【兵庫】元「救急車」売ります! 三木市が入札、最低10万円から 赤色灯や車体の文字はなしアーカイブ最終更新 2025/06/30 07:511.SnowPig ★???三木市消防本部(三木市福井)が救急車として利用していたトヨタのハイメディックと、消防長らが現場へ駆け付ける指令車として使っていたトヨタのクラウンを、市はいずれも一般競争入札で売却する。いずれも赤色灯などは取り外し、車体の文字やロゴを消さねばならず、同市は「そのまま救急車としての利用はできませんのでご注意を」と呼びかける。(小西隆久)市によると、白のハイメディックは排気量2・69リットルで、車内空間が広いハイエースタイプ。2015(平成27)年から救急車として利用され、これまでの走行距離は19万3548キロ。医療機器などは取り外されるが、患者を搬送する際に使うストレッチャーは付いている。今年3月18日で車検が満了しており、最低売却価格は10万円(税抜き)で、リサイクル料金1万3900円は含まない。クラウンはセダンタイプで、車体は消防カラーの赤。排気量は1・98リットルで、1997(平成9)年から指令車として使われ、これまでの走行距離は8万7379キロ。車検は今年3月25日で満了しており、最低売却価格は10万円(税抜き)。リサイクル料金1万2340円は含まない。いずれも消防、救急車両として長年活躍しただけあり「同僚と離れるようで少し寂しい気もします」と消防関係者。赤色灯を外したり車体の字を消したりする費用もそれなりにかかるといい、市はできるだけ高値が付くよう願っている。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f05566764ec9c2f51719320c1089598a3d215a752025/06/27 18:31:0333すべて|最新の50件2.名無しさんQn0CUストレッチャー付か…いらねえw2025/06/27 18:31:563.名無しさんvli96東京大学付属病院2025/06/27 18:35:514.名無しさんL7bvr介護タクシーとして使えるんじゃね2025/06/27 18:36:215.名無しさんZNbbv車内で息絶えた方もいらっしゃるかもですよね…2025/06/27 18:36:426.名無しさんf6nfO観賞用として庭に置くだけで公道は走らせなくても、消防の文字を消さなきゃいけないのか?2025/06/27 18:36:547.名無しさんB2DeuSOD「奥さん今救助しますねなんてどうだろう」2025/06/27 18:41:348.名無しさんytvYAセダンの方は案外いいかもね2025/06/27 18:42:139.名無しさんaw7fQ救急車は基本的にエアサスだから乗り心地最高ワンボックスのエアサス車なんて普通は高くて買えない2025/06/27 18:44:3110.名無しさんwQpqm死霊がついてんだろ2025/06/27 18:46:4111.名無しさん35xwYパトカーの方がいいな2025/06/27 18:49:1612.名無しさんviwJu中国人が新しい商売を始めそう同胞向けの救急サービスとかww2025/06/27 18:49:3513.名無しさんFfnKQお分かり頂けたろうか…2025/06/27 18:56:0714.名無しさんVX7EU業者オークション入れるなら救急車も消防車も買える2025/06/27 18:58:2015.名無しさんbipWqサイレンを取り付けたら信号無理し放題だな2025/06/27 19:16:0016.名無しさん13a2tマジックミラー号に使え2025/06/27 19:21:1517.名無しさん2WrtZ映画の撮影用に使えそう2025/06/27 20:52:5718.名無しさんqAubKクラウンいいな2025/06/27 20:56:2319.sagevaKrpどう使うかだなどこにいても注目は浴びるだろうね2025/06/27 21:37:4720.名無しさんNVxs8道が狭いからなあ日本はデカイ車を運転するストレスは半端ないお金貰ってやるもの海外に売った方がよくね2025/06/27 21:45:4321.名無しさんStLRc霊柩車うめぇ2025/06/27 22:01:2022.名無しさん6MhZu三木市って今立花が市長に立候補してるところか?候補者が1人で無選挙になりそうだから立候補すると言ってたところかも2025/06/27 22:17:5523.名無しさん6MhZu動画で街頭演説を聞いたわw2025/06/27 22:18:2724.名無しさんFP90cベッドつきキャンピングカー2025/06/27 22:41:1225.名無しさんGOCVv海外に寄付しろよ2025/06/28 06:28:4826.名無しさん94OquYouTuber御用達2025/06/28 07:48:2327.名無しさんDQXwN怨念とかもついてそう2025/06/28 07:49:4928.名無しさんjBwSq警察「なんだこの血痕は!?両手を上げて膝をつけ!!」2025/06/28 08:47:1329.名無しさんiSPG6劇用車で2025/06/28 09:49:0930.名無しさんsf4js>>22評判の良い現職なので、まあ普通に負けるだろうあとはどれだけ荒らしてバズれるか2025/06/28 11:06:0631.名無しさんxtM5V>>5車内に霊が..😱2025/06/28 14:28:1032.名無しさんjBwSq三木市には「ネスタリゾート神戸」がある2025/06/28 17:36:2233.名無しさんp5o5e燃費がクソ悪い2025/06/30 07:51:23
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+4191430.22025/09/26 14:50:47
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★3ニュース速報+90902.12025/09/26 14:51:29
【ラブホテルは人目を気にせず話ができる、男女としての一線は超えてはおりません】前橋市長・小川晶氏「仕事に関する相談や打合せにのってもらっていました」 ★2ニュース速報+31880.82025/09/26 14:49:17
いずれも赤色灯などは取り外し、車体の文字やロゴを消さねばならず、同市は「そのまま救急車としての利用はできませんのでご注意を」と呼びかける。(小西隆久)
市によると、白のハイメディックは排気量2・69リットルで、車内空間が広いハイエースタイプ。2015(平成27)年から救急車として利用され、これまでの走行距離は19万3548キロ。
医療機器などは取り外されるが、患者を搬送する際に使うストレッチャーは付いている。
今年3月18日で車検が満了しており、最低売却価格は10万円(税抜き)で、リサイクル料金1万3900円は含まない。
クラウンはセダンタイプで、車体は消防カラーの赤。排気量は1・98リットルで、1997(平成9)年から指令車として使われ、これまでの走行距離は8万7379キロ。
車検は今年3月25日で満了しており、最低売却価格は10万円(税抜き)。
リサイクル料金1万2340円は含まない。
いずれも消防、救急車両として長年活躍しただけあり「同僚と離れるようで少し寂しい気もします」と消防関係者。
赤色灯を外したり車体の字を消したりする費用もそれなりにかかるといい、市はできるだけ高値が付くよう願っている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f05566764ec9c2f51719320c1089598a3d215a75
ワンボックスのエアサス車なんて普通は高くて買えない
救急サービスとかww
どこにいても注目は浴びるだろうね
デカイ車を運転するストレスは半端ない
お金貰ってやるもの
海外に売った方がよくね
立花が市長に立候補してるところか?
候補者が1人で無選挙になりそうだから
立候補すると言ってたところかも
評判の良い現職なので、まあ普通に負けるだろう
あとはどれだけ荒らしてバズれるか
車内に霊が..😱