【社会】「令和のフードコートは地獄絵図」昼から酒を煽る高齢者軍団にテーブルに乗る子を注意しない親。アーカイブ最終更新 2025/07/10 08:341.SnowPig ★???今年の夏、日本各地で記録的な猛暑が続いている。気象庁によれば、2024年の夏(6〜8月)は全国的に記録的な高温となり、多くの地点で猛暑日数が増加した。また、総務省消防庁「熱中症による救急搬送状況」によれば、5〜9月の熱中症搬送者は過去最多の97,578人にのぼった。こうしたなか、冷房が効き、誰でも無料で使えるショッピングモールのフードコートが避暑地としての役割を果たしている。だがその一方で、モラルなき利用が深刻化している話も聞く。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。「さまざまなトラブルを耳にしますが、昔と違うのは注意しても聞かないこと。暑くてたまらんのに追い出すのかとか、どこにも禁止って書いてないとか言われてしまうと聞きます。ご遠慮くださいの文化は、もうないんですよね」酷暑のなか、公共施設に人が流れ込むのは当然の流れだがそこにモラルがないとなると考えものである。「問題は、その場が誰でも使える空間あるがゆえに、誰も責任を持たなくなること。節度が失われ、注意すれば逆ギレされる構造ができてしまっている。これは由々しき問題」さらに、外国人観光客の増加もマナー問題と無縁ではない。「言葉が通じないことも多く、注意しても無視。子どもたちはこちらを見てニヤニヤ。衛生的にも危険がある行動をとっても、親は気づこうともしない。文化の違いで済ませられるレベルじゃなくなりつつあるんですよね」今回お話を聞いたのはフードコートで清掃のパートとして働いていると話す女性だ。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5834378009a94f581d5716d594223a04db9edd8e2025/07/06 12:30:32160すべて|最新の50件2.名無しさんyNI8pコートでは誰も1人きり2025/07/06 12:31:093.名無しさん3NLpGフードコートなんか底辺しかいないだろ2025/07/06 12:34:024.sageNxfZr泣きたい時はコートで泣けと2025/07/06 12:34:195.名無しさんUdRYp貧乏人を相手にするって言うのはこう言うことだよ。嫌なら会員制、有料制にしたほうがいい。2025/07/06 12:35:016.名無しさんi0uVrコートの中では平気なの2025/07/06 12:35:327.名無しさん6O0hX>>4コ~トの中では♪性器なの♪2025/07/06 12:35:598.名無しさんNZsMQ>>3 (`・ω・´ ) コラ! ヤメタマエ!2025/07/06 12:36:319.名無しさんnLRBq令和関係なく昔からそうだったけどな2025/07/06 12:39:2710.名無しさん0DqoFフードコートに来る土人2025/07/06 12:39:4511.名無しさんLEeio料金上乗せされてるんじゃないの2025/07/06 12:40:1312.名無しさん6VmkJ>>1フードコートとフード付きコートの区別がつかない(´・ω・`)2025/07/06 12:40:2713.名無しさんpsJE0早朝からの労働を終えた人間は誰にも会わずに家に帰れってこと2025/07/06 12:41:3714.名無しさんPsarmフードコートは普段は廃墟が多いだろ2025/07/06 12:42:2415.名無しさんtKt16貧すれば鈍す地獄列島の日常です2025/07/06 12:44:4116.名無しさんBseYdドーナツ一つだけで勉強する高校生からしたら迷惑でしかないよな2025/07/06 12:47:0617.名無しさんwM91T記事だと酒の持ち込みって書いてあるけど、普通にフードコートでお酒売ってたら、酒盛りされても文句言えない2025/07/06 12:48:2418.名無しさんl2bHx日本の中国化が順調にドンドン進んでますなぁ。2025/07/06 12:49:2119.名無しさんcHS2lフードコートはしらんが団塊ジジババの狼藉ぶりは許されるものではないから絡んできた奴にはたまに教育してる元公務員臭のするジジイほど順番抜かしや因縁つけてきやがる2025/07/06 12:57:4820.名無しさん4xsjG知ってるフードコートは、アルコール持ち込みも禁止。フードコート内の店でもアルコール販売禁止2025/07/06 12:57:5921.名無しさんokBZGフードコードが大量に出来たのは大手スーパー会社の新規出店はどこでも同じ設計の店舗展開なせい。無駄に広く長くて歩くだけの店舗がある所は田舎認定。そんなスーパーに来るのは貧乏人だけwだからフードコードで喰うとか貧乏人アピールしてる層。普通の人はこの手の店舗で飲食店もきちんと店舗内の飲食店に入る。2025/07/06 12:58:4122.名無しさんSa25b>>1その程度で地獄絵図w 大袈裟なんだよマスゴミ だから増すゴミと評される2025/07/06 13:00:1423.名無しさんsVucp常在戦場代ゼミで教わった2025/07/06 13:02:3924.名無しさんhJhqP>>23日々是決戦だったが2025/07/06 13:08:0725.名無しさんLV2up昼から酒を出してる店が悪いのでは?2025/07/06 13:10:5226.名無しさんLF2G0常在戦場もあった2025/07/06 13:11:0227.名無しさんASobt不良外人をドカドカ入れたせいで日本人のモラルを悪くなってしまったんだよ2025/07/06 13:11:4728.名無しさんLV2up>>21フードコートの店も店舗内の店も値段設定そう変わらないよフードコートもない田舎の人かな2025/07/06 13:11:5729.名無しさんHbmuCまともな人間はフードコートなんかで飲食しない。2025/07/06 13:12:5230.名無しさんB9UBV>>31は フードコートの下に何も着ていない露出狂です2025/07/06 13:13:3531.名無しさんedwTX>>1その程度かよw某フードコートは子供が投げ散らかした生ゴミが散乱して、変えたオムツのゴミが複数置き去りで異臭を放ち、子供達は元気に走り回り、気を抜くと激突2025/07/06 13:14:5232.名無しさん0cINS王将より客層が悪い2025/07/06 13:15:3733.名無しさん7FhLJ酔っ払いは昔から居た、テーブルに乗るようなバカガキは居なかった2025/07/06 13:16:2334.名無しさん1cDIN団塊世代の素行の悪さを見るのも数年の我慢次々と死んでいっている戦後のどさくさで躾と教育を受けてこなかった戦後最悪世代2025/07/06 13:16:3435.名無しさんxgQyW涼しいよね2025/07/06 13:17:0236.名無しさんSa25b>>9真実と真理w それを地獄絵図とか言っちゃうアホマスゴミw テーブルに乗る子供だけ注意するか言うこと聞かなければ出禁にすればいいだけw昼間から酒飲んじゃいけないなんて悪法無いぞマスゴミ夜働いてる等で昼間しか酒飲めない人達だって居るのにだいたい店で売ってる酒買って飲んでるだけだろw持ち込みや万引きしたわけでもないのにw昼酒叩く奴等ってマジ差別的で身勝手で低能2025/07/06 13:17:2337.名無しさん00q0Wそもそも令和関係なしにフードコートに来るのなんて底辺の人間か暇潰しにダベりに来てる学生ぐらいしか居てないわ昔から2025/07/06 13:17:5938.名無しさんIlR92それが地獄とはなんと甘い2025/07/06 13:18:1039.名無しさんzlyHR>>37そういう人を追い出したらいけないよな。きっと家にもクーラーなんかないだろう。そういう人はどこに行けばいいんだ2025/07/06 13:19:4140.名無しさんSa25b>>13悲しいよなあ マスゴミの庶民の暮らしの叩き方2025/07/06 13:20:1141.名無しさん9LMPd>>27いや外人が爆増する前、工場労働者や土方系じゃないと結婚して戸建買ったりアルファードの類に乗ったり出来ない時期があって、その時期、ファミレスやフードコートは無法地帯となった。外人は関係ない。2025/07/06 13:20:2342.名無しさんKyv6fマナー系の作文で釣るのもネタが尽きてきた感じですか2025/07/06 13:25:5843.名無しさんci4xI>昼から酒を煽る高齢者これは悪いほうに酔ってるなら問題だが和気藹々としてるならいいんじゃないか?つまりは見ている方とジジババによる2025/07/06 13:26:1744.名無しさんzlyHR>>43私もそう思う。逆に微笑ましいわ。そのくらいの余裕はいくら暑くてイライラしていても持っておきたいものだ2025/07/06 13:27:3245.名無しさん7FhLJ>>43ウザ絡みしてくる酔っぱらいでなければ、基本スルーだしなw2025/07/06 13:29:2146.名無しさんyNI8pケンシロウサン!2025/07/06 13:30:0247.名無しさんDO4gbこの程度が地獄と思えるほど平和ってこと2025/07/06 13:33:3748.名無しさんzlyHR>>47今そういう不寛容な人が増えてるんだよ。日本はおかしくなってる。新幹線の中で551食うなとか喫煙所でもタバコ吸うなとか、「自分が嫌だから」で許せない人が増えてる。よくない傾向だ2025/07/06 13:35:0449.名無しさんfYbwM週3しか働いてないから、平日スーパーに行くと高齢化社会を実感するよ2025/07/06 13:39:0250.名無しさんpCJug>>1こんな噂レベルの話はいらないから、本当にマスコミならば現地に取材したり、証拠の動画をアップしたりしてから言えよメディアもアクセス数稼ぎのために嘘を流すからね2025/07/06 13:42:3551.名無しさんtqJDA>>6だけど涙が出ちゃう、女の子だもん2025/07/06 13:45:1952.名無しさんWQAvC>>48そうだよね本来フードコートなんてお店に入るにはまだちょっとっていう、赤ちゃんとか幼児がいる家族の場だからね不寛容になればなるほど自分自身に跳ね返って来るのにみんな馬鹿だよね2025/07/06 13:46:3653.名無しさんTpW0f昔から底辺の溜まり場だったろ2025/07/06 13:47:5854.名無しさんtGoV3酒は売ってて禁止でもないならいいだろw2025/07/06 13:48:0055.名無しさんYTbDzアタックとかエースとか集まって人が老齢すぎるレシーブトス、スパイク2025/07/06 13:50:4156.名無しさんci4xI>>44>>45結局そういうのも外からの主観ありきなんだと思うし、余程許容を超えさえしなければ誤差のレベル2025/07/06 13:56:2557.名無しさんXnrYbまさに残クレアルファードの世界観やなあ2025/07/06 14:11:1558.名無しさんl4LNQ掃除婦なのに東南アジア人に顎で使われるのがイヤなのかw2025/07/06 14:18:3059.名無しさんcHS2l>>49自分と同じ親介護の人かな?平日スーパーは婆さん率高くて当たり前に動線塞ぐから買い物に時間が掛かるね2025/07/06 14:29:2560.名無しさんl4LNQ平日は冷房も控えめで、さっさと帰ろうって気になる2025/07/06 14:31:0561.名無しさんGkzBm>>40こういう記事書くとヤフコメのモラル警察みたいのがたくさん釣れるから実社会では偉そうに講釈垂れてる奴の子供に限って悪いことしてたりする2025/07/06 14:32:5662.名無しさん9LpDTフードコートで売っている食べ物値段の割に質素すぎるのでは? 一時期話題になったスカスカおせちみたいだ。 アメリカのショッピングモールのフードコートのほうが質、量、もすぐれていた。 日本とアメリカでは根本的な豊かさが異なるから仕方ないのかもしれないが2025/07/06 14:34:0563.名無しさんg7FN2まあフードコートってそーゆーとこだろw静かに落ち着いてってんならレスト行くよ2025/07/06 14:34:5364.名無しさんmAJi2まさに今の自己中だらけの日本の縮図だな。これからはフードコート以外のあらゆる場所で似たような光景が普通に見られるようになる。2025/07/06 14:35:5865.名無しさんl4LNQなにフードコートに夢を抱いてるんだよw2025/07/06 14:40:4766.名無しさんqFPVb◯ベノミクス曰く「地獄を楽しめ、貧困を楽しめ」2025/07/06 14:44:0367.名無しさんz4gVo貧乏人が集まる所近付かない関わらない2025/07/06 14:45:3668.名無しさんZzpTVフードコートは半額シール弁当を食べるところやで2025/07/06 14:47:3769.名無しさん0YSrb罰金制にしたら2025/07/06 14:47:5570.名無しさんOBXdF地獄絵図は言いすぎやろw昭和も大概だったよ!2025/07/06 14:51:1371.名無しさんSUJPpショッピングモール閑古鳥でフードコートが学生の自習室になっとるらしいな2025/07/06 14:52:4872.名無しさんs7sm0移民入れるからこうなる売国自民のせい日本に外人は要らない!2025/07/06 14:54:0673.名無しさん9YKaU話題作りの作文乙、無いから2025/07/06 14:55:0774.名無しさんGkzBmフードコートってそういう層が集まる所なのに外に行けってかそしたらまた公園や道端が地獄絵図って騒ぐのか2025/07/06 14:55:4475.名無しさん7FhLJ>>74公道みたいなもんだから、キチガイドライバーみたいなのもいれば気持ちの良いドライバーもいるってのと同じだよなw2025/07/06 15:00:4076.名無しさんSUJPphttps://www.youtube.com/shorts/ESqu6n7WgUQhttps://www.youtube.com/watch?v=IYF9be-FDKg2025/07/06 15:00:4977.名無しさん8augE「フードコートでまた明日」よろしくね2025/07/06 15:05:2878.名無しさんXd4uY外はクソ暑いんだから 屋内で涼ませろよ2025/07/06 15:10:4079.名無しさんobRv1単なるやりたい放題のモラル崩壊に「多様性」と言う屁理屈武装を被せるからこういう事になる2025/07/06 15:12:1080.名無しさんYQWdrフードコートなんかで酒盛り始めるような爺はでかい声で騒いだりしそうだよなあ2025/07/06 15:14:2381.名無しさんxR1wZ二度とフードコートには行かない2025/07/06 15:19:1082.名無しさん1uJV0>>24日々是決算も銭ゲバだったよ2025/07/06 15:23:5183.名無しさんCF17A>>2昭和のコートですね。それ2025/07/06 15:24:5484.名無しさんgyDTwロンサムコート2025/07/06 15:25:4985.名無しさんP6Xj2第二次ベビーブーム世代が消えたら一旦終わるからちょっと待っててね!2025/07/06 15:31:0586.名無しさんvSRFc>>18ほんとこれwwwwww2025/07/06 15:33:2387.名無しさんz4gVo貧乏DQNの憩いの場2025/07/06 15:33:2888.名無しさんWGidE夢グループマイクカラオケ持参でカラオケ大会やってるよ2025/07/06 15:40:4689.名無しさんP8kFMああいう場所は昔なら若者が騒いでうるさいイメージだったけど今は老人たちが集まって備え付けの水を飲みながらぎゃあぎゃあ騒いでる方が多いよな2025/07/06 15:44:5190.名無しさんpadGS店員に棍棒を配布して、ルール守らないカスは殴り倒してもいい法に改正した方がいい2025/07/06 15:47:3591.名無しさんCF17A>>89だからその昔の若者の成れの果てでしょ2025/07/06 15:48:5992.名無しさんn5keN陰土人なんかドブで皿を洗っちゃうくらいだからな目に見える汚れさえなければ問題ないと思ってるから衛生観念なんて持ってない2025/07/06 15:51:1193.名無しさんEdZEm田舎行くほど傍若無人だよな。農家のお爺さんみたいのが大騒ぎしてたり。2025/07/06 15:52:1594.名無しさんKly7Q>>91その親たちに育てられた子供もそうなるんだろうな…2025/07/06 15:57:5595.名無しさん4ntXmまさにフードコートで清掃のバイトしてたことあるわ最初はまあまあマナー良かったんだけどマックが入った途端にゴミが散乱する動物園みたいになったフードコートの店のラインナップも割と影響してる気がする2025/07/06 16:00:4996.名無しさんg8kLLジミンへ投票し少子化移民政策中国人がやりたい放題それを真似するようになったイエローモンキーたち2025/07/06 16:02:5797.名無しさんci4xIこういうのは、砂浜でバーベキューやる集団と同じだと思ってる羨ましいと思う一方、どこかで粗を見つけて後ろ指を指す2025/07/06 16:06:1498.名無しさんCFJYr今に始まったことじゃない昔からいたよこういうヤカラ2025/07/06 16:10:4299.名無しさんbiRfgフードコートの誓い2025/07/06 16:20:44100.名無しさんUpwuH>>3それフードコートのど真ん中で大声で言ってみろよ言えねえくせに2025/07/06 16:25:23101.名無しさんhhDA0無料の動物園を楽しもうよまともな所に行きたいならまともに金払っていけばいいよ2025/07/06 16:27:50102.名無しさんUzS5H東京のショピングセンターいったときにいい歳したババアが朝からビール飲んで旦那のジジイが競馬新聞読みながらくつろいでるからね冷房代かかるか無いのかしらんけど朝から晩までいるんだろうなwww家族連れはガキがこぼした麺だのが下に散乱して親は掃除もしねーしwww確かに地獄絵図だわ2025/07/06 16:32:12103.名無しさん0KHWq>>1こんな猿の群れ同然の底辺相手に人間が対応する必要ないよな。家畜追い立てる電気警棒持たせたロボットで十分。2025/07/06 16:35:29104.名無しさんXZH2fイ〇ンで感じるのは飲食専門店フロアと、300円くらいしか違わないのに、フードコートの民度の差フードコートで飯を食う気が、マジで失せるでも、飲食専門店フロアとしては大歓迎だろうなこの差があるおかげで「まともな」客が単価300円乗せただけで集まってくる客層全く違うんだから、びっくりしたわ2025/07/06 16:41:12105.名無しさんL1b0Iマックのトレーは各ゴミ箱の上に必ず残されていくしな使い終わったトレーは各店舗に返却をお願いしますの張り紙の上に置いていくとかガイジ以外の何者でもない2025/07/06 16:50:25106.名無しさんVAom1そのうち銃乱射事件でも起きるんじゃね2025/07/06 16:50:47107.名無しさんcxahxフードコートなんて昔からそうだろ。2025/07/06 16:59:22108.名無しさんufHnxあーそれで出禁掛からないのか俺w2025/07/06 17:01:07109.名無しさんufHnx近所のフドコトで平日昼間からたこ焼きをアテにストゼロキメて楽しんでるとちょいちょいクソガキが寄声張り上げて走り回るので店中に響く超大音量でキレ倒して泣かしてやってる何回も親に警察呼ばれてるのに持ち込みしてる俺がなんで出禁にならないのが不思議だったけどキチガイをもってキチガイを制すやなw今度行ったら治安維持手当の交渉してみよう2025/07/06 17:04:24110.名無しさんpJzYs>>35人混みの熱気と茹でたり焼いたりして思ったより涼しくない2025/07/06 17:04:34111.名無しさんCABhC家で過ごさず、商業施設でたむろする問題のある人が多い2025/07/06 17:10:20112.名無しさん4ntXm>>104ホントそれバイトしていたフードコートのラインナップが地元の素材を生かすみたいな高級路線だったその時はマジでマナー良かったでも利益が出ないのか次々と閉まってその代わりにマックとか低価格の店が入ったすぐに動物園になった2025/07/06 17:17:51113.名無しさんzlyHR>>111まあねえ。今の日本でクーラーすら買えない人がいるってのは政治の歪みだよね。2025/07/06 17:22:06114.名無しさんLriqp>>100だから底辺以外は行かねえんだわ2025/07/06 17:50:15115.名無しさんzlyHR>>114日本は本来そういう人たちのものなのよな。ごく一部の上級国民のものじゃない2025/07/06 17:51:29116.名無しさんi8cJBショッピングモールで、老人や子供が刺されたり行方不明になったら減りそう2025/07/06 17:54:12117.名無しさんobt4kナポ丼デブが全て悪い2025/07/06 18:06:28118.名無しさんLt3Ri地域格差あるだろ2025/07/06 18:12:51119.名無しさんQGuNOそんな人達見た事ないが。結構なレアケース話してない?モラルがない奴はどの世代でも常に一定数いるからね。2025/07/06 18:16:22120.名無しさんXZH2f休日の1時過ぎに、フードコートで700円だしてマック食うのととんかつ屋でごはん・味噌汁・きゃべつお代わり自由を1,000円で食うの差がエゲツナイんだよなぁwwwwwww2025/07/06 18:57:52121.名無しさんYXYky経済もモラルも貶めた壺恐るべし2025/07/06 19:37:23122.名無しさんvutNo金ない奴らの居場所なんてそんなもんだろ2025/07/06 20:03:02123.名無しさんRqbK5>>122ありがとうございます2025/07/06 22:17:08124.名無しさんmafpJちうごく化が激しいですね2025/07/06 22:18:04125.名無しさんjnVoQスーパーでお酒買って持ちこんでも自由だろうが2025/07/06 23:26:14126.名無しさんf8c08賑やかそうで何より、行かねえからお好きにどーぞー2025/07/07 00:37:55127.名無しさん0YvSoまさにヘルジャパン2025/07/07 01:02:08128.名無しさんhp6oP>>125飲酒・喫煙はご遠慮くださいって書いてあるけどな漢字が読めない、日本語が理解できないんだろうな2025/07/07 01:15:38129.名無しさん96R8P>>2嫌いじゃない2025/07/07 03:31:12130.名無しさんmoTVC昼から酒も飲めないこんな世の中じゃ2025/07/07 03:51:07131.名無しさんX7IRFフードコートとイートインの区別もついてない知能はやばいよな2025/07/07 05:08:18132.名無しさんgoHF0>>120休みの日は昼過ぎから酒飲むやろ2025/07/07 05:17:53133.名無しさんhwbglそもそも、団塊はみんな75過ぎたから歩けない。酷い作文。2025/07/07 05:18:53134.名無しさんhwbgl都内の日高屋は昼からものすごく混んでた。生中とハイボールのキャンペーンやってるからな。2025/07/07 05:20:53135.名無しさんPHQK8深夜の日高屋も地獄らしいな2025/07/07 06:16:24136.名無しさんnJHhRフードコートも含めてショッピングモールは人間観察に打ってつけの場所座って横目で上から下まで眺めてじっくり品定めをする年金暮らしの年寄りの楽しむ憩いの場所でもある冷房も効いてるし、それしか年寄りには楽しみがないしな2025/07/07 06:23:38137.名無しさんXU2fJまぁ日本人もカスが増えたと言う事だよ外国人のことばかりいっとるけど2025/07/07 06:27:15138.名無しさん79lwc冷房切ったれ2025/07/07 06:28:38139.名無しさんhODbU何がクソかってド底辺の癖にプレミアム・モルツ飲んでるんだよなwwwそこはセレブかい!ド底辺らしくワンカップ飲めよって言いたくなるよな2025/07/07 07:25:45140.名無しさんJQDgI調子こくなよ団塊2025/07/07 09:17:33141.名無しさんnFs5wフードコートに集まる貧乏人のレベルだからこんなもんだろう2025/07/07 09:26:42142.名無しさんZIQC6俺の地域には漫画喫茶が快活clabはあるんだけどメシがまずい。2025/07/07 09:49:21143.名無しさん11xPG底辺や貧乏人を馬鹿にする貧乏無職2025/07/07 09:51:54144.名無しさんZIQC6フードコートには行かないなあ。一人で行くとこじゃないだろ。2025/07/07 09:53:35145.名無しさんemmExそんくらい能天気で図々しくて傍若無人に振舞う人でないともう外食しようなんて思わないだろ2025/07/07 09:57:26146.名無しさんithcm>>142カニ2025/07/07 10:29:56147.名無しさん81Bdwフードコートに行く高齢者は偉い!積極的行動力には称賛の嵐を!2025/07/07 10:46:04148.名無しさん6DiFf併設のスーパーで半額弁当を買ってフードコートの無料Wi-Fiと電源を利用しながら晩飯を食うのが俺のスタイル。2025/07/07 14:56:36149.名無しさんFnh2Cそんなフードコート見たことねーよと思ったらシナチョンかそら地獄絵図にもなる罠2025/07/07 16:21:00150.名無しさん81Bdw令和米不足&値上げ以降、半額弁当って完全に駆逐されたのかと思ってた。せいぜい、20%30%オフ止まりだと思ってた。2025/07/07 16:50:38151.名無しさんVfRN3そうか それだフードコートで一杯やりながら日の高いうちを過ごせば電気代も節約できる店舗で買うより食品内場でお惣菜とオリジナルブランドの缶酎ハイ2025/07/07 17:15:14152.名無しさんcZF47貧乏人の地上の楽園2025/07/07 21:32:43153.名無しさん4CtLyこんなフードコート見たことないぞまた針小棒大に広げて創作記事作ってんのか2025/07/07 22:23:56154.名無しさん11iMqフードコートも高いよね、本当全然気軽じゃない2025/07/08 07:38:42155.名無しさんExgmpそもそもフードコートに民度の高さ求めるのが間違ってるわ。そういうの求めるなら高級なお店行くしかない。昔からフードコートなんてこんなもん。2025/07/08 12:38:20156.名無しさんgSODV>>144シンガポールでストップオーバーする都度ホーカーセンターに行って一人で飯食ってるけどなぁ海南チキンライスは有名処の近くにある店の方が美味くてお得だよw2025/07/08 17:31:14157.名無しさんLEC2l短パンおじさん「フードコートって結局、格闘技なんすよ!」2025/07/09 06:47:07158.名無しさん9ecXDDQNと老害しかいないんじゃそうなるわな2025/07/09 06:55:35159.名無しさん0WtNo躾のなってないガキと幼児対抗してる老害は野生動物と同レベル同じ人類としてみてはいけない2025/07/09 16:07:45160.名無しさんzBq9G皆、歳を重ねると老人になっちゃう。なりたくない者は早く不老不死の薬を手に入れて!2025/07/10 08:34:42
【国際】英BBC、ナイジェリア人の日本移住を全世界に宣伝「家族とともに移住OK」「日本の健康保険制度、医療サービスを受けることができます」「日本人との結婚支援」「大使館で『故郷』ビザを申請を」 ★2ニュース速報+231811.42025/08/26 06:31:24
【国際】中国で《抗日映画》が「興収500億円超え」のヒット。鑑賞後に「子どもが日本アニメのカードを破り捨てた」との報道も…戦争と教育を考えるニュース速報+338353.72025/08/26 06:31:59
気象庁によれば、2024年の夏(6〜8月)は全国的に記録的な高温となり、多くの地点で猛暑日数が増加した。
また、総務省消防庁「熱中症による救急搬送状況」によれば、5〜9月の熱中症搬送者は過去最多の97,578人にのぼった。
こうしたなか、冷房が効き、誰でも無料で使えるショッピングモールのフードコートが避暑地としての役割を果たしている。
だがその一方で、モラルなき利用が深刻化している話も聞く。
危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。
「さまざまなトラブルを耳にしますが、昔と違うのは注意しても聞かないこと。暑くてたまらんのに追い出すのかとか、どこにも禁止って書いてないとか言われてしまうと聞きます。ご遠慮くださいの文化は、もうないんですよね」
酷暑のなか、公共施設に人が流れ込むのは当然の流れだがそこにモラルがないとなると考えものである。
「問題は、その場が誰でも使える空間あるがゆえに、誰も責任を持たなくなること。節度が失われ、注意すれば逆ギレされる構造ができてしまっている。これは由々しき問題」
さらに、外国人観光客の増加もマナー問題と無縁ではない。
「言葉が通じないことも多く、注意しても無視。子どもたちはこちらを見てニヤニヤ。衛生的にも危険がある行動をとっても、親は気づこうともしない。文化の違いで済ませられるレベルじゃなくなりつつあるんですよね」
今回お話を聞いたのはフードコートで清掃のパートとして働いていると話す女性だ。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5834378009a94f581d5716d594223a04db9edd8e
コートで泣けと
嫌なら会員制、有料制にしたほうがいい。
コ~トの中では♪
性器なの♪
(`・ω・´ ) コラ! ヤメタマエ!
フードコートと
フード付きコートの区別がつかない(´・ω・`)
地獄列島の日常です
元公務員臭のするジジイほど順番抜かしや因縁つけてきやがる
新規出店はどこでも同じ設計の店舗展開なせい。
無駄に広く長くて歩くだけの店舗がある所は田舎認定。
そんなスーパーに来るのは貧乏人だけw
だからフードコードで喰うとか貧乏人アピールしてる層。
普通の人はこの手の店舗で飲食店もきちんと店舗内の飲食店に入る。
その程度で地獄絵図w 大袈裟なんだよマスゴミ だから増すゴミと評される
代ゼミで教わった
日々是決戦だったが
フードコートの店も店舗内の店も値段設定そう変わらないよ
フードコートもない田舎の人かな
その程度かよw
某フードコートは子供が投げ散らかした生ゴミが散乱して、変えたオムツのゴミが複数置き去りで異臭を放ち、子供達は元気に走り回り、気を抜くと激突
次々と死んでいっている
戦後のどさくさで躾と教育を受けてこなかった戦後最悪世代
真実と真理w それを地獄絵図とか言っちゃうアホマスゴミw テーブルに乗る子供だけ注意するか言うこと聞かなければ出禁にすればいいだけw
昼間から酒飲んじゃいけないなんて悪法無いぞマスゴミ
夜働いてる等で昼間しか酒飲めない人達だって居るのに
だいたい店で売ってる酒買って飲んでるだけだろw持ち込みや万引きしたわけでもないのにw
昼酒叩く奴等ってマジ差別的で身勝手で低能
そういう人を追い出したらいけないよな。
きっと家にもクーラーなんかないだろう。
そういう人はどこに行けばいいんだ
悲しいよなあ マスゴミの庶民の暮らしの叩き方
いや外人が爆増する前、工場労働者や土方系じゃないと結婚して戸建買ったりアルファードの類に乗ったり出来ない時期があって、その時期、ファミレスやフードコートは無法地帯となった。
外人は関係ない。
これは悪いほうに酔ってるなら問題だが和気藹々としてるならいいんじゃないか?
つまりは見ている方とジジババによる
私もそう思う。
逆に微笑ましいわ。
そのくらいの余裕はいくら暑くてイライラしていても持っておきたいものだ
ウザ絡みしてくる酔っぱらいでなければ、基本スルーだしなw
今そういう不寛容な人が増えてるんだよ。
日本はおかしくなってる。
新幹線の中で551食うなとか喫煙所でもタバコ吸うなとか、
「自分が嫌だから」で許せない人が増えてる。
よくない傾向だ
こんな噂レベルの話はいらないから、本当にマスコミならば現地に取材したり、証拠の動画をアップしたりしてから言えよ
メディアもアクセス数稼ぎのために嘘を流すからね
だけど涙が出ちゃう、女の子だもん
そうだよね
本来フードコートなんてお店に入るにはまだちょっとっていう、赤ちゃんとか幼児がいる家族の場だからね
不寛容になればなるほど自分自身に跳ね返って来るのにみんな馬鹿だよね
レシーブトス、スパイク
>>45
結局そういうのも外からの主観ありきなんだと思うし、余程許容を超えさえしなければ誤差のレベル
自分と同じ親介護の人かな?
平日スーパーは婆さん率高くて当たり前に動線塞ぐから買い物に時間が掛かるね
こういう記事書くとヤフコメのモラル警察みたいのがたくさん釣れるから
実社会では偉そうに講釈垂れてる奴の子供に限って悪いことしてたりする
静かに落ち着いてってんならレスト行くよ
これからはフードコート以外のあらゆる場所で似たような光景が普通に見られるようになる。
近付かない関わらない
昭和も大概だったよ!
売国自民のせい
日本に外人は要らない!
外に行けってか
そしたらまた公園や道端が地獄絵図って騒ぐのか
公道みたいなもんだから、キチガイドライバーみたいなのもいれば
気持ちの良いドライバーもいるってのと同じだよなw
https://www.youtube.com/watch?v=IYF9be-FDKg
よろしくね
でかい声で騒いだりしそうだよなあ
日々是決算も銭ゲバだったよ
昭和のコートですね。それ
ほんとこれwwwwww
今は老人たちが集まって備え付けの水を飲みながらぎゃあぎゃあ騒いでる方が多いよな
だからその昔の若者の成れの果てでしょ
目に見える汚れさえなければ問題ないと思ってるから衛生観念なんて持ってない
農家のお爺さんみたいのが大騒ぎしてたり。
その親たちに育てられた子供も
そうなるんだろうな…
最初はまあまあマナー良かったんだけどマックが入った途端にゴミが散乱する動物園みたいになった
フードコートの店のラインナップも割と影響してる気がする
移民政策
中国人がやりたい放題
それを真似するようになった
イエローモンキーたち
羨ましいと思う一方、どこかで粗を見つけて後ろ指を指す
それフードコートのど真ん中で大声で言ってみろよ
言えねえくせに
まともな所に行きたいならまともに金払っていけばいいよ
冷房代かかるか無いのかしらんけど
朝から晩までいるんだろうなwww
家族連れはガキがこぼした麺だのが下に散乱して親は掃除もしねーしwww確かに地獄絵図だわ
こんな猿の群れ同然の底辺相手に人間が対応する必要ないよな。家畜追い立てる電気警棒持たせたロボットで十分。
飲食専門店フロアと、300円くらいしか違わないのに、フードコートの民度の差
フードコートで飯を食う気が、マジで失せる
でも、飲食専門店フロアとしては大歓迎だろうな
この差があるおかげで「まともな」客が単価300円乗せただけで集まってくる
客層全く違うんだから、びっくりしたわ
使い終わったトレーは各店舗に返却をお願いします
の張り紙の上に置いていくとかガイジ以外の何者でもない
ちょいちょいクソガキが寄声張り上げて走り回るので店中に響く超大音量で
キレ倒して泣かしてやってる
何回も親に警察呼ばれてるのに持ち込みしてる俺がなんで出禁にならないのが
不思議だったけどキチガイをもってキチガイを制すやなw
今度行ったら治安維持手当の交渉してみよう
人混みの熱気と茹でたり焼いたりして思ったより涼しくない
問題のある人が多い
ホントそれ
バイトしていたフードコートのラインナップが地元の素材を生かすみたいな高級路線だった
その時はマジでマナー良かった
でも利益が出ないのか次々と閉まってその代わりにマックとか低価格の店が入った
すぐに動物園になった
まあねえ。
今の日本でクーラーすら買えない人がいるってのは
政治の歪みだよね。
だから底辺以外は行かねえんだわ
日本は本来そういう人たちのものなのよな。
ごく一部の上級国民のものじゃない
モラルがない奴はどの世代でも常に一定数いるからね。
とんかつ屋でごはん・味噌汁・きゃべつお代わり自由を1,000円で食うの
差がエゲツナイんだよなぁwwwwwww
ありがとうございます
飲酒・喫煙はご遠慮ください
って書いてあるけどな
漢字が読めない、日本語が理解できないんだろうな
嫌いじゃない
休みの日は昼過ぎから酒飲むやろ
座って横目で上から下まで眺めてじっくり品定めをする
年金暮らしの年寄りの楽しむ憩いの場所でもある
冷房も効いてるし、それしか年寄りには楽しみがないしな
外国人のことばかりいっとるけど
快活clabはあるんだけど
メシがまずい。
一人で行くとこじゃないだろ。
もう外食しようなんて思わないだろ
カニ
積極的行動力には称賛の嵐を!
と思ったらシナチョンか
そら地獄絵図にもなる罠
せいぜい、20%30%オフ止まりだと思ってた。
フードコートで一杯やりながら日の高いうちを過ごせば電気代も節約できる
店舗で買うより食品内場でお惣菜とオリジナルブランドの缶酎ハイ
また針小棒大に広げて創作記事作ってんのか
全然気軽じゃない
シンガポールでストップオーバーする都度ホーカーセンターに行って一人で飯食ってるけどなぁ
海南チキンライスは有名処の近くにある店の方が美味くてお得だよw
同じ人類としてみてはいけない
なりたくない者は早く不老不死の薬を手に入れて!