【速報】日経平均株価終値566円高、4万150円、終値としては1月7日以来、5カ月半ぶりに4万円台を回復、出来高は22億株アーカイブ最終更新 2025/06/28 16:511.影のたけし軍団 ★???27日の東京株式市場の日経平均株価は、4万0150円79銭と前日終値比566円21銭高で終わった。出来高は概算で22億株。https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062700781&g=eco27日の東京株式市場で、日経平均株価は566円21銭高の4万0150円79銭で取引を終え、終値としては1月7日以来、5カ月半ぶりに4万円台を回復した。https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062700780&g=eco2025/06/27 15:59:2920すべて|最新の50件2.名無しさんvli96金融所得増税待ったなし2025/06/27 17:00:473.名無しさんvli96金融所得増税は累進性課税にすれば全く問題ない2025/06/27 17:13:024.名無しさんzVzdIだから?2025/06/27 17:22:415.名無しさんEgkts自称経済アナリストとして妄言や虚言を吹聴してあの世に逝った森永卓郎氏は何を思うか4月にトランプ関税で狼狽売りした投資の素人が可哀想だよな2025/06/27 18:01:056.名無しさんxEaY9大型株が上がるとグロース株が下がる2025/06/27 18:19:537.名無しさんU8PT2もういい加減、50000円とか行けよ。30年物価上がってなかったんだぞ。外国はみんな上がってるんだから。2025/06/27 18:25:578.名無しさん8TtsVもうちょいで仕事辞めれる2025/06/27 19:59:079.名無しさんoTa9Cトランプショックの時に狂喜乱舞してた奴、このスレに来るかなぁw2025/06/27 21:18:5910.名無しさんoTa9C>>4だ、だから?(プルプル)2025/06/27 21:19:3911.名無しさんp53nF景気がいい証明2025/06/27 21:20:0512.名無しさん8dA9yトランプ氏、AI成長促進へ大統領令計画 中国に対抗ロイター2025年6月27日午後 8:56 トランプ米政権は、同国の人工知能(AI)技術拡大を支えるエネルギー供給増強を目的とした一連の大統領令を計画している。関係者4人が明らかにした。発電所が送電網に容易に接続できるようにすることや、データセンター建設用地として連邦政府の土地を提供することが検討されているほか、AI行動計画の発表や国民の関心を高めるためのイベントも行うという2025/06/27 21:25:5413.名無しさんEu25o[26日 ロイター] -生成人工知能(AI)モデル「R1」を1月に発表した中国の新興企業ディープシークは、梁文鋒最高経営責任者(CEO)が性能に不満を抱いていることから後継モデル「R2」のリリース時期が未定になっている。ニュースサイト「ジ・インフォメーション」が事情を知る2人の話に基づいて報じた。ロイターは今年、5月のリリースを計画していると報じていた。R2は、R1より優れたAIコードと、英語以外の言語での推論を開発目標に掲げていた。ジ・インフォメーションによると、ディープシークのエンジニアらは数カ月間にわたってR2の改良に向けて取り組んできた。しかし、ディープシークのAIモデルを法人顧客に提供している中国のクラウド企業の従業員は、米国による半導体の対中輸出規制の影響で中国では米半導体大手エヌビディアのサーバー用半導体が不足しているため、R2の迅速な導入は難しいかもしれないとの見方を示した。ディープシークは、ロイターのコメント要請に直ちには応じなかった。2025/06/27 21:31:2114.名無しさん8dA9yAI研究者「NVIDIA以外のGPUは使えない」「DeepSeekショックは投資家の勘違い」https://www.youtube.com/watch?v=NuI8o0nL5YM2025/06/27 21:55:4115.名無しさんMvegl4万超えってスゴイよねたしか民主党政権の時は8000円とかだったのが安倍政権でメッチャ上がったんだよな2025/06/27 22:06:0816.名無しさん8CLX7>>15麻生のときは7000円だったしな2025/06/27 22:39:4817.名無しさんMvegl>>16そりゃそうだよ麻生の時はねじれ国会で経済対策とか民主党が徹底的に邪魔してやらせなかったからねああいうのはタイミングも大事だし2025/06/27 23:09:3118.名無しさんwV60k大量自社株買いで発行株数減っていってるからな2025/06/28 06:41:2919.名無しさんE4Ne4選挙前に大量買い2025/06/28 06:57:0420.名無しさん8SraI海外投資家12週連続で日本株買い越し石破「日本株買え!」海外投資家「御意」2025/06/28 16:51:07
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+8981187.82025/07/26 15:23:45
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062700781&g=eco
27日の東京株式市場で、日経平均株価は566円21銭高の4万0150円79銭で取引を終え、終値としては1月7日以来、5カ月半ぶりに4万円台を回復した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062700780&g=eco
4月にトランプ関税で狼狽売りした投資の素人が可哀想だよな
だ、だから?(プルプル)
ロイター
2025年6月27日午後 8:56
トランプ米政権は、同国の人工知能(AI)技術拡大を支えるエネルギー供給増強を
目的とした一連の大統領令を計画している。
関係者4人が明らかにした。
発電所が送電網に容易に接続できるようにすることや、
データセンター建設用地として連邦政府の土地を提供することが検討されているほか、
AI行動計画の発表や国民の関心を高めるためのイベントも行うという
生成人工知能(AI)モデル「R1」を1月に発表した中国の新興企業ディープシークは、
梁文鋒最高経営責任者(CEO)が性能に不満を抱いていることから
後継モデル「R2」のリリース時期が未定になっている。
ニュースサイト「ジ・インフォメーション」が事情を知る2人の話に基づいて報じた。
ロイターは今年、5月のリリースを計画していると報じていた。
R2は、R1より優れたAIコードと、英語以外の言語での推論を開発目標に掲げていた。
ジ・インフォメーションによると、
ディープシークのエンジニアらは数カ月間にわたってR2の改良に向けて取り組んできた。
しかし、ディープシークのAIモデルを法人顧客に提供している中国のクラウド企業の従業員は、
米国による半導体の対中輸出規制の影響で
中国では米半導体大手エヌビディアのサーバー用半導体が不足しているため、
R2の迅速な導入は難しいかもしれないとの見方を示した。
ディープシークは、ロイターのコメント要請に直ちには応じなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=NuI8o0nL5YM
たしか民主党政権の時は8000円とかだったのが
安倍政権でメッチャ上がったんだよな
麻生のときは7000円だったしな
そりゃそうだよ
麻生の時はねじれ国会で経済対策とか民主党が
徹底的に邪魔してやらせなかったからね
ああいうのはタイミングも大事だし
石破「日本株買え!」
海外投資家「御意」