【調査】静岡県民は幸せ? 県民幸福度調査で幸福実感が全国平均を上回る最終更新 2025/07/03 04:311.北あかり ★???静岡県が初めて実施した県民幸福度調査で、全国と比べて幸福実感が高いことが分かりました。静岡県は次期総合計画の新たな考え方として「ウェルビーイング」の視点を取り入れた県政運営を進めるとしていて、今回初めて調査を実施。県民の幸福実感の現状を分析し、政策を充実させるため実施したものです。静岡県は1月、18歳以上の県民2000人あまりに幸福実感の現状についてアンケート調査を実施。0から10までの11段階で回答を求めました。その結果、「どの程度幸せか」という問いに対し、静岡県民の平均値は6.74で全国平均の6.49を上回りました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bceb5d9165927936e0b4b4f912c73934fe2f06f92025/07/02 11:35:4829コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんJqsji大して変わらない2025/07/02 11:38:023.名無しさんp1EW9適度に田舎だけど買い物には困らない新幹線ですぐに東京に行けるお茶はおいしくて富士山はきれいでみかんもおいしい2025/07/02 11:38:384.名無しさんAl5M1東南海地震の大津波で壊滅2025/07/02 11:39:335.名無しさんN9EBP水一滴も漏らさぬ県だからな2025/07/02 11:40:226.名無しさんJ6G9Hコロ助の見過ぎで脳みそバグってるから2025/07/02 11:42:427.sage9ZrAEもう数十年間以上地震や津波にビビらされておりますいつくるんだろ2025/07/02 11:46:168.名無しさんagaR6小学生の頃から東海地震は明日にも来ると脅されて生きてきましたが幸せでしたありがとう2025/07/02 11:56:209.名無しさんXqBJ0京都の観光地で働いたことあるけど、静岡の修学旅行生が一番元気があってテンション高かった。2025/07/02 12:05:1510.名無しさん87IeTさわやかがあるから?2025/07/02 12:05:4911.名無しさんll7rH伊東市民は幸せ(お花畑)議長に見せた卒業証書自体が怪文書兵庫県も同じか2025/07/02 12:16:0812.名無しさんl8PaUキテレツはもうやってないんやろ?2025/07/02 12:16:3713.名無しさんtrUCH川勝がいなくなって、そんなに幸せなのか?2025/07/02 12:54:5814.名無しさんsjANYアニメがキテレツ大百科しかないのに?2025/07/02 12:57:3315.名無しさんsjANY>>12アニメ全滅か…2025/07/02 12:58:4416.名無しさんRP2n3大阪以西や日本海側より圧倒的に地の利がいいからなあ「もう静岡でいいや」って人も割といるだろう2025/07/02 13:19:3617.名無しさんROwJi富士山があって海もあるとこは他にないじゃん2025/07/02 14:08:2518.名無しさん0tt7R大地震が来ると言われ続けて40年2025/07/02 14:42:1419.名無しさんipdlDサイレントヒルで暮らすのが幸せとか悪魔の化身かよ2025/07/02 14:48:2020.名無しさんyzex4>>1幸せの定義は人それぞれ幸福度調査みたいなことをしているやつがまずアホだ2025/07/02 15:13:2521.名無しさんZisuF南海トラフと富士山噴火が来るまでは幸せだろうな2025/07/02 15:16:0922.名無しさんwEQ6k脳内お花畑2025/07/02 15:17:1623.名無しさんJ6G9H>>13日本国内だと基本的に日照時間 ≒ 幸福度 と考えて良いシゾーカはこの調査だとむしろ地勢に反して低すぎる位だから川勝が辞めた事がよっぽど嬉しかったんだろうねwhttps://news.tiiki.jp/data/img/articleContents/number/4897/koufukudo2024_1725258158.jpeg2025/07/02 16:43:1824.名無しさんcBtZS世間知らずは幸せ。2025/07/02 17:53:2725.名無しさんRn2TM県民の基準が低いからだろうな2025/07/02 18:29:2826.名無しさんYex8P電車の車内で朝鮮語や中国語を見ずに済むからだろうな2025/07/02 19:11:5127.名無しさんmdSsc>>3カツオもウナギも美味いぞ!スズキもヤマハもあるしな!2025/07/02 19:38:0328.名無しさん359Jp>>24>>25電車で日々シナ語やチョン語を見てる生活してるとこういう発想になっちゃうんだな2025/07/03 04:26:1029.名無しさんIo7xWお茶があればなんにもいらないと言う人が多い!2025/07/03 04:31:13
【オンカジ賭博】逮捕されたフジ・鈴木善貴容疑者、マツコから1000万円ほど借金か 「2年くらい前かしら…」マツコ本人が語った「経緯」とはニュース速報+66516.82025/07/04 10:28:24
静岡県は次期総合計画の新たな考え方として「ウェルビーイング」の視点を取り入れた県政運営を進めるとしていて、今回初めて調査を実施。
県民の幸福実感の現状を分析し、政策を充実させるため実施したものです。
静岡県は1月、18歳以上の県民2000人あまりに幸福実感の現状についてアンケート調査を実施。
0から10までの11段階で回答を求めました。
その結果、「どの程度幸せか」という問いに対し、静岡県民の平均値は6.74で全国平均の6.49を上回りました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bceb5d9165927936e0b4b4f912c73934fe2f06f9
新幹線ですぐに東京に行ける
お茶はおいしくて富士山はきれいでみかんもおいしい
地震や津波にビビらされております
いつくるんだろ
議長に見せた卒業証書自体が怪文書
兵庫県も同じか
アニメ全滅か…
「もう静岡でいいや」って人も割といるだろう
幸せの定義は人それぞれ
幸福度調査みたいなことをしているやつがまずアホだ
日本国内だと基本的に日照時間 ≒ 幸福度 と考えて良い
シゾーカはこの調査だとむしろ地勢に反して低すぎる位だから
川勝が辞めた事がよっぽど嬉しかったんだろうねw
https://news.tiiki.jp/data/img/articleContents/number/4897/koufukudo2024_1725258158.jpeg
カツオもウナギも美味いぞ!スズキもヤマハもあるしな!
電車で日々シナ語やチョン語を見てる生活してるとこういう発想になっちゃうんだな