【社会】広島 府中市のプール 教員が排水弁閉じ忘れ 約34万円分の損害最終更新 2025/07/06 20:491.朝一から閉店までφ ★???2025年7月3日 19時12分先月、広島県府中市の公立学校で、教員がプールに水を入れた際に排水弁を閉じ忘れ、9日間にわたり、およそ34万円分の水がむだに流されたことが分かりました。府中市教育委員会の発表によりますと、先月小中一貫の義務教育学校府中明郷学園のプールで、教員が水を入れた際、2つある排水弁のうち1つを閉じ忘れたということです。その結果9日間にこのプール4杯分にあたる、およそ1300立方メートルの水がむだに排水され、合わせておよそ34万円の損害が出ました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014853261000.html2025/07/03 23:46:42113コメント欄へ移動すべて|最新の50件64.名無しさんisjYl>>47そりゃ個人は弁償しないよトラックやバス運転手だって事故起こして廃車にしても賠償はしない飲酒など重大な過失があるなら別だけど2025/07/04 14:45:2665.名無しさんU2wn8最近は無駄にした水道代の半分を校長教頭栓しめ忘れた教諭が自腹で払ってるよな2025/07/04 15:14:2766.名無しさんXP864ジャンジャンミスして校長教頭でも本人でもいいからジャンジャン弁償して欲しい水道局の利益になる水は雨で補充されるから問題なし水道管の老朽化で水道課にお金はない月に2回でも3回でもミスして欲しいそして税金ではなくてミスした個人に弁償させろ2025/07/04 15:23:0067.名無しさんovbpN>>4おっしゃる通り2025/07/04 15:30:1868.名無しさんAAjOk多いね、損保会社で保険作ればいいのにね。学校の先生も勉強はできるんだろうけどね…、って人も多いからさ今後も同様の事案でるよ。2025/07/04 18:56:1769.名無しさんtmjms外注するなり用務員にさせるなり2,3人で確認するなりすればいいのに2025/07/04 19:09:3570.名無しさんnPGzb市民プールで、スク水着のおじいちゃんおばあちゃんがわんさこ2025/07/04 19:49:1671.名無しさんnjRLSお前は仕事せんでええから一杯になるまで動かんと見張っとれアホンダラ2025/07/04 21:58:1972.名無しさんLT5uo>>1今年も夏の風物詩が始まったかw2025/07/04 22:05:4173.名無しさんLT5uo>>69おカネないのよ。教師を駆り出すことは出来そうだが・・・2025/07/04 22:06:5174.名無しさんLT5uo>>44その10万を出し渋るんすよ2025/07/04 22:08:4875.名無しさんXAUf1毎年どこかで発生してるのに全く対策してなかったんだな多忙だから翌日にでもダブルチェックの為にプールに見に行く時間も無いのかな2025/07/04 22:17:1576.名無しさんChijsプール要らんだろ暑すぎて中止とかなるんだから2025/07/05 09:19:3277.名無しさんPsXLXどれだけ貯まったかな?って見に行きもしないやる気のなさ忘れてたとか言うレベルの話しじゃない2025/07/05 10:10:3778.名無しさんbS2q934万円の収入かボロいなw2025/07/05 10:25:2679.名無しさんhoTdX34万くらいなら校長15万副校長10万本人9万くらいで負担かな。2025/07/05 10:32:3780.名無しさん3ZQV4ジャンジャン負担してくれ水ならいくらでも雨で補充するからよ老朽化で金ねーんだわ2025/07/05 10:35:4681.名無しさんO5uPp俺さ、府中刑務所に入ったことある。23歳の時に私文書偽造で警察にやられた。2025/07/05 10:49:2782.名無しさんx36m9広島県府中市より広島県府中町のほうが都会2025/07/05 11:00:2383.名無しさん0w69T学校って用務員さんや教師が日替わりで毎日見回ってないっけ?2025/07/05 11:35:5784.名無しさん0Y5Jd>>1広島とかサヨクが強いところで教師がやらかす サヨクオールドメディアは自分たちのお仲間の犯罪だから問題化しない。日本は数十年間ずっとそれを繰り返してきた😩2025/07/05 13:52:0585.名無しさんij1p5>>64民事訴訟で教師に過失があると見なされて弁償になった判決の場合、その多くが「過去に水を止め忘れて難度も注意されていた」というような前例がある無能教師が弁償するのか当たり前2025/07/05 15:59:0586.名無しさんij1p5>>65それが当たり前だよ2025/07/05 15:59:4387.名無しさんij1p5>>64毎年多くの公務員がやるプールの水の止め忘れは、もう事故とは言えないからね今までの例を調べれば解るよ2025/07/05 16:01:2488.名無しさんij1p5>>73お前何様?お金は関係ないし、それならまずそのデータを出してから言えよ教師は2人でダブルチェックすれば良いだけ2025/07/05 16:04:1389.名無しさんIDdtl前にもこういうのなかったっけ?2025/07/05 16:06:2990.名無しさんij1p5>>75教師が多忙なんてお仲間の左翼メディアの嘘を信じてる奴がいるのかwww教師が本当に忙しいなら性犯罪で逮捕されている職種のダントツトップにはならないよ2025/07/05 16:06:3491.名無しさんij1p5>>76プール授業があるのは世界では当たり前欧米の公立学校でさえプール授業あるぞ2025/07/05 16:07:4092.名無しさんij1p5>>77そうそう忘れてたんじゃなくて、解っていたけどメンドクサイからやらなかっただけ去年のニュースでは、やはり教師がプールに水貯めている途中で家に帰ってしまい、それが金曜日だったので、本人は気がついていたけど翌週の月曜日まで放置したケースがある教師は悪質教師は犯罪者2025/07/05 16:11:0393.名無しさんij1p5>>79教師の弁償なし笑>教育委員会によりますと、教員は凍結防止のため、冬場に開けておく弁を閉じ忘れたということで、学校のマニュアルに仕組みが載っていなかったことから、弁償は求めないとしています。2025/07/05 16:12:2494.名無しさんij1p5>>81嘘くせー23才で?府中刑務所は累犯専用のB級刑務所なので、君が府中刑務所に入ったなら、その前に一度他の刑務所で服役して出所してないと辻褄が合わない2025/07/05 16:14:5695.名無しさん4o0aE>>91パリ市内の小学校にプールがあることはほぼありませんが、市営のプールを借りて、体育の一環で1年に数ヶ月、水泳の授業があります。担任とボランティアの保護者が移動に付き添い、プールでは、MNS(Maître-Nageur Sauveteur)という専門の資格を持ったコーチが授業をします。アメリカの一般的な公立小学校はプールどころか、体育の授業内容もきわめて適当です。2025/07/05 16:18:2096.名無しさんAi3hE糞忙しい教員にプールの管理までさせるなよ。暇な教育委員会の職員がプールを回ればいいじゃん。プールの劣化状況も分かって一石二鳥。2025/07/05 16:18:3097.名無しさんij1p5>>84そして左翼工作員と公務員教師がネットに大量に湧いて、「教師は忙しすぎる」「教師の給料が安すぎる」「プール授業を無くせ」「全部モンペが悪い」と書き込み活動をしてます2025/07/05 16:18:3198.名無しさんIDdtlうちの学校だと、プールの水は針金で最後にまた開くことがないように封印してたけどなw今はそういうのも忘れるぐらい管理もずさんになってるということなのかな2025/07/05 16:30:0299.名無しさんij1p5>>95なるほどねパリ市内は最初からプール授業は別の場所でって事なんだね私が通っていたテキサス州の学校には屋内プールがあり、日本のように教師が立ち会いしっかりとやってたよアメリカの公立学校の場合は小学生と中学生にプール授業は無いのに高校ではあったりするし、小学校ではないが中学校ではプール授業がある場合があるこれも州によって変わる2025/07/05 16:31:09100.名無しさんij1p5>>96教師乙教師が本当に忙しいなら、なぜ毎年性犯罪逮捕される人が、日本に数多くある官民合わせての職種の中でも教員職がダントツ一位なの?笑法務省が発行してる犯罪白書を見れば、全ての統計が載ってるから全部バレちゃう教師の給料が安い、なんて嘘も教師の年収は公にされているから嘘ついても全部解っちゃうのに笑2025/07/05 16:39:12101.名無しさんRQHmD>>99色々あるみたいだねアメリカでは水泳の授業なし -40歳からの私のチャレンジーアメリカニューメキシコ生活 https://share.google/uHxW7wmUNxGM6rbjJ2025/07/05 16:46:07102.名無しさんL9cwJ>>6ワンオペが根本的な理由昔ならペア組んで相互確認してたし用務員が見回り時に気づくので長期間になることはなかった2025/07/05 16:46:43103.名無しさんL9cwJ>>48ヒューマンエラーが起きる仕組みが悪い似たようなことが起きてるんだから、ダブルチェックは基本ですよ2025/07/05 16:48:16104.名無しさんzclGT>>73いいから黙って弁償しろよ水ならいくらでも雨で補充するからよ老朽化で金ねーんだわ2025/07/05 16:51:56105.名無しさんL9cwJ>>88教師の残業代高いぞ複数の学校で共通の用務員雇った方がマシ2025/07/05 16:56:08106.名無しさんNDsvx>>105公立学校の教員に残業代はない常識2025/07/05 18:42:02107.名無しさんP7znV無駄になってるのは水道代じゃなくて人件費の方無能な人間に無駄な給料払ってるこんなことも未だにちゃんと出来ないバカから教われる事は何もない2025/07/05 18:45:56108.名無しさんqUh8g広島県府中市と東京都府中市は唯一、自治体の名称が重複マメ3識な2025/07/05 18:59:18109.名無しさんMf90c伊達市も重複している2025/07/05 23:38:08110.名無しさんcXv0lプールを廃止する学校が増えているらしい。私は小学校から高校までプールはなくて大学で初めてプールを使った。2025/07/06 09:38:32111.名無しさんMtGstプールの授業が終われば水着女児は着替えだ排水弁とか忘れるでしょ2025/07/06 09:45:58112.名無しさんdFoRp毎年のように全国でやらかしが発生しているので安価に防止できるシステムを提案できればひと稼ぎできるのではないか2025/07/06 18:35:56113.名無しさんXeYXV用務員複数の学校で共同で雇えば良いだけ2025/07/06 20:49:49
2025年7月3日 19時12分
先月、広島県府中市の公立学校で、教員がプールに水を入れた際に排水弁を閉じ忘れ、9日間にわたり、およそ34万円分の水がむだに流されたことが分かりました。
府中市教育委員会の発表によりますと、先月小中一貫の義務教育学校府中明郷学園のプールで、教員が水を入れた際、2つある排水弁のうち1つを閉じ忘れたということです。
その結果9日間にこのプール4杯分にあたる、およそ1300立方メートルの水がむだに排水され、合わせておよそ34万円の損害が出ました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014853261000.html
そりゃ個人は弁償しないよ
トラックやバス運転手だって事故起こして廃車にしても賠償はしない
飲酒など重大な過失があるなら別だけど
水道局の利益になる
水は雨で補充されるから問題なし
水道管の老朽化で水道課にお金はない
月に2回でも3回でもミスして欲しい
そして税金ではなくてミスした個人に弁償させろ
おっしゃる通り
学校の先生も勉強はできるんだろうけどね…、って人も多いからさ今後も同様の事案でるよ。
今年も夏の風物詩が始まったかw
おカネないのよ。
教師を駆り出すことは出来そうだが・・・
その10万を出し渋るんすよ
多忙だから翌日にでもダブルチェックの為にプールに見に行く時間も無いのかな
暑すぎて中止とかなるんだから
忘れてたとか言うレベルの話しじゃない
ボロいなw
水ならいくらでも雨で補充するからよ
老朽化で金ねーんだわ
広島県府中町のほうが都会
広島とかサヨクが強いところで教師が
やらかす
サヨクオールドメディアは自分たちの
お仲間の犯罪だから問題化しない。
日本は数十年間ずっと
それを繰り返してきた😩
民事訴訟で教師に過失があると見なされて弁償になった判決の場合、その多くが「過去に水を止め忘れて難度も注意されていた」というような前例がある
無能教師が弁償するのか当たり前
それが当たり前だよ
毎年多くの公務員がやるプールの水の止め忘れは、もう事故とは言えないからね
今までの例を調べれば解るよ
お前何様?
お金は関係ないし、それならまずそのデータを出してから言えよ
教師は2人でダブルチェックすれば良いだけ
教師が多忙なんてお仲間の左翼メディアの嘘を信じてる奴がいるのかwww
教師が本当に忙しいなら性犯罪で逮捕されている職種のダントツトップにはならないよ
プール授業があるのは世界では当たり前
欧米の公立学校でさえプール授業あるぞ
そうそう
忘れてたんじゃなくて、解っていたけどメンドクサイからやらなかっただけ
去年のニュースでは、やはり教師がプールに水貯めている途中で家に帰ってしまい、それが金曜日だったので、本人は気がついていたけど翌週の月曜日まで放置したケースがある
教師は悪質
教師は犯罪者
教師の弁償なし笑
>教育委員会によりますと、教員は凍結防止のため、冬場に開けておく弁を閉じ忘れたということで、学校のマニュアルに仕組みが載っていなかったことから、弁償は求めないとしています。
嘘くせー
23才で?
府中刑務所は累犯専用のB級刑務所なので、君が府中刑務所に入ったなら、その前に一度他の刑務所で服役して出所してないと辻褄が合わない
パリ市内の小学校にプールがあることはほぼありませんが、市営のプールを借りて、体育の一環で1年に数ヶ月、水泳の授業があります。担任とボランティアの保護者が移動に付き添い、プールでは、MNS(Maître-Nageur Sauveteur)という専門の資格を持ったコーチが授業をします。
アメリカの一般的な公立小学校はプールどころか、体育の授業内容もきわめて適当です。
暇な教育委員会の職員がプールを回ればいいじゃん。
プールの劣化状況も分かって一石二鳥。
そして左翼工作員と公務員教師がネットに大量に湧いて、「教師は忙しすぎる」「教師の給料が安すぎる」「プール授業を無くせ」「全部モンペが悪い」と書き込み活動をしてます
してたけどなw
今はそういうのも忘れるぐらい管理もずさんになってるということなのかな
なるほどね
パリ市内は最初からプール授業は別の場所でって事なんだね
私が通っていたテキサス州の学校には屋内プールがあり、日本のように教師が立ち会いしっかりとやってたよ
アメリカの公立学校の場合は小学生と中学生にプール授業は無いのに高校ではあったりするし、小学校ではないが中学校ではプール授業がある場合がある
これも州によって変わる
教師乙
教師が本当に忙しいなら、なぜ毎年性犯罪逮捕される人が、日本に数多くある官民合わせての職種の中でも教員職がダントツ一位なの?笑
法務省が発行してる犯罪白書を見れば、全ての統計が載ってるから全部バレちゃう
教師の給料が安い、なんて嘘も教師の年収は公にされているから嘘ついても全部解っちゃうのに笑
色々あるみたいだね
アメリカでは水泳の授業なし -
40歳からの私のチャレンジー
アメリカニューメキシコ生活 https://share.google/uHxW7wmUNxGM6rbjJ
ワンオペが根本的な理由
昔ならペア組んで相互確認してたし
用務員が見回り時に気づくので長期間になることはなかった
ヒューマンエラーが起きる仕組みが悪い
似たようなことが起きてるんだから、ダブルチェックは基本ですよ
いいから黙って弁償しろよ
水ならいくらでも雨で補充するからよ
老朽化で金ねーんだわ
教師の残業代高いぞ
複数の学校で共通の用務員雇った方がマシ
公立学校の教員に残業代はない
常識
人件費の方
無能な人間に無駄な給料払ってる
こんなことも未だにちゃんと出来ないバカから
教われる事は何もない
唯一、自治体の名称が重複
マメ3識な
排水弁とか忘れるでしょ
安価に防止できるシステムを提案できればひと稼ぎできるのではないか