【経済】マイクロソフト AIのおかげでさらに9000人規模の従業員 削減の方針アーカイブ最終更新 2025/07/05 08:191.ちょる ★???アメリカのIT大手、マイクロソフトは2日、2025年5月に発表したおよそ6000人の人員削減に加えて、さらに9000人規模の削減に踏み切る方針を明らかにしました。AI=人工知能の開発に伴う経営資源の集中や、業務の効率化が背景にあるとみられています。マイクロソフトは2日、従業員全体の4%近くを削減することを明らかにしました。会社の発表資料によりますと、従業員の数は2024年6月時点でおよそ22万8000人となっていて、削減は9000人規模になるとみられています。会社は2025年5月にもおよそ6000人を削減する方針を発表したばかりです。続きはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852511000.html2025/07/03 11:25:5049すべて|最新の50件2.名無しさんcg569日本政府もMicrosoft Officeを全面的に採用するんだよね。一太郎は完全にオミットして。2025/07/03 11:29:523.名無しさんMF3rE自分の首を絞める装置を作っています2025/07/03 11:30:404.名無しさんeWKkN最後は15人くらいになりそうだな2025/07/03 11:41:425.名無しさんSEyrl日本製品関税35%に対抗して逆の対応でアメリカ製品を日本では半額以下で売ってくれないかなw次世代Xboxを買いたいw2025/07/03 11:44:396.名無しさんcg569つか、どんな部門の人間を切るんだか。2025/07/03 11:46:067.名無しさんd1hquそしてプラグラマーはネットにソース公開するの止めました2025/07/03 11:46:468.名無しさんpT5Fhそして誰もいなくなった2025/07/03 11:48:509.名無しさんcWPFfあるところでものすごいケチな男が商売をやっておりました。最初は十人つこうて手広うやってたんやけど、あるとき五人暇を出してやってみるとまにおうた。せやったらともう二人暇を出して三人でもまだ間に合う。ほならと嬶と二人差し向かいでやってもまだ間に合う。じゃあ嬶もいらんわと離縁してしまいましてね。一人でやってもまだ間に合う。ほな自分もいらんわとどっか行ってもうたという話。2025/07/03 11:50:0510.名無しさん9MWzqメールとかWEBアプリとか、前の会社はグーグルで今はマイクロソフト使ってる。さの格差が酷い。余った人達切る前に、使い勝手とかエラー対策とかやってほしい。2025/07/03 11:58:1311.名無しさんn3LP5どんどん仕事がなくなる2025/07/03 12:04:4612.名無しさんcg569ややこしいアプリの使い方を調べるのに、GPTに聞いちゃうのが楽だもんな。マイナーなアプリだと、ちゃんと答えてくれないけど。2025/07/03 12:11:2113.名無しさんufKLtAIは人間を不幸にするw2025/07/03 12:12:3214.名無しさんSEyrl最近MSのリワードポイントての気付いた。PCと携帯で検索するだけでポイントたまる。この前Xboxギフトカード250円交換してゲームに使った。今もポイント600円以上たまった。MSて太っ腹だなw2025/07/03 12:14:3915.名無しさんdeDn8>>7これAIが材料とする資源が枯渇していく問題でもそのうち、AI自身がまとめサイトとか作ってネットにあげていくんかね自給自足AI2025/07/03 12:18:0016.名無しさんZ5v3d22万人も社員いるのか規模が違うな2025/07/03 12:26:5217.名無しさんyGued>>1ユダヤ系企業で働くから罰が当たる2025/07/03 12:27:2718.名無しさんyGuedAIやデジタル化でどんなに社会が進化しても公務員を減らしません公務員を減らさないように、今でも意図的にアナログを使って仕事をしています2025/07/03 12:29:2419.名無しさんyGued>>5日本製品関税35%笑左翼メディアの偏向切り取り報道ばかり見てるから騙されるその35%はアメリカと交渉も何もしない場合の話他の国はアメリカとの交渉により、最終的にアメリカが関税を下げることで同意している2025/07/03 12:34:5920.名無しさんn26faAIができない仕事をすればいいんだよ例えばトイレ掃除とかな2025/07/03 12:36:3821.名無しさん5oYdeCopilot作って自ら首を絞める壮大なコントまあ確かに便利やもんなw2025/07/03 12:39:0422.名無しさん3ieeC>>18公務員は地域の安定雇用のためにいるからねしゃーない2025/07/03 12:40:4423.名無しさんSEyrl>>19俺はテレビのニュース全く見てないよwここの掲示板しか見てないw2025/07/03 12:41:5624.名無しさんGgYaV部門によるだろうな。検品とかサポートセンターはAIでいいみたいな。2025/07/03 12:43:2525.名無しさんufKLt無課金でもAIでアプリ作れちゃうからなぁアレは行かんわ〜失業するわw今まで自転車必死に漕いていたのに、今は自動車で移動できるくらい楽チン2025/07/03 12:43:4826.名無しさんGgYaVアプリは更新めんどいからなあ。ワンショットで済むならAIでいいわ。プログラマーバイバイ2025/07/03 12:46:0427.名無しさんH397hノルマ営業もAIでなくならないかな2025/07/03 12:49:5228.名無しさんeBWK1自爆やんw2025/07/03 13:07:2629.名無しさんHu4HdAIゆえに人は苦しまねばならぬ!!AIゆえに人は悲しまねばならぬ!!AIゆえに・・・こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・AIなどいらぬ!!2025/07/03 13:10:2830.名無しさんSEyrlそこに愛はあるんか?そこにAIはあるんか?2025/07/03 13:12:3531.sagekTpD7テクノロジーで働かなくていい夢の世界が来るわけなくて収入途絶える人が大量発生するだけだよね2025/07/03 14:54:1232.名無しさんkwvD3匿名掲示板民もAIでかなり削減されてるの?2025/07/03 14:55:3833.名無しさんo5qRu>>1>会社の発表資料によりますと、従業員の数は2024年6月時点でおよそ22万8000人となっていてすごいなーたった1社でそんな人数雇ってるのか従業員だけでちょっとした町ができちゃうよね2025/07/03 15:06:1734.名無しさんcLz4Cホワイトカラーは全員失業2025/07/03 16:55:5335.名無しさん4EltAAIでも手作業でもいいから、使いにくく動作が重く無駄に肥大化して大小の障害起こしまくるなってきた、今のWindowsを何とかしてよ2025/07/03 17:00:0436.名無しさんrKnIDCopilotがアホな気がするのは俺だけ?2025/07/03 17:03:0037.名無しさんHu4Hd滅びるがいいAIとともに!!2025/07/03 17:21:2038.名無しさんf92yV昔は印刷物というかコピーする人員いたからなガリ版スリとかだっけ2025/07/03 17:26:2239.名無しさんBKXjlマクロやコードある程度作っちゃうんで..2025/07/03 17:45:0740.名無しさんh2FrH人間はAIの電源にされるんだ2025/07/03 18:11:5541.名無しさんBKXjl>>40> 人間はAIの電源にされるんだそれって マトリックスやんけ2025/07/03 18:54:1442.名無しさんILvWIお前を消す方法から進化したのか?2025/07/03 19:09:1743.名無しさんIXT95トランプのおかげでさらに20000人規模の従業員を削減しそう2025/07/03 19:11:0644.名無しさんoqaV4現状でもサービス良くないからどうにでも成れだな2025/07/03 23:50:3645.名無しさんdN7zNここはAI使うよりお前らの方が安いからな。2025/07/04 11:51:2646.名無しさん0L5gbAIは人間を不要とさせるシステムだから、しゃーない2025/07/04 20:34:3447.名無しさんtATLf関税分リストラでコストカットします2025/07/05 06:35:1148.名無しさんtATLfアメリカに工場作っても全部ロボットが作業します2025/07/05 06:36:0949.名無しさんISd9v>>17 イスラム系企業ならムチが当たる2025/07/05 08:19:50
【ABEMA】「ナンパ男に拉致され軟禁、2ヶ月後に妊娠発覚。15歳で出産。生まれた娘は20歳で妊娠」36歳でおばあちゃんになった美女の壮絶すぎる過去ニュース速報+12832.82025/08/06 07:27:28
【英国】シンガーソングライターのモリッシーさん「もっとたくさんの男がホモだったら戦争は起こらないのに。戦争はノンケが起こす。ホモは男を殺さないからね」ニュース速報+249774.42025/08/06 07:26:54
マイクロソフトは2日、従業員全体の4%近くを削減することを明らかにしました。
会社の発表資料によりますと、従業員の数は2024年6月時点でおよそ22万8000人となっていて、削減は9000人規模になるとみられています。
会社は2025年5月にもおよそ6000人を削減する方針を発表したばかりです。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852511000.html
一太郎は完全にオミットして。
最初は十人つこうて手広うやってたんやけど、あるとき五人暇を出してやってみるとまにおうた。
せやったらともう二人暇を出して三人でもまだ間に合う。
ほならと嬶と二人差し向かいでやってもまだ間に合う。
じゃあ嬶もいらんわと離縁してしまいましてね。一人でやってもまだ間に合う。
ほな自分もいらんわとどっか行ってもうたという話。
さの格差が酷い。
余った人達切る前に、使い勝手とかエラー対策とかやってほしい。
マイナーなアプリだと、ちゃんと答えてくれないけど。
これ
AIが材料とする資源が枯渇していく問題
でもそのうち、AI自身がまとめサイトとか作ってネットにあげていくんかね
自給自足AI
規模が違うな
ユダヤ系企業で働くから罰が当たる
公務員を減らさないように、今でも意図的にアナログを使って仕事をしています
日本製品関税35%笑
左翼メディアの偏向切り取り報道ばかり見てるから騙される
その35%はアメリカと交渉も何もしない場合の話
他の国はアメリカとの交渉により、最終的にアメリカが関税を下げることで同意している
例えばトイレ掃除とかな
まあ確かに便利やもんなw
公務員は地域の安定雇用のためにいるからね
しゃーない
俺はテレビのニュース全く見てないよwここの掲示板しか見てないw
アレは行かんわ〜失業するわw
今まで自転車必死に漕いていたのに、今は自動車で移動できるくらい楽チン
AIゆえに人は悲しまねばならぬ!!
AIゆえに・・・
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
AIなどいらぬ!!
収入途絶える人が大量発生するだけだよね
>会社の発表資料によりますと、従業員の数は2024年6月時点でおよそ22万8000人となっていて
すごいなー
たった1社でそんな人数雇ってるのか
従業員だけでちょっとした町ができちゃうよね
ガリ版スリとかだっけ
> 人間はAIの電源にされるんだ
それって マトリックスやんけ