【経済】くら寿司が中国本土から撤退 顧客つかめず、海外は米国・台湾に注力アーカイブ最終更新 2025/06/28 22:061.Saba缶 ★???くら寿司は中国本土の全店舗を閉店する。上海市に出した3店舗の営業を順次終える。新型コロナウイルス禍が一服した2023年に中国本土へ出店したが、後発で現地の顧客をつかみきれず、原材料高も響いて採算は悪化していた。海外展開は同業他社に先行する米国と台湾に集中し、立て直しを急ぐ。田中邦彦社長が日本経済新聞の取材で明らかにした。現地法人は存続し、中国の事業戦略を見直す。田中社長は「現状、利益が出ておら...続きはこちら(有料)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF252XL0V20C25A6000000/2025/06/27 11:30:0250すべて|最新の50件2.名無しさんa1R3n暗寿司2025/06/27 11:32:193.名無しさんNuLzyそれが正解だな2025/06/27 11:33:344.名無しさんDBiUV海外でもびっくらぽんしてるん?2025/06/27 11:34:195.名無しさんtN2HB何億人いても外食できるのは一握りってことか2025/06/27 11:34:396.名無しさんYGxplくら寿司は皿を入れるところが汚くてにがて2025/06/27 11:34:397.名無しさんwIvRR金持ちは日本まで来て食うし、貧乏人は回転寿司すら行けん中国には中間層が存在しないから2025/06/27 11:35:568.名無しさんaHWPt蓋が開けられないと怒られた?2025/06/27 11:40:099.名無しさんZJXmjスシローとはま寿司は好調だから出店時期が悪すぎたとしか2025/06/27 11:48:2210.名無しさんf2IWr一方日本のくら寿司はちいかわ祭りで入れんって聞いてるぞ普段行かんから知らんけど2025/06/27 11:48:2811.名無しさんw8udeスシローは大行列やなかったかな?見間違えかな2025/06/27 11:49:2212.名無しさん63Qazいよいよか2025/06/27 11:58:2913.名無しさんZOJZZ焼き討ちされる前に逃げて正解2025/06/27 12:01:2114.名無しさんDkuGS中国は地球の癌2025/06/27 12:06:3915.名無しさんHsLUo中国人は寿司食わなくていい犬かカラスでも食ってろ2025/06/27 12:08:5516.名無しさんf6nfO無添くら寿司、なんてインチキ商法が中国人には通用しなかったんだろ「無添」なんて、中国では無理むしろ「爆添くら寿司」としたほうがウケたんじゃないか2025/06/27 12:10:1317.名無しさんuLgo7生魚が合わなかったのか?2025/06/27 12:10:1718.名無しさんHrm3Xスシローとか3時間待ちとかなんとか報道してなかったっけ2025/06/27 12:15:0519.名無しさんHvIw1くら寿司の店舗名 適当検索最低 口コミを見たら面白いよ2025/06/27 12:19:5220.名無しさんV3RyX後発で現地の顧客をつかみきれずって1に書いてあることも読まずにカキコしてるやつが多くて草2025/06/27 12:21:1421.名無しさんxEbPL中国は百害あって一利なし変に関わると後が大変2025/06/27 12:33:1422.名無しさんZfYjn回転カウンターの技術が奪われた!2025/06/27 12:36:2123.名無しさんfAKR6顧客つかめずいや、客の素行が悪すぎて諦めたんだろw2025/06/27 12:47:3124.名無しさんGh5rx昨今、廻る寿司は原価率が高くて人件費も光熱費も高いから売れば売るほど赤字で儲けが出ないのによくやるよ2025/06/27 12:50:3325.名無しさんJTish上海の 経済的危機を訴える動画をよく見かけるな本当に支那はダメなんだな2025/06/27 13:28:0126.名無しさんqMTiB何でもかんでも盗んで帰るだろし。2025/06/27 14:18:5827.名無しさんczN3Uさすがに遅すぎる2025/06/27 14:22:3128.名無しさんczN3U>>5他の寿司屋は好調なので、たんに時期が遅すぎたんちゃうかなあ他社が地盤築いたかなり後に「儲かるらしい」と進出してるので2025/06/27 14:23:3329.名無しさんTBYxC支那に進出してる事自体、読みが悪い証拠でしかないw2025/06/27 14:25:4230.名無しさんPtShA( `ハ´) くら寿司は添加物の味がしなくて物足りないアル2025/06/27 14:41:3331.名無しさんMJmY6中国に幻想持ちすぎ2025/06/27 14:47:0832.名無しさん2DagV中国からは撤退で正解、これは評価するよ2025/06/27 15:11:1933.名無しさんeZDKuあっちの人ってまともな食べ方してんの?ああいう店で中国人と食べたくないなあ。2025/06/27 15:15:5634.名無しさんXoO1O消費低迷してんなインバウンドで日本に来れる層だけ相手してりゃいいんじゃね2025/06/27 15:25:0635.名無しさんZ4caHくら寿司USAはNASDAQ市場に上場してるんだよくら寿司は君らが思ってるより凄いやつだよ2025/06/27 15:28:3536.名無しさんhO7Rj中国から日本の企業は撤収すべき、反日国家と取引する必要なし。2025/06/27 15:36:0737.名無しさんCfr6L今の中国でのマトモな飲食店は大量に潰れているからな。人気店は格安の公設食堂とか低価格お粥食べ放題の店とかだからな。なので寿司屋はダメだろ。かなりのデフレに陥っているから早目の撤退が吉。2025/06/27 15:38:1038.名無しさんbMzFY犬や猫の刺身でも出せば当たったかも2025/06/27 15:59:2339.名無しさん1vIl0スシローは大儲けしてるのに2025/06/27 16:00:2340.名無しさんZsL0E中途半端なんだよ高級店ならその客層が付くし 激安ならその客層が付く景気がメチャ落ち込んでるからなおさら2025/06/27 16:16:1341.名無しさん9YR1C中国で儲けようとするなら、共産党幹部に漏れがないようにワイロを配らないと、土壇場で足元を掬われてしまう。2025/06/27 16:34:4742.名無しさんZ0UZ9>>33インバウンドだらけの市場でふぐの刺身を立ち食いしてた中華系ぽい集団は鼻つまんでわさびと醤油どっぷりで食べてた度胸試しで毒入り魚を食べてみたよ的な2025/06/27 17:48:2443.名無しさんH8AIdどっかの製薬会社の人みたいに拘束されてからでは遅いからな。さっさと逃げた方がいい。2025/06/27 18:08:5344.名無しさんM2CFF中国人に食わせる寿司など無いわ2025/06/27 18:11:0145.名無しさんv2OK4>>44豪州では中国人が食わせる寿司がゴマンとあるw持ち帰り寿司屋の従業員は殆どが中国人だった2025/06/27 20:39:5546.名無しさん94Oquそもそも寿司好きなのか?2025/06/28 07:58:3347.名無しさんUqdPg中国人は、アライグマ寿司とかパンダ寿司とかそっち系が好きなんじゃないか?2025/06/28 08:08:4648.名無しさんmoEsw寿司の起源は中国アル2025/06/28 12:37:0549.名無しさんZpl5i>>48ここまでよく我慢したほうだな、でも寿司の起源は朝鮮ニダ。マジでエイをウンコの押し寿司ニダとかなんとか見た気がする。2025/06/28 12:50:3850.名無しさんJcl23く○寿司2025/06/28 22:06:19
【兵庫】「置き配」の韓国のり盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」ニュース速報+4371110.42025/07/01 23:32:00
田中邦彦社長が日本経済新聞の取材で明らかにした。現地法人は存続し、中国の事業戦略を見直す。田中社長は「現状、利益が出ておら...
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF252XL0V20C25A6000000/
中国には中間層が存在しないから
普段行かんから知らんけど
見間違えかな
犬かカラスでも食ってろ
「無添」なんて、中国では無理
むしろ「爆添くら寿司」としたほうがウケたんじゃないか
最低 口コミを見たら面白いよ
って1に書いてあることも読まずにカキコしてるやつが多くて草
変に関わると後が大変
いや、客の素行が悪すぎて諦めたんだろw
原価率が高くて
人件費も光熱費も
高いから売れば売るほど
赤字で儲けが出ないのに
よくやるよ
本当に支那はダメなんだな
他の寿司屋は好調なので、たんに時期が遅すぎたんちゃうかなあ
他社が地盤築いたかなり後に「儲かるらしい」と進出してるので
ああいう店で中国人と食べたくないなあ。
インバウンドで日本に来れる層だけ相手してりゃいいんじゃね
くら寿司は君らが思ってるより凄いやつだよ
人気店は格安の公設食堂とか低価格お粥食べ放題の店とかだからな。
なので寿司屋はダメだろ。かなりのデフレに陥っているから早目の撤退が吉。
高級店ならその客層が付くし 激安ならその客層が付く
景気がメチャ落ち込んでるからなおさら
インバウンドだらけの市場でふぐの刺身を立ち食いしてた中華系ぽい集団は鼻つまんでわさびと醤油どっぷりで食べてた
度胸試しで毒入り魚を食べてみたよ的な
豪州では中国人が食わせる寿司がゴマンとあるw
持ち帰り寿司屋の従業員は殆どが中国人だった
ここまでよく我慢したほうだな、でも寿司の起源は朝鮮ニダ。
マジでエイをウンコの押し寿司ニダとかなんとか見た気がする。