業証書を作成せんやろ
四年に必修があったら無理だよな
いくら精巧でも大学が認めてないから偽物
運転免許もいくら精巧でも警察か照合して認めないなら偽物
「怪文書の内容は真実なのか?これはパワハラか否か?」で争いのあった斎藤元彦ん時と違って、こっちはもう事実認定の部分に争点がないもんな
一応政治責任は果たした
説明責任は残ってるが、うやむやにして選挙に突入するつもりだろう
自分のせいで、また選挙で無駄に税金使うのに。
自分は出ずに、図書館反対派から新人を立てるのがスジだろうに。
検察が受け取り拒否やろ
そんな得体のしれない代物を受け取る訳が無い
弁護士が預かってるという事だけど、百条決まったからもう焼却処分するしかないな
わさわざ真偽鑑定なんて必要ないからな
大学は卒業を否定、卒業証書は存在するはずがない、
よって偽物
三流大学卒と高卒の違いは生まれつきの知能差ではなく親の経済力の差である 塾に行かせる経済力が有るか無いかの差
「塾に通えたからやっと三流大くらいは受かれた」人間が多く存在する
そういう人間は「塾に通えなかった高卒の人は、どうせ塾に通っても三流大すら受からなかった」と思いたがる
なぜなら、自分の学歴が自分の実力ではなく親の金のおかげだったという現実を直視するのが怖いから
自分の「三流大卒」というアイデンティティを守りたいがために下を見て安心しようとする
卒業式に、出たのか?
カイロへの出張費が出ないからだろ
それはそれ、これはこれ
ある意味それはあたってるかもなw
丹念に取材すれば学業成績がなさそうなことは浮き彫りに出来るだろう。
しかし、懐炉大学に卒業履歴があるという事実は覆せんがなw
あなたのこのレス
いくつも論点からとてつもなく汚いね
そんなやり方で擁護すればするほど、
擁護の質が問われるのに
自分で作ってなきゃ偽造にはならんよw
しかし偽造有印私文書等行使の罪はどうかなぁ
当選後秘書課長に見せた時点で、実は卒業していなかったと自分で認識してることが客観的に証明できたら立件できるからな。
それならそれで、
「作った人」を探っていくわけだけどね
もちろん。
そんな捜査もしないと思ってんのかね、このおばさんと取り巻きの辯護士は
意味がないからバレる嘘をついた
卒業を証明するのか卒業証書しかないと思ってたんでは?
普通の社会人なら卒業証明が存在して学校が情報管理してると理解してる
卒業証書のコピー求められたりするだろ。
卒業証書のコピーは求めない
求めるのは卒業証明書