【CM放映】ロッテがフジテレビでのCM再開へ 株主総会受け「改革案実行に向け進んでいると判断」アーカイブ最終更新 2025/07/01 16:221.ジンギスカソ ★???大手菓子メーカーの「ロッテ」が、フジテレビへのCM出稿を再開すると発表しました。 ロッテは7月16日から順次、フジテレビでのCM放映を再開するとしています。 先週の株主総会を受けて「同社の改革案が実行に向け進んでいると判断し、広告出稿を再開することとしました」つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b1e1df5940427d3b2e6f7bb4617d335190b31a62025/06/30 12:57:1673すべて|最新の50件24.名無しさんyccAe若い世代がほとんど全く見ていないテレビに広告出すのは、なんか旨味があるんだろうな2025/06/30 13:48:4325.名無しさんx1MC1まあクソはクソとしてまとまってくれてると助かるどうせ見るべき番組はないから2025/06/30 13:50:0126.名無しさんBYkppさすが朝鮮企業は朝鮮テレビの味方だ2025/06/30 13:54:0727.名無しさんl846D出てってくれhttps://i.imgur.com/mpQ2qCk.jpeg2025/06/30 13:55:0528.名無しさんBYkpp>>14ロッテはグリコ森永事件の時にロッテには毒を入れられずにその後にロッテは急成長。グリコ森永事件の時に毒を入れた犯人らしいのがコンビニの防犯カメラに映ってたがキツネ目の男だったなあ2025/06/30 13:58:1029.名無しさんG5AzMみんな、戻りたくてウズウズしてる上級社会2025/06/30 14:07:3930.名無しさんHaZXeよっしゃ、ロッテ不買と思ったら前から不買だったw2025/06/30 14:09:2931.名無しさんBYkppフジのスポンサーに戻るとこはまたアナの性上納接待に期待してるのだろう。アナは男も含む2025/06/30 14:09:5232.名無しさんHaZXe>>24SAY上納?w2025/06/30 14:10:2833.名無しさんW2fqlまだ旧メディアのテレビなんか関わるのか。年寄りが毎日ボーっと眺めているだけ。2025/06/30 14:14:0134.名無しさんoPzY3ロッテは問題が起きないなぁ。いい会社なのか?うまいだけの会社なのか?2025/06/30 14:14:1035.名無しさんYALmEお口の恋人2025/06/30 14:16:2336.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEOJC1n絶対に買わないので不買しようがない2025/06/30 14:16:5637.名無しさんYpB5q許したの?2025/06/30 14:18:0738.名無しさんiz66sロッテふざけるなやもう雪見だいふく買わん2025/06/30 14:31:4639.名無しさんblkSU韓国の会社が韓国テレビにCM出すのはしかたない2025/06/30 14:37:5840.名無しさんlRFpXCMが始まるとなにが始まるんだ?2025/06/30 14:43:0341.名無しさんBYkpp>>40性接待の再開2025/06/30 14:52:3942.名無しさん3mHMvロッテの社長が日本で儲けた金で韓国経済成長に尽力しましたって話を聞いてかロッテ製品など金輪際買わないと決めた。但しラミーとバッカスは別。2025/06/30 15:01:2243.名無しさんmWh39きっしょ爽買うのやーめた2025/06/30 15:13:1544.名無しさんiVwo8コンプライアンスが無い企業同士手を組んだんだろ2025/06/30 15:15:4145.名無しさんeXPfLこれは人権問題だから海外展開してる企業は厳しいと思うけどな2025/06/30 15:15:4446.名無しさんKP9t9Kの法則2025/06/30 15:29:5947.名無しさんHTVmfフジはいっそ韓国に移転したらどうや?2025/06/30 15:31:2848.名無しさんNqMqR韓2025/06/30 16:06:5949.名無しさん8KsUM日韓ワールドカップ味😋糞不味い2025/06/30 16:23:3250.名無し14NWaチョンコロ同士潰れてしまえ2025/06/30 16:48:3251.名無しさんjQX51今でもCMって効果あるんかねえ?あ、でもテレ東の企業CM?番組?みたいなのはたま~に見るわ2025/06/30 17:24:1952.名無しさんHmtN0性接待を受けてたんだと決めうちされちゃうね2025/06/30 18:56:3053.名無しさんlJHmFB層がこのネタ飽きてきてスポンサー側もどうでもよくなっている2025/06/30 19:07:5154.名無しさんlIY0cさすが ケンチャナヨ精神wフジはやはり、Kの法則でここまで地に堕ちたのにw2025/06/30 19:08:5155.名無しさん2CiCIロッテなら納得2025/06/30 19:20:5456.名無しさんNPl9Iグリコに森永を買いましょう2025/06/30 19:36:1157.名無しさんBJ3Ba同胞ニダの法則2025/06/30 19:46:3958.名無しさん0X6wlロッテは韓国だからフジ擁護も納得ロッテはフジ中居の蛮行を容認した企業として不買する2025/06/30 19:48:3859.名無しさんmqSfZ>>56テレ朝やTBSなどのテレビ局を狙う事件が起きたとしてもフジは狙われないだろうなw2025/06/30 20:10:1560.名無しさん7utuqもう爽と雪見だいふく食わない2025/06/30 20:39:0361.名無しさんAfF8s停波にしろ2025/06/30 20:40:4262.名無しさん8goQKすべての番組が韓国マンセーになりそうだなちいかわがサムギョプサル食べてたら嫌だなぁ2025/06/30 22:14:4863.名無しさん8OUNLキツネ目の犯人は何人だったんだっけ?2025/07/01 02:07:5464.名無しさんQdSfuいくらなんでも早すぎるだろこの空気読めない感2025/07/01 02:13:0465.名無しさんbhjLI広告の多様化で立場逆転w2025/07/01 05:28:3366.名無しさんOUHwMキツネ目の男は○ッテの刺客2025/07/01 06:57:2367.名無しさん5HR8Sまあ改革はないだろうが、今なら長期で安く出させてくれそうだしな2025/07/01 08:10:2768.名無しさん7z6zp韓流企業同士勝手に仲良くやってくれ2025/07/01 08:18:4469.名無しさんZNvlV>>64空気読めないのは朝鮮人の御家芸2025/07/01 11:26:5970.名無しさんopoTZ朝鮮ロッテが一番乗り2025/07/01 14:15:4271.名無しさんkHacHいままでのフジテレビを金で支えていた構図なのに、既存スポンサーは自分たちの責任を忘れて何を偉そうに、という感じなんだよね。これはジャニーズ問題()における各キー局の立ち位置と同じではあるけど。そこに問題があるのだとしたならば、そこに関係していた自分たちも悪いよねっていう当たり前をスルーしてしまっている。2025/07/01 16:19:5872.名無しさん4FGx2サン!シャイン32025/07/01 16:20:3173.名無しさん2g9HZ上納されてたんやろ2025/07/01 16:22:10
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+7028662025/07/18 01:06:52
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+822496.52025/07/18 02:09:33
ロッテは7月16日から順次、フジテレビでのCM放映を再開するとしています。
先週の株主総会を受けて「同社の改革案が実行に向け進んでいると判断し、広告出稿を再開することとしました」
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1e1df5940427d3b2e6f7bb4617d335190b31a6
どうせ見るべき番組はないから
https://i.imgur.com/mpQ2qCk.jpeg
ロッテはグリコ森永事件の時にロッテには毒を入れられずにその後にロッテは急成長。
グリコ森永事件の時に毒を入れた犯人らしいのがコンビニの防犯カメラに映ってたがキツネ目の男だったなあ
上級社会
SAY上納?w
年寄りが毎日ボーっと眺めているだけ。
もう雪見だいふく買わん
性接待の再開
但しラミーとバッカスは別。
爽買うのやーめた
手を組んだんだろ
あ、でもテレ東の企業CM?番組?みたいなのは
たま~に見るわ
フジはやはり、Kの法則でここまで地に堕ちたのにw
ロッテはフジ中居の蛮行を容認した企業として不買する
テレ朝やTBSなどのテレビ局を狙う事件が起きたとしてもフジは狙われないだろうなw
ちいかわがサムギョプサル食べてたら嫌だなぁ
この空気読めない感
空気読めないのは朝鮮人の御家芸
既存スポンサーは自分たちの責任を忘れて何を偉そうに、という感じなんだよね。
これはジャニーズ問題()における各キー局の立ち位置と同じではあるけど。
そこに問題があるのだとしたならば、
そこに関係していた自分たちも悪いよねっていう当たり前をスルーしてしまっている。