【配達完了】「お前そこにいたのか」3年前の置き配を隣人のガスメーターから発掘…「マンションあるある」と共感続々最終更新 2025/07/04 22:541.SnowPig ★???置き配で配達完了の通知が来たのに、なぜか荷物が見当たらない──。そんな宅配トラブルに遭遇した男性が、驚くべき“発掘”をすることになりました。Amazonで注文した荷物が、アパートの隣人のガスメーターボックスに誤配されただけでなく、なんとそこには、3年前に行方不明になっていた別の荷物まで眠っていたのです。便利なはずの置き配サービスが引き起こした想定外の展開。「化石化した荷物」がSNSで大きな反響を呼んだ投稿者に詳細を聞きました。◇ ◇ ◇隣人に声をかけ、一緒に“捜索”「Amazonの置き配の荷物、宅配済みなのに見つからず、もしやと思ってお隣さんのガスメーターボックスを確認させてもらったらそこに居た。ついでに一年以上前に未配で届かなかった荷物も化石化して発見された。お前そこにいたのか……」X(ツイッター)に投稿したのは、趣味でものづくりをしているという紺野徹也さん。アカウント名はコンノ(@john_kon)です。“化石”となった3年前の荷物は「3Dスキャナに使うために購入したもので、モノ自体は普通のデオドラントスプレーです」と言います。改めて確認したところ、2022年の注文だったことが分かり、驚がくしたとのことです。発見場所は、隣人のガスメーターボックスが入っている扉の中。段ボールは色あせていたものの、雨風を防ぐボックス内にあったため、中身は無事でした。紺野さんは普段からAmazonでガスメーターボックスへの置き配を設定しており、いつもは問題なく届いているそうです。しかし、宅配済みの通知にもかかわらず、荷物が見つからないケースが直近で起きてしまいました。いろいろと考えたところ、隣人のボックスではないかと、ピンときました。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b9908b84e4f2a62726eda7e32c82f559b2f77372025/07/04 15:47:2630コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんtJaIcこれからはお隣さんと仲良くしなきゃいけないのか2025/07/04 15:48:123.名無しさんc8KaH使わなくなったペニス袋・・・2025/07/04 15:49:104.名無しさんP2YNHAmazonなら配達完了したら写真も撮ってるけど、他はせんの?2025/07/04 15:52:395.名無しさんbV1t3ピンと来るの遅すぎだろアホだろコイツ2025/07/04 15:52:466.名無しさんA5m9eガスメーターなんか指定するからだろw2025/07/04 15:58:557.名無しさんQsrFZアホやろ。2025/07/04 16:00:418.名無しさんgcAse宅配ボックスあるところに住めよ2025/07/04 16:02:309.名無しさんq0B4a害民が配達するとそうなる2025/07/04 16:03:4410.名無しさん8YorA>>1うそくせー2025/07/04 16:03:4611.名無しさん8YorAこれ3年間経ったらもっとダンボールがボロボロになるのに、これはきれい2025/07/04 16:05:0712.名無しさん8YorA>>4家は年間100個ほどアマゾンの置き配利用してるけど、写真があるのは5回に1回くらいしかないよ2025/07/04 16:06:5613.名無しさん8YorA>>6受取人は置き場所を指定できるから、指定してるだけ2025/07/04 16:08:1514.名無しさんmwlfTなぜか配達業者がオートロックの解錠番号を知っている2025/07/04 16:10:1815.名無しさんsQ3Xmガス会社の人は変に思わなかったのか2025/07/04 16:18:5116.名無しさんn3P9xアマゾンに部品頼んだけど発送済みのまま3週間経ったのに届かないからアマゾンにクレーム入れたら「もう一度確認して送ります」で、二週間後に中国郵政の荷物で同じ部品が二つ来た2025/07/04 16:21:0117.名無しさんg1dfS>>16中華は仕方ないね。税関で返送された、ってことにして、返金して発送しないってのもあるから。2025/07/04 16:27:1918.名無しさんDaY1H>>3ペニス袋って何? ニューギニア島の人たちがはめているペニスケースのこと?2025/07/04 16:27:2419.名無しさんQGnfoえっ、お前まさかネトウヨ・・・・2025/07/04 16:31:0020.名無しさんJuazs当時届いてないってアマゾンに連絡して返金してもらった上でその1年後に見つかった場合はどうしたらいいんだろ2025/07/04 16:38:4021.名無しさんBroCa>>4写真あったってマンションは大抵みんな構造同じだから判別付かんwどこかに誤配なんだが分からないから再送付して貰ったことあるわちなみに隣のガスメーターはこっそり覗いたw2025/07/04 16:39:5122.名無しさんBroCa>>20俺は再送付の時に確認したけど後日届いても返却不要なのでお使いくださいって言われた実際誰かが誤配のものを2日後に届けてくれたこともあって2個ゲット出来たw100円のプラファイルやけどw2025/07/04 16:43:1223.名無しさんJuazs>>22なるほどなるほど参考になります2025/07/04 16:45:5424.名無しさんFHsSvウソくせー記事。配達完了通知来ててモノがなかったら、配達員と連絡取って話聞くのが普通だろーが2025/07/04 17:20:4025.名無しさんlCrZ3それだけ放置出来るほど必要無い物を買ったと言う事が問題2025/07/04 18:38:5926.名無しさんnnRdwゴン、お前だったのか‥2025/07/04 19:35:2227.名無しさんmhJsy届いてないときは「届いてないぞゴラァ」やるとすぐ対処してくれるぞ2025/07/04 19:54:3228.名無しさんxC5m7犬小屋に置かれて犬に食われた2025/07/04 20:10:4029.名無しさんEQ8oj宅配が標準化するなら大型の宅配BOXを早く開発・発売してほしいうちは160~170㎝(三辺合計)サイズの荷物が多いので今の規格モノじゃ入らない2025/07/04 21:06:3930.名無しさんTyY2B置き配してほしいなら、表札や部屋番号をちゃんと出せ。ボロアパートとか、どっちが101号室かわからない時がある。2025/07/04 22:54:18
そんな宅配トラブルに遭遇した男性が、驚くべき“発掘”をすることになりました。
Amazonで注文した荷物が、アパートの隣人のガスメーターボックスに誤配されただけでなく、なんとそこには、3年前に行方不明になっていた別の荷物まで眠っていたのです。
便利なはずの置き配サービスが引き起こした想定外の展開。
「化石化した荷物」がSNSで大きな反響を呼んだ投稿者に詳細を聞きました。
◇ ◇ ◇
隣人に声をかけ、一緒に“捜索”
「Amazonの置き配の荷物、宅配済みなのに見つからず、もしやと思ってお隣さんのガスメーターボックスを確認させてもらったらそこに居た。
ついでに一年以上前に未配で届かなかった荷物も化石化して発見された。お前そこにいたのか……」
X(ツイッター)に投稿したのは、趣味でものづくりをしているという紺野徹也さん。
アカウント名はコンノ(@john_kon)です。
“化石”となった3年前の荷物は「3Dスキャナに使うために購入したもので、モノ自体は普通のデオドラントスプレーです」と言います。
改めて確認したところ、2022年の注文だったことが分かり、驚がくしたとのことです。
発見場所は、隣人のガスメーターボックスが入っている扉の中。
段ボールは色あせていたものの、雨風を防ぐボックス内にあったため、中身は無事でした。
紺野さんは普段からAmazonでガスメーターボックスへの置き配を設定しており、いつもは問題なく届いているそうです。
しかし、宅配済みの通知にもかかわらず、荷物が見つからないケースが直近で起きてしまいました。
いろいろと考えたところ、隣人のボックスではないかと、ピンときました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9908b84e4f2a62726eda7e32c82f559b2f7737
アホだろコイツ
うそくせー
家は年間100個ほどアマゾンの置き配利用してるけど、写真があるのは5回に1回くらいしかないよ
受取人は置き場所を指定できるから、指定してるだけ
アマゾンにクレーム入れたら「もう一度確認して送ります」
で、二週間後に中国郵政の荷物で同じ部品が二つ来た
中華は仕方ないね。
税関で返送された、ってことにして、返金して発送しないってのもあるから。
ペニス袋って何? ニューギニア島の人たちがはめているペニスケースのこと?
その1年後に見つかった場合はどうしたらいいんだろ
写真あったってマンションは大抵みんな構造同じだから判別付かんw
どこかに誤配なんだが分からないから再送付して貰ったことあるわ
ちなみに隣のガスメーターはこっそり覗いたw
俺は再送付の時に確認したけど後日届いても返却不要なのでお使いくださいって言われた
実際誰かが誤配のものを2日後に届けてくれたこともあって2個ゲット出来たw100円のプラファイルやけどw
なるほどなるほど
参考になります
犬に食われた
大型の宅配BOXを早く開発・発売してほしい
うちは160~170㎝(三辺合計)サイズの荷物が多いので
今の規格モノじゃ入らない
ボロアパートとか、どっちが101号室かわからない時がある。