【X】「少子化の元凶は政治じゃない」ホリエモンが明石前市長に真っ向反論 「少子化は豊かさの副作用」持論が波紋アーカイブ最終更新 2025/07/07 01:091.ずぅちゃん ★???実業家の堀江貴文さんが6月28日にXを更新し、日本の少子化問題に関する自身の見解を示しました。 きっかけは、兵庫県明石市前市長・泉房穂氏の投稿。 泉氏は「将来不安で子どもを産まない」と政治の責任を問いましたが、堀江氏はこれに「少子化の原因は国が豊かになって子育て以外の楽しみが山のようにあるから」と繰り返し。政治批判とは異なる角度からの少子化分析が新鮮です。堀江氏らしい直球かつ逆説的な意見に、多くの人が注目して考えさせられたのではない。詳しくはこちらhttps://www.tend.jp/post-153703/2025/06/30 18:58:24167すべて|最新の50件2.名無しさんRjylsしねかす2025/06/30 19:01:273.名無しさんlIY0c正論欧州でも元々の住民は少子化でも移民の貧困層が人口補っているだけ特に女性に勉学させる、そして就労それが少子化の原因である欧州の移民 モスレムは女性は家庭にて子育てするという教育。それしないと人口は少子化になるばかり2025/06/30 19:06:274.名無しさん3VP3u>>1少子化の元凶は自民だよ2025/06/30 19:07:545.名無しさん3VP3u>>3↑ ネトウヨ2025/06/30 19:08:226.名無しさん5SuY7げん2025/06/30 19:11:037.名無しさんqNXyvポジションが変化したな2025/06/30 19:13:588.名無しさん5z4ni>>3同意。アメリカでもいわゆるベビーブーマーの子供は増えていないがヒスパニックとラテン系移民の子供が増えている2025/06/30 19:19:109.名無しさん5cExJホモのせいか2025/06/30 19:20:1510.名無しさんUiuI2少なからず政治が悪い、特に消費税導入から始まったどうせどっかのバカがバブル崩壊損して還付金目当てで導入したんだろ?2025/06/30 19:23:3211.名無しさんHSkCB子供の教育至上主義とフェミ政策やめない限りは少子化2025/06/30 19:24:2112.名無しさん4SOjDそうか?昔ほど今の子らは旅行に行けてない海外はおろか国内旅行も減ってる。金があれば女とも遊べるし子供も作れる。日本の貧困化が加速してるから余計に子供なんて出来ないよ。2025/06/30 19:24:4113.名無しさんBaBv7堀江は昭和の話をしているのであり、時代遅れの老害平均初婚年齢の上昇トレンド(晩婚化)を少子化の兆候と考え、その推移を調べてみた戦後、晩婚化の波が3回来ているのがわかるhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/95bb9b4c662a2c87ac2ee8e44962beae05e4b482第1波 高度経済成長期第2波 バブル期第3波 失われた20年(30年)堀江の言ってるのは第1波、第2波の話だ要するに昭和の話それを今の時代に当てはめるのは時代遅れの老害だ失われた20年(30年)の第3波における激しい晩婚化は、給料が上がらない時代の少子化を示唆している2025/06/30 19:29:1714.名無しさんyMBPeじゃ~少子化対策はどうすればよいとホリエモンは考えてるんだ?2025/06/30 19:34:1315.名無しさんBXtxn豊さって、、、今の手取りじゃ子育てどころか住処さえ買えないんだが?物の値上がりに追いついていない2025/06/30 19:35:3116.名無しさんNioyO豊かさというか金と時間をかける選択肢が増えたってこと2025/06/30 19:42:4517.名無しさんHJOABこれは正論だから金ばら撒いたところで子供は増えない2025/06/30 19:42:5118.名無しさんvRrcuホリエモンの意見に1票。あと、日本は補助が凄すぎて、子育てに金かからない。まあ死ぬほど塾に行かせるから金かかるだけ。2025/06/30 19:44:3019.名無しさん2FY6p自民大好きおじさん2025/06/30 19:49:3720.名無しさん5uD0m流石ホリエモン、ズレているのが面白い2025/06/30 19:52:1921.名無しさんNioyO不公平バラマキなんてしたらそれこそ世の中おかしくなるからな 最悪手だぞ2025/06/30 19:56:0622.名無しさん2FY6pもう一回出馬しなよw2025/06/30 19:57:5023.名無しさんGL5lt貧乏人の子沢山お大尽は具沢山2025/06/30 20:00:1224.名無しさんYgPo3>>1その豊かさの質の問題では?貧困層の身の丈にあった幸せは与えてやってるって言うてんの?例えば結婚がまさにそう。子を産み家庭を持つことが幸せだと叩き込まれてる。夏になったらバーベキュー、正月は初詣。子供が成人したら一緒にお酒を呑むのが幸せ。娘に「パパと結婚する」と言われるのが幸せ。娘の結婚式で「育ててくれてありがとう」と言われ泣くのが父親の誉れそうやって「誰か」達によって刷り込まれて、日本人の多くはその通りに生きてる。“これが幸せなんだ”と。豚と同じ。豚は昔、残飯や糞尿を食べさせられてたが豚は馬鹿だから気づかない。どれだけの侮辱か理解できない。だから美味しい美味しい、って満腹になって幸せに眠る富裕層に食べられるために生まれ、富裕層の糞尿食わされて富裕層の為に殺される多くの日本人が、そのように生きさせられている。2025/06/30 20:02:1625.名無しさんCL4lK初めて堀江の言うことが当たってる2025/06/30 20:03:2326.名無しさんCL4lK少子化は世界的なんだからカネかけるだけ無駄2025/06/30 20:04:1927.名無しさんCL4lK世界中の女を集めれば素晴らしい国になる2025/06/30 20:05:0728.名無しさんllsiN物価が上がって給与が上がってないのに裕福になったんだ?w2025/06/30 20:07:5129.名無しさんM9NT2男性は金持ちほど結婚しやすい女性からアプローチも多く自信も持ちやすいから自信がある人なら金持ちでなくても良い女性は逆2025/06/30 20:12:0330.名無しさんAmavYホリエモン嫌いだけど俺もそう思うわ先進国で少子化になってない国ないし2025/06/30 20:16:2531.名無しさん3VP3u>>25-27 ← ネトウヨ2025/06/30 20:35:3232.名無しさんnhx2x>>29要するに「金」で支配してるだけじゃねえか、って話なの自分達を価値の高い存在であるように仕向けて手を伸ばされる存在に仕向けて選ばれし特別な存在であるかのように演出してるただ金を持ってるだけでな。その構造を富裕層が作ってるんだからそりゃ認めたくねえだろうよ散々美味しい思いをしてきてるんだからな2025/06/30 20:37:5333.名無しさんWLURzデフレスパイラル派氏ねアホ2025/06/30 20:43:1834.名無しさん5nyge>>32金持っててもモテない人はいる貧乏でもモテモテな人もいる男性は金持ちほど自信も持ちやすい2025/06/30 20:43:3235.名無しさんkrM4s堀江の言うことの反対が大概正しい2025/06/30 20:47:0936.名無しさんp0qjsけつあな確定は豊かさの副作用2025/06/30 20:48:2337.名無しさんFGBarさすがに前科は持ってないわ俺もまだまだだな🤣2025/06/30 20:48:5438.名無しさんCvQ8aなんでホリエみたいなアホの言うことを大事にしてるんだww2025/06/30 20:49:2839.名無しさんCL4lK>>31ネトウヨは女子供が嫌いだから2025/06/30 20:50:2640.名無しさんeTAWs子育て以外の楽しみがあっても結婚もできればするだろ2025/06/30 20:50:3641.名無しさん5nyge50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合(生涯未婚率)は、少し古い調査報告(2013年)ではありますが、男性医師で1.7%であるのに対し、女性医師は13.3%と、大きな差がありました。女性医師の場合はとくに、仕事と家庭の両立が難しいことが関係していると推測されます。全人口の生涯未婚率(2020年時点)は、男性が28.3%、女性が17.8%です。データ取得時期に違いはありますが、男性医師は一般平均と比べて結婚率がかなり高く、女性医師は平均と同程度かやや高いと言えるでしょう。2025/06/30 20:54:2042.名無しさんgYFc8>>3ヨーロッパの白人はとてつもなく貧しいアメリカでもNYやLAなどの大都市は貧民しかいないから少子化が酷い少子化の原因は貧困以外にはありえない2025/06/30 20:57:4343.名無しさんFAZw0生活が「苦しい」と感じている世帯の割合全世帯59.6%高齢者世帯59%児童のいる世帯→65%令和5年度 厚労省国民生活基礎調査先進国最悪、日本の相対的貧困率…ひとり親の2人に1人が“貧困”のリアル2023/08/08https://www.sbbit.jp/article/fj/119995先進国で最悪レベル…。7人に1人の子どもが貧困状態な日本。子ども達に教育の機会を作るため、放課後学校で働くスタッフの思いとは?https://gooddo.jp/magazine/add/katariba-12b-questions-2/2025/06/30 20:58:0744.名無しさんFAZw0エンゲル係数 日本圧迫G7で首位 時短優先、割高でも中食2024年11月17日https://www.nikkei.com/article/DGKKZO84854750X11C24A1MM8000/10年間で『エンゲル係数』が爆上がり…データが示す日本の「生活水準の低下」「不健康化」悲しい未来先進国で断トツ…上昇し続ける「エンゲル係数」の意味https://news.yahoo.co.jp/articles/6b25cd5033e5e6c6934a9a4c24ee629eb4a740032025/06/30 20:58:4645.名無しさんFAZw0相対的貧困率とは 日本15.4%、米英より格差大きく2023年11月19日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA1776Q0X11C23A1000000/日本の相対的貧困率、米韓にも抜かれ先進国最悪に 2023/07/12https://wedge.ismedia.jp/articles/-/30798?layout=b2025/06/30 20:59:2446.名無しさんFAZw0月末残高“ゼロ”問題──貯蓄できない日本人のリアルと打開策(PR TIMES)2025/5/16>給料日から残高1万円以下になるまでの日数調査全体の平均は15.5日で、ちょうど月の折り返し時点で残高が1万円以下に。- 20代は平均17.8日と最も長い一方、43.9%が貯蓄ゼロと回答。- 30代は平均15.6日、34.2%が“給与の3分の2を生活費に充当”。- 40代は平均13.2日と最短で、教育費・住宅費負担がボディブローに。https://mainichi.jp/articles/20250516/pr2/00m/020/143000c#2025/06/30 21:00:1147.名無しさんFAZw02024年の合計特殊出生率は1.15、過去最低を大幅更新2025年05月15日https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=111058子ども人口、初の1400万人割れ…主要国と比べても深刻な少子化2025/05/04https://www.yomiuri.co.jp/national/20250504-OYT1T50057/#2025/06/30 21:00:5048.名無しさんFAZw0子ども人口、初の1400万人割れ…主要国と比べても深刻な少子化2025/05/04https://www.yomiuri.co.jp/national/20250504-OYT1T50057/#日本人の年間出生数が初の70万人割れ、出生率も過去最低-24年2025年6月4日https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-04/SXB2M9T1UM0W002025/06/30 21:01:3949.名無しさんNvzTQ戦時下では埋めよ増やせよ、どの国でもそうなる子作り以外にやることたくさん有ればそっちに行く2025/06/30 21:24:2550.名無しさんHSkCB子供の教育至上主義とフェミ政策やめない限りは少子化2025/06/30 21:36:3651.名無しさんMrtcvどちらも正しい社会が豊かになり皆が自由と選択を謳歌出来る様になった末に起きる少子化と言う雪崩の中で政治だって鼻くそに集るコバエ程度の作用は有るw2025/06/30 21:39:0952.名無しさんxeIpsいやどう考えても子無しは貧乏人が多いだろ2025/06/30 21:52:5353.名無しさん6Yn4n税金取りすぎ2025/06/30 21:54:0154.名無しさんwWNydどう考えても女の社会進出に決まってるだろ2025/06/30 21:55:1855.名無しさんkKGg6確かにな自然豊かだった縄文時代は人口多かったもんな全国で10万人くらいはいたかもしれないあれ?現代って豊かなはずなのに1億人以上もいるぞ?2025/06/30 21:58:3056.名無しさんxbgc4>>15別に子育てなら新しい住処なんか要らんだろ。今まで住んでたところで育てればいい。2025/06/30 22:05:4157.名無しさん4m2CMとりあえず男女共同参画を廃止しろや2025/06/30 22:05:5058.名無しさんxeIps>>54それは日本女が異常なだけ世界は女性が社会進出してる国ほど子が多い普通に世帯年収が上がるから子が増えるのは当然だけど2025/06/30 22:07:3559.名無しさんgYFc8>>58それだよね子供がバカスカ生まれてるアフリカ諸国は女性の権利が守られている日本も少子化する前の昭和前期は女性の地位が高かった現在のヨーロッパ、北米、東アジアが軒並み少子化してるのは女性の権利が守られず社会進出できないせいだ2025/06/30 22:11:0760.名無しさんrMIMo逆張厨も大概にしろと副作用にしても、致命的なものなんだから元凶がどうとか言うより、なんとかしないと国がやばい民間の規制を緩和しても促進されにくいだから政治がやらなければならないなのに、有効な手立てを打てていない。生まれた後の支援は手厚い、しかし出生を促す支援が十分でない2025/06/30 22:11:4361.名無しさんkKGg6結婚できる年齢を16歳から18歳に引き上げたから2025/06/30 22:14:0062.名無しさんEQeGD女性の社会進出だろう夫に頼らずとも生活できるのなら結婚しない人は増える2025/06/30 22:18:0563.名無しさんi3UyL豊かさねぇ2025/06/30 22:18:2564.名無しさんi3UyL天皇のせいだよね2025/06/30 22:20:1165.名無しさんi3UyLハッスルしてるのは皇族2025/06/30 22:22:2166.名無しさんi3UyL市民は萎びて枯れてゆく2025/06/30 22:22:5667.名無しさんgYFc8>>60国がガキを買い取ればいいのよ新生児を1匹1000万くらいで買って、郊外につくった国立牧場で18歳くらいまで肥育して出荷これなら出産が産業として成り立つし子作りもパパ活ですれば二毛作でさらに儲かる女性の地位向上で少子化解消間違いなしだ2025/06/30 22:27:4168.名無しさんkKGg6>>67俺は一度に沢山産卵できるように改造すればいいと思う2025/06/30 22:29:2169.名無しさんrMIMo>>67それは某バラエティ番組で提唱されてた子ども生んだら一人1000万円支給というやつだね利点は子どもが生まれた時点で給付だから、子どもが増えてきたらいつでも支給をやめられる所だが、そのコメンテーターが官僚に聞いた所結局コストが高く、しばらく赤字ということで難色を示したそうだやる価値はありそうだけどね2025/06/30 22:34:1070.名無しさんgYFc8>>69違うよ1000万出すのはあくまで妊娠出産の労務費最も大事なのは親を子育てから解放することみんな子供が嫌いで邪魔なわけだから自分で育てないようにするわけ他にも親子関係を断ち切ることで格差や世襲議員問題なんかも解決するし子供がいないわけだから相続税100%にしても誰も文句言わない結婚する必要もなくなるから夫婦別姓もクリア牧場は土地が余ってる超僻地に作ればいいわけだから待機児童問題とかも起こらないし街中にある学校の類を全部廃止して土地を売れば財源もできる良いことづくめでしょ2025/06/30 22:45:5071.名無しさんEfibn>>1金なくて子供作れないって言ってるやつどんだけいるか知らねーんだな半径50cmの印象で国全体を語る高卒おじさん2025/06/30 22:50:3872.名無しさんAqLmk>>3ある程度豊かになっても、国によって出生率は0.5〜4.0位の間でバラつきがあるんだよ。流石に、7.0〜9.0みたいな超高出生率の国は開発途上国で、豊かになって生き方が多様化すると低下するけどね。先進国でも1を大きく切ってるのは異常。日本でも沖縄の出生率は比較的高いよ。沖縄県市町村別(合計特殊出生率)久米島町2.31宮古島市2.27宜野座村2.20金武町2.17石垣市2.16南風原町2.09南大東村2.07多良間村2.07豊見城市2.032025/06/30 22:52:1073.名無しさん3Yl3j韓国は日本より子供の教育至上主義だから、子供1人できたら夫婦もその親もその子供への時間と金とプレッシャーで燃え尽きてるよなソウルに韓国人の友達何人かいるが日本の比ではない2025/06/30 22:54:1574.名無しさんiRIMo属国植民地はすべてがプロレスこれ豆な2025/06/30 22:58:3475.名無しさん3Yl3jフェミ政策と子供の教育至上主義をやめない限り出生率は下がる2025/06/30 23:00:4476.名無しさんPRBR0幼児死亡率が下がれば出生率は下がるのは確かだが金ねンだわによって断念するケースはどの先進国においても顕著になってきている家高すぎ教育費高すぎ2025/06/30 23:06:2977.名無しさんPRBR0特に家は富裕層がどんどん値段吊り上げるせいハワイとか観光地なせいで金持ちが別荘を買い漁り不動産が高騰し地元民が住めなくなりホームレスが爆増した外国人による売買は制限したほうがいい2025/06/30 23:08:1178.名無しさんbkWVy豊かさの象徴https://images.app.goo.gl/2oEE4hmKQcXuiNPZ82025/06/30 23:37:0079.名無しさんrOucB少子化は現代病資本主義社会において敗者は持たざる者になって子供など持てなくなるし敗者でなくても競争に疲れると子供を持つことを拒むようになるそして子を持とうと思うものであっても、一人当たりの教育費用の高騰によりなおさら子供の数は減るようにデザインされているので、少子化になるのは当たり前2025/06/30 23:55:2080.名無しさんrOucB>>72EUの平均出生率は1.4切った出生率が2超えてる国もない2025/06/30 23:58:0981.名無しさんWH1eC皇室の皆さまのお住まいは?:皇居と宮邸、御用邸、皇室関連施設 | nippon.com https://share.google/mtELPaOMK4ZulneDz2025/06/30 23:58:1982.名無しさんgkjufhttps://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fhochi.news%2Fimages%2F2024%2F02%2F24%2F20240224-OHT1I51046-L.jpg&tbnid=udSHJH4uRWwEsM&vet=1&imgrefurl=https%3A%2F%2Fhochi.news%2Farticles%2F20240224-OHT1T51034.html&docid=keEcI3-YQzKwaM&w=850&h=1200&hl=ja-JP&source=sh%2Fx%2Fim%2Fm6%2F4&kgs=e882d18e21af5c3f2025/07/01 00:02:2583.名無しさんgkjuf小泉長生きだなあhttps://images.app.goo.gl/Hxjxb7LpPFnxUi7592025/07/01 00:03:4984.名無しさんgkjufhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS5GSzOLmH6aQBY5nR16Etq1y8dpeaq8qQxog&s2025/07/01 00:07:2885.名無しさんT4zZS少子化は豊かさの副作用w やっぱおかしい、この考え方2025/07/01 00:08:1586.名無しさんgkjuf生きたまま首を切らないなんて日本人は人が良いな232058113168141_650.jpg (650×696) https://share.google/CmbVMdHKN73GUiSIc2025/07/01 00:09:5487.名無しさんi3FU5楽園実験って言いたいんだろ2025/07/01 00:09:5988.名無しさんgkjuf派遣切りだけにw2025/07/01 00:10:2389.名無しさんgkjuf小泉 進次郎 – マリフォー国会メーター https://share.google/MXBWTCPCNyjXhajGG2025/07/01 00:12:2690.名無しさんR1QOEやっぱおかしいな、こいつwまったくわかってないもんな。常に強い者=仕事くれる政権に縋って、なんでもかんでも反対論を叩いているだけ。2025/07/01 00:14:0291.名無しさんf6eN2ホリエモンが話題に出るのが苦痛なのにさ、言わずぬいられない2025/07/01 00:16:3792.名無しさんR1QOE誰も書いてないけど、1974年に育児制限をやったんだよ、日本政府が。それまでに二度、大きなベビーブームがあったのに、それ以降は減り続けている。それまでは、女性は適齢期を過ぎるまでに結婚するのが当たり前、みたいな風潮だった。それが完全に変わっちゃったからね。もちろん原因はそれだけじゃなくて、プラザ合意とか失われた30年、派遣拡大と貧困層の増大とか複数あるだろうけどね。2025/07/01 00:23:1093.名無しさんmDNg8>>92先進国すべてに当てはまるのか?2025/07/01 00:38:1394.名無しさんqT1wl低所得男性は全く結婚出来ないのが統計ではっきりくっきり出ておりますが金で解決出来る奴らもいっぱいいるんだわ2025/07/01 00:40:4995.名無しさんhZTaw>>93先進国は全て自民一党独裁だから同じ政策やってるでしょ政権交代して統一教会の影響を払拭しないかぎり少子化は解消しないよ先進国はどこもね2025/07/01 00:41:2996.名無しさんhZTaw>>94それな以前、毎日新聞に掲載されていた記事によれば60過ぎて母親以外の女性と会話したことすらないコミュ障キモ童貞が結婚できなかったのは小泉竹中が非正規雇用解禁したせいらしいぞ2025/07/01 00:44:0097.名無しさん6ex0r>>94> 出生率の推移> 戦後のベビーブーム: 1947年から1949年にかけて、日本は戦後のベビーブームを経験し、出生率は非常に高かった。> 1970年代の低下: 1970年代に入ると、経済成長とともに出生率は徐々に低下し始めました。この時期、女性の社会進出や教育の普及が影響を与えました。> 1990年代の低迷: 1990年代には出生率が1.5を下回り、少子化が深刻な問題として認識されるようになりました。> 2000年代の対策: 政府は少子化対策を強化し、子育て支援や育児休業制度の充実を図りましたが、出生率は依然として低迷。> 2020年代の状況: 2020年には出生率が1.34にまで低下し、少子化がさらに進行しています。2021年以降もこの傾向は続いており、2022年には出生数が過去最低を記録しました。AIがこういうてるけど、金で解決できる場合は案外いっぱいではないかもな2025/07/01 00:51:3298.名無しさんi3FU5富裕層はどうしたって破綻しない老後が待ってるんだから気楽なもんだわな2025/07/01 01:00:3199.名無しさんhZTaw>>97AIになんか聞かないでも自分で出生率の推移をググってみなさいよ実際には1960年前後、高度経済成長期前半には出生率2を下回ってるタイミング的に見て少子化の原因が小泉竹中による非正規雇用解禁なのは明らか2025/07/01 01:02:50100.名無しさんQrMcgエロ動画が豊富だからか2025/07/01 01:07:02101.名無しさんvqOhF>>80あるよ、イスラエルとか。あと東南アジアでもフィリピンとかは富裕層でも比較的子供多い。中高生カップルが子供産んじゃうとかザラにある。文化の影響は大きい。2025/07/01 01:09:30102.名無しさんvqOhF>>79競争が特に煽られるのが東アジアの儒教圏だわな。ちなみにソ連や東欧、キューバとかの共産主義国の場合はどうだったのだろう?2025/07/01 01:13:18103.名無しさんH9Dyt>>93世界人口会議はいまだ名を変えて存続している2025/07/01 01:45:26104.名無しさんFoqd4その副作用の後に根本的に解決出来ない問題に直面してるのに何か言ってるんだ?馬鹿なの?2025/07/01 01:56:34105.名無しさん7OXtM全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/07/01 02:00:23106.名無しさん2XHdn子を育てるコスト、価値観、女性の社会進出、家事労働の女性への負担等の複合的な問題ってことよな。単に金だけではない。金がある方が有利には違いないが。子を産んだら1000万配って変わるかと言うと、多分少しだけしか変わらない。2025/07/01 02:08:18107.名無しさんTtB8Z現代はテンガという楽しいものがあるから2025/07/01 02:12:24108.名無しさんJXAqE>>106子育てのコストの問題なら徹底した子育て支援があって教育の無償化まで進む北欧でも少子化が止まらないのはおかしい女性の社会進出も因果が逆女性が社会進出するから産まなくなるのではなく産まなくなるから出産や育児の負担が減って女性も社会進出するようになる金は関係ある。ただし言ってることが全く逆。経済的に豊かになるほど出生率は下がるそれは豊かになるほど医療などの生活環境が整って子供が死ななくなるから。だから沢山産む必要がなくなって豊かな国ほど出生率が低くなる2025/07/01 03:09:48109.名無しさんJXAqE>>79社会主義でも少子化になってるキューバは先進国と同様に早くから医療が発達しているので日本と同じように1970年代から少子化が始まってる2025/07/01 03:14:47110.名無しさんJXAqEもういい加減止めにしない?何か政策の間違いでとか、生活が苦しくなってるからとか、子育てが大変になってるから少子化なんだという説明は無理があるとそうではなくて子供が死ななくなって産む数が減りました、若者がそもそも自身の死を意識しないほど寿命が延びすぎているから子供を作る意味を見失うので?死を遠ざけるほど子供は生まれてこなくなる逃げの一手止めません?2025/07/01 03:24:18111.名無しさんi3FU5>>108机上の空論で自己マインドコントロールしてるだけでは2025/07/01 03:47:54112.名無しさんBvSIg政治じゃないとか言い出すなら結婚制度もやめちまえよ2025/07/01 04:00:35113.sageMIYPi人工授精試験管ベビー政府が工場で子供作ればいいよ2025/07/01 04:58:10114.名無しさん94i5A>>1 どちらも正しいですw日本が戦後成し遂げた経済発展(゛異常゛ なレベルの経済成長)には相応の理由 = ゛好条件゛ がそろっていたいくつか例をあげると ① 朝鮮特需 ② 貿易相手国が ゛焼け野原゛となった日本を警戒することなく商売させてくれた ② 1ドル=360円の固定相場制 ③ 防衛費を抑えられた ④ 安価な労働力(地方からの集団就職・出稼ぎ労働者) >>1 なかでも注目すべき点は ↑ これ異常に注目すべきはこの当時の男女だけが経験できた ゛頑張っただけ゛暮らしが、生活が、日常がどんどん良くなっていくという ゛実感゛ だ少子化問題であまり語られることない ↑ この浮かれた状態(気分)こそとても重要2025/07/01 05:01:29115.名無しさん94i5A>>1 >>114のつづき日本社会が ゛浮かれた気分゛ に包まれていくと同時に先に示した好条件はやがて崩れ去っていく、「自由や豊かさを手に入れるためならどんな仕事でも ・・・ 」という男女も減少、日本は格差社会へ突き進んでいく wまた、時代を先読みして日本のかじ取りを担うべき政治家、官僚、一部の経営者などのリーダーたちは地位や名声、カネ、権力に目がくらみリーダーとしての資質は著しく低下、なによりもマズかったのは戦後復興のための制度(法律)、社会システム、教育が ゛時代遅れ゛遺物と化したにも関わらず抜本改革は先送り続け、気付いたら韓国中国などの新興国に出し抜かれる三流国に落ちていった2025/07/01 05:28:55116.名無しさん94i5A>>1 これからの日本の道筋世の中には ゛過去の栄光゛ をとり戻そうと主張する人たちがいる ↑ これは間違い、過去をとり戻すんじゃなく新しい価値観を生み出す、方向を転換する時代いまの10代、20代、30代の若い男女が日本の歴史から学び、日本経済の強みと弱みを正しく理解する、そのうえで新しい価値観(結婚観、人生観)、新しい国家観、社会システムを模索、つくり出していく少子化問題、少子化対策は ↑ ココがスタート地点、この道を選択歩まずして「これまでの政治が元凶だ」、「豊かさの副作用」といったところで、どんな対策を講じても大きな成果をあげることはない>>1、少子化問題はさまざまな要因が絡んで起きてる、「賃金が上がれば ・・・・」 と単純そうに見えるのは歴史や人間の複雑な心情から考察しないから2025/07/01 05:43:20117.名無しさんi9kCE芸能人は自分達を洞窟の外に出た覚醒者だとおもってるから煽動することしかしないよ2025/07/01 06:16:08118.名無しさんlManb明石は地名だろうなと推測できるが、これが松戸前市長とだけ書かれたら、マジで船橋市のことなのか松戸市のことなのかわからん>スレタイ2025/07/01 06:19:18119.名無しさんUmZ1R金持ちの家にしか子供いないだろ。お前らの家にいないだろ。2025/07/01 06:20:34120.名無しさんByJDZホリエモンw2025/07/01 06:22:07121.名無しさんKWSiO無知の貧民か有知の貧民かの違いなので経済的豊かさの副作用ではない2025/07/01 06:26:50122.名無しさんo0ZWG自民党からお金貰って擁護しまくるホリエモン2025/07/01 06:34:02123.名無しさんDW8BYそもそも議論が噛み合ってない少子化に対する現状の対策という話で政治の責任を問うてる泉に対して、ホリエモンは少子化が起きる原因の話をしているホリエモンやひろゆきはよくこのズレた論法を使うんよね一定数のアホが騙されて「さすがホリエモンさん!」と持ち上げてくれるから2025/07/01 07:46:16124.名無しさんlManb>>123なるほどね。2025/07/01 07:52:12125.名無しさん2gGnPイスラム文化圏は出生率高い特にイスラム原理主義はね..女性は子供産む道具って先進国では発言したらバッシングだけど、イスラムではそれが当たり前結局いずれ世界はイスラム文化圏になるんじゃない?2025/07/01 07:52:33126.名無しさんuaiHI全部じゃやいけど政治責任は大きい氷河期ほっておいたり、非正規増やしたり正社員で平均以上の所得あれば大半が結婚し子供を持ってる2025/07/01 08:05:42127.名無しさんvc5Xvホリエモンが正しいかな平和で豊かで自由になると少子化になるのは歴史が証明してる政治でどうにかなるものでもないです移民とか抜きで国民を好きに遊ばせたままで少子化から多産に出来た例ってあるのかな2025/07/01 08:07:28128.名無しさんBvSIgアホか政治家は国民の代表だ関係ないわけないだろ 義務教育からやりなおせ2025/07/01 08:23:59129.名無しさんuaiHI交付金関係?フジテレビいっちょかみの可能性?日和るホリエモン2025/07/01 08:28:10130.名無しさんVCYeVフェミ政策と子供の教育至上主義をやめない限り出生率は下がる2025/07/01 08:29:33131.名無しさんBvSIg民主主義を義務教育で習ったはずだがなホリエモンはボケてきたんじゃないか?2025/07/01 08:30:41132.名無しさんhwtFs堀江が、今の日本は「好景気」って言ってたな。まあ、上級にとってはそうなんだろう。最近、堀江が自分の立ち位置を隠さなくなってきたな。2025/07/01 08:32:29133.名無しさんeNeGI>>108フィリピンは何気に、勝手に人の家に上がり込んできて子育てを手伝ってくれる知らないお兄さんが居たりするんだわ。バクラ(ホモやオカマ)のお兄さんもとても多い。彼らは仕事もなくてブラブラしている反面、勝手に誰かの家に転がり込んできては、彼らが子育てを助けてくれるんだよ。けど幼少期に子育てを手伝ってくれるのはとても助かるんだけど、幼少期にバクラのお兄ちゃんにイタズラをされて、自分自身もそちらに目覚める子供も多いんだよね。フィリピンは出生率が高くて子供も多いんだけど、こうしてバクラも再生産される。2025/07/01 09:11:27134.sage2JCAI原因のAVと風俗は禁止しないよねオナネタと女を買えれば男は頑張って女と付き合ったり結婚も子育てもしない原動力って突発的な性欲やからホリエモンもご存じだろうねw2025/07/01 09:13:10135.名無しさんE8mbu遊ぶ暇も無くブラック低賃金で出会いもなかった氷河期は?2025/07/01 09:55:18136.名無しさんLq1Iwその通りではあるんだが、それとのバランスを取るのは政治の責任。まず、「子供がいなくていい」これは持続可能な社会を目指すなら論外。では子供を増やさなくてはならない場合、子供を育てる人にインセンティブが入る仕組みにするのが全うな方法。社会という単位で考えた時、上述のように必要不可欠なことに対し反対する市民には出ていってもらうというのが基本。2025/07/01 10:31:45137.名無しさんh3tCN>>4同意、クソ壺アベシ自民が作り上げた地獄それがニッポン国だから。少子化は福音、天使のラッパが響き渡る。2025/07/01 10:37:54138.名無しさんTmBUpそれはそうなんやけど、先進国は皆んな同じ!で、対策に成功したフランスはやっぱり、金渡した。2025/07/01 12:41:20139.名無しさんByJDZ皆が騒ぐところにホリエモンあり2025/07/01 12:43:41140.名無しさんeZivX豊かになれば少子化になるのは正しいけど物価が高いのは政治のせいだろ2025/07/01 19:08:35141.名無しさんmdGRdホリエモンの主張は世界の実態と整合性があるわな2025/07/01 19:11:01142.名無しさんmdGRd少子化対策は賃金を下げろってこったw2025/07/01 19:12:30143.名無しさんDNE0P性行為しか楽しい事がない部族を基準にしてない?2025/07/01 19:15:36144.名無しさんBvSIg宗教の影響力を無視してる時点でお話にならない2025/07/01 19:16:04145.名無しさんRzh7i超絶低スペックすぎて心療内科のカウンセリング以外の相談所が揃って門前払いの自分がいる何ならハロワの相談所も門前払いだった見合いですら全く相手にされないと思っているせめて小学校だけでも正常に卒業できていたら将来が変わっていたのかな殺されかけてトラウマで学校に通えなくなったから2025/07/01 19:32:53146.名無しさんXOjYtフェミ政策と子供の教育至上主義をやめない限り出生率は下がる2025/07/01 22:27:20147.名無しさんZE9Ri>>144日本人の宗教観 はさほど変化してないので関係ないね2025/07/01 22:33:03148.名無しさんZE9Ri>>138フランスが対策成功とか嘘書いてんじゃねえよ2025/07/01 22:34:34149.名無しさんZE9Ri>>126平均以上の所得のやつがいるということは 平均未満の所得のやつもいることは何がどうあっても変わらない頭悪いのか?2025/07/01 22:36:27150.名無しさんBvSIg外国の例も考慮してるんだろ 知能が低いんか2025/07/01 22:44:15151.名無しさんXOjYt>>148フランスはイスラムの人たちだけ出生率高い昨年のパリ5輪見たら黒人だらけだっただろ、フランスフランスの黒人はイスラム教の連中多く、三十年で一気に増えたアラブ系も当然イスラムなので増えた2025/07/01 22:46:36152.名無しさんEZQ0pホリエモンって逆張りが好きだからな。この前もswitch2の転売を養護してたし。2025/07/01 22:47:40153.名無しさんbhjLI娯楽があまり無い発展途上国はやるとこないからの子だくさんw2025/07/01 22:50:55154.名無しさんNU4nI世界的な傾向だと、女性の権利が少ないほど出生率が高い2025/07/01 23:07:34155.名無しさんA7I4z自他の感情への共感がないアスペ増加の結果よ2025/07/01 23:41:51156.名無しさんTG9lB>>154なんだよね、日本の政治家はアフリカ諸国に修行しにいくべきだジュンコ2025/07/02 06:31:35157.名無しさんiOJht子供の教育至上主義とフェミ政策やめない限りは少子化2025/07/02 12:27:18158.名無しさんlTQer子育てをしたいと思うのは、楽しいばかりではない団欒の時間があったからだと思う。2025/07/03 20:39:19159.名無しさんg6UOL元凶はロケットhttps://youtube.com/shorts/coLnyM2xfXU?si=MPA-iUbdE-G-toou2025/07/03 20:48:57160.名無しさんvivh9明らかに自民党の悪政のせいやろお前自民党から国民の税金を巨額に貪らせて貰ってるからそう言うてるだけやろクソ豚死ねや!!!2025/07/03 20:52:01161.名無しさんstTuaホリエモンに子供がいるんだよ2025/07/03 21:19:19162.名無しさんOVlTN子供の教育至上主義とフェミ政策やめない限りは少子化2025/07/03 22:39:33163.名無しさんVPy7k>楽しみが山のようにあるから娯楽は息抜きの筈だったけど充実し過ぎて麻薬レベルになった阿片窟で呆けた様子で煙らせる廃人の如き人が増えたそれは繁殖以外にも悪い影響をもたらすことになっている2025/07/04 01:13:40164.名無しさんVPy7k太宰治も「惜別」でエジソンの後継者(ジョブズ、任天堂)が世をダメにすると危惧してた2025/07/04 01:19:58165.名無しさん4ggMfあーこども家庭庁擁護したいのね自民党の犬だもんな2025/07/04 08:02:51166.名無しさんZZ4mM子供の教育至上主義とフェミ政策やめない限りは少子化2025/07/05 00:08:36167.名無しさんwJote社会に出たいと言った訳でも無くて専業主婦になりてぇって言ってる女性も働かなきゃならない現状についてはお前どう思うガキが乳離れしたら金のためにすぐ仕事復帰したはいいが、しんどい思いして働いてんのに可愛い時期に一緒に過ごせねぇわ、目が行き届かないから勝手な事やら悪さするわ、しまいに周りじゃ白けた奴らがそれ横目に誰もそんな思いしたくねぇって独身貴族気取ってる有様の何が豊かなんだよ。調子に乗って豚箱に放り込まれて世間にも株主にも迷惑掛けただけの奴が頭の無い連中に乗せられてご意見番だってよ。球団も放送局も駄目で和牛だミュージカルだロケットだってのがお前の言う豊かさだって履き違えてんならどうしょうもねぇよ。ただなぁ、そんなもん豊かじゃねぇと思って一生懸命なんとかしようとしてる奴の足引っ張るならもう一生豚箱に戻ってくれねぇかな。それがお前のライブドアだ2025/07/07 01:09:00
【広陵高校野球部に文春砲】2015年にも下級生に対する集団暴行事件が発生 被害者は右半身が麻痺し車椅子生活に 当時も中井監督が「そいつがどん臭いせいや」と事件を隠蔽ニュース速報+345937.72025/08/17 05:53:08
政治批判とは異なる角度からの少子化分析が新鮮です。堀江氏らしい直球かつ逆説的な意見に、多くの人が注目して考えさせられたのではない。
詳しくはこちら
https://www.tend.jp/post-153703/
欧州でも元々の住民は少子化
でも移民の貧困層が人口補っているだけ
特に女性に勉学させる、そして就労それが少子化の原因である
欧州の移民 モスレムは女性は家庭にて子育てするという教育。
それしないと人口は少子化になるばかり
少子化の元凶は自民だよ
↑ ネトウヨ
同意。アメリカでもいわゆるベビーブーマーの子供は増えていないがヒスパニックとラテン系移民の子供が増えている
どうせどっかのバカがバブル崩壊損して還付金目当てで導入したんだろ?
平均初婚年齢の上昇トレンド(晩婚化)を少子化の兆候と考え、その推移を調べてみた
戦後、晩婚化の波が3回来ているのがわかる
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/95bb9b4c662a2c87ac2ee8e44962beae05e4b482
第1波 高度経済成長期
第2波 バブル期
第3波 失われた20年(30年)
堀江の言ってるのは第1波、第2波の話だ
要するに昭和の話
それを今の時代に当てはめるのは時代遅れの老害だ
失われた20年(30年)の第3波における激しい晩婚化は、給料が上がらない時代の少子化を示唆している
今の手取りじゃ子育てどころか住処さえ買えないんだが?
物の値上がりに追いついていない
だから金ばら撒いたところで子供は増えない
まあ死ぬほど塾に行かせるから金かかるだけ。
お大尽は具沢山
その豊かさの質の問題では?
貧困層の身の丈にあった幸せは与えてやってるって言うてんの?
例えば結婚がまさにそう。子を産み家庭を持つことが幸せだと叩き込まれてる。
夏になったらバーベキュー、正月は初詣。子供が成人したら一緒にお酒を呑むのが幸せ。
娘に「パパと結婚する」と言われるのが幸せ。
娘の結婚式で「育ててくれてありがとう」と言われ泣くのが父親の誉れ
そうやって「誰か」達によって刷り込まれて、
日本人の多くはその通りに生きてる。“これが幸せなんだ”と。
豚と同じ。
豚は昔、残飯や糞尿を食べさせられてたが
豚は馬鹿だから気づかない。
どれだけの侮辱か理解できない。
だから美味しい美味しい、って満腹になって幸せに眠る
富裕層に食べられるために生まれ、
富裕層の糞尿食わされて
富裕層の為に殺される
多くの日本人が、そのように生きさせられている。
女性からアプローチも多く自信も持ちやすいから
自信がある人なら金持ちでなくても良い
女性は逆
先進国で少子化になってない国ないし
要するに「金」で支配してるだけじゃねえか、って話なの
自分達を価値の高い存在であるように仕向けて
手を伸ばされる存在に仕向けて
選ばれし特別な存在であるかのように演出してる
ただ金を持ってるだけでな。
その構造を富裕層が作ってるんだからそりゃ認めたくねえだろうよ
散々美味しい思いをしてきてるんだからな
金持っててもモテない人はいる
貧乏でもモテモテな人もいる
男性は金持ちほど自信も持ちやすい
俺もまだまだだな🤣
ネトウヨは女子供が嫌いだから
全人口の生涯未婚率(2020年時点)は、男性が28.3%、女性が17.8%です。データ取得時期に違いはありますが、男性医師は一般平均と比べて結婚率がかなり高く、女性医師は平均と同程度かやや高いと言えるでしょう。
ヨーロッパの白人はとてつもなく貧しい
アメリカでもNYやLAなどの大都市は貧民しかいないから少子化が酷い
少子化の原因は貧困以外にはありえない
全世帯59.6%
高齢者世帯59%
児童のいる世帯→65%
令和5年度 厚労省国民生活基礎調査
先進国最悪、日本の相対的貧困率…ひとり親の2人に1人が“貧困”のリアル
2023/08/08
https://www.sbbit.jp/article/fj/119995
先進国で最悪レベル…。7人に1人の子どもが貧困状態な日本。
子ども達に教育の機会を作るため、放課後学校で働くスタッフの思いとは?
https://gooddo.jp/magazine/add/katariba-12b-questions-2/
G7で首位 時短優先、割高でも中食
2024年11月17日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO84854750X11C24A1MM8000/
10年間で『エンゲル係数』が爆上がり…データが示す日本の「生活水準の低下」「不健康化」悲しい未来
先進国で断トツ…上昇し続ける「エンゲル係数」の意味
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b25cd5033e5e6c6934a9a4c24ee629eb4a74003
2023年11月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA1776Q0X11C23A1000000/
日本の相対的貧困率、米韓にも抜かれ先進国最悪に
2023/07/12
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/30798?layout=b
2025/5/16
>給料日から残高1万円以下になるまでの日数
調査全体の平均は15.5日で、ちょうど月の折り返し時点で残高が1万円以下に。
- 20代は平均17.8日と最も長い一方、43.9%が貯蓄ゼロと回答。
- 30代は平均15.6日、34.2%が“給与の3分の2を生活費に充当”。
- 40代は平均13.2日と最短で、教育費・住宅費負担がボディブローに。
https://mainichi.jp/articles/20250516/pr2/00m/020/143000c#
2025年05月15日
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=111058
子ども人口、初の1400万人割れ…主要国と比べても深刻な少子化
2025/05/04
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250504-OYT1T50057/#
2025/05/04
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250504-OYT1T50057/#
日本人の年間出生数が初の70万人割れ、出生率も過去最低-24年
2025年6月4日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-04/SXB2M9T1UM0W00
子作り以外にやることたくさん有ればそっちに行く
社会が豊かになり皆が自由と選択を謳歌出来る様になった末に起きる
少子化と言う雪崩の中で政治だって鼻くそに集るコバエ程度の作用は有るw
どう考えても子無しは貧乏人が多いだろ
自然豊かだった縄文時代は人口多かったもんな
全国で10万人くらいはいたかもしれない
あれ?現代って豊かなはずなのに1億人以上もいるぞ?
別に子育てなら新しい住処なんか要らんだろ。
今まで住んでたところで育てればいい。
それは日本女が異常なだけ
世界は女性が社会進出してる国ほど子が多い
普通に世帯年収が上がるから子が増えるのは当然だけど
それだよね
子供がバカスカ生まれてるアフリカ諸国は女性の権利が守られている
日本も少子化する前の昭和前期は女性の地位が高かった
現在のヨーロッパ、北米、東アジアが軒並み少子化してるのは女性の権利が守られず社会進出できないせいだ
副作用にしても、致命的なものなんだから
元凶がどうとか言うより、なんとかしないと国がやばい
民間の規制を緩和しても促進されにくい
だから政治がやらなければならない
なのに、有効な手立てを打てていない。
生まれた後の支援は手厚い、しかし出生を促す支援が十分でない
夫に頼らずとも生活できるのなら結婚しない人は増える
国がガキを買い取ればいいのよ
新生児を1匹1000万くらいで買って、郊外につくった国立牧場で18歳くらいまで肥育して出荷
これなら出産が産業として成り立つし
子作りもパパ活ですれば二毛作でさらに儲かる
女性の地位向上で少子化解消間違いなしだ
俺は一度に沢山産卵できるように改造すればいいと思う
それは某バラエティ番組で提唱されてた
子ども生んだら一人1000万円支給というやつだね
利点は子どもが生まれた時点で給付だから、子どもが増えてきたら
いつでも支給をやめられる所だ
が、そのコメンテーターが官僚に聞いた所
結局コストが高く、しばらく赤字ということで難色を示したそうだ
やる価値はありそうだけどね
違うよ
1000万出すのはあくまで妊娠出産の労務費
最も大事なのは親を子育てから解放すること
みんな子供が嫌いで邪魔なわけだから
自分で育てないようにするわけ
他にも親子関係を断ち切ることで格差や世襲議員問題なんかも解決するし
子供がいないわけだから相続税100%にしても誰も文句言わない
結婚する必要もなくなるから夫婦別姓もクリア
牧場は土地が余ってる超僻地に作ればいいわけだから待機児童問題とかも起こらないし
街中にある学校の類を全部廃止して土地を売れば財源もできる
良いことづくめでしょ
金なくて子供作れないって言ってるやつどんだけいるか知らねーんだな
半径50cmの印象で国全体を語る高卒おじさん
ある程度豊かになっても、国によって出生率は0.5〜4.0位の間でバラつきがあるんだよ。
流石に、7.0〜9.0みたいな超高出生率の国は開発途上国で、豊かになって生き方が多様化すると低下するけどね。
先進国でも1を大きく切ってるのは異常。
日本でも沖縄の出生率は比較的高いよ。
沖縄県市町村別(合計特殊出生率)
久米島町2.31
宮古島市2.27
宜野座村2.20
金武町2.17
石垣市2.16
南風原町2.09
南大東村2.07
多良間村2.07
豊見城市2.03
ソウルに韓国人の友達何人かいるが日本の比ではない
これ豆な
家高すぎ教育費高すぎ
ハワイとか観光地なせいで金持ちが別荘を買い漁り不動産が高騰し地元民が住めなくなりホームレスが爆増した
外国人による売買は制限したほうがいい
https://images.app.goo.gl/2oEE4hmKQcXuiNPZ8
資本主義社会において敗者は持たざる者になって子供など持てなくなるし
敗者でなくても競争に疲れると子供を持つことを拒むようになる
そして子を持とうと思うものであっても、一人当たりの教育費用の高騰により
なおさら子供の数は減るようにデザインされているので、少子化になるのは当たり前
EUの平均出生率は1.4切った
出生率が2超えてる国もない
https://images.app.goo.gl/Hxjxb7LpPFnxUi759
日本人は人が良いな
232058113168141_650.jpg (650×696) https://share.google/CmbVMdHKN73GUiSIc
まったくわかってないもんな。
常に強い者=仕事くれる政権に縋って、なんでもかんでも反対論を叩いているだけ。
もちろん原因はそれだけじゃなくて、プラザ合意とか失われた30年、派遣拡大と貧困層の増大とか複数あるだろうけどね。
先進国すべてに当てはまるのか?
金で解決出来る奴らもいっぱいいるんだわ
先進国は全て自民一党独裁だから同じ政策やってるでしょ
政権交代して統一教会の影響を払拭しないかぎり少子化は解消しないよ
先進国はどこもね
それな
以前、毎日新聞に掲載されていた記事によれば
60過ぎて母親以外の女性と会話したことすらないコミュ障キモ童貞が結婚できなかったのは小泉竹中が非正規雇用解禁したせいらしいぞ
> 出生率の推移
> 戦後のベビーブーム: 1947年から1949年にかけて、日本は戦後のベビーブームを経験し、出生率は非常に高かった。
> 1970年代の低下: 1970年代に入ると、経済成長とともに出生率は徐々に低下し始めました。この時期、女性の社会進出や教育の普及が影響を与えました。
> 1990年代の低迷: 1990年代には出生率が1.5を下回り、少子化が深刻な問題として認識されるようになりました。
> 2000年代の対策: 政府は少子化対策を強化し、子育て支援や育児休業制度の充実を図りましたが、出生率は依然として低迷。
> 2020年代の状況: 2020年には出生率が1.34にまで低下し、少子化がさらに進行しています。2021年以降もこの傾向は続いており、2022年には出生数が過去最低を記録しました。
AIがこういうてるけど、金で解決できる場合は案外いっぱいではないかもな
気楽なもんだわな
AIになんか聞かないでも自分で出生率の推移をググってみなさいよ
実際には1960年前後、高度経済成長期前半には出生率2を下回ってる
タイミング的に見て少子化の原因が小泉竹中による非正規雇用解禁なのは明らか
あるよ、イスラエルとか。
あと東南アジアでもフィリピンとかは富裕層でも比較的子供多い。
中高生カップルが子供産んじゃうとかザラにある。
文化の影響は大きい。
競争が特に煽られるのが東アジアの儒教圏だわな。
ちなみにソ連や東欧、キューバとかの共産主義国の場合はどうだったのだろう?
世界人口会議はいまだ名を変えて存続している
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
単に金だけではない。金がある方が有利には違いないが。
子を産んだら1000万配って変わるかと言うと、多分少しだけしか変わらない。
子育てのコストの問題なら徹底した子育て支援があって教育の無償化まで進む北欧でも少子化が止まらないのはおかしい
女性の社会進出も因果が逆
女性が社会進出するから産まなくなるのではなく産まなくなるから出産や育児の負担が減って女性も社会進出するようになる
金は関係ある。ただし言ってることが全く逆。経済的に豊かになるほど出生率は下がる
それは豊かになるほど医療などの生活環境が整って子供が死ななくなるから。だから沢山産む必要がなくなって豊かな国ほど出生率が低くなる
社会主義でも少子化になってる
キューバは先進国と同様に早くから医療が発達しているので日本と同じように1970年代から少子化が始まってる
何か政策の間違いでとか、生活が苦しくなってるからとか、子育てが大変になってるから少子化なんだという説明は無理があると
そうではなくて子供が死ななくなって産む数が減りました、若者がそもそも自身の死を意識しないほど寿命が延びすぎているから子供を作る意味を見失うので?
死を遠ざけるほど子供は生まれてこなくなる
逃げの一手止めません?
机上の空論で自己マインドコントロールしてるだけでは
試験管ベビー
政府が工場で子供作ればいいよ
日本が戦後成し遂げた経済発展(゛異常゛ なレベルの経済成長)
には相応の理由 = ゛好条件゛ がそろっていた
いくつか例をあげると ① 朝鮮特需 ② 貿易相手国が ゛焼け野原゛
となった日本を警戒することなく商売させてくれた ② 1ドル=360円の
固定相場制 ③ 防衛費を抑えられた ④ 安価な労働力(地方からの
集団就職・出稼ぎ労働者) >>1 なかでも注目すべき点は ↑ これ
異常に注目すべきはこの当時の男女だけが経験できた ゛頑張っただけ゛
暮らしが、生活が、日常がどんどん良くなっていくという ゛実感゛ だ
少子化問題であまり語られることない ↑ この浮かれた状態(気分)
こそとても重要
日本社会が ゛浮かれた気分゛ に包まれていくと同時に先に示した
好条件はやがて崩れ去っていく、「自由や豊かさを手に入れるため
ならどんな仕事でも ・・・ 」という男女も減少、日本は格差社会へ
突き進んでいく w
また、時代を先読みして日本のかじ取りを担うべき政治家、官僚、
一部の経営者などのリーダーたちは地位や名声、カネ、権力に目が
くらみリーダーとしての資質は著しく低下、なによりもマズかったのは
戦後復興のための制度(法律)、社会システム、教育が ゛時代遅れ゛
遺物と化したにも関わらず抜本改革は先送り続け、気付いたら韓国
中国などの新興国に出し抜かれる三流国に落ちていった
世の中には ゛過去の栄光゛ をとり戻そうと主張する人たちがいる
↑ これは間違い、過去をとり戻すんじゃなく新しい価値観を生み
出す、方向を転換する時代
いまの10代、20代、30代の若い男女が日本の歴史から学び、日本
経済の強みと弱みを正しく理解する、そのうえで新しい価値観(結婚
観、人生観)、新しい国家観、社会システムを模索、つくり出していく
少子化問題、少子化対策は ↑ ココがスタート地点、この道を選択
歩まずして「これまでの政治が元凶だ」、「豊かさの副作用」といった
ところで、どんな対策を講じても大きな成果をあげることはない
>>1、少子化問題はさまざまな要因が絡んで起きてる、「賃金が上が
れば ・・・・」 と単純そうに見えるのは歴史や人間の複雑な心情から
考察しないから
自分達を洞窟の外に出た覚醒者だとおもってるから
煽動することしかしないよ
少子化に対する現状の対策という話で政治の責任を問うてる泉に対して、ホリエモンは少子化が起きる原因の話をしている
ホリエモンやひろゆきはよくこのズレた論法を使うんよね
一定数のアホが騙されて「さすがホリエモンさん!」と持ち上げてくれるから
なるほどね。
特にイスラム原理主義はね..
女性は子供産む道具って先進国では発言したらバッシングだけど、イスラムではそれが当たり前
結局いずれ世界はイスラム文化圏になるんじゃない?
氷河期ほっておいたり、非正規増やしたり
正社員で平均以上の所得あれば大半が結婚し子供を持ってる
平和で豊かで自由になると少子化になるのは歴史が証明してる
政治でどうにかなるものでもないです
移民とか抜きで国民を好きに遊ばせたままで少子化から多産に出来た例ってあるのかな
関係ないわけないだろ 義務教育からやりなおせ
フジテレビいっちょかみの可能性?
日和るホリエモン
ホリエモンはボケてきたんじゃないか?
最近、堀江が自分の立ち位置を隠さなくなってきたな。
フィリピンは何気に、勝手に人の家に上がり込んできて子育てを手伝ってくれる知らないお兄さんが居たりするんだわ。
バクラ(ホモやオカマ)のお兄さんもとても多い。
彼らは仕事もなくてブラブラしている反面、
勝手に誰かの家に転がり込んできては、
彼らが子育てを助けてくれるんだよ。
けど幼少期に子育てを手伝ってくれるのはとても助かるんだけど、幼少期にバクラのお兄ちゃんにイタズラをされて、自分自身もそちらに目覚める子供も多いんだよね。
フィリピンは出生率が高くて子供も多いんだけど、こうしてバクラも再生産される。
オナネタと女を買えれば男は頑張って女と付き合ったり結婚も子育てもしない
原動力って突発的な性欲やから
ホリエモンもご存じだろうねw
同意、クソ壺アベシ自民が作り上げた地獄それがニッポン国だから。少子化は福音、天使のラッパが響き渡る。
で、対策に成功したフランスはやっぱり、金渡した。
何ならハロワの相談所も門前払いだった
見合いですら全く相手にされないと思っている
せめて小学校だけでも正常に卒業できていたら将来が変わっていたのかな
殺されかけてトラウマで学校に通えなくなったから
日本人の宗教観 はさほど変化してないので関係ないね
フランスが対策成功とか嘘書いてんじゃねえよ
平均以上の所得のやつがいるということは 平均未満の所得のやつもいることは何がどうあっても変わらない
頭悪いのか?
フランスはイスラムの人たちだけ出生率高い
昨年のパリ5輪見たら黒人だらけだっただろ、フランス
フランスの黒人はイスラム教の連中多く、三十年で一気に増えた
アラブ系も当然イスラムなので増えた
この前もswitch2の転売を養護してたし。
なんだよね、日本の政治家はアフリカ諸国に修行しにいくべきだジュンコ
https://youtube.com/shorts/coLnyM2xfXU?si=MPA-iUbdE-G-toou
お前自民党から国民の税金を巨額に貪らせて貰ってるからそう言うてるだけやろ
クソ豚死ねや!!!
娯楽は息抜きの筈だったけど充実し過ぎて麻薬レベルになった
阿片窟で呆けた様子で煙らせる廃人の如き人が増えた
それは繁殖以外にも悪い影響をもたらすことになっている
エジソンの後継者(ジョブズ、任天堂)が世をダメにすると危惧してた
自民党の犬だもんな
ガキが乳離れしたら金のためにすぐ仕事復帰したはいいが、しんどい思いして働いてんのに可愛い時期に一緒に過ごせねぇわ、目が行き届かないから勝手な事やら悪さするわ、しまいに周りじゃ白けた奴らがそれ横目に誰もそんな思いしたくねぇって独身貴族気取ってる有様の何が豊かなんだよ。
調子に乗って豚箱に放り込まれて世間にも株主にも迷惑掛けただけの奴が頭の無い連中に乗せられてご意見番だってよ。
球団も放送局も駄目で和牛だミュージカルだロケットだってのがお前の言う豊かさだって履き違えてんならどうしょうもねぇよ。
ただなぁ、そんなもん豊かじゃねぇと思って一生懸命なんとかしようとしてる奴の足引っ張るならもう一生豚箱に戻ってくれねぇかな。それがお前のライブドアだ