【国際】米財務長官「高い関税を回避したければ要求に応じるべき」アーカイブ最終更新 2025/07/12 00:141.ちょる ★???アメリカのトランプ政権による「相互関税」の一時停止措置の期限が9日に迫るなか、ベッセント財務長官は、いくつかの国との関税交渉が合意に近づいているとの見方を示す一方、「足踏み状態の国々が多くある」と述べ、高い関税を回避したければアメリカの要求に応じるべきだと迫りました。アメリカのトランプ大統領は4日、関税措置をめぐる交渉に関して12か国に対する書簡に署名して7日に送ると明らかにし、関税率については「おそらく60%あるいは70%程度から10%、20%程度の広い範囲になるだろう」という考えを示しています。ベッセント財務長官は6日、CNNテレビに出演し、トランプ大統領の書簡に関して「前向きな対応をしないのであれば、4月2日の関税の水準に8月1日から戻ることになると伝える」と述べ、書簡を送付する国については、合意に達しなければ4月に発表した相互関税の水準が8月1日から適用されるという見解を示しました。そして、「今後、数日のうちに複数の大きな発表があるだろう」と述べ、いくつかの国との交渉が合意に近づいているとの見方を示しました。続きはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250707/k10014855771000.html2025/07/07 10:31:15136すべて|最新の50件87.名無しさん54V48ジャイアン外交2025/07/07 19:26:0888.名無しさんNhwT5>>39あれ?日本は結局70%にまでなるんじゃないの?2025/07/07 20:13:0289.名無しさんiWBIw凄いな、トランプ打出の小づちじゃん任期最後まで関税関税とわめくよ2025/07/07 20:17:2290.名無しさん2Y1M6それよりトランプさんテロに注意2025/07/07 20:23:2991.名無しさんb2z3s米国と同盟国である意味がない、日米間で経済的にガチ戦争しようっていってる相手と、同盟を堅持する意味がない2025/07/07 20:26:5992.名無しさん8ekhf偉そうにしやがって70%でいいって石破言ってやれよ2025/07/07 20:28:2893.名無しさんm81SP>>1日本には何を要求してるんだ?コメとアメ車は無理だろう岩屋の身柄とフェンタニルなら応じるぞ2025/07/07 21:32:0794.名無しさんuLP1E>>84毎日4万台売れてるって事は今日この日にも新車を注文する人が4万人は居るって事。ある日関税によって車の価格が20%も30%も跳ね上がったら、そりゃその日を境に注文を止めて今の車に乗り続ける人や中古車に流れる人が何割かは出てくるわな。即効性は抜群だぞ。2025/07/07 21:43:5595.名無しさん9u1r1世界はアメリカの植民地ではないぞ!共栄圏をつくって抵抗するぞ2025/07/07 21:53:5496.名無しさんm81SPとりあえず日本はイランやロシアと話し合うべきだなアメリカに切られて孤立したら堪らんからな他の道を作らなければ死んでしまう2025/07/07 21:59:4497.名無しさんNhwT5>>95> 世界は中国の植民地となってしまうのか2025/07/07 22:01:4398.名無しさんuhthB現実には駆け込み需要で日本車売上が増加したらしい2025/07/07 22:16:3999.名無しさんArhmy世界に影響力を及ぼしていたアメリカの繁栄が爆縮してる2025/07/07 22:24:50100.名無しさん5PtKGいったん次の政権まで4年乗れればいいんだから今日本車買うのが吉よ。同じ借金でも借金はすくないほうがいいもんな。2025/07/07 22:26:39101.名無しさんfZLNF>>89自演でやるに決まっているだろうもうすぐ2025/07/07 22:44:26102.名無しさんfZLNF>>902025/07/07 22:44:44103.名無しさんNhwT5いつからWTOをも完全支配したんだ?2025/07/07 23:32:04104.名無しさんArhmyアメリカはずっと前から何度かWTOからの離脱をちらつかせてきたので、改めてWTOルール違反だと指摘する人がいない。2025/07/07 23:37:18105.名無しさんQ2iSFトランプ氏、日本からの輸入品に25%の関税賦課へ-8月1日発効https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-07/SZ1EX6T1UM0W00?srnd=cojp-v2なんかキター2025/07/08 02:02:55106.名無しさんAoUxu日本が売れずに溜め込んでる国債売り払うチャンスでは2025/07/08 02:12:05107.名無しさんPvmZ4もうやっちまえ2025/07/08 02:16:49108.名無しさんzyvMf世界を動かすヘッジファンドのノーリンチュウキンにすがるしかないのか2025/07/08 02:31:04109.名無しさん0pham日経先物下がってるし、円安だし、ダウも下がってるし…どないすんねん2025/07/08 02:57:36110.名無しさん0A6c4鎖国しようぜ😄2025/07/08 03:05:47111.名無しさんo3n9m株価がドーンと下がったところが狙い目2025/07/08 03:13:34112.名無しさんAoUxu8月からはアメリカの低所得層は25%高いローンを契約してアメ車を買う。ただし、それまではローンを組んで日本車を買う。トランプの政策によって個人、業務用共に日本車がベターな業種では自動車や農機の買い換えが一気に進む。すごい!すごすぎる!納車できるかは知らん。2025/07/08 03:15:02113.名無しさんo3n9m>>52なんで130円から1回60円にさがるんだよ2025/07/08 03:16:38114.名無しさんHfQVu株厨涙目2025/07/08 03:16:51115.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgFGEM日本はアメリカの米1キロに341円とか関税掛けといて日本から輸出する自動車に関税掛けるのは簡便して下さいとか手前味噌過ぎんだよ。そいでその自民党を支持してる強欲農家は集約化はしねえ!小規模でも一族を食わせろ!片手間の兼業でも儲けさせろ!外国米には関税掛けろ!日本人は海外に車を輸出した金で国際的な価格の10倍で買え!そりゃアメリカも何とかしろよと言うか、隠れて中国や北朝鮮に取り入りアメリカにフェンタニルの材料を輸出して来る自民党とか潰せよって成るだろwウクライナだったらクーデター起こされてたよw2025/07/08 04:52:18116.名無しさんtySmL日本の農家の土地はもともと地主のところに集約されてたんだが農地解放でバラバラにされたからな。田畑を得て農業をし、国が生活を支えるのは、アメリカに支持されたこととはいえ、戦後日本の国是となった。アメリカは関税を撤廃させて日本の農業を変えようとしている。米の価格競争に負けて廃業となっても、農家は高齢化しているし農業以外の業種は専門化しているか、肉体労働しかないので、結局大半はなんとかして小作人になるしかない。そうなれば、自分の土地だった元の土地で土地だけ取られて農家をすることになるんだろう。アメリカに裏切られ国に裏切られ、小作人は小作人に過ぎなかったってかなしい話。2025/07/08 05:49:22117.名無しさんSS5IB米どんどん輸入しろ。2025/07/08 08:35:14118.名無しさんSCaUD>>115以前、実際農家から話聞いたことあるが、米は一番採算取れてると言ってたな。マスコミによると倒産寸前、時給10円と言う話しばかり出てくるから正直不思議に思ってる。2025/07/08 08:36:19119.名無しさんR1R4E>>59キミはせいぜい7月5日を警戒して、シェルターにでも籠もって方が良いだろうなwwwm9(^Д^)プギャー2025/07/08 11:35:20120.名無しさんtwGtb消費税減税と米輸入で解決する事2025/07/09 00:07:21121.名無しさんKRMIN消費税廃止2025/07/09 00:16:51122.名無しさんOxFeU中国やEUは10パーセントwジャップは石破のようなキモいオッサンをトランプも見た目で判断し合わないと決めつけてるし石破と自民党は次の選挙でもう与党じゃないと読んでるから舐められてるだけw2025/07/09 00:24:18123.名無しさんKRMIN>>116農地解放でバラバラにしたのはアメリカだからなあほとんど自作自演だろそんなに小麦とうもろこし大豆を売りたかったのか??2025/07/09 01:06:21124.名無しさんDyOtX消費税がーなんて言うけど消費税なんて他の国にもあるからなぁでもトランプも別に叩かれているけど経済政策でしかないんだよな2025/07/09 01:11:29125.名無しさんDyOtX>>122追加っていう意味わかる君?w2025/07/09 01:12:50126.名無しさん8A3z4脱げば許してくれるのかしら?2025/07/09 02:26:42127.名無しさんZ2MXm恫喝ばかりしてそりゃ過去のアメリカの威光で従うけど深く信用を失っていくのがわかっているのかな2025/07/09 02:41:27128.名無しさんKRMIN棍棒外交2025/07/09 02:52:48129.名無しさんCfNid日本の偏向報道が酷すぎだな。1%修正上げしただけでほぼ横並びなのに2025/07/09 05:19:38130.名無しさんOwiE9USA! USA!2025/07/09 06:53:09131.名無しさんMYbie国ぶの足を開いてIN系を撮って送れよに近いものを感じる!2025/07/09 06:54:20132.名無しさんcffAQ参院選で野党勝利→消費税撤廃でいいのでは?2025/07/10 11:27:14133.名無しさんIsx4O輸出で儲けている上級を助けるために、普通の国民が苦しむ条件を平気でいくつも飲むこれが自公政権の政治だ2025/07/11 02:29:55134.名無しさんylsE7米の関税0%と消費税の廃止しかない。トランプも日本国民も喜ぶ。文句言うのは、これまで過保護すぎて競争力をつけられなかった農家と、財務省の馬鹿官僚。2025/07/11 02:48:28135.名無しさんBVCiAゴミを買わされるアメリカ国民がかわいそうだ2025/07/11 03:58:01136.名無しさんsJJ5Dアメリカに工場建てて生産しても売る先ないアメリカ人雇用の人件費高すぎてアメリカ国内でさえ売れないだろ2025/07/12 00:14:31
【映画】「ずっと棒読み」「違和感ヤバい」大ブレイク人気女優(41)「ジュラシック・ワールド」での初吹き替え演技が酷評の嵐…「なんでプロの声優にやらせないの?」ニュース速報+2098762025/08/16 20:31:27
【物価】元キンプリ岩橋、アメリカで食べたラーメンの値段「2人で1万2000円…」美容室で前髪カット「ハサミで3カチカチぐらい、8万円」に仰天ニュース速報+140641.92025/08/16 20:18:21
アメリカのトランプ大統領は4日、関税措置をめぐる交渉に関して12か国に対する書簡に署名して7日に送ると明らかにし、関税率については「おそらく60%あるいは70%程度から10%、20%程度の広い範囲になるだろう」という考えを示しています。
ベッセント財務長官は6日、CNNテレビに出演し、トランプ大統領の書簡に関して「前向きな対応をしないのであれば、4月2日の関税の水準に8月1日から戻ることになると伝える」と述べ、書簡を送付する国については、合意に達しなければ4月に発表した相互関税の水準が8月1日から適用されるという見解を示しました。
そして、「今後、数日のうちに複数の大きな発表があるだろう」と述べ、いくつかの国との交渉が合意に近づいているとの見方を示しました。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250707/k10014855771000.html
あれ?日本は結局70%にまでなるんじゃないの?
任期最後まで関税関税とわめくよ
テロに注意
日米間で経済的にガチ戦争しようっていってる相手と、同盟を堅持する意味がない
日本には何を要求してるんだ?
コメとアメ車は無理だろう
岩屋の身柄とフェンタニルなら応じるぞ
毎日4万台売れてるって事は今日この日にも新車を注文する人が4万人は居るって事。
ある日関税によって車の価格が20%も30%も跳ね上がったら、そりゃその日を境に注文を止めて今の車に乗り続ける人や中古車に流れる人が何割かは出てくるわな。
即効性は抜群だぞ。
共栄圏をつくって抵抗するぞ
アメリカに切られて孤立したら堪らんからな
他の道を作らなければ死んでしまう
> 世界は中国の植民地
となってしまうのか
同じ借金でも借金はすくないほうがいいもんな。
自演でやるに決まっているだろう
もうすぐ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-07/SZ1EX6T1UM0W00?srnd=cojp-v2
なんかキター
ただし、それまではローンを組んで日本車を買う。トランプの政策によって個人、業務用共に日本車がベターな業種では自動車や農機の買い換えが一気に進む。すごい!すごすぎる!納車できるかは知らん。
なんで130円から1回60円にさがるんだよ
そいでその自民党を支持してる強欲農家は
集約化はしねえ!小規模でも一族を食わせろ!
片手間の兼業でも儲けさせろ!
外国米には関税掛けろ!
日本人は海外に車を輸出した金で国際的な価格の10倍で買え!
そりゃアメリカも何とかしろよと言うか、隠れて中国や北朝鮮に取り入りアメリカにフェンタニルの材料を輸出して来る自民党とか潰せよって成るだろw
ウクライナだったらクーデター起こされてたよw
アメリカは関税を撤廃させて日本の農業を変えようとしている。米の価格競争に負けて廃業となっても、農家は高齢化しているし農業以外の業種は専門化しているか、肉体労働しかないので、結局大半はなんとかして小作人になるしかない。そうなれば、自分の土地だった元の土地で土地だけ取られて農家をすることになるんだろう。
アメリカに裏切られ国に裏切られ、小作人は小作人に過ぎなかったってかなしい話。
以前、実際農家から話聞いたことあるが、米は一番採算取れてると言ってたな。
マスコミによると倒産寸前、時給10円と言う話しばかり出てくるから正直不思議に思ってる。
キミはせいぜい7月5日を警戒して、シェルターにでも籠もって方が良いだろうなwwwm9(^Д^)プギャー
ジャップは石破のようなキモいオッサンを
トランプも見た目で判断し合わないと決めつけてるし
石破と自民党は次の選挙でもう与党じゃないと読んでるから
舐められてるだけw
農地解放でバラバラにしたのはアメリカだからなあ
ほとんど自作自演だろ
そんなに小麦とうもろこし大豆を売りたかったのか??
消費税なんて他の国にもあるからなぁ
でもトランプも別に叩かれているけど経済政策でしかないんだよな
追加っていう意味わかる君?w
そりゃ過去のアメリカの威光で
従うけど
深く信用を失っていくのがわかっているのかな
1%修正上げしただけでほぼ横並びなのに
でいいのでは?
これが自公政権の政治だ
トランプも日本国民も喜ぶ。
文句言うのは、これまで過保護すぎて競争力をつけられなかった農家と、財務省の馬鹿官僚。
アメリカ人雇用の人件費高すぎてアメリカ国内でさえ売れないだろ